東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
この愛のない世界で
「彼のこと、本当に好きなの?」何も妥協できず一方通行の恋愛を繰り返す30歳・独身女の孤独
コメント
2019.01.16
この愛のない世界で Vol.5
「彼のこと、本当に好きなの?」何も妥協できず一方通行の恋愛を繰り返す30歳・独身女の孤独
#小説
#友達
#夫婦
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
こらこら、祥太郎さん。
「自分を大切にね」と言いながら、キスしたらあかんでしょ〰️と思わず突っ込み。
そして、突っ込みながらもドキドキ、にやっとしてしまった私…
2019/01/16 05:27
99+
返信する
No Name
...
私は翔太郎派笑。
2019/01/16 08:42
12
返信する
No Name
...
弄んでるわー(笑)
2019/01/16 13:01
3
返信する
No Name
...
え~祥太郎の良さが全然分からな~い。私は次郎派。
2019/01/16 05:49
99+
返信する
No Name
...
池上さんもジローにしなさい。
って言うと思う(^^)
2019/01/16 07:55
59
返信する
No Name
...
うまい!👏
2019/01/16 08:32
28
No Name
...
座布団1枚www
2019/01/16 11:56
13
No Name
...
座布団?
2019/01/16 13:01
5
No Name
...
笑点ですね。大喜利。
2019/01/16 15:03
11
No Name
...
日本のお笑いの必須科目なのにw知らないのかw
大事なクライアントの接待とか恥ずかしくて連れていけないわ
2019/01/16 15:12
10
No Name
...
池上ジローはなに??
2019/01/16 16:15
4
No Name
...
故人。
2019/01/16 16:18
5
No Name
...
若い子をこき下ろすコメント何?
日本って高齢者を敬う文化があるけど生物として
最も優秀なのは10代20代でしょ。
これからの時代を作っていく
若い人に学んだり、若い人の文化を理解したりするのは当然のこと。
賢い30代40代は若い子から学ぼうとしている。
50代以上の言うこと聞いてたら取り残されるよ。
2019/01/16 16:21
8
No Name
...
お金持ってる顧客の心を掴んで仕事取れる?
2019/01/16 16:25
3
No Name
...
ゆとり世代の育成に苦労するよね。
2019/01/16 17:31
16
No Name
...
この程度のフィードバックで「こき下ろされてる」と感じる被害妄想メンタルって。笑
2019/01/16 17:59
39
No Name
...
クライアントの接待で笑点の話するってどんな会社だ?
テレビなんてニュースとWBSくらいしか観ないけど普通に数字上げてますよ。
2019/01/16 18:43
6
No Name
...
お笑いの必須科目って言ってる段階で冗談だと分かるでしょ…
真面目なのか融通が利かないのかそれ以外か………
言葉の余裕を楽しもうよ。
2019/01/16 19:00
41
No Name
...
そうそう、こういうので頭の回転やコミュニケーション能力が垣間見える。
2019/01/16 19:04
28
No Name
...
wwつけて他人を小馬鹿にすることで笑いを取る人はコミュ力あるとはいいません
2019/01/16 22:58
6
No Name
...
座布団知らないのか!驚き!
そして、wが「小馬鹿にしている」につながるのか!驚き!
若い子って被害妄想すごいんだな~気持ちに余裕ないんだな~、ふーん
学ばせてもらったよ、ありがとう。
2019/01/16 23:10
19
No Name
...
たかが笑点の座布団で…双方くだらない。
大人になろうよ。あと、ただでさえヤバい隣国に囲まれてるんだから、少なくとも日本人は一致団結しないと。
2019/01/17 00:52
8
No Name
...
上京デビューのお子ちゃまが東京に戦いに来た気分でいるのかもね。笑
もともと東京の私達には普通の話に、やたら攻撃的に絡んでくる感じ
2019/01/17 01:41
7
No Name
...
そうだよ、欧米に行けばアジア諸国の人種は差別されるのだから、せめて日本人同士が仲良く出来ずにどうする。
因みに私は笑点が大好き。心底笑えて幸せな気分なるもの。
2019/01/17 01:45
9
No Name
...
知らない笑点なんて。
2019/01/17 14:19
1
No Name
...
日本の伝統芸能だなぁと思う。
2019/01/17 14:59
8
No Name
...
