東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.12.28
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
ツイッターにすればいいのに
みんな結構言いたい放題だし、逆に安心するんじゃん笑?
ネガティブになっても^_^
大なり小なり誰もが抱える悩み…自分はちゃんとやれてるかな?って不安や自信喪失。彼女達をバカに出来ないし少なくとも彼女達の抱える問題の一部は自分に当てはまる。
頑張り過ぎないで大丈夫、ちゃんとやれてるよ…ってそう言ってあげたい。
やめたほうがいいよ、、、
まぁ、そういう人はやめないんだろうけどね
しかもお金あるからお金かけてもイライラしないし。
いい提案だと思うよ。
まぁ、夫婦の心は離れるかもしれないけどね
意図的に避けたのか本当に伝わらなかったのかは分からないけど。
そうじゃないんだよ!と言いたくなります。
共感力がない、と感じた時
2人でいるはずなのに1人より孤独を感じます。
お義母様だって、全然優しいと思うんですが
美紗子に親愛の情はありそうだし、離婚となっても慰謝料も養育費もきちんと払ってくれるはず。
家柄的にも世間の目を気にしてそこまで不義理なことできないでしょうし。
私の彼氏がまさにそうです。泣
妻だと体型など外見悪くてもおかまいなしに誘えるくせに拒否されて外で解消する為にダイエットしたり…。その努力をみさこさんにしてあげるべきでは?
結婚して夫婦になったからってそういうのお互い気を緩めずにいたいと思わない?
インスタも見ちゃいます涙
可哀想…
・週末子供と遊んでくれる
・手抜き料理に文句いわない
共働きなのにこのくらいしか家のこと協力してる点が出てこないって、よくエミのほうが鬱にならないね...
私もそれはそう思う。男は、女は、でなくて、どちらもとても大変なんだと思います。男は仕事で一生懸命頑張って外で戦場のように戦ってる、女は女で家事育児、など下手をすると24時間眠れない時もありこれもまた大変。男だけ、女だけではないと思います。
男は外で戦ってるからというセリフを言っていいのは専業主婦養ってる人だけかと...
共働きなのに男可哀想って…そう思う男は結婚しないでほしいw自分のためにもね
鬱になったらキャリアもおしまいだよ
ちょっとさすがに読んでて嫌になってきました
円形脱毛症の嫁が恥ずかしいと思いそう...
あと離婚されても困るしとか。
(だからといって不倫して良いわけじゃないけど…)
どういう風の吹き回しでしょうか。
たしかに。
正解なんてないのに、なにが正解なの?って思ってインスタでいまより幸せそうななにかを発見したくなる気持ちはよくわかる。。意味ないのにね。。
娘の顔がちらつきながらも仕事納めいってきます、、
結婚前に分からないものですかね。
母子手当って、各種税金の中でももっとももったいない使いみ道だと思っていて。
離婚しないでいいような結婚ができてたらそんなもの必要ないわけですから。
未来をそんなにはっきり予測できる人居ますかね?まして、子育てって誰もが始めて経験する訳だし、そもそも自分がどう感じるかもわからない。慎重に子作りのパートナーを選ぶ事は大事だけど、誰も失敗しようとして失敗する人はいないので、不毛な議論だと思う。
↑母子手当云々の人は結婚前にお互いさらけ出せるようで何よりです。
下痢や吐瀉物って、洋服やシーツにつくと洗い流すのがすごく大変だし、
敷布団にかかるとクリーニングに出したり、、、。
冬の風物詩として、お互い頑張りましょう。
何より そんなママを見ているより、笑顔でリラックスして元気がいいママが子どもには一番です!