東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
#再婚
30歳を越えても、絶世の美女ではなくても。バツイチ女が、再びプロポーズされるための3つの条件とは
コメント
2018.12.05
#再婚 Vol.7
30歳を越えても、絶世の美女ではなくても。バツイチ女が、再びプロポーズされるための3つの条件とは
#小説
#レストラン
#友達
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
もう少し冷静さを持たないと…
この岡部の3つの条件、ドン引きなんだけど。
2018/12/05 05:08
99+
返信する
No Name
...
上から目線がすごすぎる
2018/12/05 05:27
99+
返信する
No Name
...
思っててもいいけど、口に出して伝えなくていいよね笑
2018/12/05 06:11
85
返信する
No Name
...
私も思った。子供が出来ても、俺を頼るなってことでしょ?無理無理、こんな人絶対無理。子供出来たら生活変わるよ。
2018/12/05 07:32
99+
返信する
青葉区おじさん
...
なるほど~。経済的にも精神的にも自立していることという条件は、裏を返すとおカネも育児も俺に頼るなってことなんですね!
2018/12/05 07:48
96
No Name
...
え、それひどい
二人の子どもなのに
2018/12/05 07:49
51
No Name
...
ほんと、男が楽したいだけにしか見えない
2018/12/05 12:17
46
No Name
...
多分離婚理由はそれだね
2018/12/05 12:20
39
No Name
...
いや、育児も家計も折半ってことでしょ?対等なら。
2018/12/05 18:03
12
No Name
...
育児も家計も家事も折半って言って本当にキッチリ折半できた人1人も見たことない。。
2018/12/05 20:18
31
No Name
...
↑
そう!それそれ!
2018/12/05 20:58
14
No Name
...
え?私の周りでは結構分担してますよ。保育園の送り迎えとか、晩ご飯作りとか。見たことないって、上の世代の人なのかな?
2018/12/05 21:44
6
No Name
...
キッチリってことは本当に金額や時間も半々でってことでしょ。それは厳しい。
協力し合う…なら沢山いるけどね。(私のまわりはそれでもどちらかが不満たまってる方が多いような気もする)
2018/12/05 22:03
14
No Name
...
この条件でドン引きなんですね。
美人で頭良くて経済的に自立してて家庭的で料理上手で仕事に理解があって…
みたいな男が出てきたこともあったのでこれぐらい良くない?って思ってしまいました(笑)
2018/12/05 07:35
41
返信する
No Name
...
同意です。
私も同じ事を求めますねー
2018/12/05 08:13
15
No Name
...
え、女性ですがこの条件全然引かないんですけど笑
むしろこのご時世、普通じゃないですか?
2018/12/05 09:37
36
ムー
...
その人の中身なり感性なり性格、相性を見る前にファイリングし、自分のファイリングから引っかかった人を選ぶやり方が、寒々しく感じました。
人それぞれですから、互いにそれでよし、とする二人ならいいのでしょう。
この男性も 夫婦財布別制でしょうし、病気になったり子どもが健康でなかったら、”生涯守る”気持ち、覚悟 あるのでしょうか…心配になります。
2018/12/05 10:36
24
No Name
...
一見普通に見えるけどよく考えて!
2人だけならいいけど子供欲しいと考えた場合完成に丸投げするつもりだよこの人。
それにここまで熱しやすいと、前もこうだったんだろうな、、としか思わない笑笑
2018/12/05 12:21
44
No Name
...
この条件はいいんですけど、それより、こんな忙しいいい男(そこまで言ってないけどそんな感じ)の俺が結婚相手として認めた、みたいなところが受けつけないです。。
2018/12/05 15:02
40
No Name
...
なんで育児丸投げと解釈するのかな?むしろ経済力のない方が、代わりに家事育児を引き受けるもんじゃない?
2018/12/05 18:07
5
No Name
...
でも働くんだよね?無理じゃない?
2018/12/05 21:01
16
No Name
...