私も人のことならそう思うんだけど、いざ自分のこととなると、、
この人といて毎日楽しいかな?家族になって一生一緒にいたい人かな?と考えてしまう。。
ジロちゃんのこと好きになれたら穏やかな幸せを手に入れられそうとはわかっていても。。
2019/01/16 10:16
17
返信する
No Name
...
解る。でも既婚の身にしたらジローだよ。でも、本音で話せる翔太も良いわね
2019/01/17 01:47
5
あか姐
...
まずは「会いたい、話がしたい」人。祥太郎がいいと思うんだけどな。
2019/01/16 05:23
92
返信する
No Name
...
アラフィフシングルバリキャリ一直線で人生謳歌している姐さんらしいご意見でございます。
2019/01/16 06:33
16
返信する
No Name
...
あか姐好き過ぎでしょ笑
どんだけ絡みたいの笑
2019/01/16 07:19
24
No Name
...
えー、だって、外資系ってこういう女上司いて楽しいよ~
2019/01/16 07:21
11
No Name
...
うん外資バリキャリ女子は素敵だと思う。
2019/01/16 07:53
17
No Name
...
自分であか姐と名乗ると書いたっていうコメントが気になっちゃって、遡って探しちゃった!私も暇だわ(笑)アラフィフ独身じゃなくて50代独身って書いてあった。
アラフィフ独身と50代独身ってなんかイメージが違うって感じてしまうの私だけ?(|| ゜Д゜)
2019/01/16 08:59
15
No Name
...
暇すぎ
2019/01/16 13:02
8
No Name
...
宣言コメントの存在は衝撃の強さから覚えてるけど、どの連載か忘れてしまいました…
どなたか教えてください笑
2019/01/16 14:11
2
No Name
...
11月27日掲載 結婚できない女~Over35~ vol.7
トップコメントがそうです。返信のなかでルミ姐にみたいと言われて即宣言しています。
最初はアカ姐とカタカナ表記にしています。
2019/01/16 14:36
5
No Name
...
早速11月27日のコメント見てきました笑
2019/01/16 14:50
3
No Name
...
ありがとうございます、割と最近だったんですね、数ヶ月くらい前から見てる気分でした。
2019/01/16 15:10
4
No Name
...
バリキャリ外資は本人情報なんですか??
まぁ自分でバリキャリって言わないでしょうけど…外資で働いてる人なんですかね?
2019/01/16 16:21
2
No Name
...
これだけ盛り上がる存在って、好きとか嫌いとは置いといて、すごいね。あっぱれですね。
2019/01/16 20:19
12
返信する
No Name
...
前澤社長みたいなものでしょうね笑
東カレの前澤あか姐!!
2019/01/16 20:36
7
No Name
...
うーん、私は前からあんまり好みじゃなかった
偏った人だなぁと思ってたけど、50代独身と聞いて妙に納得してしまった…
2019/01/16 23:14
10
No Name
...
アンチが多いのは有名人の証。
2019/01/16 23:17
6
No Name
...
援護するコメントがどうも自作自演に見えるんだよね。
2019/01/16 23:20
4
No Name
...
↑そんな風に思う?
2019/01/16 23:26
5
No Name
...
すごく思います。
2019/01/16 23:31
4
No Name
...
妄想がすごいのね。お大事にね。
2019/01/16 23:35
6
No Name
...
ここで次郎に行く人は結婚できる女、祥太郎に行く人は恋愛を楽しむ女、って感じかな?
2019/01/16 06:12
56
返信する
No Name
...
そういうことで悩んでる人って多いんだろうなーと未婚の友人と話してると思う。
意外と結婚しちゃえば好きになるのに。特に女は。
2019/01/16 08:23
18
返信する
No Name
...
私は絶対に自分から好きになった人じゃないと無理😩
最初の結婚、、相手からーー結婚年数=我慢の年数のち離婚
2回目、、自分からーー十数年経っても毎日大好き❤💕
2019/01/16 10:20
11
No Name
...
私もあとから好きになるってない。2年付き合ったけどにおいと見た目が本当に無理で、必ずお酒飲んで酔っぱらわないと手つなぐのすら無理でした。
声きくだけで具合悪くなるくらい無理になって、登校拒否みたいに、デートの約束の朝具合悪くなっていかなきゃって思うのに行けなくて、どうしても無理で別れました。
2019/01/16 10:48
11
No Name
...
