東京結婚ファイル Vol.2

離婚しても戸籍に傷がつかないから?入籍せず、事実婚を選ぶ女の複雑な心境

No Name
...
まあ、子供できたら籍入れればいいんじゃない?大人は事実婚で良くても、子供は自分じゃどうにもできないワケわかんないことに巻き込まれたら刺激が強いと思う。
2018/10/08 05:1536返信する
No Name
...
婚姻関係が成立しないと、妊娠へ向けてのカウンセリングすら受けさせてもらえないということを友人から聞きました。
病院にもよるだろうけど、まだまだ社会的には難しいんだないうことを感じました。
2018/10/08 12:189返信する
No Name
...
結局、同棲と事実婚の違いがよくわからん。。
2018/10/08 05:2099+返信する
No Name
...
日本の事実婚は欧米の同棲だと思います。フランスやスウェーデンは事実婚にはパックスやサムボという契約/契約書に基づいた形態があるので、単に好きだから一緒にいる日本の同棲よりずっと法的に守られています。
そもそもあちらの結婚は紙切れ一枚で済まなく離婚も弁護士を立てると言う面倒な手続きがあるからそれを軽減させた制度があるってだけで、日本みたいに紙切れ1枚で結婚できる国は”結婚”で良いと思うけどね。
そう
い私は国際結婚、夫婦別姓妻です。
2018/10/08 07:5933返信する
パックスでピザまで降りる
...
ところが凄いところだと思います。
私は学生ビザでしたが、友達はフランス人の彼氏みつけて、とっととパックスでビザおろしてました。
ただ一緒に住んでいると言う証明のために、2人の名前の銀行アカウントがあるかとかそんなようなこと?が証明にいったみたいですけど、結構簡単に降りたそうです。
日本だったら、外国人男性と同棲してもその人は日本のビザなんか絶対降りないので、(就労ビザはまた別の問題ですが、たかだか
同性ではビザおろしてもらえないと言う事)やはりフランスは進んでるなと思いました。
2018/10/08 22:184
No Name
...
誤字、同棲でした
2018/10/08 22:194
No Name
...
ジョニーデップもバネッサパラディと長い間事実婚で子供もいたけど、別れて2年後くらいにアンバーハードと結婚したんですよね。
フランスはちょっと特殊かな。
2018/10/08 22:362
No Name
...
生命保険の受け取りとか?
2018/10/08 08:425返信する
No Name
...
健康保険とかもできるんじゃなかったっけ?
2018/10/08 09:018返信する
No Name
...
役所にも妻(見届け)で出すよね?
2018/10/08 09:028返信する
No Name
...
同意。
お付き合いしてます。じゃダメって事?
事実婚です。って言いたい理由がわからない。
形にこだわってないなら別にも結婚にこだわらなくて良いんじゃ...
2018/10/08 09:1035返信する
ムー
...
身体的問題が起きた場合、日本では “ご家族の方”以外の人は話の場に同席出来ないし、面会やホスピスなど医療決断出来ないのでは…?
出来るように今はなったのでしょうかね。
お墓には一緒に入れないような気もしますし、子供ができたらますます複雑になりそうですねー…。
2018/10/08 13:5614返信する
No Name
...
だからこそ、結婚ってゆう制度があるんだから、普通に結婚すればいいのにね。
2018/10/08 14:1312
No Name
...
普通に結婚しても名前変えなきゃいけない問題があるからね。
2018/10/08 14:368
普通に結婚すればいいのにねって
...
言われたって、それは人それぞれ価値観が違うので、あなたに価値観を押し付けられる筋合いは全くありません。
他の人の価値観も尊重しましょうね。
2018/10/08 22:363
確かに、、
...
身内じゃないと生命保険が受け取れないとか、医療決断できないとか、そっちのルールの方が問題なのに、普通に結婚すればいいでしょ、は違う気がします。
因みに私は海外の保険に入りましたが、受取人の指定は親族以外、例えば親友でもOKと言われました。
2018/10/09 00:053返信する
No Name
...
もしそうなったら保険金の受取人も、遺産相続も、戸籍関係なく誰にでも渡す権利があるということですね。死んだ旦那が保険金の受取人を全額浮気相手や道で助けて貰った恩人にしていたら、妻は受け取る権利はないのでしょうか?また、主人の医療判断を責任のない他人に任せるのは個人的には許せる気がしません。苗字を変えること以上に、もっと根深い問題ですね。
2018/10/09 00:313
No Name
...
最近は事実婚、事実婚というけど、形態としては昔から言う内縁関係に本人達の籍は入れないけど2人で添い遂げますっていう宣言をふまえたものだよね。
2018/10/09 00:270返信する
No Name
...
確かに、入籍に伴う苗字変更の手続きはかなり煩雑だった。夫婦別姓って選択肢があるとまた違うかもね。
