東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
女子力の呪い
モテない、結婚できない、チヤホヤされない。「30歳の壁」に苦しむOLを救った、謎の女の正体とは
コメント
2018.10.09
女子力の呪い Vol.6
モテない、結婚できない、チヤホヤされない。「30歳の壁」に苦しむOLを救った、謎の女の正体とは
#小説
#キャリア
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
呪いをかけないで。。逃げ恥のゆり子姐さん思い出した!
2018/10/09 08:54
24
返信する
No Name
...
「そんな呪いからはさっさと逃げてしまいなさい」名言でしたよねー
2018/10/09 21:04
14
返信する
No Name
...
厚かましいけど、下品ではないと思う
2018/10/09 09:18
23
返信する
No Name
...
初めて、まともな話だった。
2018/10/09 09:24
12
返信する
No Name
...
自分を大事にすることがどういう事かだよね
私にとっては自分を大事にする=身体に気を使うし美容にこだわる
人の為だとか世間のために同じことやっても義務感になるし、それこそが呪い
2018/10/09 09:51
18
返信する
No Name
...
うん。私も45くらいならまだ美魔女を目指したいと思っちゃう。
2018/10/09 20:00
4
返信する
No Name
...
あれ!?今気づいたけどわたし来年45だわ!
2018/10/10 20:44
2
返信する
No Name
...
ルミ姐は「人生経験豊富なやり手女社長」枠でメディアで取り上げていそう。
2018/10/09 09:52
12
返信する
No Name
...
なんか夏木マリさんのイメージになった!私夏木マリさんにすごく憧れてて。今回の話、ほんと元気もらいました!自分に呪いをかけるの、やめます!
2018/10/09 10:48
13
返信する
留美子さんへ
...
アンルイス、明菜、2曲ありがとぅ♡
2018/10/09 11:30
8
返信する
No Name
...
お隣のおばあちゃんから子守唄を歌ってもらった場面。
泣いちゃいました。。
2018/10/09 12:27
17
返信する
No Name
...
優しいお婆ちゃんが同室で良かったよね。
2018/10/09 14:22
11
返信する
No Name
...
「コリリンOL」エビージョ、にゃんにゃんOLに続くパワーワード誕生かなw
2018/10/09 12:27
7
返信する
No Name
...
このライターさんすごいです。どんな人生経験をしてこられた方なんだろう。
2018/10/09 12:51
6
返信する
No Name
...
ルミ姐さんのバーの常連になってみたい!
2018/10/09 13:07
12
返信する
あゆ
...
元気をもらいました。
ありがとうございます。
2018/10/09 13:55
10
返信する
No Name
...
みゆきとほぼ同じ経験したよ
立ってるだけで声がかかる名所で華麗にスルーされ付き合ってる彼氏に結婚どころか君のことが好きか分からない(某連載の男と同じこと言われた)と言われ、やさぐれた時がありました
そんな時に姐さんみたいな人に出会い気持ちが楽になりました
おかげで今は幸せです
2018/10/09 14:17
13
返信する
No Name
...
すごい!そんな奇跡が
2018/10/09 14:44
9
返信する
No Name
...
まさかの神回
色んな経験してきた留美子だから説得力もあるよね
2018/10/09 14:59
11
返信する
No Name
...
私もこんな女性になりたい!
どうせ老いていくんだし、
「おばさん若作り必死…ウケる…」とか言われるよりも、「随分年上だけど一緒にいると元気になる!」とか思ってもらえる40台を目指したい
2018/10/09 16:36
14
返信する
No Name
...
まず「どうせ」って言うのやめてみない?
2018/10/09 16:57
8
返信する
No Name
...
老いていくのはみんな一緒ですから「どうせ」も何もないんですよね
美貌とモテに時間と金と命かけるのもそれはそれな生き方だと思いますけど、楽しんだもん勝ちですよ
そして楽しんでるところを誰かが気に入ってくれたらラッキーですね!(それで結婚相手に出会った自分は本当にラッキーですね)
2018/10/09 17:18
7
返信する
No Name
...
ルミ姐で新連載はじめませんか?
読んでみたい。
2018/10/09 17:08
18
返信する
No Name
...
ルミ姐さんのお店に、ルナがお食事会で起きた事件を報告しに行くなら、面白いかも。
2018/10/09 18:49
6
返信する
No Name
...
キャラ濃いな。😂
2018/10/09 18:50
8
No Name
...
女子力の呪いが解けたルミ姐さんはわかった。
でもそれにしてもここまで振り切れたキャラクターになるものなのか?
私は患者じゃなくて働く側で常に高齢者中心に病院にいますから、80や90の人からしたら、30代でも自分が若くて未熟で「カワイイ女の子」なのは毎日感じて(ラッキー)いますが、そこまで振り切れるか?って思いますね。
おばあちゃん達はキッカケに過ぎなくて本当の呪いを解いたのは事故で負った顔面の傷な
...続きを見る
のだろうな
2018/10/09 17:16
6
返信する
No Name
...