生理的に無理な人もダメですよね。
そういうの会ってすぐにわかる事あるよね。
交際や結婚ってセックスと切り離せないから、最初から違和感あったらお断りかな。
2019/01/16 11:15
14
No Name
...
でも昔なんてお見合いでほぼ初対面で結婚とかしてたわけで。
恋愛の好きというより一緒にいろいなこと乗り越えてきた同士の絆で結ばれるのも悪くないと思う。
2019/01/16 23:01
6
No Name
...
そうかな。祥太郎選ぶ人って、昨日の結婚出来ない女みたいな自信のないドMタイプじゃないですかね。
2019/01/16 08:26
19
返信する
No Name
...
結婚「出来ない」っていう言い方そろそろやめたら?
2019/01/16 08:40
16
No Name
...
タイトルコールも出来ない、こんな世の中じゃ…
2019/01/16 08:48
26
No Name
...
デリカシーないんですね。
2019/01/16 08:50
5
No Name
...
ポイズン〜
2019/01/16 11:21
29
No Name
...
?
2019/01/16 13:03
1
No Name
...
ポイズンわからない人がいるとは!
2019/01/16 13:46
12
No Name
...
まずいよね。クライアントが反町隆史好きだった時こういう発言しちゃう子は仕事取れないわね
2019/01/16 15:07
7
No Name
...
人事もそういうの見てるだろうね~
2019/01/16 15:10
6
No Name
...
大人になっていい年齢になっても学歴しか自慢のない子って、大概は仕事できないよね
2019/01/16 15:20
5
No Name
...
結婚したくないなら「しない」でいいけど、結婚したいなら「できない」なのでは?
2019/01/16 16:14
12
No Name
...
トップのコメ主さんが、恋愛を楽しむ、と、ボカシて書いてるのは粋だなと思った。
2019/01/16 16:20
15
No Name
...
結婚できない女 over35ってデリカシーのない題名つけたのは、東カレの方でコメ主さんではないのに。
2019/01/16 23:55
12
No Name
...
きっとコメ主さんの方が、思いやりのある方なのだと思う。
2019/01/17 00:04
5
No Name
...
ポイズン、カラオケで歌うと面白いです
2019/01/17 03:05
2
No Name
...
ポイズン、泣いてる赤ちゃんに聞かせると泣き止みます。
2019/01/17 09:36
2
No Name
...
泣く子も黙るポイズンw
2019/01/17 15:28
6
No Name
...
次郎さんを本命で交際して、祥太郎は相談窓口で!
2019/01/16 05:56
33
返信する
No Name
...
祥太郎まさかの119番!
2019/01/16 08:12
11
返信する
No Name
...
向いてるわ~。
2019/01/16 22:49
5
No Name
...
返事してないのに抱きしめないでよ!
2019/01/16 07:23
26
返信する
No Name
...
ホント!
ひいちゃう!
2019/01/16 07:24
10
返信する
No Name
...
大正浪漫なのかな?
2019/01/16 08:29
9
返信する
No Name
...
亭主関白かしら?
2019/01/16 09:04
7
返信する
No Name
...
祥太郎も突然キスしてきたよ。
次郎の突然ハグはドキドキしなかった。
付き合ってもいない時のこんな反則技で、自分のホントの気持ちがわかるんだよ
2019/01/16 10:29
10
返信する
No Name
...
この女が隙だらけって事で。
2019/01/16 13:04
12
No Name
...
子宮で考えるタイプね。笑
2019/01/16 16:16
2
No Name
...
古いドラマですが
あすなろ白書のキムタク
俺じゃダメか?
にときめいていた私はドキドキしました♡
2019/01/17 18:00
2
返信する
No Name
...
あすなろ抱き
2019/01/17 20:54
2
No Name
...
結婚って生活だからね、安心できる人がいいよ。次郎さんと一緒にいるうちに次郎さんの良いところが徐々に見つかってくると思う。
2019/01/16 06:26
24
返信する
No Name
...
結婚するなら浮気しない男性がいいよ。
2019/01/16 07:32
17
返信する
No Name
...
