東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
結婚できない女〜Over 35〜
結婚できない女が考えた、一発逆転の秘策。エリート外国人を狙うOver35歳の野望とは
コメント
2018.12.18
結婚できない女〜Over 35〜 Vol.10
結婚できない女が考えた、一発逆転の秘策。エリート外国人を狙うOver35歳の野望とは
#小説
#ホテル
#友達
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
日本人の男と結婚したけど、主人公の気持ちわかるなぁ。家庭でも仕事でも、権利や義務は男女平等で主張したいけど、外食の時の支払いとかエスコートはお願いしたい。笑
2018/12/18 05:33
99+
返信する
No Name
...
ずるいのわかってますが、完全に同意ですw
2018/12/18 05:35
99+
返信する
No Name
...
私は日本人男性ですが、海外生活長かったので、エスコートしつつ支払いは全て自分持ちです。私の上司は外国人ですが、彼も男女平等の考えででエスコートしつつも、支払いも全てやっています。私も上司も彼女が家に来たら料理もかたずけも自分でやります。日本人外人に関わらず、やる人はやります。
2018/12/18 07:55
99+
No Name
...
それは彼女次第でしょうね。
私も在米ですが、アメリカ人女性だと男性が支払う事にも不満を感じる場合がありますからね。
根本的にアジア人女性やロシア系とは別の考えです。もちろん上司に花を持たせる事は熟知してますけど。
2018/12/18 08:19
23
No Name
...
えー、私は女性です。
あの、外国人ではありませんが、あ、外国人ですが、なんていうのかな、日系ブラジル人。
流れている血液は日本人ですが国籍がブラジル人ってやつ?
全部相手出しますよ。
外人だからみんな割り勘てことじゃないですよね。
上の男性の方もおっしゃっていたように、結構日本人同士よりも外国人の方が、男性がきちんとお支払いしてくれる確率が高いものかと思っていましたが、どうなんでしょうかね。やはり
...続きを見る
日本人とか外国人とかそういう問題じゃなくて、個人的な問題なのでしょうか。
2018/12/18 13:31
16
No Name
...
えーっとブラジル男は興味ないかなー
2018/12/18 16:03
9
↑
...
日系と言いましたが。つまり、日本人です。国籍はブラジルですが、そろそろ帰化します。
2018/12/18 18:23
5
No Name
...
何人だっていい人だったらいいと思いますよ。
2018/12/18 19:09
25
No Name
...
「ブラジル男は興味ない」とか書いちゃってる人の差別意識に吐き気がする……下品な言い回しに余計に。
日系ブラジル人の方、、、こんな日本人(国籍)ばかりではないです(嘆)ので、安心して帰化なさってくださいね。。。安心できないか。。
2018/12/18 20:37
60
ブラジル男に興味ない者です。
...
人種差別? 違います。結婚するならのお話です。
私個人の好みの問題です。
あなたがハイスペック、都心出身を求めるのと同じ事です。毎年毎年旦那の実家のブラジルまで行くんですよ。
そして日系ブラジル人の日本人さんもいい時だけブラジル人になったり日本人になったりするのではなくご自身のアイデンティティを確立されてください。
そして私は日系アメリカ人なのでご心配なく。
2018/12/19 05:50
3
No Name
...
↑
取って付けたような言い訳。日系アメリカ人?嘘つけ。
2018/12/19 06:23
13
No Name
...
そう思われると思った。
でもLA産まれの東京育ちでSF在住でーす。
2018/12/19 06:31
1
↑
...
素敵ですね、ロサンゼルス生まれ、東京育ち、今サンフランシスコ在住の日系アメリカ人の方ですか。自分は凄いんだってことを言いたいために他をけなして自分が優位に立ちたいと言う素晴らしくひがみっぽい性格の方なんですね。
みんながみんなそうじゃないでしょう。
日系ブラジル人の人は、調子が良い時だけはブラジル人になって別の調子が良い時だけは日本人になるとか、みんなそうみたいな書き方、すごく幼稚ですよ。
あ、日
...続きを見る
系アメリカ人だから日本語あんまりわからない?
2018/12/20 12:59
15
No Name
...
そうしたい男性もいますよ。数は少ないですが…
2018/12/18 05:47
24
返信する
No Name
...
そこだけは完璧に押さえてる男性がいましたが、全然モテてなかったです(笑)。あまりにも自然体じゃないらしく、女性が観察されてる気になるみたいです。やはりモテるからやる事になるのであって、マニュアルHow toは逆効果、というより致命傷。
2018/12/18 11:46
4
No Name
...
私も日本人の男と結婚しましたが、外食の支払いもエスコートもしてくれますよ。ただ、彼曰く私達は平等だけれど、彼には私を養って幸せにする義務と責任があるそうです。(でも私が海外駐在の際は休職してついて行ってもいいそうです)ちょっと違うけどこんな人もいます。笑
2018/12/18 07:17
62
返信する
No Name
...
いいなぁ!
2018/12/18 08:20
33
No Name
...
うちの主人も日本人ですが、全く同じ感じです。
海外在住なのも影響してるかもしれませんが。。妻の幸福度が高いと旦那さんの幸福度も比例して上がるという記事を読んでからより一層そうなりました笑
2018/12/18 09:07
41
No Name
...
分かります!!
私達夫婦も海外生活を互いに長く経験していたので、サラダの取り分けなど全て夫がしてくれるし、エスカレーターの乗り方やコートを着させてくれるなど、帰国した日本でこんなエスコートが受けれるなんて!!と初デートで感動したほど(笑)もちろん支払いは彼でした。
お互い30歳過ぎてからの帰国で出会いましたが、20代前半は日本だったので、日本と欧米のデート感覚が混ざった人も少ないかもしれないけど
...続きを見る
一定数はいると思います。
2018/12/18 10:41
17
No Name
...
うちは日本人で海外経験も短期しかありませんが、エスコートは完璧です。支払いも全てしてくれます。家事も私より出来ます。
理系のIT役員です。海外国内に関係なくやる人はやりますよね。
2018/12/18 11:33
16
No Name
...
旦那自慢、終わりました?
2018/12/18 11:47
99+
No Name
...