どっちも同じくらい仕事忙しいなら、どう分担するかって相談になるよね。女性がやることになるだろうと決めつけるのは古い人の考え方だと思うし、男性に対しても失礼だよ。
あと、家事代行とか、ベビーシッターとか。経済力がある2人なら、手段はあるのでは?
2018/12/05 21:37
8
No Name
...
難しいよね、どちらも忙しいと。
家事代行、ベビーシッターフル活用するって2人で決めたのに姑がかわいそうかわいそう攻撃してきて鬱状態になった友人がいます。
2018/12/05 22:20
9
No Name
...
この条件は女の人が目標としたい「理想のかっこいい女性像」そのままだけど、男の人に言われると理想の押し付けって感じで不愉快。皆理想に近づきたくて苦労したりもがいて日々生きているのに…。
2018/12/05 08:05
52
返信する
No Name
...
「君にはその価値がある 」の時点で嫌な予感がしました 笑
これで、有頂天になるバツイチ美女がいるかなぁ。
2018/12/05 08:32
62
返信する
No Name
...
前嫁は、専業主婦希望で散財しまくりで、寂しくてめっちゃ電話してくる人だったのかな。
言わなくていいというか、、言葉をもう少し選んでほしいかな。笑
まず人柄を認めてほしいなぁ。
先に経済力、行動力、外見 が好き!結婚して!て言われて彼は嬉しいのかしら。
2018/12/05 08:37
42
返信する
No Name
...
すごく同意です。
自分が言われてどう思うか考えての発言は必要ですよね
2018/12/05 18:28
8
hl
...
そうだね
2018/12/05 20:24
2
No Name
...
それより、亜美でしょ、やばいのは…
2018/12/05 13:21
24
返信する
No Name
...
ですよね!読み終わった後、きっと亜美についてのコメントが多いんだろうなって思ったら、男性へのコメントで盛り上がっててちょっとびっくりしました。
2018/12/05 13:57
12
No Name
...
自分の家族以外に思いっきり惚気たり自慢したりは私怖くてできないなぁ。
2018/12/05 21:02
15
No Name
...
亜美なにしてくるか予想しましょ!
2018/12/06 23:46
2
No Name
...
好きになったのが彼女、ってわけじゃなくて、条件にあってるから結婚してもいいよ、って言われてる感じ。
嫌な男だね!
2018/12/05 05:11
99+
返信する
青葉区おじさん
...
それ。男女問わず損得勘定だけで決められたら気持ちが萎える。好きだから一緒にいたい、が肝腎なところ。
2018/12/05 07:25
35
返信する
No Name
...
でも東カレに出てくる男女、だいたい条件で結婚してますよね。でも条件って歳を重ねるごとに変化していく可能性が高いんだけど。。。
2018/12/05 09:36
13
返信する
No Name
...
三か条…合図して花束…自分に酔ってる感…
全て気持ち悪い…
でも、辛い思いしてきたから 求められてる事が嬉しくて盲目になってしまうのも分かる
2018/12/05 05:24
99+
返信する
No Name
...
確かに気持ち悪い(笑)でも実際こういう風に花束でてきたらちょっとドキッとしちゃうかも。ただ、3ヶ条はドン引きだけど。
2018/12/05 10:41
10
返信する
No Name
...
かなりのナルシスト男だわね!
2018/12/05 10:59
13
返信する
No Name
...
離婚したばかりのカナが、好条件の相手からプロポーズされたら、一度も結婚してない結婚願望の強い亜美は、そりゃ面白くないよね。ルームシェアも断られたし。脳内お花畑なんだろうけれど、ここまで詳しく友人に話すもの? カナって頭悪そう。
2018/12/05 05:31
99+
返信する
No Name
...
離婚パーティーするくらいの仲の良さだからじゃないのかな。
1話目のノリはSATC風だったし。
最近はいつもの東カレの女友達ノリだけど、最初の設定は何でも話す親友達だったよ。
2018/12/05 05:49
33
返信する
No Name
...