もう、何が何だかわからないと、混乱してる主人公、嫌いじゃない(笑)
整理出来ないときに色々な人に会うと、ますます混乱するだけだよー!
2019/01/16 05:54
20
返信する
No Name
...
この場合、どちらを選べばいいのでしょうか…??
2019/01/16 13:53
1
返信する
No Name
...
私ならどちらも選びませんね。
混乱してたり精神が不安定なときに出す結論は大体残念な結果になる気がするので。
一度その環境から距離をおいてみて、仕事なり、趣味なりに没頭して、自分をみ
つめなおしているときに、ふっと運命の人に出会うものですよ。
2019/01/16 20:47
10
No Name
...
この主人公、結婚したいの?どうなんだろう。別に特に結婚とか恋愛にこだわってるんじゃないなら、無理して男の人とデート試みたりしなくても一人の生活満喫すればいいのに。恋愛したいの?結婚したいの?その辺がイマイチよくわからない。結婚とかこだわりないなら、友達が結婚してようがしまいが、自分は自分でいいのに。寂しいなら、付き合うってよくわからないとかドキドキする恋愛がしたいとかわけわからん事言っとらんととり
...続きを見る
あえずドキドキした祥太郎みたいな人ともう一歩近付ける努力したりすればいいのに。この主人公の考えがさっぱりわからん。
2019/01/16 14:46
6
返信する
No Name
...
私なら祥太郎は、うまく利用するかな。
向こうが私に惚れたら、その時また考える。
次郎も上手に利用しつつ様子を見る。本性はまだわからないし。ストーカー化しそうになったら、切る。
2019/01/16 18:29
6
返信する
No Name
...
それ賛成🙋♀️↑
2019/01/17 01:53
3
No Name
...
祥太郎チャラ~い!
2019/01/16 05:56
17
返信する
No Name
...
祥太郎は手慣れているから、ハイリスク案件だと思う。
2019/01/16 06:17
37
返信する
No Name
...
リスクを背負う覚悟のある人は祥太郎と恋のドキドキを楽しむのでしょうか?
2019/01/16 07:08
7
No Name
...
ハイリスク・ハイリターン。色男との恋の駆け引き楽しむならこちらですね
2019/01/16 07:44
7
No Name
...
祥太郎すら手玉に取れるほど恋愛偏差値高い人なら、ありですね
2019/01/16 08:45
6
返信する
No Name
...
自己肯定感強い自信ある人は祥太郎いくかもね?
2019/01/16 10:05
9
返信する
No Name
...
わかるー!言いたいことがちゃんと言えて、肯定感強ければ、祥太朗ですら手球に取れるかも。
2019/01/16 13:28
5
No Name
...
なんで、どの連載にも、誰が好きかわからない病の人が出てくるんだ。
世の中みんなそうなのか?
2019/01/16 07:27
15
返信する
No Name
...
そういう人が、遊び人に都合の良い女として扱われちゃうのかな?
2019/01/16 07:45
9
返信する
No Name
...
結婚にこだわってないなら、リスク高そうな男だろうがなんだろうがとりあえずお近づきになってみればいいのに。ほんと、わけわからん。結局最終的に結婚というのが頭の片隅にあるから、リスク高そうな男にいけないのかな?
2019/01/16 14:52
3
返信する
No Name
...
28歳位まではそんなのばかりで混乱してたけど、今思えばスンゴイ楽しかった!
2019/01/17 01:55
3
返信する
No Name
...
ん?
何でがんばってる女性が好き、と言ってる人をつかまえて、破天荒なタイプが好みと決めつけた?
事実認定能力……
2019/01/16 08:18
15
返信する
No Name
...
それ!
なんか思い込み激しい主人公ですね。
2019/01/16 11:05
8
返信する
No Name
...
思い込み強い人の方が都合良くコントロールしやすいですからね。そこも踏まえて狙われたかもね
2019/01/16 12:41
1
No Name
...
思い込みって危険ね。
2019/01/16 12:47
1
No Name
...
破天荒って(笑)
2019/01/16 13:06
1
No Name
...
頭でっかちで世間知らずだとこうなるのでは?
2019/01/16 15:09
1
返信する
No Name
...
だから遊ばれるのねー
2019/01/16 15:14
1
No Name
...