↑笑笑
2018/12/18 12:21
44
No Name
...
夫婦でも、財布が別ってことですか?夫にご馳走してもらうこともありますが、結局主人のお金も私のお金も最終的には家族みんなのお金という考えなのであまりメリット感じません(笑)
2018/12/18 12:39
20
なんか、
...
11:47さんみたいな人ってイヤですね。
別にこのコメント欄なんてみんなが思い思いにFrankに書く場所なのに、自慢は終りました?みたいな。
きっと何でもそういう風にしか物事を捉えられないかわいそうな方なんですね。
2018/12/18 13:34
30
No Name
...
笑えたけど!!
2018/12/18 14:45
55
No Name
...
かわいそうと言えば 優位だと思えるケース(笑)
2018/12/18 15:14
26
No Name
...
だから フランクに書いてるんじゃないかしらね。
2018/12/18 15:15
18
No Name
...
総意の代弁者な気もしますが、、、(笑)
2018/12/18 15:16
30
No Name
...
ね、そんなに本気にとらなくても、と思います。😅
2018/12/18 17:16
18
No Name
...
そうそう、フランクに楽しくコメントしましょうよ。むしろ2行以上のがっつりしたコメントは読んでない。笑
2018/12/18 17:18
22
15:14
...
逆手に取って優位に立つ•••ってか(笑)
2018/12/18 18:28
2
17:16
...
だったらレスしなくっても。。。と思います。
2018/12/18 18:30
3
No Name
...
うちは結婚したら財布一緒だから、誰が出すとかない。主人公は結婚したら専業主婦希望って事なのかな?私個人はダブルインカムが安心だし、仕事もしてたいしこれで心地いい。
2018/12/18 19:52
4
No Name
...
18:28さん、いるんですよねー。今度は自分が優位に立とうと思ってそんな風に言うお馬鹿ちゃんが。
2018/12/18 20:17
2
No Name
...
茶化す人も同類に見えますよ。
2018/12/18 21:22
7
No Name
...
夫自慢上等!不幸話よりいいじゃないのー
2018/12/19 03:03
20
No Name
...
上等って?
2018/12/19 13:16
2
No Name
...
わがままー笑
2018/12/18 09:26
7
返信する
No Name
...
平等ってなんだろう?と思います。私は生活費割り勘ですが、妊娠や出産や子育てなど女性しかできないことや負担もあるので金銭面で平等でもその分損をしているのでは?と思ってしまいます。もちろんその辺りに配慮してくれるご主人もいらっしゃるのでしょうけれど!
同時に仕事でも平等にと思いますが女性には月一回の辛い日があるし思うようにできない時もあり、平等って難しいなと思ってしまいます。
2018/12/18 10:00
27
返信する
No Name
...
うん、女性のほうが体も弱いし、大事にしてもらうのは男尊女卑にはならないと思うけどなー。条件を同じにするのではなく、弱いところを補うのが本当の平等じゃない?
2018/12/18 10:22
37
返信する
No Name
...
夫婦間、男女間の平等に、焦点を置いている人が多いけれど、そもそも 会社や社会が、平等にならないと…。
2018/12/18 10:42
5
No Name
...
それだけイコールコンディションではない事を自覚すれば、平等なんて求める無意味さはわかりそうなもんですけどね。
2018/12/18 11:29
16
No Name
...
日本女性の闇ですねー
下に見られるのは嫌だけどお金は払って欲しいって
騎士道だってか弱い女を下に見ているから優しくしているのであって、下が嫌ならちゃんとお金も平等じゃないとおかしいでしょ
2018/12/18 11:10
19
返信する
もちろんおっしゃる事は、
...
正論なんですけど、女ってそうやって勝手な生き物じゃないですか。
人間誰しも完璧な人なんていないんだから、そのぐらい適当感があるところが人間らしくていいんじゃない?
2018/12/18 13:43
12
No Name
...
女の方がお金がかかる。
身だしなみとして化粧や美容に気を使う必要あり。それしないと極論公害に。
あと、飲食、こちらウーロン茶と少々の食べ物しか食べてません、そちらさん、ビール何杯も飲んで、日本酒飲んで、こちらの倍近くかかってんだから割勘てないでしょう!
2018/12/18 14:01
11
↑
...
割り勘っていうのは二通りあって、すべての合計を単純に2で割るのと、自分が食べたものを各自払うやり方と。
日本人との割り勘は前者が多いですが、外国人、特に欧米人が後者ばっかりで、前者の割り勘は欧米人としたこと1度もないです。
2018/12/18 15:17
8
No Name
...
いやいや、私は男性よりお酒飲みますし男性のために着飾っているわけじゃありませんよ
私のおしゃれは私のためです
女は勝手とか女は金かかるとか人格代表みたいに言わないでください
私は楽しい時間が欲しいだけ、割り勘当たり前です
2018/12/19 13:57
7
No Name
...
↑↑↑↑
13:43の方のコメント。
勝手で、適当は結構。
指摘された時とか、男性を含む他の人が同じ事した時とかに、文句言わないなら。
2018/12/19 14:46
3
No Name
...
「平等」を主張するのは良い事だと思うけど、何から何までだと、主人公が友人に指摘されたように、矛盾が出てくるよね。
だって、男と女では、生物学的にも違うのだから、できる事が違うのは当たり前と言うか大前提。
餅屋は餅屋、得て増えてがあるように、どうしても超えらるない事があると思う。
家庭内では特に、「協力」する事、「協力」しようと努める事や姿勢が大事で、女はこんなに、とか男はこんなに、ときっちり線引き
...続きを見る
し始めたらキリがないし、無意味だし、出来る人がやればいい。
お互いに、補い合えば最強❗️
性別以前に人としても、そうだと思う。
2018/12/18 11:37
28
返信する
No Name
...
人としてもそうだと思う…は、おっしゃる通りでしょう。
なんでもかんでもきっちり割り勘なんでもかんでもきっちり平等。
それってお互い大好きで付き合ってる間柄なのに逆に気持ち悪いよね。
2018/12/18 14:02
6
No Name
...
