東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
この愛のない世界で
「3ヶ月後には、名前も思い出せない人ばかり…」LINEの連絡先が増えるほど、孤独感を増す女
コメント
2019.01.03
この愛のない世界で Vol.3
「3ヶ月後には、名前も思い出せない人ばかり…」LINEの連絡先が増えるほど、孤独感を増す女
#小説
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
あか姐
...
ちょっとそこから離れて、仕事に全力投球してみるとか、家を完璧に磨いてみるとか、本屋や図書館流して目についた本10冊くらい読んでみるとかしてみるってのはどうかな?視野狭搾とまではいわないけど、同じことばっかり考えてると堂々巡りしてますますわかんなくなるよ?
2019/01/03 05:24
92
返信する
No Name
...
いくらモブキャラとはいえど鈴木次郎って戦前の名前かい 笑
2019/01/03 05:32
87
返信する
No Name
...
ライターさんの気持ちが伝わってきますね笑
次郎って、、、。
2019/01/03 05:36
25
返信する
No Name
...
脇役がこうも適当に扱われると、自分も大多数の他人にとって、“佐藤花子”に過ぎないのだろうなと感じさせられます。
2019/01/03 06:19
46
返信する
No Name
...
そりゃ当然です。笑
2019/01/03 23:00
4
No Name
...
戦前の人ではありませんが、私のお祖父ちゃんが同じ名前です。
なんか感情移入やりづらいな…
2019/01/03 12:31
9
返信する
No Name
...
でも次郎っていうのがポイントでは?太郎は長男。次郎だからこそアベレージ君、という。
2019/01/04 12:16
6
返信する
No Name
...
なんだかこんな冷めた気持ちで食事会行ってもと悲しくなってしまいます…。
次郎さんとの会話でじんわり温かい気持ちになったみたいに書いてありましたが、それも十分ときめきのひとつなんじゃないですかね( ; ; )
2019/01/03 07:25
68
返信する
No Name
...
恋愛の事ばかり考えてるからダメなんじゃないの?食事会も行きゃいいってもんじゃないし…笑
2019/01/03 06:15
60
返信する
No Name
...
私もこんなお食事会とやらを何十回と繰り返したら疲れてしまい、出会い系に手を出し、諦めた頃に今の旦那と巡り会いました。
まぁ、色々試さないと…ね。
2019/01/03 06:37
37
返信する
No Name
...
無駄なお食事会って精神すり減りますよね...私や周りの友達がお食事会で素敵な人にあって進展もしたパターンは必ず、
・自分と仲のいい女友達が幹事
・女幹事と男幹事が同じコミュニティの人間で仲良し
・男側が同じコミュニティ所属で仲良し同士
の3条件揃ってました。「男幹事が会社の仲良しな同期の女子に頼んで開催、男性側は全員大学の研究室仲間」みたいなパターン。
振り返ってみて、結婚を視野に入れた出会い目的
...続きを見る
ならこのパターン以外は出るだけ無駄だと思います。幹事同士が会うの2回目とか問題外だし、男側に初対面同士がいたり繋がり不明の合コン仲間とか参加しない方がマシです^^;
2019/01/03 09:30
31
返信する
No Name
...
私あなたが否定してるパターンの合コンで出会った相手と結婚したよ。友人も否定パターンの合コンで知り合った財閥系商社マンと結婚した。
あなたが肯定してるパターンの合コンも沢山やってきたけど、付き合いはしても結婚までつながった子いなかった。何がヒットするかなんてわからないから、トライあるのみ。
2019/01/03 09:46
37
No Name
...
たぶんね、自分自身も学生時代の友達も職場仲間もみんなハイスペ(学歴や職や家柄、年収)って女子は、繋がり弱まるほどロースペ率も遊び目的率もあがるから繋がり強いの以外出る価値なし。
自分自身と周りがあまりハイスペじゃない場合、繋がり弱い合コンでメンタル削られるデメリットより、稀にハイスペに遭遇できるメリットが上回る。
ということかなと。
2019/01/03 10:15
50
No Name
...