2018/10/08 05:2369返信する
No Name
...
戸籍は同一性でしょ??
2018/10/08 13:487
No Name
...
相手が外国人だと別姓にできるんですよね。たしか。
2018/10/08 14:4010
No Name
...
結婚したら相手の名字になりたいです。
そちらの人間になったんだという自覚がほしいから。
2018/10/08 08:4115返信する
No Name
...
私も以前そう思っていましたが、いざ結婚してみるとひたすらめんどくさいので旧姓のままでいいやと思いました笑
2018/10/08 12:396
No Name
...
嫁に入るなら変えるのが普通よね
2018/10/08 14:124
...
今の時代、多様な価値観が尊重される時代ですので、何が普通なんだかね。
2018/10/08 22:386
No Name
...
早く夫婦別姓にならないかなー
2018/10/08 08:4336返信する
No Name
...
そちら側の人間って、いつの時代の話をしてるんだろう。家制度なんてはるか昔に廃止されたから、どちら側の人間にもなりません。
2018/10/08 10:1517返信する
No Name
...
相手が長男だったら時代に関係なく受け継いでいくものもあると思います。
家業、仏壇、お墓など。
親の介護もあるかもしれない。
長男の嫁という心構えは必要です。
2018/10/09 00:274
No Name
...
たしかに結婚した時の手続きは煩わしかったけど、一度結婚すれば一度で済むのに、事実婚ならこの先何かあった時に煩わしい手続きがその都度あるから矛盾していると思います。
結局、離婚ありきで結婚を維持する自信がないのでは。
2018/10/08 05:3099+返信する
No Name
...
事実婚は名前変えませんから、少なくともそれに伴う手続きはないですよね?上の方で同棲と区別がつかないって言ってる方がいるくらい。何の話ですか?
2018/10/08 05:5826返信する
No Name
...
「結婚」ではなく、「結婚生活」をする上では、事実婚は法律婚よりはるかに煩雑です。
基本的に家族の同意が必要な場合の家族として認められません。相続権もなく、保険金受け取りも別途証明書が必要。病院の手続きもできず、ペアローンも組めません。
結婚生活をするうえでは避けられないできごとです。長く結婚を続けるなら法律で守られる結婚のほうが楽ですよ笑
2018/10/08 06:0999+
No Name
...
離婚して戸籍を傷つけなくないから事実婚って、、、離婚するって分かってるなら別れてもっといい人探した方が良くない?時間の無駄過ぎる。
2018/10/08 07:4277
はる
...
そもそも離婚したら戸籍が傷つくって考えがよくわからない…。ただの思い込み。本人は自由に生きてるつもりかもしれないが呪縛あるよね。
2018/10/08 12:5645
No Name
...
事実婚なら自分らしくいられそうな所は魅力ですが、片方が入院手術の場合、法律婚じゃないと同意書も交わせないですよね。緊急の時、他に子供や実親がいない場合は、法的に有効な親族と連絡取らなくてはならないよね?
それにもし子供がいたら、その子はどう思うんだろう?小さな内は解らないだろうけど、将来寂しい思いをしないのかが心配です。
2018/10/08 13:5422
No Name
...
でも、一般的な事実婚と主人公の葵の違う点は、彼女が経営者であること。会社員が結婚して手続きとるのとは雲泥の差ですよね。
2018/10/08 15:2918
大丈夫心配ない
...
本籍を変えればその時にバツも無くなる裏技あるから
2018/10/08 19:1823
No Name
...
そんな裏技があるとは‼️
2018/10/08 21:0419
No Name
...
転籍という本籍地を別の場所に変える手続きですねー。新しい戸籍に元の本籍地も記載されるから、「どこそこより転籍」の記載があったら、元の本籍地の除籍謄本を取り寄せて見せて貰えばバレますけど。
2018/10/08 22:439
No Name
...
ああ、「都度」ってそういうことですか、わかりました、ありがとうございます。そういや先日、その手のことを全部公正証書作って契約婚とでもいうのかな、した人の記事読みました。面倒だったみたいですが、「二人で」書類作るから、片方だけ、まあ大抵は女性ですわな、改姓に伴う手続きに走り回る法律婚の不公平感はないでしょうね。それ、大事な感覚な気がしました。
2018/10/08 06:2528返信する
No Name
...
未婚の方ですか?
結婚生活で起こるあれこれに比べたら、結婚手続きなんて一時的な煩わしさで大したことないですよ。手続きが面倒だから不公平だから事実婚なんて本末転倒
2018/10/08 06:5892
No Name
...
入籍時、経済的に養う側の名前にしちゃえばいいのに(笑)
そうなれば男は発狂するかな?より婚姻遅くなるかな?