亜美とカナは、1話目ではサバサバした良い関係の友達かと思ったけど、ただの婚活仲間でしたね。
2018/12/05 07:52
29
No Name
...
今読み返すと、離婚パーティーもどうかと思うし、複数の不倫相手と長期間浮気をするような男と結婚してるのもどうかと思う。
カナと亜美は同類項な気がする。
2018/12/05 22:18
6
No Name
...
友達にここまで話して惚気る必要は全くなかったね…
2018/12/05 07:50
28
返信する
No Name
...
友だちだったら、プロポーズされたのを隠されるほうがショックだと思うけど。
2018/12/05 21:48
5
返信する
No Name
...
こんな風に条件言ってくる人はモラハラ予備軍な気がする。
男の人が前回の離婚で学んだことは、次誰かと一緒になった時に、どうしたら一緒に幸せになれるかではなくて、どうしたら自分の思い通りになるかだったんだね。
2018/12/05 06:39
70
返信する
No Name
...
多分奥さんを家政婦扱いし、手抜きを許さない気がします。
2018/12/05 07:42
24
返信する
No Name
...
こわーーー
2018/12/06 00:40
2
返信する
この男、かなり上から目線。
...
私だったら、それでは、遠慮なく女の方からも条件を出させていただくわ。。。と条件を出す。
①、姑の干渉は絶対にNG
②、仕事は続けるし残業もするので、遅くなってもどこへ行ってた、何をしてた等、聞かない、干渉しない。
自分で稼いだ分は自分で好きに使う。
このように個人を尊重してくれると約束してくれること。
③、仕事が忙しい期間は家政婦さんを雇うことで了承すること。
その場合の料金負担は折半で。
2018/12/05 07:01
68
返信する
No Name
...
ごもっとも。だけどこの通りにはならないのが結婚。
2018/12/05 07:19
21
返信する
No Name
...
そうでしょうね。なんか大変そう。。。
2018/12/05 14:36
8
返信する
No Name
...
うん。
これなら一人で生きて行くほうが楽しい。
2018/12/05 14:40
15
返信する
↑
...
かもしれないですね。。。
2018/12/06 01:28
1
返信する
あか姐
...
離婚して半年、出会って2ヶ月、でこのお花畑ではまわりが少し頭冷やせっていうのも宜なるかな。高校生の頃はこういうテンポの子、いたけどねえ。なんか危なっかしいな(・・;)
2018/12/05 05:08
51
返信する
No Name
...
もう一回離婚したら2回も3回も一緒だー!みたいな?笑
2018/12/05 21:03
3
返信する
庶民
...
君にはその価値があるって超上から目線だしフツーにキモい
2018/12/05 06:59
44
返信する
わたしも
...
このセリフかなり違和感でした。
2018/12/05 08:32
19
返信する
No Name
...
やっぱり亜美はカナの友人とはいえないですね。自分と同じ状況の人間が欲しかっただけ…。
2018/12/05 06:09
41
返信する
No Name
...
亜美の気持ちはフツーの感情だと思いますよ。
本当の友達だったら友達の幸せを喜んであげるべき・・という意見が東カレの中では多いけど、喜んであげなきゃいけないって頭の中では分かっていても抗えない気持ちが誰しもあると思います。
私も今はおかげさまで穏やかで幸せな毎日を過ごしてますが、そうでない時は友達の幸せを素直に喜んであげる自信はありません。
だからその場合はそっと距離を置きます。
2018/12/05 07:13
37
返信する
No Name
...
絶対喜ぶべきとは私も思わない。でも、いくら仲が良くても友達を応援出来ない感情は、只のつるむ友達だと判明するバロメーター。
2018/12/05 07:17
23
No Name
...