夫と仕事や家事について、平等っなんだろうねーって話になり、平等は疲れるし大変だ、って結論に達しました。
対等でありたいけど、平等は大変だねって。
2018/12/19 00:18
5
No Name
...
会社や社会ももっと男女平等になってほしいけど、やっぱり個人単位で日本人男性って男尊女卑の人が少し多いかなと感じます。
帰国子女ですが、日本の会社で男性社員から「女の癖に」と言われた時は本当にびっくりしました。日本人男性ってそんなもの?
2018/12/18 12:29
12
返信する
はい、同じく帰国子女です
...
その通りです。
そんなものです。
大体それ、うちのおばあちゃんも言います。
それで、私はもちろん反論するけど、反論すると必ず生意気とか屁理屈が多いとか言います。
論破できない事は、日本人ってみんな屁理屈とか生意気とかわがままとか言う風に片付けちゃうんですよね。
自分が頭が悪くて論破できないだけなのに。
一度それをはっきり伯母に言ったことがあって大喧嘩になってしまいました。
そして、この子は、海外で
...続きを見る
育ったからこんな変な考えになったのよ。海外に連れて行かないで日本の全寮制の学校でも入れとけばよかったじゃないってうちの母に当たっていましたよ。ちなみに出身鹿児島なんで、九州は日本でも指折りの男尊女卑なんですってね。うちは家族でもそうだし、会社は外資だけど、それでも日本人には平気で女のくせにとか言われます。
こんな国イヤなので、また出て行こうかなと思っています。ただお給料が良いので、なかなかね。
2018/12/18 14:07
27
↑
...
女のくせにとか、女なんだからって言われるのは私も嫌悪感あります。
2018/12/18 19:54
14
No Name
...
どうでもいい事は流せば良いだけ、肩の力抜いていきましょ〜
2018/12/18 23:57
9
No Name
...
こりゃ結婚難しいな
2018/12/18 05:27
44
返信する
No name
...
日本人と離婚してから、とある北ヨーロッパ人と事実婚して、25年, 娘も授かり, 順調に暮らしていますが、日本人女性の方々!絶対に発想変えないとダメです。女性を, 一人の人間として、扱ってくれる分, 経済的にも, 一人の人間として扱ってくれます!(苦笑)
2018/12/18 07:06
44
返信する
そうよね。
...
大体日本人の男の人って、古い考えの人なら女を家政婦さんとただでエッチできる女って言うふうにしか考えていない。
最も若い子は違うけど、その分うちのいとこ夫婦見ててもそうだけど、全部割り勘だもんね。(そのかわり家事も全部分担してるけど。)
2018/12/18 13:55
7
返信する
No Name
...
チケット代金をどちらが払うかなんてどうでも良くない?重要なのは愛を育む事なのに。お金に支配され過ぎ。
自分がいい男からモテないからと言って日本人男性全体をロリコン扱いするのも自己愛が過ぎる。
2018/12/18 09:45
35
返信する
No Name
...
よくぞ言ってくれました!
2018/12/18 12:41
5
返信する
No Name
...
ほんと、みんな愛が足りないんじゃない?(笑)
2018/12/18 13:44
4
No Name
...
ほんと他人様の家計配分とかどうでもいいわ。なんでこんなに熱くなってるんだろ
2018/12/18 16:30
5
No Name
...
ほんとほんと!
2018/12/18 20:51
1
極論すぎませんか?
...
確かに大切なのは愛を育む事なんですけど、そんな何でもかんでも、きっちりきっちりきっちり割り勘にされてたら窮屈で愛もはぐくめませんよ。
これって2人でビジネスをやってるんじゃなくて2人で恋愛してるんでしょ?
だったら、もう少し “割り勘” とか “年収比率” とかって神経質なこと言ってないで、お互いある時にある人が出すみたいな感覚でいいんじゃないかな?
じゃないと愛なんて育めないような気がする。
...続きを見る
私の相手は日系ブラジル人だけど、ある時は彼が全部出します。だけどやはりやりくりが大変な時期は私が全部出しますよ?
2018/12/18 13:49
7
返信する
No Name
...
考え方はその通りだけど、ハイシーズンのイギリス往復航空券代はどうでもいいとは言えない金額だよね…苦笑
2018/12/18 20:58
5
返信する
No Name
...
それに彼は会社から一時帰国費用を支給されてる可能性ありますよね。💰
2018/12/19 00:35
10
No Name
...
結婚したら全てクリアになる訳じゃないし、結婚した後は生活が待っている。
全て理想通りにはいかないんだから、絶対譲れないもの、許容できるものを見極めて。
2018/12/18 05:28
27
返信する
No Name
...
このゴツい女、ただのわがまま。
こういう女、一番嫌い。
2018/12/18 07:08
24
返信する
No Name
...
でも こういう調子いい事 思ってる女性、まあまあいると思う!
2018/12/18 08:26
14
返信する
No Name
...
フライト代くらい出して、Davidで妥協すればいいじゃんね。
2018/12/18 11:34
14
返信する
No Name
...
自分の意志で自分が乗るのに何で彼が払ってくれると思ってるの…?
2018/12/18 12:32
11
返信する
だから、
...
男だから女の分支払えってことでしょう。
彼女の中で男尊女卑は抜けきってないのよね。
2018/12/18 13:53
9
No Name
...
だったら 払ってくれないような男はいいやってなればいいのに。そこは手放せないのがダサいよねー。
2018/12/18 18:42
7
No Name
...
凄い矛盾しているのに、それを指摘する人の声が少ない。
やはり女性は、不利なことは男女平等を主張するくせに、自分が払わなければいけない時は、レディーファーストを主張する、都合のいい人種だなぁ。
2018/12/18 08:34
24
返信する
No Name
...
わかってるんだけど理想はそうだよね笑
でもそれを仕方ないなーって言って全部叶えてくれるうちの夫最強笑
2018/12/18 09:54
10
返信する
No Name
...
払ってもらって平等だと思ってるわたし。
2018/12/18 11:29
6
返信する
No Name
...