セカンドラインね。都合良い。
2019/01/16 15:20
1
No Name
...
勉強だけしてきてようやく社会人デビューした子ってホストから見たら騙しやすいでしょうね。マニュアル通りの女
2019/01/16 15:31
3
No Name
...
あっちにしようか、こっちにしようかと悩んでいる内に、年取っちゃうよ。
声を掛けられるウチが花。
私みたいに、気がつきゃ一人ぼっちだったって事にならないようにね。
2019/01/16 15:33
14
返信する
No Name
...
姐さん……😌
2019/01/16 19:46
7
返信する
No Name
...
深イイ話
2019/01/16 22:42
6
No Name
...
翔太郎って表向きは、チャラいけど、この人も美佳と同じで恋愛できずに心が放浪状態の人よね?2人は合う気がするんだけどなぁー!
くっつくまでにはいろいろ衝突アリそうだから一般的には、次郎がオススメなんだろけど、今の美佳だと次郎に対して心がついていかず付き合っても駄目になってしまいそう。
2019/01/16 08:01
13
返信する
No Name
...
とりあえず、同時進行でいいんじゃない?
メインを次郎さんで、祥太郎はバックアップ。
2019/01/16 08:14
12
返信する
No Name
...
障害発生時は切り替えで。笑
2019/01/16 11:52
7
No Name
...
祥太郎ってラブジェネのキムタクみたい。
2019/01/16 08:16
5
返信する
No Name
...
ラブジェネはお兄さんが検事(公務員)だっけ?対比が似てる。
2019/01/16 09:06
4
No Name
...
なんですか それ。
2019/01/16 13:05
1
No Name
...
昔の月9。YouTubeで観れるよ。
2019/01/16 15:02
2
No Name
...
若い子は、上司やクライアントの気持ち理解するために、その世代のカルチャーも学んだほうがいいよ、
2019/01/16 15:05
3
No Name
...
勉強しかしてこなかった子って仕事できないのかな?w
2019/01/16 15:14
3
No Name
...
こういう大事なこと教えてくれる先輩いないの?w
2019/01/16 15:18
2
No Name
...
それを言うなら上司も若い子のカルチャーや考え理解してほしいですけどね。
2019/01/16 15:42
5
No Name
...
このKY具合だと上司からも見放されてるかもね
2019/01/16 15:48
3
No Name
...
多分こういうタイプよね、東大早慶出てても出世できない子。上司先輩も内心呆れてるだろうね言わないだけで
2019/01/16 16:04
4
No Name
...
暇なお年寄りが、生まれてない頃のドラマを知らないだけの若者をいびるの見ていると、ああ老害たはこのことだ、と思います。無駄に長寿になられては困りますね。
2019/01/16 22:03
9
No Name
...
↑歪んだ性格だね。
2019/01/16 22:32
3
No Name
...
これが老害だなんて甘い。結婚して家庭を持てば、町内会や学校絡みで近所付き合いは嫌でもある。その時に漏れなく年金世代との関わりがある。そこで老害を受けてごらんなさい。あちらがどんな理不尽な振る舞いをしても戸建を購入した後の祭りで一切意見は通らない。私は病んで会社を辞める羽目になり薬を処方されてしまいましたよ。働き盛りの人に老害だなんて単なるこじ付けだわ。
2019/01/17 02:05
7
No Name
...
いや老害でしかないでしょ。自分たちの世代の価値観押し付けて、それが分からない下の世代を馬鹿にして。
2019/01/18 01:56
2
No Name
...
老害って何?若い人の被害妄想のこと?
2019/01/19 04:07
2
No Name
...
祥太郎のクローズドクエスチョンに、うふふと笑ってしまいました。
2019/01/16 05:46
12
返信する
No Name
...
会いたいと思う人が一緒にいたい人なんだろうなぁ
祥太郎の言葉と行動は反比例しているけど、ドキドキしちゃうね
2019/01/16 06:12
11
返信する
No Name
...
女は追うより追われる方が幸せになれると思うけど。
追うことに喜びを見出だす女性は、セカンドラインのリスクもあるのでは?
2019/01/16 06:15
11
返信する
No Name
...
