東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.01.01
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
自分がいないとこいつはだめだっていうのが生きる活力につながるタイプなんだと思うけど、間違いなく毒親になりそう。
ヒモ的男だからこそ惹かれる気持ち
私、共感したい側、わかるわ〜
上から目線で世話焼きたい母性本能に似た物。
不満がたまるということは、自分も誰かに頼りたいという気持ちがあるからだと思います。
自分がどうしたいのかハッキリしないうちは、同じことを繰り返してしまう。私もそうでした。
彼女は依存して欲しかったのかな?
柏木社長はヒモである自分だからこそ好きなんだって気づいていたのかな。
こういったお金って、何で私ばかり!と思ってすごくイライラする原因になります。
男性側は、言われなかったから払わなかったという感覚なのかもしれないけど。
周りがお金目当てで寄ってくる女ばっかりだったのかも。
そうじゃなければ、ただのヒモだし、ヒモの自分を愛せるかという踏み絵ってどうなの?
それに見た事も無いような額が振り込まれてたんだから返す気はあったって事でしょ。
しかしある日梓がティファニー指輪ほしい!っていったのを聞いて、本当のことを話し違う形で関係を築き直すこともできるのでは?と思い、転がり込んでた同居は解消して指輪を贈った。(さよならとは書いてないので別れるつもりではなかったんだと思う)
ルミねえの言う通り梓が指輪をはめて追ってくれることを期待していた...続きを見るけど、梓は恒星の正体知って冷めちゃった。梓が欲しいのはヒモ彼氏がバイト代を貯めて買った3万くらいのシルバーリングだったのかも。
〜end〜
この前は私が好きな数の子をスーパーで買ってくれた。本当はスーパーで売ってるような数の子はあまり食べたくなかったけど気持ちが嬉しかった。主人公の彼女もそういったことを求めてたんだと思う。
嘘をついてた罪悪感があって、これまでの幸せは砂の上の城でいつか本当のこと話して精算しないとと思ってたんだろうね。
梓は自分がいないと生きていけない彼氏が欲しくて、恒星は恒星で、アプリで一発当てた億万長者じゃなく、金はなくても才能と愛嬌があるバンドマンの自分を愛してくれる人が欲しかったんだと思う。
指輪が婚約指輪っぽいから賭けに出た感じはあるけど、返品していいよ...続きを見るとも言ってるから、半分は終わりを覚悟してたと思う。
彼女がどうするか知るために出て行ったんじゃない。
そして今朝のツボは「時代劇じゃあるまいし」。大岡越前、いや遠山の金さんかな。
今回の女性は犬でも買ったらいいんじゃない??
ちょっぴり残念。