↑↑素直に友達の幸せを喜べない時ってありますよね。人間だから仕方ない。
そんな時は私も距離を置きます。
なので亜美みたいにカナを巻き沿いにするのはどうかなと思っちゃいます…
2018/12/05 07:55
16
No Name
...
出ましたね!誰がが言ってた「東カレ名物、女友達いない編」笑
2018/12/05 08:20
12
返信する
No Name
...
君のために時間捻出した、にイラっと。
お前とあう時間をこちらがわざわざ作ってやってるんだ!!!
ってかんじ。
女性に、時間作ってくれてありがとうって言ってくれる男性じゃないとやだ
2018/12/05 07:44
40
返信する
No Name
...
反対多いけど、自分がこんなプロポーズされたら冷静になんてなれずに、確実に舞い上がってしまいそう。
2018/12/05 06:18
31
返信する
No Name
...
確かに!
みんな冷静になれるんですかねー?
2018/12/05 07:14
11
返信する
No Name
...
私も素直に「カナやったじゃん!」って思ってしまった…
これがモラハラ気質の男なのか…
勉強になりますm(._.)m
2018/12/05 07:56
12
返信する
No Name
...
こんな派手な演出されてしまうと、モラハラに発展しそうな3つの条件なんて耳に入ってこない程浮かれる
籍入れるまでに目が醒めるといいね
2018/12/05 08:33
11
返信する
No Name
...
条件での選択って、相談所だったりアプリだと普通だし、私はそこまでムカつかないけどな。口に出さないだけで誰しも心の中には持ってるだろうし。それに子ども欲しいんだったら、年齢的にも最初から結婚前提で付き合うっていうのもアリだと思うし、実際30過ぎたらそういうの多いですよね。
2018/12/05 05:34
29
返信する
No Name
...
結婚前提だと条件から入りますよね。
結婚相談所でもアプリも、最初は申し込みが殺到する中で、会ってもいいかなって条件決めておかないと無駄に動くことになるし無理。
特にバツイチなら経験値があるから冷静に条件考えるし、そこまで引く内容でもないかな。
ただプロポーズの時にわざわざ口にしなくてもいいかなってくらいだけど、出産リミットもあるし結婚に触れずにダラダラ付き合うよりいいと思うな。
2018/12/05 05:44
33
返信する
青葉区おじさん
...
希望する条件にかなった相手ですと伝えるのは悪いことじゃないと思うけど、「あなたといると楽しいから」の一言がないのが残念かな。
浮かれるカナを見て親友が気を悪くしたみたいだし、まだ波乱がありそうですね。
2018/12/05 07:14
21
返信する
No Name
...
まず、仕事忙しいのに君のためにわざわざこの店予約して時間作って的なこと言われた時点でうざいと思う。言われなくても忙しいのくらい想像つくし。いちいちこういうやってやってる感だす男嫌いだわ。
2018/12/05 10:45
20
返信する
No Name
...
女友達にあんまり恋愛の惚気はしない方が
いいと思う。
友達とずっと仲良くしたいならね。
お互いが同じぐらい幸せならまだしも
一方が恋愛にうまく行ってない場合はちょっと考えないとと思います。
どんなに仲良くても
男絡みで女の友情なんか簡単に壊れる。
2018/12/05 08:26
17
返信する
No Name
...
うん、そう思う。それにホントにモテる子はノロケ自慢はしないと思う。
むしろ、ストーカーで困ってる、とかの悩みの方が多いはず。
2018/12/05 12:07
7
返信する
No Name
...
ストーカーで悩んでるって言ってもモテ自慢?とか噛み付く人もいると思う。プライベートはぼかしとくのが正解かも。。。
2018/12/05 15:43
13
No Name
...
ストーカーで本当に悩んでいたとき友達に相談したら「私はストーカーされたことないから!」って怒っちゃって悩み相談になりませんでした😭
2018/12/05 16:25
7
No Name
...
