2018.12.28
あの子が嫌い Vol.2―ずいぶんリアルな夢だったわ…。
私は修一を起こさないようにベッドを抜け出すと、ドリップコーヒーをいれながらぼんやりと考える。
毎年、この時期の編集部は年末進行に追われ戦場と化すのだが、今年はどういうわけか和やかな雰囲気を保っていた。
時折、笑い声さえ聞こえる編集部のデスクを盗み見ると、小阪アンナがその中心にいた。初めて挨拶した日と同様に、まるで外国人のような大きい身振り手振りと大げさな喋り方が、ひときわ目立っている。
まだ入社して一ヶ月も経っていないのに、彼女はしっかりとSPERAREの編集部に馴染んでいたのだ。
その姿に、私は焦っていた。だからあんな夢を見たのだろう。
複雑な気持ちを抱えたまま、朝食の準備に取り掛かるのだった。
◆
外資系コンサル企業に勤める修一とは、付き合って2年になる。
上京してすぐの頃、精一杯めかし込んで参加したお食事会。そこで出会ったのが、彼氏の安藤修一だ。
出会った当初は「東京に染まっていない」私を気に入ったようで、ずいぶん熱心にアプローチしてくれた。
付き合ってからはトントン拍子で、同棲する仲にまでなったというのに、そこから私たちの関係はずっと足踏み状態だ。
仕事も恋愛も中途半端なまま迎えてしまった、20代最後の冬。
―あの頃は、仕事も恋も順調だったのになあ…。
私のお気に入りの、リビングの窓から見下ろす表参道の景色。修一と暮らし始めた頃は輝いて見えたというのに、今は心なしか霞んでいる。
「どう?『目黒フラット』のミルクフランス、買ってきたのよ。コーヒーもクラシックフレンチに変えてみたの。」
修一は私の問いかけにイエスともノーとも言わず、スマホをいじりながらミルクフランスをかじっている。
久しぶりに気合を入れて用意した朝食も、丁寧に豆を挽いて淹れたコーヒーも、彼の心には響かないらしい。
最近はずっとこんな感じだ。一緒に出かけることも少なくなってしまい、彼にとってはただの同居人に成り下がってしまったのだろうか。
そんな不安を振り払うように、私は話題を変える。
「修一、年末どうするの?」
「ああ。俺は一応、実家に帰るよ。」
長期休みのたびに予定を確認するけれど、そこに私が同行することはほとんど無い。その行き先が彼の実家ならなおさらだ。
「ねえ、今年は私もご挨拶に行こうか?もう一緒に住んで2年になるんだし…。」
決して重たくならないように、軽い口ぶりで提案したつもりだった。しかし、そのことを私は3秒後に激しく後悔することになる。
「…いや、そういうの面倒だからいいよ。」
「面倒」という一言で片付けられてしまえば、それ以上は何も言えなかった。
「りか子も、年末は地元に帰ってくれば?」
今年も、この関係を進展させることも終わらせることも出来ないまま、新年を迎えなくてはならない。そのことだけが明確な現実として突きつけられた。
ため息とともに、私はブラックコーヒーを飲み干すのだった。
この記事で紹介したお店
目黒フラット
【あの子が嫌い】の記事一覧
2020.01.04
Vol.18
2019年ヒット小説総集編:「あの子が嫌い」
2019.04.05
Vol.17
“何の取柄もない女”が、20代最後に掴んだ大逆転。はじめは大嫌いだった女との、意外な関係の結末
2019.04.04
Vol.16
ポッチャリ女子と無個性女。2人の関係の結末は…?いよいよ明日で最終話!「あの子が嫌い」全話総集編
2019.03.29
Vol.15
冷酷な男が、初めて情熱を見せた瞬間。内に秘めていた思いを吐露した、29歳女の運命
2019.03.22
Vol.14
夜のオフィスで勃発した、女同士の壮絶バトル。29歳の秘書が泣き出してしまった理由とは
2019.03.15
Vol.13
「まさか、クビ・・・?」"女帝"に仕え続けた3年間。彼女から言われた想定外のオファー
2019.03.08
Vol.12
外見を変えただけで、調子に乗るな。入社1日目の毒舌イケメンから排除されてしまった女
2019.03.01
Vol.11
初対面のイケメンから「ダサい」と言われた29歳女。突然やってきた、無礼すぎる冷徹男の正体とは
2019.02.22
Vol.10
人気者の女と、“付き人”ポジションの女。30歳手前で立場逆転をされた、幼なじみの本音とは
2019.02.15
Vol.9
「絶対に“あの場所”にだけは帰りたくない…」。愛する男を失ったばかりの女に届いた、1通の封筒
2019.02.08
Vol.8
“空気の読めない女”に触発されて…。無個性なモブキャラ女子が、一晩で大変身をとげたキッカケ
2019.02.01
Vol.7
コンプレックスまみれの女が、29年の人生で唯一自慢できたもの。彼女が“裏切り男”にすがりつく理由
2019.01.25
Vol.6
美女の会合に参加した“冴えない女”。勝ち組にのし上がるための、密かなもくろみとは
2019.01.18
Vol.5
「いい女ぶるの、やめろよ」。"彼氏の愚行"に気がつかぬフリをした女を責める、裏切り男の卑怯な一言
2019.01.11
Vol.4
「結婚するつもりはない」。恋人の朝帰りを待つ女に、美女と一夜を過ごした男がつきつける冷酷な真実
2019.01.04
Vol.3
「このレベルの女なら、腐るほどいる…」。無個性に悩む量産型女子が見つけた、ライバル女の意外な弱点
おすすめ記事
2018.12.21
あの子が嫌い Vol.1
あの子が嫌い:無個性女が掴みかけた、ファッション誌のポスト。それをかっさらったポッチャリ女の正体
2017.07.01
東カレ的デートプラン
東カレ的デートプラン:広尾駅から近いのに、あえてのタクシーでドキドキ感を2度も演出?
2018.01.16
人事部は見た!
人事部は見た!:会社員としての正しさとは何か?悔しさに視界が歪んだ打ち合わせ
2016.03.12
上京女子ストーリー
東京には、煌めくほどのチャンスがある。自分さえ、オープンでいれば。
2022.03.04
最終学歴、GMARCH。
「あの学びが、私の人生を変えてくれた」仕事がデキる法政女子の運命を変えた“ある講座”の正体とは
2020.06.07
スパイシー・デイズ
「他の女には言えて、私には言えないの?」デート中、彼女をガッカリさせた男の態度
2020.03.07
恋愛依存症
男性陣が一斉に狙う、最強の31歳・モテ女。だけど彼女が誰にも言えない、本当の姿とは
2020.02.01
妻のベール
妻がクローゼットに隠し持っていた大量の箱。夫が衝撃を受けたその中身とは
2018.06.05
東カレファッションジャーナル
東カレファッションジャーナル:街から消えた、港区女子の戦闘服。ラップワンピは死んだのか!?
2019.12.31
恋のアプリ
「私、本命彼女じゃなかったの?」30歳の完璧美女が、男のバスルームで目撃したものとは
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.29
運命の時計
後輩に誘われ食事会に参加した32歳女。彼女を傷つけた男性陣の何気ない一言とは…
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間
この記事へのコメント