なんで女性が当たり前に変えなきゃいけないの?って常々思ってる!
2018/10/08 13:4526
No Name
...
つまんないことなんですけど、例えば、ガスや電気のこととかで電話しても名字同じな奥さんと名字が違う場合だと電話も一度じゃすまない、とか、病院で紹介状もらいにいくときも奥さんがかわりに受け取りに行くとか、名字が違うと説明とか必要とか、煩わしさは多々ありますね。

お子さんができたときは更にそういう問題が増えますから家族になる責任や思いがお互いあるなら、入籍した方がいいなと私は思います。
が、家族の形、
人生は人それぞれですとわかってます(^-^)
2018/10/08 19:4718
No Name
...
そうじゃなくて苗字変えるのが嫌なんだよー!
2018/10/08 09:0343返信する
No Name
...
苗字に思い入れや誇りがおありなんですね!
羨ましいです。
私の旧姓は珍しく印鑑も特注、電話などでは聞き取ってもらえず漢字の説明も面倒、良くも悪くも覚えられてしまう名前だったため、結婚してありがたいと思いました。
今では百均でスタンプ印を何個も買ってしまいます(笑)

印鑑なんて時代遅れでしょうが、それでも何かと使うので、カバンに一個は入れてます。
2018/10/08 16:1420
No Name
...
めちゃめちゃわかります!
私も旧姓がすごく珍しい名前でした!
電話だと聞き直されるし、よくも悪くも覚えられるし!

今はありふれた名前で目立たず有難いです。
100円ショップでシャチハタが買えて便利🎵
2018/10/08 18:4012
No Name
...
私は逆に旧姓は良くある苗字で、今は常用漢字ではない苗字。印鑑は既製品では置いてないから印鑑屋さんに初めて作って貰いました。面倒だけど色や書体とか色々選べて中々楽しかったな。
2018/10/08 21:119
No Name
...
会社経営者という立場なら、戸籍の姓が変わったらいろーーんな手続きありますね。商業登記の変更に各種業法上の変更届出…。しかも仕事として部下に対応してもらうことになるんですよね。万が一にも離婚したならそれをもう一度…。
あくまでこの人の場合はですが、「通常の結婚をして姓変更した方が楽なのに」と一概には言えないと思います。
2018/10/08 09:2847返信する
No Name
...
ほんとー。
資格も全部変えないといけない。
別姓ならなんの問題もないのに
2018/10/08 16:0213
No Name
...
別に共働きなら結婚してても苗字変えない人いくらでもいるけど、、、
2018/10/08 10:1014返信する
No Name
...
ただ名乗るだけと、登記とかの問題はまた別ですよー。会社員と経営者の違いは大きいです。
2018/10/08 11:0548
No Name
...
何が具体的にどう違うんですか??
2018/10/08 11:125
No Name
...
女性の経営者で結婚された方知ってますけど、旦那さん側が苗字変えてましたね。別に奥さん側が必ずしも変えなきゃいけないわけではないんだなと驚きました。
2018/10/08 11:1816
No Name
...
女性経営者ですが、名義変更本当に面倒です。
登記にも名義変更、住民票の住所変わるだけで各2万程度の費用も発生します。
銀行の会社名義の口座も代表者名前が変わりますので手続き再度必要ですね。
2018/10/08 13:4217
...
そうそう。
私も、零細企業経営者なので、行政書士に頼らず自分でやってるから、本当に面倒でたまらない。
この主人公の女性の気持ちがよくわかります。
私も面倒なので結婚は一生しないと思います。
2018/10/08 22:1111
No Name
...
名字はどちらかに合わせる、であって「女性が変えなくてはならない」ではありません。
2018/10/08 11:2218返信する
No Name
...
それ彼氏に言ったら変な顔されたよ(笑)
結局女が姓を捨てるのが当たり前と思ってる男ども。
2018/10/08 13:0938
No Name
...
私たちの結婚は、主人が私の姓を選択しました。現在の民法では夫か妻、どちらかの氏を選択する、という法律なのに妻が改姓するのが当たり前と思っている人が多すぎる!