男女平等と思ってない女性もいますよー、総理大臣もまだ、天皇も女性はダメ、医学部受験も弾かれる(笑)、出世も遠回り。生まれた時点で男性からは周回遅れみたいなもんです。だからお支払いがどうとかそんなレベルじゃない立場の差があるわけです。なんなら全部払うから性別交換して下さい(笑)。
2018/12/18 12:39
13
返信する
No Name
...
そういえばさー、奈良県かどっかに女性が入れない聖なる山ってあるよね。
女性が入ると汚らわしいそうなんですけど、それ聞いてむかつくの私だけ?
2018/12/18 15:26
7
No Name
...
あれは、たしか何かの仏教の派閥の一つだから、私に影響ないし、あんまり気にしてない。(笑)
2018/12/18 15:53
4
No Name
...
女人禁制はまだまだあります。根底のロジックを歴史を含め紐解かなければ納得出来ないと思いますが、そもそも役目、宿命が完全に男女で全く違いますので、、、簡単にいうと太陽と月くらいの差はあります。そうなってるにはなってる理由がありますので調べてみられるとムカつきもしなくなると思います。単に男性優遇という意味合いだけに捉えられますけど。
2018/12/18 16:43
4
No Name
...
女人禁制=ムカつく=無知
2018/12/18 17:04
6
↑
...
なんかもっともそうな事言って、私ちゃん頭いいでしょう〜♪ってひけちらかしたいだけの人=無知
2018/12/18 19:14
3
それ、
...
私もムカつきますわ。
でもそれを無知とくくられてもねぇ。上の方に激しく同意。
2018/12/18 19:45
5
No Name
...
人は本当の事 言われると怒る。
2018/12/18 21:14
1
No Name
...
低俗だと理解出来ないから怒るもあります。
2018/12/18 21:19
5
No Name
...
そだね、頭悪い人ほど怒りっぽい。キャパ小さい
2018/12/20 04:26
2
↑
...
へー、だったらあなたはそんなに頭がいいんだ。
こういうくだらないコメントの書き方からみると、頭良くは見えないけどね。
2018/12/20 13:26
1
No Name
...
男性禁制のところもあるよ
2018/12/19 00:05
2
返信する
No Name
...
修道院とか?
2018/12/19 03:18
0
No Name
...
↑
皇室の一部の施設にある
何かを祀ってあるところだと思った
2018/12/19 11:44
2
返信する
No Name
...
外人、ハーフの子、人とちょっと違っていればステイタスと思う価値観が田舎臭い。
2018/12/18 06:22
21
返信する
ヨーロッパ在住
...
外国人は男尊女卑が無い代わりに割り勘なんですよね。。
アジア圏、イスラム教、黒人はタクシー代までくれるけれど
ヨーロッパ系は、、皆無です!
其れまで、港区女子な生活を送ってきたので当初は本当に愕然としました。
現地の女の子達も男の子を評価すの基準が、外見、センス、ユーモアなど。。彼はお金持ちで良い条件!みたいな事を言うのはアジア系とロシア系女子
東京の外銀で働くスウェーデン人はこんな事を言
...続きを見る
ってました。「 女性に御馳走するのは失礼だろ。彼女の身体目当て食事代を支払っているみたいじゃん。売春婦とデートしている訳じゃない
2018/12/18 10:07
20
返信する
おじさそ
...
スウェーデン人、熱い!もうほんとエロいことする気満々で食事代とか払ってます笑
2018/12/18 11:03
8
返信する
No Name
...
久々おじさそジャジャジャジャ~ん♪
2018/12/18 11:09
2
No Name
...
噛みながら登場
2018/12/18 17:11
3
No Name
...
↑笑笑
2018/12/18 18:43
2
No Name
...
そここそ女の腕の見せ所なんじゃないですかね?
やりたい→ご馳走する→やらせてもらえない→でもまた会いたいみたいな。
逆に女の方も奢ってくれたからやりたいんだなって理解しやすいし、そのシステム悪くはないと思う。
2018/12/18 20:56
2
BBA壱號機
...
上の方、どなた様か存じ上げませぬが、おじさそにはそのようなマニュアルすら通用しない次元かと思います。おじさそは最早、仙人です☺️
2018/12/18 22:54
1
BBA壱號機
...
噛み噛みで登場するおじさそ可愛い♡
2018/12/19 02:28
1
なんかその言い方も、
...
ちょっと聞けば耳当たりの良い感じで納得なんだけど、よくよく考えてみたらなんか殺伐としすぎてない?
なんか男側が、金払うんだから元を取らなきゃ…みたいな考え方をするというのが見え透いちゃう。男女関係ってそんなもんじゃないじゃん。彼女を喜ばせたい。彼女においしいものを食べさせてあげたいって言う感覚、愛の1つだと思うんだな。
愛は利害関係じゃないよね?
金払ったんだからヤラせろみたいな考えを、このスウェ
...続きを見る
ーデン人の男性はいつもしているのだろうか。
2018/12/18 14:16
8
返信する
No Name
...
白人の中で、アジア人女性ばかりど付き合う(現地で生まれ育ったアジア系ではなく、外国人としてのアジア人)男性は要注意なことがあります。
言葉の優位性などからか、支配欲が強い、優位に立ちたいという男性が結構います。
こういう方、日本にも結構います。
私もそういう従順なアジア人と思われて、話をしているうち
意見をはっきりいってびっくりされたことあります。
だから、外国人だから付き合いたい…という考えはど
...続きを見る
うかなぁと思います。
まぁ、お互い様ですかね。
2018/12/18 08:58
19
返信する
No Name
...
フィリピン女性を追っかけている日本人男性も、そういうのが多いような気がする。
日本の女では手に負えないから、フィリピンだったら経済状況も良くないだろうし、男の言うことを何でも聞いてくれるんだと思ってる。
可愛い女の子ににっこりされるとつい尾っぽ振っちゃうんだよね。みたいなことを聞いたけど、実際は、自分の支配下におけるからなんでしょ。
2018/12/18 14:31
12
返信する
南国の人は、
...
みんなそのニッコリっていうのはあるんだけど、その影に隠れている野望というか、日本人の男、金持ってるからって言う本心もあるよね
2018/12/18 15:33
7
No Name
...
