東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
女子力の呪い
「あなたが嫌いです…死にたくなるくらい」愛する女の“呪い”をとくために男が選んだ驚くべき道とは
コメント
2018.11.20
女子力の呪い Vol.13
「あなたが嫌いです…死にたくなるくらい」愛する女の“呪い”をとくために男が選んだ驚くべき道とは
#小説
#キャリア
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
俊太郎は俊太郎で「男子力の呪い」にかかっていたのでは?
若くイケメンの経営者らしく、「女性関係もエネルギッシュにいかなければいけない」と自分に呪いをかけていたことを、凪の本を読んで、気づいたのでは?
本当はそんな自分にずーっと違和感を感じていたのだと思う。
凪と俊太郎は「似た者同志だった」ということじゃないかなー。
ただ、どちらにせよ、このラストはあまりにも尻切れとんぼで、言葉足らずなのが、
...続きを見る
途中まで面白かっただけに残念(>_<)。文字数に制限があったのかなー。
2018/11/20 15:34
13
返信する
No Name
...
だから、俊太郎は凪に惹かれたのじゃないかな。
凪に自分と同じものを無意識に感じていたのでは。
2018/11/20 15:37
7
返信する
No Name
...
ほんのすこーしですが、アナ雪とテーマが似てるなぁと思いました!
王子様と恋愛結婚するだけが真実の愛ではないと。
現実で他人の男女ならもっとややこしくなりそなもんですが💦
これはこれで好きです!
俊太郎はアナになったんだろうと受け止めます…笑
2018/11/20 14:43
6
返信する
No Name
...
その発想、斬新!
2018/11/20 14:52
6
返信する
No Name
...
久しぶりにいいラストだった。
もし凪が俊太郎を拒絶したままだったら、昔凪がからかわれた時拒絶した片想いの男子と同じになっちゃうんだよね。
あんなにアタックされて、あげく追いかけてもらって仕事や生活のアシスタントもしてもらえて…
過去の失恋を巻き返せたと考えてもお釣がくるくらいだよね〜😍
2018/11/20 14:31
4
返信する
No Name
...
凪も俊太郎もキャラが立っててそれぞれ魅力的なんだけど、この2人の混ざり方(関係性?)がなんとなくしっくりこない〜(汗)(汗)
2018/11/20 13:34
3
返信する
No Name
...
俊太郎がキャリアを捨ててまで凪に尽くす人生を選んだいきさつが知りたい。
2018/11/20 13:04
11
返信する
No Name
...
この最終回の締めの文章こそ気に入らない。
2018/11/20 08:59
16
返信する
No Name
...
ね、途中までうまいなーと思ってたのに尻切れトンボな感じ。もう1ページあるのかと探しちゃった笑
2018/11/20 10:39
7
返信する
No Name
...
なにこれ
終わりが全然納得できない不思議ワールド
2018/11/20 09:43
12
返信する
No Name
...
凪だって二度とか関わりたくない人に本など贈りませんし、お詫びの手紙だって…
俊太郎もすぐに追いかけていって‥素敵なシーンでした。
まあ今の仕事を辞めてこのような方法をとったのは驚きですが。
同居人から2人の関係が発展してもしなくても、凪はもちろん俊太郎が満足している様子は最後の文章に現れていますよね。
ルミ姐、ご自身の経験を凪の表現に任せてあげた懐の深さにまたしても感動しました。
お疲れさまでし
...続きを見る
た。数々の勇気をありがとうございました。
2018/11/20 09:34
7
返信する
No Name
...
留美姉!最後に出てきてくれて嬉しい!
2018/11/20 08:34
4
返信する
No Name
...
呪いが解けたからこそ愛を理解して欲しかったな、、、。
家族愛じゃなくて恋愛で。
これじゃ兄妹。
少し残念です。
2018/11/20 08:30
8
返信する
🐸
...
蛙化現象ってやつ?
2018/11/20 08:05
1
返信する
No Name
...
なんだかよくわからない
2018/11/20 08:02
8
返信する
No Name
...
こじらせ方が突飛すぎでしょ~!あり得なすぎてストーリーが頭に入ってきませーん。
2018/11/20 05:19
99+
返信する
No Name
...
とりあえず最後まで読んだけど、ストーリーが繋がりませんでした。
留美子さんが凪に伝えたいこともよく分かりませんでした。けっこう留美子さんのファンはいたみたいだけど。
2018/11/20 07:13
25
No Name
...
なんか読みにくいなーと思った 笑
話しが飛びすぎてる
2018/11/20 07:33
29
返信する
No Name
...
