東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
有馬紅子
有馬紅子 番外編:逃げた夫、執拗に追う女、敏腕執事。恐怖の計画の裏にあったそれぞれの思惑
コメント
2018.12.01
有馬紅子 Vol.21
有馬紅子 番外編:逃げた夫、執拗に追う女、敏腕執事。恐怖の計画の裏にあったそれぞれの思惑
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
あー!面白い!東カレで1番好きな紅子様が最終回なんて、、これから何を楽しみにしていけばいいのか!他は似たり寄ったり
2018/12/01 20:08
7
返信する
No Name
...
貴秋さん、サチコさんとのお子さんに並々ならぬ愛情を感じているみたいだけど、紅子さんとの間の息子さんにはそんなに愛情を感じなかったの?
この話の中で一番腹が立つ人物は、涼子ではなく貴秋だな!
2018/12/01 21:31
7
返信する
No Name
...
終わりはハッピーエンドで、充実した内容にして欲しい!!
2018/12/01 10:53
6
返信する
No Name
...
涼子もなんだかんだ言っても憎めない所があるんだよね。
明日は登場人物みんなが幸せになるような最終回になって欲しいな。
2018/12/01 17:31
6
返信する
No Name
...
貴秋さんにはそれなりのペナルティを与えるべきだと思う。
そもそも、彼の無責任な行動で紅子様が大変な思いをされたのだからね。
2018/12/01 22:12
6
返信する
No Name
...
物語に引き込まれたし、自分も紅子様みたいにがんばろうって思えた。読んで良かった!
2018/12/02 10:54
3
返信する
No Name
...
番外編とは、なんともファンにとってワクワクものでした。明日が待ちに待った日曜という時に携帯のバナーから東カレのお知らせが流れたー。一瞬えっ?今日日曜だったけ?と疑ったけどよく見れば番外編という文字!おぉー!
1番惚れた言葉は紅ちゃんの私は17年間一生懸命に生きて来なかったとでも?と言うセリフ。
それと旦那のバカさ加減!好きだったとか。娘が切り札とか。紅ちゃんの正式な旦那であんたとの間に正式な息子も
...続きを見る
いるじゃん!何処がちがうの?
しかも勝手にお姉ちゃん出来てるし💦将来の事考えて子供はいかん!でしょー。ほんとサイコパス!
2018/12/02 19:13
3
返信する
No Name
...
紅子は涼子をせっかく陽のあたる場所に連れて行こうとしたのに、涼子はその優しさを利用して自分と紅子さまの2人だけの世界で生きていきたかった ってことなのかな?
みんな落ち着くところへ落ち着く明日の展開が楽しみです。
2018/12/01 17:51
2
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#BAR
#ピザ
#ウイスキー
#小説
#アクセサリー
#夫婦
#六本木
#ワイン
#ストーリー
#ビール
#肉
#イベント
#恋愛
#友達
#原宿
人気の記事
Vol.288
男と女の答えあわせ【A】
「もう無理」洗面台でピンときた女の直感。同棲9ヶ月で、彼女が別れを決意したワケ
Vol.288
男と女の答えあわせ【Q】
結婚前提の同棲だったのに、わずか9ヶ月で破綻。女が許せなかった些細なコトとは
Vol.11
だれもゆるしてくれない
彼氏の実家に初訪問。向かう途中の車内で、男が言い出したとんでもない要望とは
Vol.287
男と女の答えあわせ【Q】
「顔は可愛いのに…」2回目のデートに誘われない30歳女。彼女が犯している食事中の失態とは
Vol.287
男と女の答えあわせ【A】
「これはナシ!」高級レストランのデートで30歳女が取った言動に、男がドン引きしたワケ
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
この話の中で一番腹が立つ人物は、涼子ではなく貴秋だな!
明日は登場人物みんなが幸せになるような最終回になって欲しいな。
そもそも、彼の無責任な行動で紅子様が大変な思いをされたのだからね。
1番惚れた言葉は紅ちゃんの私は17年間一生懸命に生きて来なかったとでも?と言うセリフ。
それと旦那のバカさ加減!好きだったとか。娘が切り札とか。紅ちゃんの正式な旦那であんたとの間に正式な息子も...続きを見るいるじゃん!何処がちがうの?
しかも勝手にお姉ちゃん出来てるし💦将来の事考えて子供はいかん!でしょー。ほんとサイコパス!
みんな落ち着くところへ落ち着く明日の展開が楽しみです。