行動力はあるし、実際に彼氏できてるということは魅力もあるはずなので…あとは、考え方を変えれば!
お金をもっと稼いで、ワリカン上等になるのが結婚への近道では?(守ってあげたい男性陣からは需要が低いと言ってるので。)
2018/12/18 05:37
18
返信する
No Name
...
それができる人ならこんな歳まで拗らせてないと思う
2018/12/18 07:39
12
返信する
いや、
...
こんな歳までって言う言い方やめてもらえない?
外資に入ると、あんまりそーゆー古い日本人的な考えっていうのがなくなってしまうので、日本のマニュアル上みたいな結婚期ではなく、好きな人ができて恋人になってその延長線上が結婚と言うグローバルな考えに染まっていくので。
2018/12/18 13:59
7
↑
...
はい、おっしゃる通りそうかも知れませんね。
だったら、表面的以外のグローバルさも教えてもらえます?
2018/12/18 15:21
5
No Name
...
六本木一丁目でその価格帯のジムって、私が行ってたとこじゃん?(笑)
2018/12/18 05:36
17
返信する
No Name
...
素敵な出会い、ありました??
2018/12/18 05:51
15
返信する
No Name
...
実際どうなのか気になります笑
2018/12/18 07:38
6
No Name
...
入っていたものです。当方としましては、職場でそのクラスの殿方に死ぬほどこきつかわれた疲れを癒すリラックス目的でジムに行っておりましたので、出会いを求めるという思考はありませんでした。
2018/12/18 23:04
4
No Name
...
それ知りたくてライターさんが仕込んだのー?(笑)もぉ~
2018/12/18 07:52
5
返信する
No Name
...
いつだって~ジェラシー♪
2018/12/18 13:28
1
No Name
...
私はそこのジム、入ろうと思ったんだけど単純に運動が嫌いなのでやめました。
でも、そこのスーパーは毎日のように行っているし、お料理講座まで参加している私。
2018/12/18 15:25
1
返信する
No Name
...
福島屋さんのことですか?まさかのご近所さんですね(笑)
2018/12/18 15:29
3
No Name
...
「ん?そんな言うほど若くないよ。26歳」って36歳のオッサンが言っちゃう?
2018/12/18 09:01
15
返信する
No Name
...
オッサン…
2018/12/18 13:46
2
返信する
No Name
...
外国人の彼氏が彼女を実家に呼ぶのに意味なんてないですよ。私も留学時代は毎年別の彼氏の実家に招かれてました。家族の誕生日会、サンクスギビング、クリスマス、4thのBBQ。
でも家族に会う事を拒否すれば結婚なんて考える余地も無い感じですが。みんなマザコンなので。
私は現在も国際結婚で在米ですが外食なんかは交互に支払ってます。
2018/12/18 07:20
13
返信する
No Name
...
欧米では彼氏彼女は家族に紹介するの当たり前だし、ずっとオフィシャルな関係ですものね。
日本みたいにこそこそして友達にもめったに紹介しないとか結婚する気が固まるまで親に会わせないとかステディな関係なら有り得ない。
2018/12/18 07:30
8
返信する
No Name
...
そうかも。私も行ったなー。その時は付き合ってるか微妙な感じではあったが笑
2018/12/18 09:53
6
返信する
No Name
...
きっと彼は付き合ってると思ってたんですよ。あちらは言葉にしないことが多いですからね
2018/12/18 15:22
0
No Name
...
えっ私付き合ってたの?笑
じゃああんまり関係が深まらなかったなぁ笑
2018/12/18 22:29
1
No Name
...
そうなんですか。だったら杏もデビッドからステディに思われているか怪しくない?
2018/12/18 10:50
5
返信する
No Name
...
ステディに思ってなければ実家に呼ばれたりしないですよ。結婚はまだ先のお話でしょうが。
2018/12/18 15:23
1
そうですか?
...
どの外国人にもよるでしょうけど、マザコンなのはアジア人だと思います。
特に日本人韓国人中国人ってこれでもかと言う位のマザコン。
対して白人はそんなマザコンでもなかったです、イタリア人を除けばね。
イタリア人、究極のマザコンだと思いますけど。
いちど、デートの時にママがついてきたことがあって笑いました。
私、イタリア語も話せないのに。
2018/12/18 14:22
5
返信する
No Name
...
マザコンとは限らないけど、私もアジア系の男性の方が家族の結びつきが強く思います。
台湾人の男の子、おばぁちゃん子なあまり、おばぁちゃんの顔をtatooで入れたいと言っていて😱家族愛の強さを感じました...
そう、そしてイタリア人も!!マンマの味、とか大好きですもんね!
2018/12/18 20:20
3
No Name
...
そうなんだ!だから、カーズ2のイタリアのレーサーカー、フランチェスコベルヌーイ(息子が好きで観た)マザコンなのね。
2018/12/20 00:09
0
No Name
...
なんか東カレに登場する外国人ってDavidっていう名前多いね(笑)
2018/12/18 05:35
8
返信する
No Name
...
ワンパターン。
2018/12/18 06:10
6
返信する
No Name
...
AndrewとかAnthonyとかの方がイケメンぽいのに
2018/12/18 08:34
5
返信する
No Name
...
香港系の人(イギリス入ってる家系の人)名前カッコいい人が多い気がする。
2018/12/18 09:02
3
返信する
No Name
...
Andrew Anthony は、上海に住んでいた時、私の上司と部下にいました。
なんかね、みんな顔はこってりアジア系で、目とかも細かったりしてるのに、名前だけは横文字作っちゃうのよね。
私の同僚はジャネットとか言って、コテコテの中国人なのにさ。
私は自分の純和風な名前で通しましたけどね。
いやじゃないですか、横文字の名前で呼ばれるの。
2018/12/18 14:24
2
返信する
No Name
...
ハーフももはや 珍しくもないけどね。
2018/12/18 06:08
8
返信する
No Name
...
留学経験者からすると回りの子供がかなりの確率でハーフ笑
2018/12/18 09:51
3
返信する
No Name
...
しかも 苦労してるけどね。現実見てるのかね。
2018/12/18 11:38
4
返信する
No Name
...
