東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.12.19
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
もういい成人した大人がその自分の大人の判断で買ったものに対して干渉してくるのって、自分の価値観を尊重されていないみたいでありえないでしょう。ママが小学生の子供にこのおもちゃ買っちゃダメって言うのと同じ感覚なの、この男?
ところで、ごく親しい友人が東京に数社ある南米専門の旅行会社のうちの一社でそこそこいい地位についているんだけど、今度彼ら...続きを見るのグループとカウントダウンをする予定なので多かれこちら東カレの記事は男性だし読んでないだろうから、見せてあげようかな。このストーリーはフィクションですよね?
もし実在する人物のインタビューを元にして書かれているものであれば、すぐ個人が特定できちゃいそうなんだけど。別にする気もないけどね。
こういう嫌味っぽい性格の人っていうのは、きっと友達いないんだろうね。どうでもいい身内話と思うんだったらどうでもいいコメントしなきゃいいのにね。きっととてつもなく頭の悪い人なんでしょうから、主さんもこんな人気にしないほうがいいですよ。
私もこういう人って大嫌い。
あの子達どうするんだろ
完全に50/50がいいなら、1人がベスト。
現地を知る者にとっては、コロンビア赴任同行は、説得力のある転職・自分探しストーリーでした。
「敵わない」では??
後で本文読み直してみよう。
いろんな意味で自分の本音や限界が見えてくる頃、理想と現実のギャップや、夢への挫折にもがきながらも前進していく姿に毎週エールを送らせていただいてます。
当時を思いだし、私も頑張ろう!って気持ちになります。どうもありがとうございます!
あの頃は、仕事も恋愛も理想通りにいかず毎日もがいてたなぁ。。。そして、苦しいときも一緒に笑ってくれる仲間には凄く助けられましたね
バリキャリに憧れ、可愛い若いママを羨み、、オバサンで何もない私は、自分が1番底辺な気がするわ。
誰かに認められたいけど、特に行動は起こさず毎日同じような日々。
情けない!!
反対に、この人のように承認欲求にかこつけて身銭切らせているのは、エグい商売だと思う。
あの娘も頑張っているんだから自分もしっかりしなきゃって感じで、女性特有のマウントみたいなのが無くて好き。
こんな仲間に恵まれたいな。😊
私の女友達にも約1名だけ、そういうの強い人がいました。
だからいつも彼女のページを見てあげていいねボタン押さないとあからさまに機嫌が悪くなり、彼女が参加していない時の女子会で他の子たちの名前タグつけたりするとはっきりと文句を言ってくるので、彼女がいないときの女子会の写真はアップができない。こんな友達面倒なので最近私の周りも...続きを見るみんな付き合いをやめました。
東カレらしく、オシャレなものも登場してるし☆
わたしもがんばろう!って思える連載です\(^o^)/
加工した痛いセルフィーを出したいんだかわけわからない画像がインスタ見ると流れてくる。
見るたび加工が違うから本当の顔もわからない。
質の高い雑誌の本物のモデルとは違うから。
どうしたいんだろ
何がしたいんだろうと思うよ。
子供まで晒してママモデルとかも。
。
自己顕示欲かなあ。
でも好きにしたらいいんだとは思います。
こちらが見なきゃいいのてすもん。
取り返しのつかないことになる前に気づいて。
幸せって気づいた時取り戻せないこともあるものね。
短編小説みたいに点と点が繋がり、人と人の温かみを感じる、今1番好きな連載です^_^
ボタンの掛け違えを元に戻して人生の転機をモノにした!素晴らしい!