東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.11.30
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
普通に結婚したいなって言ってくれる方が嬉しいけどな。
なんだか上からなんだよね。結婚して下さい。もしくは結婚したいなだった分かるんだけど。結婚してもいいって一体…
都会では、30代で600万でも厳しいと言われてしまうのかな。エミ夫婦も地方なら羨望される世帯年収がありそう。エミ400万、夫600万(最終年収1000万越え)みたいな…。住む地域によって 金銭感覚に差がありそう。地方なら夫450万、妻300万位か...続きを見るパートが多そう。
東京で生きていくのなら、価値観を変えないと辛いよ。夫は、高収入の父とは違うのだから切り替えないと。友人を羨む暇はない。
年収1000万ではきつい。教育格差が、、、
悔しい!妬ましい!とかそんな事思うなら
いっそ地方に引っ越すと言う選択もありですよね〜!
地方で年収1000万あれば普通の暮らしはできますしね。高校のサポートが手厚いから塾通ってない子も多いし。
ま、そんな事言っちゃったら東京カレンダーじゃなくなっちゃうけどね!笑
お見合い結婚側は旧家お医者さまのチビデブハゲですか、、
また、対極の状況をぶつけてきましたね、、
ドロドロの予感がするな。
習い事たくさんしたから人間的に優れるかというとそうとも言えない。
二世タレントがいい例。
質の高い生活に子供の頃から慣れていると
そのありがたみに気づかない。
恋愛の延長に豊かさがあれば一番ですね。
この二人の幸せは天秤にかけられないのですが
どうストーリーが進むのか楽しみです。
逆に小さい頃から良いものに触れてない人とはやはり価値観が違うなと思う…。
良いものに対する慈しみ感が薄いから
ばら撒いたりしちゃう人は厳しい。
二人とも私に会えばいつもお互いをうらやましい妬ましいと言います。離れればいいんだろうけど、お互いの生活が気になるようで。難しいですね。
…ってセレブとは程遠いパート主婦ですけど(笑)。
人を羨むより案外自分の方が幸せかもしれないよ。
人は人、自分は自分って思ってるとほんとに気が楽。
でも、東カレのこういうドロドロ小説嫌いじゃないわーw