東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
怪女-カイジョ-
怪女-カイジョ-:自分のテリトリーを徐々に浸食してきた、不気味な女…。得体の知れぬ恐怖感の正体とは
コメント
2018.10.15
怪女-カイジョ- Vol.2
怪女-カイジョ-:自分のテリトリーを徐々に浸食してきた、不気味な女…。得体の知れぬ恐怖感の正体とは
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
たとえ親戚でも自分の知らないところでラインのアカウント追加されるのは抵抗ある
2018/10/15 09:51
11
返信する
No Name
...
自分の職場にいつの間にか入社して監視する親戚がいました。配属先は全く違うけど。
2018/10/15 11:05
4
返信する
No Name
...
偶然を装ってもバレバレ感まるわかりのヨガの後の2人きりのお誘い。
絶対危険なのに、律儀に答えなくてもちょっと用事が‥とか逃げ切ればよかったのに。
まあ人間、恐怖心が先にあれば冷静な判断は出来ないけど。
キャッチセールとかもだけど不信感を感じた人とは意識して関わらないようにしようと改めて思った。
2018/10/15 10:52
6
返信する
No Name
...
雫井脩介の「火の粉」を思い出しました。
ジワジワと侵食していく感じ、その中で違和感を感じるのは一人だけ…という状況が、さり気なくリンクします。
火の粉は、私的に徹夜本でした。
読んだ方いらっしゃいますか?
2018/10/15 11:53
7
返信する
No Name
...
読んだことないですが面白そうですね!
最近読書してなかったので、週末読んでみたくなりました
2018/10/15 22:34
1
返信する
No Name
...
返信ありがとうございます^ ^
心理描写が秀逸で、グイグイ読ませてくれる作品ですので、週末のお供にお薦めです!
2018/10/16 11:31
1
No Name
...
こういう話好き。
でも最後のオチはちゃんとしてほしい。
今回はどうかな?
2018/10/15 11:59
4
返信する
No Name
...
真似女…
2018/10/15 14:53
3
返信する
No Name
...
美香の「この辺じゃなければ、素敵で安い建売があるしね」って発言には確実にカチンとしてますね
自分たちは学芸大っていう良い土地でステキな家建てて住んでるクセになんで私達には安い土地に建ってる建売勧めるんだよ、このヤローって感じですかね
2018/10/15 15:16
20
返信する
No Name
...
こういう執着の塊みたいな人凄く苦手!
昔、私の真似ばかりする友人が私の付き合ってる彼氏にまで好きでもないのに執着を持って誘ってた事があったけど確かに気持ち悪かった。
好きで奪おうとしたわけじゃなくて私みたいになってみたかったとか。
別に好きなわけじゃないからアッサリ違う人と付き合ってたけどどんな考えなのかよくわかんなかった
2018/10/15 16:33
1
返信する
エリナ
...
その女の子、あなたに憧れているのよ。羨ましいと思っているの。
2018/10/19 00:14
0
返信する
No Name
...
嫌な予感しかしなかった笑
2018/10/15 17:22
1
返信する
No Name
...
美香に復讐しようとしてるのかな。
譲狙いとか。元カノとか。
どちらかに過去に接点あって、整形して近づいてきたとか。
2018/10/15 17:26
3
返信する
No Name
...
涼子とかぶるなぁ。
2018/10/15 23:54
0
返信する
No Name
...
展開早すぎも嫌だけどあんまり引っ張りすぎるのも興味がなくなってく。
2018/10/15 17:29
2
返信する
No Name
...
頼んだデザイナーって、、もしかして
シュン・テラダ?
2018/10/15 19:43
5
返信する
No Name
...
携帯に向かってぶつぶつ言ってたのはなんだったんだろう、すごい気になる
2018/10/15 20:06
4
返信する
No Name
...
個人的な趣向で恐縮ですが、不倫ドロドロメンヘラサイコパス系の話ではなく、青山ヒロムみたいな軽薄で浮ついたチャラい男女の物語を読みたいです。東カレなのですから。
2018/10/16 00:09
0
返信する
麗妃
...
その【遅い15分】の間に各部屋チェックしてんじゃない😱
いろんな意味で人のエリアに土足で入る人の典型のような…。
最初の直感は恐らく正しいかと…。
2018/10/18 17:53
1
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#ステーキ
#ホテルレストラン
#野菜
#小説
#イベント
#夏休み
#デート
#スイーツ
#ストーリー
#シャンパン
#肉
#魚介・海鮮
#洋食
#恋愛
人気の記事
Vol.13
30歳になりまして
「私何やってるんだろう…」30歳で失恋し、寂しさからつい元カレと過ごしてしまった女の混乱
Vol.12
30歳になりまして
半年記念日に、彼と一泊旅行。しかし、幸せな雰囲気が一変した“プレゼント”とは?
Vol.23
TOUGH COOKIES
元カノと5年ぶりに再会。「今でも大切な人」とお互い確信しているが、35歳になった今…
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
Vol.5
シェフたちを刺激する店。
凄腕シェフたちは「旨い店」の嗅覚も鋭い!食材探しの旅で見つけた、地方の名店レストラン6選
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
絶対危険なのに、律儀に答えなくてもちょっと用事が‥とか逃げ切ればよかったのに。
まあ人間、恐怖心が先にあれば冷静な判断は出来ないけど。
キャッチセールとかもだけど不信感を感じた人とは意識して関わらないようにしようと改めて思った。
ジワジワと侵食していく感じ、その中で違和感を感じるのは一人だけ…という状況が、さり気なくリンクします。
火の粉は、私的に徹夜本でした。
読んだ方いらっしゃいますか?
最近読書してなかったので、週末読んでみたくなりました
心理描写が秀逸で、グイグイ読ませてくれる作品ですので、週末のお供にお薦めです!
でも最後のオチはちゃんとしてほしい。
今回はどうかな?
自分たちは学芸大っていう良い土地でステキな家建てて住んでるクセになんで私達には安い土地に建ってる建売勧めるんだよ、このヤローって感じですかね
昔、私の真似ばかりする友人が私の付き合ってる彼氏にまで好きでもないのに執着を持って誘ってた事があったけど確かに気持ち悪かった。
好きで奪おうとしたわけじゃなくて私みたいになってみたかったとか。
別に好きなわけじゃないからアッサリ違う人と付き合ってたけどどんな考えなのかよくわかんなかった
譲狙いとか。元カノとか。
どちらかに過去に接点あって、整形して近づいてきたとか。
シュン・テラダ?
いろんな意味で人のエリアに土足で入る人の典型のような…。
最初の直感は恐らく正しいかと…。