なんかすごいなるほどすぎる!
2019/01/03 14:41
14
No Name
...
結構失礼ですね( ´・ω・`)
ってことは「否定パターンで出会いましたよ」って言ってる方は、ご本人はともかく周りはロースペって言いたいのかな?笑
2019/01/03 23:02
6
No Name
...
言わずもがな、かな。
2019/01/03 23:18
4
No Name
...
うーんまあ上の人は友達の財閥系商社マンとの結婚を声高にいうくらいだから、ハイスペどっぷりの人ではないでしょうね...
2019/01/04 08:06
11
No Name
...
合コンで出会った人と合コンすること多いから、最初からハイスペと合コンしてれば、そんなレベル下がることないけどねぇ。
2019/01/04 10:35
1
No Name
...
うーん、合コンで知り合った人との合コンて、お互い友達からの身元保証あるわけでもなし、アプリでの出会いやナンパと変わらなくない?
好みの人がいない確率を考えたらアプリでマッチする人探した方が効率いい気が...
2019/01/05 00:11
3
No Name
...
お食事会から結婚にいたる例って統計的に何回に1回くらいなんですかね、100回に1回くらいはあるか?もっと少ないかな。
2019/01/03 12:41
8
返信する
No Name
...
こんな気持ちなら、食事会に参加しなきゃいいのにって思うね。
キツイ事を言うようだけど、何悲劇のヒロインぶってるんだって言いたくなる。
気持ちに整理が付いてから、参加しろって言いたいね。
2019/01/03 12:00
29
返信する
No Name
...
キツいご意見ですが、私も分かります。
次に何をするか分かっている…なんか美佳冷めすぎ。
食事会に参加してりゃいつかは素敵な人に出会えると思ってるのかも知れませんが、そんな冷めた気持ちのままなら参加しなきゃいいじゃんって思いますね。
2019/01/03 12:28
23
返信する
No Name
...
私、女性が多い職場で働いているせいか、殆ど出会いがなくて、友達がセッティングしてくれる食事会を結構マジに参加し続けてるんだけどさ。
たまにいるんだよね、美佳みたいに冷めた奴とかちょっと食事会をバカにしてる奴とか。
こっちが質問しても「でた〜定番の質問!」とか会が終わる前に急に、「じゃあ最後に定番のライン交換するんだろ?」っ感じでね。
美佳はバカにしてる訳じゃないだろうけど、真面目に参加している私ら
...続きを見る
からすると、そんなテンションなら、来なきゃいいじゃんって思うね。
ちょっと年末の食事会が、不発だったから愚痴ってすいません汗
2019/01/03 15:17
23
返信する
No Name
...
でもこの子は貴女のように頑張って挑む反面、あからさまな失言をお食事会中は口に出してはいないし、同じようなジレンマは有ると思います。
2019/01/03 17:36
3
返信する
No Name
...
結婚すれば幸せとも限らないしね
2019/01/03 10:03
20
返信する
No Name
...
自己紹介からLINEグループ作って即お開きってどんなお食事会なの?食事してる?
2019/01/03 09:13
8
返信する
No Name
...
最近は食事会に限らずSNSの絵が撮れて満足しちゃう人が増えて、中身はさて置きな感じがする。ネットがこんなに普及する前に食事会によく参加した世代ですが、毎回何らかの収穫はあったけどなー。
2019/01/03 06:54
7
返信する
No Name
...
私が合コン行ってた時はインスタとかそんなに流行ってなかったけど、多分、彼氏欲しいってモードの時に行くと、そういう場に行かないとチャンスは無いけど、行ったら行ったでうまく行くわけでも無いし疲れる、みたいな疲れはあった...
2019/01/03 11:01
5
返信する
No Name
...
好きなタイプは優しい人です♡を元気よく答えるって…
2019/01/03 13:15
7
返信する
No Name
...