私ハーフだけど、自慢じゃないけど苦労するよ。大変よ。トラウマも沢山あるよ。
人の意地悪な部分を沢山見てきたよ。
2018/12/18 11:44
6
No Name
...
友達の娘は、お母さんが日系ブラジル人でお父さんが普通のブラジル人で、めちゃくちゃ可愛いハーフ。
モデルクラブとかスカウトされてモデルやってたはいいけど、すごくやっかまれて学校でイジメにあい登校拒否になったよ。
で、私は言ったの。
それってみんなのひがみだから気にしないでって。
それでもいじめはすごく執拗で、ほんとに悩んでたな、彼女。
言葉も、日本語もポルトガル語も両方とも中途半端だったから、そうい
...続きを見る
うのもあったのかな。
2018/12/18 14:27
4
No Name
...
なんだろう、私は、語学は得意な方だけど
それ以前に、意地悪な気持ちになることがないから、いじめ方がわからないというか、意地悪な人の気分がわからないし、反撃する方法もわからないのよね。
2018/12/18 14:39
1
無視するのが最良の方法かもね。
...
アインシュタインも言ってたじゃない?
弱い人は反撃する。
強い人は許す。
賢い人は無視する。
だったっけ?よく覚えてないけど。
2018/12/18 15:35
7
No Name
...
うんうん、無視が一番。
2018/12/18 15:40
4
No Name
...
本当に結婚したいならロンドンまでの航空券はだせる!でもロンドンでの食事まで割り勘だったりクリスマスプレゼントも微妙だったら妥協できないなぁ。国際結婚本当に大変だし笑
2018/12/18 06:23
8
返信する
それな。
...
いくら、なんでもかんでも割り勘主義の男性であったとしても、クリスマスプレゼントは奮発するのがステレオタイプな欧米人ですので、それさえなかったらただ単にケチな男と思って諦めてたほうがいいよね。
2018/12/18 15:43
4
返信する
No Name
...
私の昔の友人も外専だった。
一番笑ったのは自費で彼の住むアメリカ(どこだったか忘れた)まで会いに行き、夕食は彼が「レストランに行こう」と言うので喜んだら、裏のゴミ箱から食材を調達するためだったとか。
日本の飲みの場で出会った外国人ってそんなの多いのかなー。あの子今どうしてるんだろう、、と、この話を読んで思い出しましたw
2018/12/18 08:01
8
返信する
No name
...
ちょ, ちょっと, それってすっごい体験談ですネ!😂
2018/12/18 08:17
5
返信する
No Name
...
そういう ”ケチセコ”番組がアメリカにあって面白いです!
例えば、トイレティシュは無く、タオルを洗い何回も使う。
ゴミ箱から大抵のものを拾ってきてリサイクルは、当たり前だが、母乳搾乳機も、ポンプを拾ってきて使った。
アメリカのレストランでは、残したものを持ち帰ることが出来るが、別のテーブルに残っているものを、持ち帰る男性。妻は恥ずかしくて仕方がない。
毎回強烈な人が出てくるけど、一番ビック
...続きを見る
リしたのは、NY在の日本人女性が、その番組に出てきた事です!!
2018/12/18 08:45
12
返信する
No Name
...
ジャンキーな外人との恋愛はどうでもいいですよ。
2018/12/18 11:40
5
返信する
えー、
...
面白いじゃないですか、こういう話。
だって日本では聞けないもんね。
2018/12/18 14:29
7
No Name
...
ジャンクはジャンク。エリートの話をしてます。
2018/12/18 15:21
2
↑
...
エリートでも、レストランに余った食材拾いに行っちゃうんですか?
2018/12/18 15:36
1
No Name
...
いや、東カレ自体がって意味でしょ。
2018/12/18 17:16
1
No Name
...
東カレ自体がジャンク?
2018/12/18 21:36
0
No Name
...
基本自立した平等な関係でも、誕生日やクリスマスなど記念日には奮発したりしてもらえる夫婦や恋人って良いな♡
2018/12/18 11:56
8
返信する
No Name
...
会いに来て欲しいからチケットプレゼントするよ!って嬉しいですよね^ ^それで今度は私が日本に招待するわ!ってしたいな!
お互いを喜ばせる気持ちが見えればそれで良し。
2018/12/18 20:32
4
返信する
花
...
日本人女性は外国人女性と比較して、顔立ちが幼く見られがちですが、そのぶん日本人女性の老いるスピードはゆっくりな気がします。晩熟なんですかね。
2018/12/18 07:30
7
返信する
No Name
...
顔や肌だけの話ならそうでしょうね。
2018/12/18 07:44
3
返信する
No Name
...
あなたの言う外国人って白人ですよね。
黒人とかだと年齢不詳でシワのない綺麗な人ってやたらいますけど含まれて無いですよね。。。
言ってる事も子供見たいですけど、大丈夫ですか?
2018/12/18 17:35
3
返信する
No Name
...
何気に攻撃的なお方なようですが、職場でもそんな感じなんでしょうけど、大丈夫ですか?
2018/12/18 18:18
11
No Name
...
うんうん、それっておトクだと思います^ ^
老けにくい。
2018/12/18 21:17
5
返信する
花
...
外国人女性のセクシーさが長所であるのと同じように、日本人女性の老いるスピードがゆっくりなこともまた長所ですね、というだけの話ですよ。
2018/12/19 00:13
8
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#カウンター
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#丸の内
#デート
#鮨
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.266
男と女の答えあわせ【A】
家の中ですっぴん、スウェットNG…。交際3年で女が気がついた、男のモラハラ気質とは
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
私も在米ですが、アメリカ人女性だと男性が支払う事にも不満を感じる場合がありますからね。
根本的にアジア人女性やロシア系とは別の考えです。もちろん上司に花を持たせる事は熟知してますけど。
あの、外国人ではありませんが、あ、外国人ですが、なんていうのかな、日系ブラジル人。
流れている血液は日本人ですが国籍がブラジル人ってやつ?