深く交わった挙げ句の果てに
拗れて別れるリスクがあるならば
適度な距離感保って
添い遂げる幸せを選ぶ気持ち
地味に長続き、良いかも。
2018/11/20 07:24
8
返信する
No Name
...
どんな締め言葉になったんだろう?
知りたかったなぁ〜!
セックスをしない事で“女“と“男“を超えちゃったの?解脱?!
2018/11/20 07:14
2
返信する
No Name
...
ルミ姐ってわかった瞬間今日イチテンションあがりました!
2018/11/20 06:56
6
返信する
No Name
...
凪△
2018/11/20 06:25
8
返信する
No Name
...
こういう関係もあるのかな。
長年付き合ってる2人ならまだ分かるけど。
俊太郎はいいのかな。男女の中を超えた何かが2人にはあるの??
2018/11/20 06:13
13
返信する
No Name
...
特に好きでもない人と結婚 or 大好きな人と恋愛なしの同居、どっちを選ぶかといえば、、、
2018/11/20 06:16
10
返信する
No Name
...
でも想定外の人生が広がるのは素敵。スタンプラリーみたいに決まったスタンプ集めて死ぬみたいなのはキツいもんね。こういう展開は登場人物全てが運命感じる出会いですね。
2018/11/20 06:13
14
返信する
No Name
...
そんな関係の人たちもいるのかな。
2018/11/20 05:48
8
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#ストーリー
#ハンバーガー
#ビール
#小説
#アクセサリー
#夫婦
#デート
#アジア料理
#ホテルレストラン
#ピザ
#肉
#イベント
#恋愛
#友達
人気の記事
Vol.285
男と女の答えあわせ【Q】
「何が悪かった?」付き合って4ヶ月でグループ旅行。直後に、彼女が別れを切り出したワケ
Vol.5
友情の賞味期限
共働き夫婦。妻が買ったスーパーのお総菜に「体に悪い」と言い放った夫に妻は…
Vol.29
TOUGH COOKIES
曖昧な関係から恋人に進展した日。絆を深いものにするために、女が彼にしたコトとは
Vol.284
男と女の答えあわせ【Q】
結婚12年、突然、離婚宣言してきた妻。娘は私学に通い、お金に余裕もあったのになぜ?
Vol.8
だれもゆるしてくれない
「え、ここ?」男友達と恵比寿で飲んだ夜。タクシーで帰ろうとしたら、連れて行かれた意外な場所
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
若くイケメンの経営者らしく、「女性関係もエネルギッシュにいかなければいけない」と自分に呪いをかけていたことを、凪の本を読んで、気づいたのでは?
本当はそんな自分にずーっと違和感を感じていたのだと思う。
凪と俊太郎は「似た者同志だった」ということじゃないかなー。
ただ、どちらにせよ、このラストはあまりにも尻切れとんぼで、言葉足らずなのが、...続きを見る途中まで面白かっただけに残念(>_<)。文字数に制限があったのかなー。
凪に自分と同じものを無意識に感じていたのでは。
王子様と恋愛結婚するだけが真実の愛ではないと。
現実で他人の男女ならもっとややこしくなりそなもんですが💦
これはこれで好きです!
俊太郎はアナになったんだろうと受け止めます…笑
もし凪が俊太郎を拒絶したままだったら、昔凪がからかわれた時拒絶した片想いの男子と同じになっちゃうんだよね。
あんなにアタックされて、あげく追いかけてもらって仕事や生活のアシスタントもしてもらえて…
過去の失恋を巻き返せたと考えてもお釣がくるくらいだよね〜😍
終わりが全然納得できない不思議ワールド
俊太郎もすぐに追いかけていって‥素敵なシーンでした。
まあ今の仕事を辞めてこのような方法をとったのは驚きですが。
同居人から2人の関係が発展してもしなくても、凪はもちろん俊太郎が満足している様子は最後の文章に現れていますよね。
ルミ姐、ご自身の経験を凪の表現に任せてあげた懐の深さにまたしても感動しました。
お疲れさまでし...続きを見るた。数々の勇気をありがとうございました。
家族愛じゃなくて恋愛で。
これじゃ兄妹。
少し残念です。
留美子さんが凪に伝えたいこともよく分かりませんでした。けっこう留美子さんのファンはいたみたいだけど。
話しが飛びすぎてる
拗れて別れるリスクがあるならば
適度な距離感保って
添い遂げる幸せを選ぶ気持ち
地味に長続き、良いかも。
知りたかったなぁ〜!
セックスをしない事で“女“と“男“を超えちゃったの?解脱?!
長年付き合ってる2人ならまだ分かるけど。
俊太郎はいいのかな。男女の中を超えた何かが2人にはあるの??