なんの面白みもないよね笑
2019/01/04 00:03
4
返信する
No Name
...
ハイスペの基準も、その人次第。
2019/01/03 14:46
7
返信する
No Name
...
毎回思うけど、これ私の話ですか?笑
なので、結末が気になるなぁ
2019/01/03 16:47
6
返信する
No Name
...
祥太郎にメールしたんじゃなかったっけ?
その後どうなったか覚えてない。
読み直すか。
2019/01/03 07:46
5
返信する
No Name
...
元婚約者の慶太に行かないでと泣いてすがってもダメだったでしょうね。
2019/01/03 08:26
5
返信する
No Name
...
「丸の内で働いてます」っていう自己紹介、何か嫌だなぁ…
2019/01/03 12:48
5
返信する
No Name
...
食事会行っても薄い時間で先が見えるから最近は断っちゃう
2019/01/03 07:26
4
返信する
No Name
...
合コン楽しかったのって20代中盤迄だなぁ
転職すると環境変わるし、今は仕事の方が楽しい
2019/01/04 12:30
0
返信する
No Name
...
独身が主人公のは昨年から段々とくだらないからスルーしてました。冬休みでこの回で久しぶりに読んでみたら、健気な主人公で応援したくなりました。来週も楽しみです!
2019/01/03 07:18
3
返信する
No Name
...
どこが健気?笑
2019/01/03 14:46
12
返信する
No Name
...
読んでないでしょ笑
2019/01/04 07:07
2
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
次郎って、、、。
なんか感情移入やりづらいな…
次郎さんとの会話でじんわり温かい気持ちになったみたいに書いてありましたが、それも十分ときめきのひとつなんじゃないですかね( ; ; )
まぁ、色々試さないと…ね。
・自分と仲のいい女友達が幹事
・女幹事と男幹事が同じコミュニティの人間で仲良し
・男側が同じコミュニティ所属で仲良し同士
の3条件揃ってました。「男幹事が会社の仲良しな同期の女子に頼んで開催、男性側は全員大学の研究室仲間」みたいなパターン。
振り返ってみて、結婚を視野に入れた出会い目的...続きを見るならこのパターン以外は出るだけ無駄だと思います。幹事同士が会うの2回目とか問題外だし、男側に初対面同士がいたり繋がり不明の合コン仲間とか参加しない方がマシです^^;
あなたが肯定してるパターンの合コンも沢山やってきたけど、付き合いはしても結婚までつながった子いなかった。何がヒットするかなんてわからないから、トライあるのみ。
自分自身と周りがあまりハイスペじゃない場合、繋がり弱い合コンでメンタル削られるデメリットより、稀にハイスペに遭遇できるメリットが上回る。
ということかなと。
ってことは「否定パターンで出会いましたよ」って言ってる方は、ご本人はともかく周りはロースペって言いたいのかな?笑
好みの人がいない確率を考えたらアプリでマッチする人探した方が効率いい気が...
キツイ事を言うようだけど、何悲劇のヒロインぶってるんだって言いたくなる。
気持ちに整理が付いてから、参加しろって言いたいね。
次に何をするか分かっている…なんか美佳冷めすぎ。
食事会に参加してりゃいつかは素敵な人に出会えると思ってるのかも知れませんが、そんな冷めた気持ちのままなら参加しなきゃいいじゃんって思いますね。
たまにいるんだよね、美佳みたいに冷めた奴とかちょっと食事会をバカにしてる奴とか。
こっちが質問しても「でた〜定番の質問!」とか会が終わる前に急に、「じゃあ最後に定番のライン交換するんだろ?」っ感じでね。
美佳はバカにしてる訳じゃないだろうけど、真面目に参加している私ら...続きを見るからすると、そんなテンションなら、来なきゃいいじゃんって思うね。
ちょっと年末の食事会が、不発だったから愚痴ってすいません汗
なので、結末が気になるなぁ
その後どうなったか覚えてない。
読み直すか。
転職すると環境変わるし、今は仕事の方が楽しい