男で壊れるような友情しか築けない人って多いんですね…
自分に恋人がいなくても親友の惚気を可愛いなって思って聞いてたけど、それを面白くないと感じる人もいるんですね。
2018/12/05 15:24
6
返信する
No Name
...
恋人がいない時のほうが普通に聞けます。
自分の恋人が友達の恋人より劣っている場合は聞きたくないです。
2018/12/05 15:56
2
No Name
...
おごってくれるならいくらでも聞きます。
2018/12/05 16:10
6
No Name
...
女って怖いな…
2018/12/05 23:32
3
No Name
...
モラハラまではいかないけど、岡部にはなんだか良くない圧力を感じる…
三つ目の条件なんて、子ども産まれて身なりに気を使う余裕がなくなったらまた「女として見られなくなった」と他の3条件揃った女の元へ行っちゃうんじゃないの?
2018/12/05 11:53
16
返信する
なんていうか。。
...
岡部、心の中にとどめておけよ!と思う発言多すぎ。
そりゃみんな、相手に対して条件設定してたり本音は人それぞれ色々あると思うんです。
でも口にしないよ、ここまで。
2018/12/05 08:34
13
返信する
No Name
...
モラハラのターゲットにされやすい子っているんだよね。
2018/12/05 10:59
12
返信する
No Name
...
本当、こんな言われ方、浮かれられない、、、
2018/12/05 11:49
11
返信する
No Name
...
案外モラハラターゲットになるのって美人の人多いような気がします。いつもチヤホヤされてるのに慣れてるからモラハラ男の言動にハマってしまうのかも…
2018/12/05 18:57
4
返信する
No Name
...
男性も、インパクト与えるためにわざとキツイこと言うのよね。そういうの勘弁。
2018/12/05 19:02
4
No Name
...
ものすごい意地悪してくる男の元上司が
(人前で怒鳴り付けたり、肩とかバチンと叩いてくる系)
久々の前職の飲み会でも相変わらずで
さすがにあまりに我慢ならなかったので思い切って
「怖い。やだ。」と言ったら
その人、悲しそうな顔してました。
2018/12/05 19:08
10
No Name
...
↑
良くやった!と思いました。
2018/12/05 21:08
6
No Name
...
フワフワしちゃってるね
気持ち、分からないでもないけど、冷静になって考えていかないとホントの幸せ見失っちゃうよ
2018/12/05 06:03
11
返信する
No Name
...
私も、若い頃、こういうプロポーズされたことあります。すごく悩んだけど、別の人と結婚しました。
2018/12/05 08:54
11
返信する
No Name
...
コメ主です。当時の状況を書こうと試みましたが、筆が進みません。思い出さない方がいいのかな😅
2018/12/05 12:15
9
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
この岡部の3つの条件、ドン引きなんだけど。
二人の子どもなのに
そう!それそれ!
協力し合う…なら沢山いるけどね。(私のまわりはそれでもどちらかが不満たまってる方が多いような気もする)
美人で頭良くて経済的に自立してて家庭的で料理上手で仕事に理解があって…
みたいな男が出てきたこともあったのでこれぐらい良くない?って思ってしまいました(笑)
私も同じ事を求めますねー
むしろこのご時世、普通じゃないですか?
人それぞれですから、互いにそれでよし、とする二人ならいいのでしょう。
この男性も 夫婦財布別制でしょうし、病気になったり子どもが健康でなかったら、”生涯守る”気持ち、覚悟 あるのでしょうか…心配になります。
2人だけならいいけど子供欲しいと考えた場合完成に丸投げするつもりだよこの人。
それにここまで熱しやすいと、前もこうだったんだろうな、、としか思わない笑笑
あと、家事代行とか、ベビーシッターとか。経済力がある2人なら、手段はあるのでは?
