東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.11.11
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
逆にグイグイ来られたとしたら「チャラい男」認定して終了なんでしょ笑
話を読む限り、慶子のアプローチを受けて脈アリ、いい雰囲気と判断できてるし、そこまで鈍くもないですよね。
そして反対に慶子へ好意を伝えることが全くできていない。全部思ってるだけ。
こういう人って相手から気持ちは受け取っても、自分からは積極的に返してくれなさそう。慶子より優太の方がよっぽど察してちゃんだと思う。
ずーっと受け身の人と付き合うのは疲れるだろうしな。。...続きを見る
まぁグイグイ行きたい肉食女子にしたら優良物件なのかな?笑
けど人それぞれ違うのかな?
こんな察し悪くて受け身で意思表示できない男やだ。
年収低くても、上場勤務でなくとも、気が利いて優しくて、こちらの好意を一生懸命受け止めてくれるひとの方がいい。
しかもこの男、その鈍感さがまた可愛らしい。
ストレートに、「この近くにすごく素敵なバーがあって、私、そこめちゃくちゃオススメで、ぜひご紹介したいんだけど、これからお時間があったら一緒に行きませんか?」と言えばいいのに。
ものは言い方。
いかにも懇願するような言い方だったら彼女もプライドが高いから言えないだろうけど、このように素敵なバーをご紹介したいんだって言うニュアンスの言い方だっ...続きを見るたら、別に自分のプライドが自分のプライドを崩さないといけないほどの問題では無いよね。
もし、こんな言い方でさえプライドが崩れると思うんだったら、この女はかなり面倒な女で、大学生の恋愛じゃないんだから、いい社会人にもなってもう少し人生勉強から始めないとダメだね。
婚活ならちゃんとどんな相手か見極めたら良いのに。
まずは、昼デートで冷静に見ないと☕🍧
少し薄暗めの店内で、美味しいお酒とお料理あった方が話も弾むし、恥ずかしさも紛れる。
結婚前提ならどっち、とかでなく、二人の価値観が合うことが大切。
優太も勇気を出してアプリを使い女の子とデートしているのに、どうして視線さえ合わせようとしないんでしょうね。
もう少し頑張って積極的になれば良いのにね。
世の中には、浮気っぽい男やケチな男、口の悪い男、マザコン男…など酷い男がたくさんいるよ。
二回会っただけで、そんな理由で断ってたら相手なんて見つからないよ〜
回数を重ねると「あー、やっぱあの人よかったなぁ」ってなるかもしれないですけどね。
だから、ちょっとした小さな事も我慢出来ずに次に行こうってすぐに切っちゃう。
その内に、最初の人にしときゃ良かったって後悔するんだよね。
それぞれの男女の動き、
そこで優太がどうするか、
が楽しみです。
慶子の、気持ちが素直なところ&控えめな頑張りに、自分に投影して肩入れしているので、
ハッピーエンドになりますように!
男の方からちゃんと誘えばいけると思う。
そもそも眠くなるし、家帰ってお風呂入ってって、考えると、遅くなっちゃう。
あ、!10時過ぎると、眠くなっちゃうのは、
40オーバーのおばちゃんだからか(笑)
若い人達は、遅くまで飲むのねー。
もう1軒行ったくらいで、そんなに帰りが遅くなりますか?
肌荒れする!仕事に影響する!なんてそんなガミガミ言わなくても…
好きな男とのセックスは高級美容液にも勝るってね。
ナゾめいてて、素敵だと思う^_^
早い段階で、色々知ってしまうのは、勿体ない。
だから、次の日の事や、美容云々より、
そう言う意味で、早解散は、アリだと思う。
みんな、急いで生きてるなぁ
どちらかというと、「私たちは早く帰りたい派だよね〜」っていう共通意識を持った人たちの平和な会話の中に"1時間くらいいいじゃない"とガミガミ割り込んでる印象かな。。
確かに良いとも言ってないけど、ダメとも言ってないじゃん。もったいなっ
今回は女がないわ
察してじゃなくてハッキリ言えってみんな書いてるけど、脈なし相手にそんなにハッキリ言える人なんているの?脈ありならもう少し責めれるかもしれないけど。
この日はこのまま終わって、次に相手から誘いがあるかどうか待つ、かなー。
私に興味ないとしても、合コンすればいい女性紹介できるかもしれないし、私にもいい男見つかるかもしれないし。
もっと、一つの出会いを大事に下方が良いと思うな。