ですな~
万が一結婚できなくても好きな人を追うことが幸せな自立タイプなら、自分の気持ちに素直に生きるのもあり
2019/01/16 08:39
10
返信する
No Name
...
うーんこの連載は人物像がよく見えない...
IT大企業で休日もネクタイで性格真面目系なのはかなり例外的じゃない?銀行員的なイメージなのかな。
IT系の男性は平日でもバックパックにアップルウォッチで我を貫く人が多く、女の子もにゃんにゃんOLみたいなこいなくて破天荒で自由奔放というか自分を持ってる子が多いけどね。
2019/01/16 07:07
9
返信する
No Name
...
IT大企業で官公庁みたいな会社あるじゃないですかw
2019/01/16 07:09
6
返信する
No Name
...
港区とは真逆な人たちですね。どちらかと言うと半蔵門さん系?
2019/01/16 07:19
7
No Name
...
他のIT企業とは違って、公務員みたいな体質ですよね。
2019/01/16 11:58
4
No Name
...
IT企業と言うよりは、ゼネコンに近い感じありますね
2019/01/16 12:44
2
No Name
...
あの会社の男性は、保守的だから、にゃんにゃん系と結婚する人が多そうだけどね。ラブジェネの純名理沙みたいな、お弁当作ってくれるような女子
2019/01/16 07:50
3
返信する
No Name
...
うん、自分より低スペックの女性と結婚する人が多そう。亭主関白タイプ。女は料理するものだ、みたいな考え
2019/01/16 08:25
4
No Name
...
そんなことないよ。自分の知ってるあの会社の男でアラサー以下は、大学同期や社内のバリキャリ総合職とサクッと結婚するのがほとんどで、最先端家電を取り入れつつ家事育児分担してやってるよ。理系の院卒同士とか多い。
なんだかんだIT行くような人は合理性重視でプライド高くないからいまどき専業主婦志望とかを理解できなくて、にゃんにゃんOLを非合理的で金食い虫な謎の生命体と捉えてる。笑
2019/01/16 09:57
5
No Name
...
実家お金持ちのにゃんにゃんOLと結婚して、奥さんの実家からお金引っ張るタイプもいるよ
2019/01/16 11:02
5
No Name
...
基本、男性社会の会社よ
2019/01/16 11:45
1
No Name
...
亭主関白なのは商社とか銀行とかマリンみたいな、未だに女の子は事務でバックオフィスみたいな社風の会社が多いよ。
ITとかメーカーみたいな普通に総合職女子がいる会社だといまどきそんな前時代的な人生き残れない。
2019/01/16 12:31
3
No Name
...
ところがどっこい、なのよ、ここは
2019/01/16 12:36
4
No Name
...
前回「アベレージ」と言ってたのは、そういうことだったのか。
2019/01/16 09:33
3
返信する
No Name
...
次郎もだけど美佳も人物像がわからない。
アベレージで気にくわないなら別の気にいるスペックの人(祥太郎以外)いけばいいのに、切れないっていうのはよほどモテないのかな。
2019/01/16 19:22
0
返信する
No Name
...
たーしかに。30でこれって。モテなさそうね
2019/01/16 22:33
2
No Name
...
次郎系で裏では女口説きまくってた男知ってるから、どうも次郎が爆弾に見えてしょうがない。
一つの例にとらわれ過ぎかしら笑
2019/01/16 08:51
9
返信する
No Name
...
わかります。案外、裏で遊んでるかもw
2019/01/16 08:53
8
返信する
No Name
...
ポーカーフェイス効くタイプですかね?笑
2019/01/16 11:49
5
返信する
No Name
...
「自分を大切にね」とは、自己肯定感のことでしょうか?
2019/01/16 07:05
7
返信する
No Name
...
自己肯定感がないと、自分を大切にできない、っていう感じかな?
2019/01/16 07:22
6
返信する
No Name
...
余計混乱させて楽しんでる。自信があるんだね(笑)
2019/01/16 13:07
4
返信する
No Name
...
次郎も祥太郎も自信あるんだろうけど、アプローチが違うよね
自信がないのは美佳のみ
2019/01/16 18:55
4
返信する
No Name
...
勝手ながら1ヶ月くらいコメント欄閉鎖したらいいのになぁと思いました。
自己顕示欲だったり、それを中傷したり、マウント取り合ったり。
見てて気分悪くなるコメント多いですよね、見なきゃいいのはわかってるんですけど。
2019/01/16 16:41
7
返信する
No Name
...
