東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
恋と友情のあいだで~廉 Ver.~
「今度こそ、君を守りたい」独身に戻り、ついに覚悟を決めた男だったが...。予想外な彼女の反応とは
コメント
2018.10.31
恋と友情のあいだで~廉 Ver.~ Vol.19
「今度こそ、君を守りたい」独身に戻り、ついに覚悟を決めた男だったが...。予想外な彼女の反応とは
#小説
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
廉は、未祐の計算高さ、腹黒さは見抜いてるんだね。
2018/10/31 10:26
9
返信する
No Name
...
里奈は見抜いてなさそうよ。
決定的に人を見る能力がないから。
2018/10/31 23:05
6
返信する
No Name
...
そんな里奈をも守ってあげれる強い男と一緒になって欲しい。
2018/11/01 00:03
1
No Name
...
廉にとってヤレる家政婦が里奈だったらこの上ない楽園だろうけどそんなに甘くないよね?
2018/10/31 10:55
4
返信する
No Name
...
廉だと共働き育児の設定なのかなぁ?
2018/10/31 11:01
2
返信する
No Name
...
この小説の始まりがあの頃の〜みたいな感じだったから最後は結ばれないとおもう。
残念だけど、、、
2018/10/31 11:34
7
返信する
No Name
...
そうかもね。
2018/10/31 15:51
4
返信する
No Name
...
何だかすれ違う恋心だよね。
2018/10/31 15:56
5
No Name
...
相川七瀬…w ちょいちょい名前がかぶるねユーロビートシンガーとw
2018/11/01 03:52
3
No Name
...
ぁ そうか。
回想からの 始まりだったね。
あの頃は…。
ってことは、過ぎし日の思い出。
結局 レンは…。独り。で
ジ・エンドかな?
煮え切らない ツメの甘い男の結末。
何だか 秋ですなぁ。
2018/11/02 11:55
2
返信する
No Name
...
もうすぐ、冬が始まるよ。
2018/11/02 12:21
1
No Name
...
一人で盛り上がって勝手に終わってる…
キモい。
里奈の娘もあんたに守らなきゃ、とか思われたくないしね。他人ですから。
2018/10/31 11:40
7
返信する
No Name
...
次回ver20で最終回かな~と思っていたけど、次回最終回、とか記載ないですね・・まだまだ続くのかな。
そろそろ結末を読みたい。。
2018/10/31 11:50
8
返信する
No Name
...
ん?未祐どうした?笑
2018/10/31 12:00
5
返信する
No Name
...
未祐は港区おばさんJr.
2018/10/31 12:03
4
返信する
No Name
...
池上さん風の町内会のおばちゃんで再生される
2018/10/31 12:19
2
No Name
...
摘まむわよ
2018/10/31 23:05
2
No Name
...
廉は大バカ!!!
2018/10/31 12:23
3
返信する
No Name
...
引っ張りすぎ
2018/10/31 12:56
3
返信する
No Name
...
このグダグダ空気、廉の性格に似てるわ
2018/10/31 13:46
7
返信する
No Name
...
逃げ道を残して様子を伺う廉くん。
2018/10/31 14:10
5
No Name
...
さすがに里奈もしびれを切らして海斗さんと渡米かなぁ?玲美は帰国子女になれるし
2018/10/31 15:21
1
返信する
帰国子女って、
...
そんなにいいもんじゃないよ?
日本に帰ってきたらいじめられるよ?
だから私も、親が私の事かわいそうと思って、アメリカの全寮制に入れたもん。
日本人って、人と変わっているものを受け入れないからね。
いくら普通にしていても、〇〇国から帰ってきたと言うだけでみんな奇異の目で見るんだよ。
別に私何も悪い事してないし変なこと言ってないのにね。
2018/10/31 15:58
2
No Name
...
時代は変わるし玲美ちゃんが大人になる頃の日本は、もっと外資系増えたりして、そういう人材が必要になってると思うよ?
2018/10/31 16:11
4
No Name
...
