東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
恋と友情のあいだで~廉 Ver.~
「これで最後だから…」最愛の女から届いた“サヨナラメール”。そこに隠されていた真実とは?
コメント
2018.11.07
恋と友情のあいだで~廉 Ver.~ Vol.21
「これで最後だから…」最愛の女から届いた“サヨナラメール”。そこに隠されていた真実とは?
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
素敵!
色々あったけど、ホント良かった。
楽しみな連載が終わってしまいましたー。
2018/11/07 10:32
5
返信する
No Name
...
火曜水曜を楽しみにしてたから、
終わって欲しくない…
2018/11/07 11:33
5
返信する
No Name
...
なんとなく展開がちょい前のテレビドラマっぽい感じ、こういうもやもやする月9とかよくあったよーな。早く次の回ですっきりさせて〜みたいになって結局見ちゃう笑
2018/11/07 12:22
5
返信する
月9
...
私は坂元裕二さん系のは結構好きでした。
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
とか
2018/11/07 12:26
2
返信する
Ⓜ️
...
意外と、男性は、臆病だったりするの?
2018/11/07 12:57
5
返信する
男性心理
...
狩をする雄ライオンの心理って聞いたことあります🦁
2018/11/07 13:08
4
返信する
No Name
...
本来、狩りをするのは雌ライオンだもんね。
2018/11/07 13:14
5
No Name
...
マリオあらわる
2018/11/07 16:53
5
返信する
No Name
...
なんだかんだでハッピーエンド(^-^)
良かった(^-^)
2018/11/07 14:08
5
返信する
No Name
...
私もハッピーエンドしたい🧡
ところでハッピーエンドって動詞なのか?
ハッピーエンドするって文法的におかしくない?
2018/11/07 18:07
3
返信する
No Name
...
私の恋愛をハッピーエンドにしたい
ハッピーエンドにできるよう頑張る
とかいう言い方であれば正しいのでは?
2018/11/07 19:04
2
No Name
...
ハッピーエンドする、って変だよー。
Do happy end. なんて言わないし
ハッピーエンドっていうのは、その状態を形容する表現だと思うんだよね。
2018/11/07 19:11
3
日本語教師です
...
「ハッピーエンド」は名詞なので、19:04にコメントされた方のおっしゃる通り、「~にする」「~にしたい」の様な接続をするのが基本です。
ただ、中には「サッカーする」「コピーする」「結婚する」のように、名詞→動詞化したものもあります。
時代とともに言葉は変化していくものでもあるので、いつか世の中が幸せで溢れて、「ハッピーエンドする」という使い方が規範的になる日が来るかもしれません。
…と、真面目に
...続きを見る
答えてスミマセン。
本編もですが、東カレさんのコメント欄の多様さ、大スキです♡
2018/11/07 20:05
8
りなれんロス
...
このシリーズ一番好きだったー😋
東京ラブストーリーに次ぐ名作だと思った!
2018/11/07 18:30
5
返信する
わかるー
...
ドラマ化するときは、保奈美ちゃんと織田さんにやってもらいたい!ギャラが凄そうだけど!
2018/11/07 18:32
3
返信する
No Name
...
東京ラブストーリーラストが嫌い。
でも名作ですよね!
ドラマ化反対!小説がドラマ化されると、イメージ崩れてがっかりする。自分の想像と役者のイメージギャップに。
2018/11/07 18:34
3
No Name
...
えー、私は、東京ラブストーリーの保奈美ちゃんが大好き!小悪魔みたいでピュアで、可愛いかった!
2018/11/07 18:53
3
No Name
...
話しがアラフィフじゃない?
2018/11/07 19:53
4
返信する
No Name
...
えー、私アラサーだよー!ちょっとませてたのかな?
2018/11/07 19:59
2
No Name
...
え?今年40の私が小学校6年生のときの月9ですよ?6年生だと、りぼんの恋愛小説とかもはまってて月9も好きでしたが。
アラサーだと幼児期では?再放送ですか?
2018/11/07 20:45
2
No Name
...
小さな頃から悪ガキじゃなくてIQ高くて天才だったんでごめんなさい😉
2018/11/07 20:51
3
No Name
...
Youtubeで見れるから知ってる!
2018/11/07 21:05
3
No Name
...
ライターさんがアラフィフっぽいから優しい読者が合わせてくれてるんだと思ふ。
2018/11/07 21:14
5
ハッピーエンドで良かった!
...
♪この声が枯れるくらいに〜
2018/11/07 18:54
5
返信する
青いベンチ
...
君に好きと言えば良かった
会いたくて仕方なかった
何処にいても何をしてても
2018/11/07 18:58
4
返信する
No Name
...
番外編でその後の2人をみたいみたいみたい!!!
2018/11/07 23:42
5
返信する
No Name
...
きっと美月も今はりなれんみたいに、主人公な恋愛しているんだろうなー。すれ違っていた高月くんと。
2018/11/08 02:14
5
返信する
No Name
...
廉がアンソニーだとしたら
高月さんがアルバートさんだと思います。
2018/11/08 04:25
3
返信する
ゆきんこ
...
久しぶりに面白くはまり込んだような気がします!
ロスにかかりそう!
2018/11/08 08:57
5
返信する
No Name
...