家事代行、ベビーシッターフル活用するって2人で決めたのに姑がかわいそうかわいそう攻撃してきて鬱状態になった友人がいます。
これで、有頂天になるバツイチ美女がいるかなぁ。
言わなくていいというか、、言葉をもう少し選んでほしいかな。笑
まず人柄を認めてほしいなぁ。
先に経済力、行動力、外見 が好き!結婚して!て言われて彼は嬉しいのかしら。
自分が言われてどう思うか考えての発言は必要ですよね
嫌な男だね!
全て気持ち悪い…
でも、辛い思いしてきたから 求められてる事が嬉しくて盲目になってしまうのも分かる
1話目のノリはSATC風だったし。
最近はいつもの東カレの女友達ノリだけど、最初の設定は何でも話す親友達だったよ。
カナと亜美は同類項な気がする。
男の人が前回の離婚で学んだことは、次誰かと一緒になった時に、どうしたら一緒に幸せになれるかではなくて、どうしたら自分の思い通りになるかだったんだね。
①、姑の干渉は絶対にNG
②、仕事は続けるし残業もするので、遅くなってもどこへ行ってた、何をしてた等、聞かない、干渉しない。
自分で稼いだ分は自分で好きに使う。
このように個人を尊重してくれると約束してくれること。
③、仕事が忙しい期間は家政婦さんを雇うことで了承すること。
その場合の料金負担は折半で。
これなら一人で生きて行くほうが楽しい。
本当の友達だったら友達の幸せを喜んであげるべき・・という意見が東カレの中では多いけど、喜んであげなきゃいけないって頭の中では分かっていても抗えない気持ちが誰しもあると思います。
私も今はおかげさまで穏やかで幸せな毎日を過ごしてますが、そうでない時は友達の幸せを素直に喜んであげる自信はありません。
だからその場合はそっと距離を置きます。
そんな時は私も距離を置きます。
なので亜美みたいにカナを巻き沿いにするのはどうかなと思っちゃいます…
お前とあう時間をこちらがわざわざ作ってやってるんだ!!!
ってかんじ。
女性に、時間作ってくれてありがとうって言ってくれる男性じゃないとやだ
みんな冷静になれるんですかねー?
これがモラハラ気質の男なのか…
勉強になりますm(._.)m
籍入れるまでに目が醒めるといいね
結婚相談所でもアプリも、最初は申し込みが殺到する中で、会ってもいいかなって条件決めておかないと無駄に動くことになるし無理。
特にバツイチなら経験値があるから冷静に条件考えるし、そこまで引く内容でもないかな。
ただプロポーズの時にわざわざ口にしなくてもいいかなってくらいだけど、出産リミットもあるし結婚に触れずにダラダラ付き合うよりいいと思うな。
浮かれるカナを見て親友が気を悪くしたみたいだし、まだ波乱がありそうですね。
いいと思う。
友達とずっと仲良くしたいならね。
お互いが同じぐらい幸せならまだしも
一方が恋愛にうまく行ってない場合はちょっと考えないとと思います。
どんなに仲良くても
男絡みで女の友情なんか簡単に壊れる。
むしろ、ストーカーで困ってる、とかの悩みの方が多いはず。
自分に恋人がいなくても親友の惚気を可愛いなって思って聞いてたけど、それを面白くないと感じる人もいるんですね。
自分の恋人が友達の恋人より劣っている場合は聞きたくないです。
三つ目の条件なんて、子ども産まれて身なりに気を使う余裕がなくなったらまた「女として見られなくなった」と他の3条件揃った女の元へ行っちゃうんじゃないの?
そりゃみんな、相手に対して条件設定してたり本音は人それぞれ色々あると思うんです。
でも口にしないよ、ここまで。
(人前で怒鳴り付けたり、肩とかバチンと叩いてくる系)
久々の前職の飲み会でも相変わらずで
さすがにあまりに我慢ならなかったので思い切って
「怖い。やだ。」と言ったら
その人、悲しそうな顔してました。
良くやった!と思いました。
気持ち、分からないでもないけど、冷静になって考えていかないとホントの幸せ見失っちゃうよ