↑一部の層は思ってても「大半の庶民」はそうなりませんよ、多分。
大半の庶民は日本の中から出たこともなく(幼少期は)、英語も特に勉強熱心にせず、、、
グローバルな人材(笑)は無縁です。庶民はね。
里奈がシングルだったら庶民も関係しそうだけど、カイトがいるなら別に庶民なんか関わらないかなー??
2018/10/31 18:44
0
No Name
...
海斗と一緒なら、グローバル人材の教育&キャリア路線でしょうね。アメリカで次の子供も産まれるかもしれないし、里奈はそういうセレブ妻路線を器用にこなす女だろうと思う。
2018/10/31 21:58
2
No Name
...
この物語の中で、廉だけ全く精神的に成長してないねー。
2018/10/31 13:07
5
返信する
No Name
...
未祐のセリフって、安っぽい昭和のスナックのママさんみたい。
2018/10/31 13:37
4
返信する
No Name
...
甘えた情けない男なのにね。なぜ女性が寄ってくるんだろーね(笑)
2018/10/31 13:46
3
返信する
No Name
...
まぁでも、ユウキよりは全然ましだけどね!
2018/10/31 14:11
3
返信する
No Name
...
ユウキは別に不倫はしてない。
2018/10/31 14:29
3
No Name
...
優柔不断が一見優しそうに見えるからだと思う。
経験あり(笑)
2018/10/31 14:30
6
返信する
No Name
...
でもダメンズに振り回されてる人、意外と周りにいたりしない?
2018/10/31 22:10
3
返信する
No Name
...
ダメンズに振り回されるのは里奈には似合わない。しっかりしたハイスペ男性に守られた安心した人生を送って欲しい。
2018/10/31 22:30
2
No Name
...
いないですね。時間が大切です。
2018/11/03 09:38
2
No Name
...
時間って貴重なリソースですからね。
Time is money. 時間もある意味コスト。
2018/11/03 10:33
2
No Name
...
脇役なのに黒幕的存在の未祐がいなければここまで荒れなかった気がします。
2018/10/31 13:49
6
返信する
No Name
...
恋はスリル、ショック、サスペンスって感じね。
2018/10/31 16:01
4
返信する
No Name
...
愛内里菜…w
2018/11/01 03:50
4
No Name
...
相沢里奈だもんね。
2018/11/01 03:53
3
No Name
...
愛内さんも荒れてましたね(^◇^;)
2018/11/01 12:15
1
No Name
...
ずっとキョロキョロよそ見ばかりしている廉にはウンザリだ。
2018/10/31 14:03
5
返信する
No Name
...
里奈は真っ直ぐ前を向いてるのにね。
2018/10/31 15:02
4
返信する
No Name
...
廉は、駆け引きが裏目に出て空回りしてる。
2018/10/31 16:27
4
返信する
No Name
...
みゆうが羽衣だと思って読み進めてたよ。
2018/10/31 14:13
2
返信する
No Name
...
まぁ似たり寄ったりのポジションだよね。夏みかんと伊予柑の違い程度の
2018/10/31 14:16
5
返信する
No Name
...
美月もう出てこないのかなー
2018/10/31 14:17
6
返信する
No Name
...
美月はクランクアップしたんじゃない?
2018/10/31 14:24
7
返信する
No Name
...
美月擁護派宙ぶらりん(笑)
2018/10/31 14:28
4
返信する
No Name
...
ほんとですよ!美月応援してるので、幸せ美月を登場させてほしいです!
2018/10/31 19:38
5
No Name
...
美月と高月くんは多分あれで終わりでしょう。
そろそろこの話も終わって欲しいし....
2018/10/31 14:33
4
返信する
No Name
...
リナとヨリを戻すとして…リナの事を愛している、大好きって気持ちだけじゃ済まないよね。
父親として、子供を守って行かなきゃいけない訳で、この男にそこまでの覚悟があるのかあやしいもんだよね。
2018/10/31 14:27
5
返信する
No Name
...
恋愛と結婚生活は違うしね。悩ましいね
2018/10/31 15:01
3
返信する
No Name
...
