東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京女、27歳
医者一族に生まれた運命に、どうしても抗えない。27歳女が“安定した幸せ”のためにとった最終手段
コメント
2018.11.21
東京女、27歳 Vol.2
医者一族に生まれた運命に、どうしても抗えない。27歳女が“安定した幸せ”のためにとった最終手段
#小説
#レストラン
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
ずっと親の言うままに育って、いやいや見合い結婚して、その後にチャラチャラした人と不倫してしまうよりいい。生活するってこんなにお金かかるんだ!大変なんだ!と身をもって体験したんだから。
そこからパッと切り替えられるのはすごいこと。子どもを医者にしなくちゃ、のプレッシャーは周りからすごそうだけど。
2018/11/21 06:29
37
返信する
No Name
...
うわ〜、前半のまさに私の母親に当てはまっているわ。。んで、私が成人後は、[あんたのために離婚しないでやってきたんや〜][あんたのために我慢して頑張ってきたんや〜]あんたのためにあんたのために。。。。
2018/11/21 10:36
6
返信する
No Name
...
強い女性ですね、親の援護も受け、挫折すれば素直に謝り、家系の道も外さず。感情やエゴだけだと反発だけが目的になるし、そういうパターンが多い気がします。人生ってこれでいいんですよね。経験、体験って大事。
2018/11/21 10:32
3
返信する
No Name
...
結果はどうであれ、大学に遊びに行くような気分で通ってる子も多い中、そこまでしっかり勉強・部活・バイトをしていたのはすごいと思う。
うちの旦那も家庭の事情で大学の学費はほとんど自分で稼ぎ、奨学金も借りて海外留学して帰ってきた。結局仕事は語学関係ではないけれど、留学したことで育まれた経験や考え方は本当に尊敬している。普段忘れてしまうけど、この話読んで思い出して改めて尊敬。
2018/11/21 10:30
10
返信する
No Name
...
短期間でさえも、きちんと自立して、お金の大切さを身体で学んだ上での選択だから良いと思う。でも子どもにも選択の道は与えてあげれたらよいよね、と思う。
2018/11/21 08:40
14
返信する
No Name
...
普通の世界に身を置いてからの復帰
その経験は
ただの金持ち娘にはない最強の武器だ
2018/11/21 08:36
6
返信する
No Name
...
仕送りを受けながら親の言うことをのらりくらりとかわしながら最後は自分で決めるしたたかさや頑固さがなかったんだろうね。私はそんなこんなで好き放題していますが、春菜はそんな悪いことができる人じゃないんだろうね。
2018/11/21 08:26
9
返信する
No Name
...
本人がちゃんと納得しているなら、それでいい
2018/11/21 07:50
5
返信する
No Name
...
この連載好きです。
毎回共感できるポイントがたくさんある
2018/11/21 07:03
7
返信する
No Name
...
東京女というより、医者一族の女?
2018/11/21 05:41
17
返信する
No Name
...
どこの土地でもありそうな話。地方だって学生が自分で学費稼いで生活するのはしんどいって。この話のどこに東京色があるのか…って、書いてる人が東京しか知らない点なのかしら。
2018/11/21 06:12
20
返信する
No Name
...
確かにそうですね!
2018/11/21 06:41
7
返信する
No Name
...
若い時に色々経験して、周りや親への感謝の気持ちを持って、幸せに気づけたんだから、ステキなことだと思います^_^
2018/11/21 05:55
22
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ステーキ
#ホテルレストラン
#小説
#恋愛
#夫婦
#渋谷区
#中目黒
#ホテル
#ストーリー
#シャンパン
#イベント
#レストラン
#港区
#六本木
#インタビュー
人気の記事
Vol.15
30歳になりまして
「このままではよくない…」元カレと曖昧な関係が2ヶ月続いた結果、31歳が下した決断とは
Vol.41
東カレ女子の作り方
「銀座ディナーで胸を張れる服」は上戸彩がお手本!夏の白肌が引き立つネイビーとレースが大人の最適解
Vol.3
だれもゆるしてくれない
「彼氏が女友達と2人で飲みに行くのが嫌!」27歳女が、素直に伝えたら男がとった意外な行動とは
Vol.6
シェフたちを刺激する店。
世界一の洋食は、実は東京にあった!プロの料理人がプライベートで通う、本当に旨い店5選
Vol.24
TOUGH COOKIES
「このまま彼と結婚しても、幸せにはなれない」30歳女が下した苦渋の決断とは
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
そこからパッと切り替えられるのはすごいこと。子どもを医者にしなくちゃ、のプレッシャーは周りからすごそうだけど。
うちの旦那も家庭の事情で大学の学費はほとんど自分で稼ぎ、奨学金も借りて海外留学して帰ってきた。結局仕事は語学関係ではないけれど、留学したことで育まれた経験や考え方は本当に尊敬している。普段忘れてしまうけど、この話読んで思い出して改めて尊敬。
その経験は
ただの金持ち娘にはない最強の武器だ
毎回共感できるポイントがたくさんある