あなたの主観で世の中回ってないわよ。あなたがコメ欄を見なければいいだけよ
2019/01/16 16:47
6
返信する
No Name
...
ひどいコメントに嫌気がさすのはわかるけど、
1か月閉鎖しても変わらないと思うよ。
2019/01/16 18:24
8
返信する
No Name
...
うん、そう。コメ主自身の問題だろうからね。
2019/01/16 18:30
2
No Name
...
違うww
2019/01/16 18:36
3
No Name
...
全てはコメ主の受け止め方の問題だからさ。
2019/01/16 19:11
2
No Name
...
え?ひどいコメントなんて特に無くない?コメ主の被害妄想?
2019/01/16 18:31
3
返信する
No Name
...
そのようですね。
2019/01/16 22:35
2
No Name
...
この昔の2ちゃんレベルのコメ欄が存在することが、東カレのブランディングにとっていいのかというと、どうなんだろうね。
憧れを売る雑誌として、ここの読者ってこういう層なんだっていう幻滅が…
まあ東カレが週刊誌みたいなゲスな記事増やして炎上マーケティングした結果こういう層が集まっちゃったんだろうけれども。
2019/01/16 23:18
7
返信する
No Name
...
え?そう?最近のコメ欄はレベル上がって来てイイ感じだと思うけど。
2019/01/16 23:20
3
No Name
...
うん、昨年みたいな質の悪い炎上はだいぶ減ったよね。
2019/01/16 23:22
4
No Name
...
まぁ23:18にとって憧れなことは、もともとの東京のアッパー層からしたら普通の日常だからさ。無理して背伸びしてるのは23:18なんじゃ?
2019/01/16 23:24
2
No Name
...
2ちゃんって何?知らないんだけど…
2019/01/16 23:28
1
No Name
...
文章が手抜きになって、そのかわり過激なネタにしてコメ欄炎上させとけって感じになってるよね。
2019/01/16 23:29
4
No Name
...
そんなことないと思うよー。
2019/01/16 23:36
2
No Name
...
あまりに不快・攻撃的なコメントの通報機能とか、連投規制とかはあってもいいんじゃないかな
あとやっぱり匿名だと変な人湧きやすいから固定でアカウント名表示するとかね
2019/01/16 23:59
5
返信する
No Name
...
↑あなたのコメントの方が他人様を不快にさせてると思うわよ。まずはご自分を内省してみて?他人のせいにするのではなくて。
2019/01/17 00:03
1
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#小説
#イベント
#国内旅行
#メンズ美容
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#ギフト
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.8
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
「自分を大切にね」と言いながら、キスしたらあかんでしょ〰️と思わず突っ込み。
そして、突っ込みながらもドキドキ、にやっとしてしまった私…
って言うと思う(^^)
大事なクライアントの接待とか恥ずかしくて連れていけないわ
日本って高齢者を敬う文化があるけど生物として
最も優秀なのは10代20代でしょ。
これからの時代を作っていく
若い人に学んだり、若い人の文化を理解したりするのは当然のこと。
賢い30代40代は若い子から学ぼうとしている。
50代以上の言うこと聞いてたら取り残されるよ。
テレビなんてニュースとWBSくらいしか観ないけど普通に数字上げてますよ。
真面目なのか融通が利かないのかそれ以外か………
言葉の余裕を楽しもうよ。
そして、wが「小馬鹿にしている」につながるのか!驚き!
若い子って被害妄想すごいんだな~気持ちに余裕ないんだな~、ふーん
学ばせてもらったよ、ありがとう。
大人になろうよ。あと、ただでさえヤバい隣国に囲まれてるんだから、少なくとも日本人は一致団結しないと。
もともと東京の私達には普通の話に、やたら攻撃的に絡んでくる感じ
因みに私は笑点が大好き。心底笑えて幸せな気分なるもの。
この人といて毎日楽しいかな?家族になって一生一緒にいたい人かな?と考えてしまう。。
ジロちゃんのこと好きになれたら穏やかな幸せを手に入れられそうとはわかっていても。。
どんだけ絡みたいの笑
アラフィフ独身と50代独身ってなんかイメージが違うって感じてしまうの私だけ?(|| ゜Д゜)
どなたか教えてください笑
トップコメントがそうです。返信のなかでルミ姐にみたいと言われて即宣言しています。
最初はアカ姐とカタカナ表記にしています。
まぁ自分でバリキャリって言わないでしょうけど…外資で働いてる人なんですかね?