結婚って生活だから、現実的にならざるを得ないよね。夢見る少女じゃいられない。
2018/10/31 15:54
4
No Name
...
もう里奈はレンとどうこうなる気も全くない
2018/10/31 18:39
1
返信する
No Name
...
リナの娘に、とことん嫌われて欲しい…
2018/10/31 14:29
2
返信する
No Name
...
先週のリナの話、「私の瞼には、まだあの表情が焼き付いて離れないでいる。」で終わってるから、結局二人はくっつかず、リナはレンをずーっと引きずり続けて生きるんだろうね。なんだかなあ。
2018/10/31 14:42
3
返信する
No Name
...
素直になれない二人だねぇ。
2018/10/31 14:48
1
返信する
そんなふうに引きするぐらいだったら、
...
最初から素直になって、くっつけばよかったのにね。
で、お互いの相手には、申し訳ないけど、2人で一生懸命働いて、一生懸命高額の慰謝料払ってあげればそれでいいんじゃない?
そんなダブル不倫の後にくっついたカップル、ゴマンといるよ?
2018/10/31 16:05
5
返信する
No Name
...
そういうのは里奈っぽくないな。
2018/10/31 16:29
2
No Name
...
レンのことを思い出す時はあの表情が焼き付いてる
だけじゃないですか??
普通に生活してる時にいつもレンのこと考えてはないでしょう。
この物語を語る=レンについて語ってるから、焼き付いた表情(どんな顔かなー)しか思い出せないだか
2018/10/31 18:41
0
返信する
No Name
...
いつもは不倫するような2人は応援したくないけど、なぜかこの2人は応援したくなります(^_^;)
2018/10/31 17:31
5
返信する
No Name
...
里奈は海斗と渡米、廉とはご縁がなかった、それが現実的かも。
2018/10/31 18:04
1
返信する
No Name
...
賢い女は合理的に生きていくのかも。
2018/10/31 18:08
2
返信する
No Name
...
過去のことになれば記憶は薄れていくし
新しい生活にすすんでいくんだろうね
2018/10/31 18:26
1
« 最初
‹ 前ページ
...
2
3
4
5
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
決定的に人を見る能力がないから。
残念だけど、、、
回想からの 始まりだったね。
あの頃は…。
ってことは、過ぎし日の思い出。
結局 レンは…。独り。で
ジ・エンドかな?
煮え切らない ツメの甘い男の結末。
何だか 秋ですなぁ。
キモい。
里奈の娘もあんたに守らなきゃ、とか思われたくないしね。他人ですから。
そろそろ結末を読みたい。。
日本に帰ってきたらいじめられるよ?
だから私も、親が私の事かわいそうと思って、アメリカの全寮制に入れたもん。
日本人って、人と変わっているものを受け入れないからね。
いくら普通にしていても、〇〇国から帰ってきたと言うだけでみんな奇異の目で見るんだよ。
別に私何も悪い事してないし変なこと言ってないのにね。
大半の庶民は日本の中から出たこともなく(幼少期は)、英語も特に勉強熱心にせず、、、
グローバルな人材(笑)は無縁です。庶民はね。
里奈がシングルだったら庶民も関係しそうだけど、カイトがいるなら別に庶民なんか関わらないかなー??
経験あり(笑)
Time is money. 時間もある意味コスト。
そろそろこの話も終わって欲しいし....
父親として、子供を守って行かなきゃいけない訳で、この男にそこまでの覚悟があるのかあやしいもんだよね。
で、お互いの相手には、申し訳ないけど、2人で一生懸命働いて、一生懸命高額の慰謝料払ってあげればそれでいいんじゃない?
そんなダブル不倫の後にくっついたカップル、ゴマンといるよ?
だけじゃないですか??
普通に生活してる時にいつもレンのこと考えてはないでしょう。
この物語を語る=レンについて語ってるから、焼き付いた表情(どんな顔かなー)しか思い出せないだか
新しい生活にすすんでいくんだろうね