なんで?婿養子なの?
マスオさんみたいじゃない?とか間違った見解でいる人が多すぎて驚きました。
2018/10/08 13:2220
No Name
...
そそ。
女性側の名前名乗るのに、親が反対することも多々。
2018/10/08 13:3917
No Name
...
反対されたーそこだけは今も恨んでる。
2018/10/08 14:3916
No Name
...
そうじゃなくて苗字変えるのが嫌なんだよー②
で、自分が嫌なことを好きな人にやれってのもイヤなんだよーっ!
2018/10/08 11:2426返信する
No Name
...
夫が長男で、双方の親から圧力があり、泣く泣く夫の姓に合わせた妻ですが、仕事上、新姓で呼ばれるたびに死にたくなってます。。新姓と下の名前の組み合わせが悪くてギャグみたいな変な名前になるんです。旧姓を名乗らせてくれない職場にも、親親戚にも怒りが込み上げてます。ペーパー離婚しようかなって時々思います。
2018/10/08 16:437
No Name
...
昔、神田うのさんが「宇野さんとは結婚できない」と言っていたけど、私も名前の響きが苗字にもなる名前なので、その苗字の方と知り合うたびに「この人と恋に落ちたらどうしよう」と要らぬ心配をしてしまう。そうなったら私も自分の苗字を彼に名乗ってもらうことをお願いするかも。
2018/10/08 18:067
No Name
...
日本人は戸籍名しかダメだけど、 在日の人達は通名で通してる職場もあるよね。

いちど社則や定款読み直してみることをお勧めします。
案外通例になってるだけかもしれません。
2018/10/08 19:415
No Name
...
私は仕事は変えるの面倒なので旧姓のままでやっています。
正式な書類などはもちろん正しい苗字で提出ですが、電話でだけのやり取りも沢山あるので苗字変えると誰?となりそうなので。笑
2018/10/09 17:452
No Name
...
疑問なんですけど、戸籍に傷がつくって言う人。。
離婚ってそんなに傷なの?名刺でもないのに戸籍にバツが記入されるのがそんなに嫌なのか??
なんだか不思議です。

事実婚って、婚がついてるけど結婚じゃなくて同棲なんじゃないのかな?っていつも疑問です。

相手の家に入る~なんてそれこそ昔の考え!事実婚支持派は、結構古風な考え方の人が多いイメージ。だから色々面倒で、事実婚が楽と思うのかな?

なんだかまと
まっ無くてすみません。。
2018/10/08 11:2914返信する
No Name
...
え、別に自分が嫌だからって相手も嫌かどうかなんて分からなくない??そこは嫌だろうからしたくないじゃなくて話し合ってみないと。男性も女性も昔に比べて戸籍や姓を重要視している人は少ないですよ。
2018/10/08 11:3110返信する
No Name
...
なんか話が似てない?
いじめかじゃれあいか、セクハラか親愛か、プレイか暴行か。
受け手がイヤと思うかどうかがポイントだと思う。
2018/10/08 15:112返信する
No Name
...
一回目の結婚が事実婚だった夫(離婚済み)と結婚しました。
夫には事実婚妻の子どももいて、その子供とも一緒に暮らしている立場としては、相手が事実婚をしていたか、か法律上の結婚だったか、あんまり変わらないです。
でも、子供は事実婚だったことを知らないので、お父さんが法律上の初婚になるとは思ってないので、やっぱりそれを知ったら複雑な気持ちになるだろうな、と感じます。
夫にも口止めされています。