わたし根暗だから留美子はただ壊れてしまったようにしか見えないです
2018/10/09 20:08
6
返信する
No Name
...
ウケる...!そういう解釈もあるんですね!
2018/10/09 20:11
7
No Name
...
そこまで振り切れる、でしょうね。
生死をさまよった経験をした者であれば。
2018/10/09 22:51
4
返信する
No Name
...
呪いはかかるものじゃなくて、自分でかけるものだったんですね。0歳児相手に少し疲れて、人間やめたいとか遠くに一人旅したいとかぐーるぐる妄想してたけど、読んでとーっても元気でました!!!ルミ姐さんありがとうございます。また何かのお話に登場してくださったら、嬉しいです😊
2018/10/09 22:18
7
返信する
No Name
...
0歳児育児...大変なんですね。子どもいないので赤ちゃんいいな、羨ましい、って思っちゃいますけど、きっと皆さん見えない苦労があるんですね
2018/10/10 00:42
2
返信する
No Name
...
こればかりは経験しないとわからない。仕事も出来る方だし、体力もあるし、余裕だと思っていたら、、、想像をはるかに超えた辛さがあった。。
2018/10/10 01:00
4
No Name
...
あ、そうか。
私はこども園のお仕事されている方だと思って読んでた。
2018/10/11 10:03
1
No Name
...
なんだぁ、ルミ姐 歌下手なのかぁ…
アンちゃんも顔負けの六本木心中だと勝手に思ってた(笑)
2018/10/09 23:40
4
返信する
人生で最も後悔していること
...
1.チャレンジしなかったこと
2.他人がどう思うか?気にしなければ良かった
3.幸せをもっと噛みしめて生きれば良かった
4.もっと他人の為に尽くせば良かった
5.クヨクヨ悩まなければ良かった
・自分をもっと大切に生きれば良かった
・自分の直感を信じ、目標を立て、達成の為に頑張れば良かった。
答えは既に出ています。
2018/10/10 03:22
6
返信する
No Name
...
80歳以上にアンケートした結果
2018/10/10 03:23
6
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#ステーキ
#ホテルレストラン
#サンドウィッチ
#小説
#イベント
#港区
#デート
#スイーツ
#ストーリー
#ナイトプール
#シャンパン
#魚介・海鮮
#恋愛
#中目黒
人気の記事
Vol.13
30歳になりまして
「私何やってるんだろう…」30歳で失恋し、寂しさからつい元カレと過ごしてしまった女の混乱
Vol.12
30歳になりまして
半年記念日に、彼と一泊旅行。しかし、幸せな雰囲気が一変した“プレゼント”とは?
Vol.23
TOUGH COOKIES
元カノと5年ぶりに再会。「今でも大切な人」とお互い確信しているが、35歳になった今…
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
Vol.5
シェフたちを刺激する店。
凄腕シェフたちは「旨い店」の嗅覚も鋭い!食材探しの旅で見つけた、地方の名店レストラン6選
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
私にとっては自分を大事にする=身体に気を使うし美容にこだわる
人の為だとか世間のために同じことやっても義務感になるし、それこそが呪い
泣いちゃいました。。
ありがとうございます。
立ってるだけで声がかかる名所で華麗にスルーされ付き合ってる彼氏に結婚どころか君のことが好きか分からない(某連載の男と同じこと言われた)と言われ、やさぐれた時がありました
そんな時に姐さんみたいな人に出会い気持ちが楽になりました
おかげで今は幸せです
色んな経験してきた留美子だから説得力もあるよね
どうせ老いていくんだし、
「おばさん若作り必死…ウケる…」とか言われるよりも、「随分年上だけど一緒にいると元気になる!」とか思ってもらえる40台を目指したい
美貌とモテに時間と金と命かけるのもそれはそれな生き方だと思いますけど、楽しんだもん勝ちですよ
そして楽しんでるところを誰かが気に入ってくれたらラッキーですね!(それで結婚相手に出会った自分は本当にラッキーですね)
読んでみたい。
でもそれにしてもここまで振り切れたキャラクターになるものなのか?
私は患者じゃなくて働く側で常に高齢者中心に病院にいますから、80や90の人からしたら、30代でも自分が若くて未熟で「カワイイ女の子」なのは毎日感じて(ラッキー)いますが、そこまで振り切れるか?って思いますね。
おばあちゃん達はキッカケに過ぎなくて本当の呪いを解いたのは事故で負った顔面の傷な...続きを見るのだろうな
生死をさまよった経験をした者であれば。
私はこども園のお仕事されている方だと思って読んでた。
アンちゃんも顔負けの六本木心中だと勝手に思ってた(笑)
2.他人がどう思うか?気にしなければ良かった
3.幸せをもっと噛みしめて生きれば良かった
4.もっと他人の為に尽くせば良かった
5.クヨクヨ悩まなければ良かった
・自分をもっと大切に生きれば良かった
・自分の直感を信じ、目標を立て、達成の為に頑張れば良かった。
答えは既に出ています。