いつ恋💕以来のロスです😢
2018/11/08 09:27
3
返信する
No Name
...
最後がすごいあっさりで、いろいろその後を妄想してしまいそう笑
吾郎先生と英里みたいに他のお話しでもいいので、廉と里奈もその後のストーリででてきてほしいなぁ。
2018/11/08 10:54
5
返信する
No Name
...
里奈の娘のれみちゃん、里奈にそっくりでよかったね。元夫に似てたら、廉も最初はかわいがっても その真実をしったら、ヘタレなので落ち込みそう😄でも、愛する里奈にそっくりなら、たとて元夫の子供でも愛せそう。
2018/11/08 10:55
5
返信する
No Name
...
たとて元夫って笑
たとて→たとえ
失礼しました。
2018/11/08 10:57
4
返信する
No Name
...
美月のこと途中はイライラしたけど、最後はナイスアシストだった。
美月自身は廉にとってはよい妻だったのに、なぜかイライラしたわ。
2018/11/08 10:59
5
返信する
No Name
...
都合のいい妻だったからね
2018/11/08 13:35
1
返信する
No Name
...
いろいろあったけど、最後はハッピーエンド?でよかったと思いました。
廉と里奈もういい加減くっついてって思いました、
いろんな人を巻き込んでそして、最後別々ってそれはないじゃんって思っていたら、ハッピーえんどで何よりです。
2018/11/08 11:02
5
返信する
Ⓜ️
...
はやくも、
リナ・レン、ロス😢
レン、元気?
リナの笑顔が目に浮かぶ😊
2018/11/08 19:43
5
返信する
No Name
...
リナとレンと同じ状況だったので、自分のことのように読んでました。
違うのはお互い既婚のままで、お互いのパートナーには全く気付かれていない。
そしてなんとなく中途半端なままで終わったような、まだ続きがあるような。
現実には中々2人のような結末にはならないけれど、こういう関係ってあるのです。
私にはリナのような潔さないだけ。
2018/11/09 08:35
5
返信する
No Name
...
何故か2人が老人ホームで仲睦まじく暮らしてる夢を見ましたよ。
2018/11/07 05:39
4
返信する
No Name
...
ふ、不覚にもバスで涙が…
2018/11/07 07:24
4
返信する
No Name
...
リナもレンもやっと自分の気持ちが素直になれたんだね。
2018/11/07 07:41
4
返信する
No Name
...
ドラマや小説で、昔の恋敵に味方する?女や男って、ほんとよく登場するな〜。
まあ、いなかったら話にならないんだけど。
2018/11/07 07:50
4
返信する
« 最初
‹ 前ページ
...
5
6
7
8
9
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#焼肉
#ホテル
#カウンター
#和食
#イベント
#サウナ
#恋愛
#デート
#ホルモン
#スイーツ
#カフェ
#小説
#ストーリー
#国内旅行
#インタビュー
人気の記事
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.37
東カレ女子の作り方
デコルテを美しく魅せる、芳根京子が着こなす黒ワンピ。これが鮨デートに効く“艶感”ブラックの正解だ!
Vol.14
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
色々あったけど、ホント良かった。
楽しみな連載が終わってしまいましたー。
終わって欲しくない…
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
とか
良かった(^-^)
ところでハッピーエンドって動詞なのか?
ハッピーエンドするって文法的におかしくない?
ハッピーエンドにできるよう頑張る
とかいう言い方であれば正しいのでは?
Do happy end. なんて言わないし
ハッピーエンドっていうのは、その状態を形容する表現だと思うんだよね。
ただ、中には「サッカーする」「コピーする」「結婚する」のように、名詞→動詞化したものもあります。
時代とともに言葉は変化していくものでもあるので、いつか世の中が幸せで溢れて、「ハッピーエンドする」という使い方が規範的になる日が来るかもしれません。
…と、真面目に...続きを見る答えてスミマセン。
本編もですが、東カレさんのコメント欄の多様さ、大スキです♡
東京ラブストーリーに次ぐ名作だと思った!
でも名作ですよね!
ドラマ化反対!小説がドラマ化されると、イメージ崩れてがっかりする。自分の想像と役者のイメージギャップに。
アラサーだと幼児期では?再放送ですか?
会いたくて仕方なかった
何処にいても何をしてても
高月さんがアルバートさんだと思います。
ロスにかかりそう!
吾郎先生と英里みたいに他のお話しでもいいので、廉と里奈もその後のストーリででてきてほしいなぁ。
たとて→たとえ
失礼しました。
美月自身は廉にとってはよい妻だったのに、なぜかイライラしたわ。
廉と里奈もういい加減くっついてって思いました、
いろんな人を巻き込んでそして、最後別々ってそれはないじゃんって思っていたら、ハッピーえんどで何よりです。
リナ・レン、ロス😢
レン、元気?
リナの笑顔が目に浮かぶ😊
違うのはお互い既婚のままで、お互いのパートナーには全く気付かれていない。
そしてなんとなく中途半端なままで終わったような、まだ続きがあるような。
現実には中々2人のような結末にはならないけれど、こういう関係ってあるのです。
私にはリナのような潔さないだけ。
まあ、いなかったら話にならないんだけど。