東カレの前澤あか姐!!
偏った人だなぁと思ってたけど、50代独身と聞いて妙に納得してしまった…
意外と結婚しちゃえば好きになるのに。特に女は。
最初の結婚、、相手からーー結婚年数=我慢の年数のち離婚
2回目、、自分からーー十数年経っても毎日大好き❤💕
声きくだけで具合悪くなるくらい無理になって、登校拒否みたいに、デートの約束の朝具合悪くなっていかなきゃって思うのに行けなくて、どうしても無理で別れました。
そういうの会ってすぐにわかる事あるよね。
交際や結婚ってセックスと切り離せないから、最初から違和感あったらお断りかな。
恋愛の好きというより一緒にいろいなこと乗り越えてきた同士の絆で結ばれるのも悪くないと思う。
ひいちゃう!
次郎の突然ハグはドキドキしなかった。
付き合ってもいない時のこんな反則技で、自分のホントの気持ちがわかるんだよ
あすなろ白書のキムタク
俺じゃダメか?
にときめいていた私はドキドキしました♡
整理出来ないときに色々な人に会うと、ますます混乱するだけだよー!
混乱してたり精神が不安定なときに出す結論は大体残念な結果になる気がするので。
一度その環境から距離をおいてみて、仕事なり、趣味なりに没頭して、自分をみ
つめなおしているときに、ふっと運命の人に出会うものですよ。
向こうが私に惚れたら、その時また考える。
次郎も上手に利用しつつ様子を見る。本性はまだわからないし。ストーカー化しそうになったら、切る。
世の中みんなそうなのか?
何でがんばってる女性が好き、と言ってる人をつかまえて、破天荒なタイプが好みと決めつけた?
事実認定能力……
なんか思い込み激しい主人公ですね。
声を掛けられるウチが花。
私みたいに、気がつきゃ一人ぼっちだったって事にならないようにね。
くっつくまでにはいろいろ衝突アリそうだから一般的には、次郎がオススメなんだろけど、今の美佳だと次郎に対して心がついていかず付き合っても駄目になってしまいそう。
メインを次郎さんで、祥太郎はバックアップ。
祥太郎の言葉と行動は反比例しているけど、ドキドキしちゃうね
追うことに喜びを見出だす女性は、セカンドラインのリスクもあるのでは?
万が一結婚できなくても好きな人を追うことが幸せな自立タイプなら、自分の気持ちに素直に生きるのもあり
IT大企業で休日もネクタイで性格真面目系なのはかなり例外的じゃない?銀行員的なイメージなのかな。
IT系の男性は平日でもバックパックにアップルウォッチで我を貫く人が多く、女の子もにゃんにゃんOLみたいなこいなくて破天荒で自由奔放というか自分を持ってる子が多いけどね。
なんだかんだIT行くような人は合理性重視でプライド高くないからいまどき専業主婦志望とかを理解できなくて、にゃんにゃんOLを非合理的で金食い虫な謎の生命体と捉えてる。笑
ITとかメーカーみたいな普通に総合職女子がいる会社だといまどきそんな前時代的な人生き残れない。
アベレージで気にくわないなら別の気にいるスペックの人(祥太郎以外)いけばいいのに、切れないっていうのはよほどモテないのかな。
一つの例にとらわれ過ぎかしら笑
自信がないのは美佳のみ
自己顕示欲だったり、それを中傷したり、マウント取り合ったり。
見てて気分悪くなるコメント多いですよね、見なきゃいいのはわかってるんですけど。
1か月閉鎖しても変わらないと思うよ。
憧れを売る雑誌として、ここの読者ってこういう層なんだっていう幻滅が…
まあ東カレが週刊誌みたいなゲスな記事増やして炎上マーケティングした結果こういう層が集まっちゃったんだろうけれども。
あとやっぱり匿名だと変な人湧きやすいから固定でアカウント名表示するとかね