全部相手出しますよ。
外人だからみんな割り勘てことじゃないですよね。
上の男性の方もおっしゃっていたように、結構日本人同士よりも外国人の方が、男性がきちんとお支払いしてくれる確率が高いものかと思っていましたが、どうなんでしょうかね。やはり...続きを見る日本人とか外国人とかそういう問題じゃなくて、個人的な問題なのでしょうか。
日系ブラジル人の方、、、こんな日本人(国籍)ばかりではないです(嘆)ので、安心して帰化なさってくださいね。。。安心できないか。。
私個人の好みの問題です。
あなたがハイスペック、都心出身を求めるのと同じ事です。毎年毎年旦那の実家のブラジルまで行くんですよ。
そして日系ブラジル人の日本人さんもいい時だけブラジル人になったり日本人になったりするのではなくご自身のアイデンティティを確立されてください。
そして私は日系アメリカ人なのでご心配なく。
取って付けたような言い訳。日系アメリカ人?嘘つけ。
でもLA産まれの東京育ちでSF在住でーす。
みんながみんなそうじゃないでしょう。
日系ブラジル人の人は、調子が良い時だけはブラジル人になって別の調子が良い時だけは日本人になるとか、みんなそうみたいな書き方、すごく幼稚ですよ。
あ、日...続きを見る系アメリカ人だから日本語あんまりわからない?
海外在住なのも影響してるかもしれませんが。。妻の幸福度が高いと旦那さんの幸福度も比例して上がるという記事を読んでからより一層そうなりました笑
私達夫婦も海外生活を互いに長く経験していたので、サラダの取り分けなど全て夫がしてくれるし、エスカレーターの乗り方やコートを着させてくれるなど、帰国した日本でこんなエスコートが受けれるなんて!!と初デートで感動したほど(笑)もちろん支払いは彼でした。
お互い30歳過ぎてからの帰国で出会いましたが、20代前半は日本だったので、日本と欧米のデート感覚が混ざった人も少ないかもしれないけど...続きを見る一定数はいると思います。
理系のIT役員です。海外国内に関係なくやる人はやりますよね。
別にこのコメント欄なんてみんなが思い思いにFrankに書く場所なのに、自慢は終りました?みたいな。
きっと何でもそういう風にしか物事を捉えられないかわいそうな方なんですね。
同時に仕事でも平等にと思いますが女性には月一回の辛い日があるし思うようにできない時もあり、平等って難しいなと思ってしまいます。
下に見られるのは嫌だけどお金は払って欲しいって
騎士道だってか弱い女を下に見ているから優しくしているのであって、下が嫌ならちゃんとお金も平等じゃないとおかしいでしょ
人間誰しも完璧な人なんていないんだから、そのぐらい適当感があるところが人間らしくていいんじゃない?
身だしなみとして化粧や美容に気を使う必要あり。それしないと極論公害に。
あと、飲食、こちらウーロン茶と少々の食べ物しか食べてません、そちらさん、ビール何杯も飲んで、日本酒飲んで、こちらの倍近くかかってんだから割勘てないでしょう!
日本人との割り勘は前者が多いですが、外国人、特に欧米人が後者ばっかりで、前者の割り勘は欧米人としたこと1度もないです。
私のおしゃれは私のためです
女は勝手とか女は金かかるとか人格代表みたいに言わないでください
私は楽しい時間が欲しいだけ、割り勘当たり前です
13:43の方のコメント。
勝手で、適当は結構。
指摘された時とか、男性を含む他の人が同じ事した時とかに、文句言わないなら。
だって、男と女では、生物学的にも違うのだから、できる事が違うのは当たり前と言うか大前提。
餅屋は餅屋、得て増えてがあるように、どうしても超えらるない事があると思う。
家庭内では特に、「協力」する事、「協力」しようと努める事や姿勢が大事で、女はこんなに、とか男はこんなに、ときっちり線引き...続きを見るし始めたらキリがないし、無意味だし、出来る人がやればいい。
お互いに、補い合えば最強❗️
性別以前に人としても、そうだと思う。
なんでもかんでもきっちり割り勘なんでもかんでもきっちり平等。
それってお互い大好きで付き合ってる間柄なのに逆に気持ち悪いよね。
対等でありたいけど、平等は大変だねって。
帰国子女ですが、日本の会社で男性社員から「女の癖に」と言われた時は本当にびっくりしました。日本人男性ってそんなもの?
そんなものです。
大体それ、うちのおばあちゃんも言います。
それで、私はもちろん反論するけど、反論すると必ず生意気とか屁理屈が多いとか言います。
論破できない事は、日本人ってみんな屁理屈とか生意気とかわがままとか言う風に片付けちゃうんですよね。
自分が頭が悪くて論破できないだけなのに。
一度それをはっきり伯母に言ったことがあって大喧嘩になってしまいました。
そして、この子は、海外で...続きを見る育ったからこんな変な考えになったのよ。海外に連れて行かないで日本の全寮制の学校でも入れとけばよかったじゃないってうちの母に当たっていましたよ。ちなみに出身鹿児島なんで、九州は日本でも指折りの男尊女卑なんですってね。うちは家族でもそうだし、会社は外資だけど、それでも日本人には平気で女のくせにとか言われます。
こんな国イヤなので、また出て行こうかなと思っています。ただお給料が良いので、なかなかね。
最も若い子は違うけど、その分うちのいとこ夫婦見ててもそうだけど、全部割り勘だもんね。(そのかわり家事も全部分担してるけど。)
自分がいい男からモテないからと言って日本人男性全体をロリコン扱いするのも自己愛が過ぎる。
これって2人でビジネスをやってるんじゃなくて2人で恋愛してるんでしょ?
だったら、もう少し “割り勘” とか “年収比率” とかって神経質なこと言ってないで、お互いある時にある人が出すみたいな感覚でいいんじゃないかな?
じゃないと愛なんて育めないような気がする。
...続きを見る私の相手は日系ブラジル人だけど、ある時は彼が全部出します。だけどやはりやりくりが大変な時期は私が全部出しますよ?
全て理想通りにはいかないんだから、絶対譲れないもの、許容できるものを見極めて。
こういう女、一番嫌い。
彼女の中で男尊女卑は抜けきってないのよね。
やはり女性は、不利なことは男女平等を主張するくせに、自分が払わなければいけない時は、レディーファーストを主張する、都合のいい人種だなぁ。
でもそれを仕方ないなーって言って全部叶えてくれるうちの夫最強笑
女性が入ると汚らわしいそうなんですけど、それ聞いてむかつくの私だけ?
でもそれを無知とくくられてもねぇ。上の方に激しく同意。
こういうくだらないコメントの書き方からみると、頭良くは見えないけどね。
皇室の一部の施設にある
何かを祀ってあるところだと思った
アジア圏、イスラム教、黒人はタクシー代までくれるけれど
ヨーロッパ系は、、皆無です!
其れまで、港区女子な生活を送ってきたので当初は本当に愕然としました。
現地の女の子達も男の子を評価すの基準が、外見、センス、ユーモアなど。。彼はお金持ちで良い条件!みたいな事を言うのはアジア系とロシア系女子
東京の外銀で働くスウェーデン人はこんな事を言...続きを見るってました。「 女性に御馳走するのは失礼だろ。彼女の身体目当て食事代を支払っているみたいじゃん。売春婦とデートしている訳じゃない
やりたい→ご馳走する→やらせてもらえない→でもまた会いたいみたいな。
逆に女の方も奢ってくれたからやりたいんだなって理解しやすいし、そのシステム悪くはないと思う。
なんか男側が、金払うんだから元を取らなきゃ…みたいな考え方をするというのが見え透いちゃう。男女関係ってそんなもんじゃないじゃん。彼女を喜ばせたい。彼女においしいものを食べさせてあげたいって言う感覚、愛の1つだと思うんだな。
愛は利害関係じゃないよね?
金払ったんだからヤラせろみたいな考えを、このスウェ...続きを見るーデン人の男性はいつもしているのだろうか。
言葉の優位性などからか、支配欲が強い、優位に立ちたいという男性が結構います。
こういう方、日本にも結構います。
私もそういう従順なアジア人と思われて、話をしているうち
意見をはっきりいってびっくりされたことあります。
だから、外国人だから付き合いたい…という考えはど...続きを見るうかなぁと思います。
まぁ、お互い様ですかね。
日本の女では手に負えないから、フィリピンだったら経済状況も良くないだろうし、男の言うことを何でも聞いてくれるんだと思ってる。
可愛い女の子ににっこりされるとつい尾っぽ振っちゃうんだよね。みたいなことを聞いたけど、実際は、自分の支配下におけるからなんでしょ。
お金をもっと稼いで、ワリカン上等になるのが結婚への近道では?(守ってあげたい男性陣からは需要が低いと言ってるので。)
外資に入ると、あんまりそーゆー古い日本人的な考えっていうのがなくなってしまうので、日本のマニュアル上みたいな結婚期ではなく、好きな人ができて恋人になってその延長線上が結婚と言うグローバルな考えに染まっていくので。
だったら、表面的以外のグローバルさも教えてもらえます?
でも、そこのスーパーは毎日のように行っているし、お料理講座まで参加している私。
でも家族に会う事を拒否すれば結婚なんて考える余地も無い感じですが。みんなマザコンなので。
私は現在も国際結婚で在米ですが外食なんかは交互に支払ってます。
日本みたいにこそこそして友達にもめったに紹介しないとか結婚する気が固まるまで親に会わせないとかステディな関係なら有り得ない。
じゃああんまり関係が深まらなかったなぁ笑
特に日本人韓国人中国人ってこれでもかと言う位のマザコン。
対して白人はそんなマザコンでもなかったです、イタリア人を除けばね。
イタリア人、究極のマザコンだと思いますけど。
いちど、デートの時にママがついてきたことがあって笑いました。
私、イタリア語も話せないのに。
台湾人の男の子、おばぁちゃん子なあまり、おばぁちゃんの顔をtatooで入れたいと言っていて😱家族愛の強さを感じました...
そう、そしてイタリア人も!!マンマの味、とか大好きですもんね!
なんかね、みんな顔はこってりアジア系で、目とかも細かったりしてるのに、名前だけは横文字作っちゃうのよね。
私の同僚はジャネットとか言って、コテコテの中国人なのにさ。
私は自分の純和風な名前で通しましたけどね。
いやじゃないですか、横文字の名前で呼ばれるの。
人の意地悪な部分を沢山見てきたよ。
モデルクラブとかスカウトされてモデルやってたはいいけど、すごくやっかまれて学校でイジメにあい登校拒否になったよ。
で、私は言ったの。
それってみんなのひがみだから気にしないでって。
それでもいじめはすごく執拗で、ほんとに悩んでたな、彼女。
言葉も、日本語もポルトガル語も両方とも中途半端だったから、そうい...続きを見るうのもあったのかな。
それ以前に、意地悪な気持ちになることがないから、いじめ方がわからないというか、意地悪な人の気分がわからないし、反撃する方法もわからないのよね。
弱い人は反撃する。
強い人は許す。
賢い人は無視する。
だったっけ?よく覚えてないけど。
一番笑ったのは自費で彼の住むアメリカ(どこだったか忘れた)まで会いに行き、夕食は彼が「レストランに行こう」と言うので喜んだら、裏のゴミ箱から食材を調達するためだったとか。
日本の飲みの場で出会った外国人ってそんなの多いのかなー。あの子今どうしてるんだろう、、と、この話を読んで思い出しましたw
例えば、トイレティシュは無く、タオルを洗い何回も使う。
ゴミ箱から大抵のものを拾ってきてリサイクルは、当たり前だが、母乳搾乳機も、ポンプを拾ってきて使った。
アメリカのレストランでは、残したものを持ち帰ることが出来るが、別のテーブルに残っているものを、持ち帰る男性。妻は恥ずかしくて仕方がない。
毎回強烈な人が出てくるけど、一番ビック...続きを見るリしたのは、NY在の日本人女性が、その番組に出てきた事です!!
だって日本では聞けないもんね。
お互いを喜ばせる気持ちが見えればそれで良し。
黒人とかだと年齢不詳でシワのない綺麗な人ってやたらいますけど含まれて無いですよね。。。
言ってる事も子供見たいですけど、大丈夫ですか?
老けにくい。