でもこ
ういう考え方って、やっぱり日本にいるからかな?と思いがちですが、かの夫は外国人。
紙上の結婚と、事実婚、重みが違うなぁ、と思いつつ、国際結婚もなかなか大変で事実婚にしておけばよかったかなぁ?と思ったり。
ほんと結婚はいろんな意味でしてみないと分かりませんね!
2018/10/08 05:3340返信する
No Name
...
戸籍に傷、というのは日本的ですよね
いつかその考え方が変わらないかな?
2018/10/08 05:3523返信する
No Name
...
それって若いうちだけですよ。
さすがに35歳過ぎくらいなら、未婚よりバツイチの方が世間体良いかと。
2018/10/08 06:0139返信する
No Name
...
なるほど!
2018/10/08 07:036
No Name
...
住んでる地域によるんじゃ?
田舎にいけばバツないほうのがいいでしょ
2018/10/08 16:183
No Name
...
地元が田舎だけど出戻り娘多いですよ。
誰も何も気にしてない。
2018/10/08 16:242
No Name
...
戸籍に傷がつくのが嫌だから事実婚…法律婚してる人よりよっぽど戸籍を神聖視?と言うか大切にしてるんだなと感じました。
そんなに大事かな?
2018/10/08 08:0618返信する
No Name
...
3組に1組?離婚してるこの国民の戸籍なんて傷だらけ。戸籍なんてどうでもいいけどな。
2018/10/08 08:088返信する
No Name
...
自分は未婚だけど、同棲して結婚に至らず、という人や事実婚の人よりもバツイチの方が印象良いけどなあ。覚悟を決められた人って感じで。
2018/10/08 08:1315返信する
No Name
...
確かに軽々しく同棲を繰り返す女を妻にはしたくないな〜
彼女程度なら別にいいんだけど
2018/10/08 13:374
No Name
...
小学校一年生の時、担任が結婚して名前が変わったのがものすごいショックでした。また、私自身ちょっと珍しい名字なので、絶対変えたくない。で、自分が嫌なことを他人に強いるのもイヤ。家族としての一体感とか大きなお世話、そんなの国に指図されることじゃない。でも、相手と同じ名前を名乗りたい人もいるに違いないんだから、選択制夫婦別姓、これが何で通らないかと思う。妻を自分の所有物だと思ってるおっさんたちが決めてるからだろうな。
2018/10/08 05:4646返信する
No Name
...
そんなに気に入った名字なら、愛する貴女と同じ名字を名乗りたいと願う男性と結婚すれば良いだけ!
でも選択制にさえなればこの辺の問題が一気に解決しますね。
2018/10/08 07:3118返信する
No Name
...
あとは国際結婚するとか。相手に戸籍がないので夫婦別姓は合法!
2018/10/08 08:018返信する
No Name
...
わたしは自分の姓が好き。
でも、相手にも相手の名前でいてほしい、自分の姓になってほしいとは思えない。

一方で、結婚したら夫婦は姓が一緒がいいという人がいるのもわかる。

考え方は人それぞれ、カップルそれぞれなのだから、別姓か同姓か、選択できればいいのにな、と思います。
2018/10/08 09:0423返信する
No Name
...
主様、私達夫婦(50代)が言いたい事全部書いてくださった。
夫婦別姓認めていないの先進国じゃ日本だけ。
2018/10/08 09:2315返信する
No Name
...
私も珍しい姓で、親戚以外に同姓の人に会ったことありません。子供の頃は従兄弟のお嫁さんになると結構真剣に考えていました(笑)
2018/10/08 11:283返信する
すごい、
...
主さんのおっしゃる通りですよ。
2018/10/08 22:400返信する
No Name
...
今現在私も海外転勤になる彼氏と結婚する際、事実婚じゃだめなのかって毎日喧嘩になってます笑
2018/10/08 05:506返信する
No Name
...
以下、コメ主さんが、帯同されない、もしくはご自身も現地でお仕事される場合は、蛇足なりますが。
現在私は海外に帯同しており、近所に事実婚カップルがいますが、お話を聞いていると入籍有無によって赴任中の福利厚生や、保険の取り扱いが異なります。
事実婚の場合、住宅手当は単身相当のみになりますし、子供の学校の授業料・家族の病院受診料・定期的な一時帰国の交通費・健康診断等々、自費になります。また、ご自身のVI
SAも留学・就職など工夫が必要になるかと思います。
2018/10/08 09:267返信する
No Name
...
赴任先にもよると思いますが、visaが面倒ではないですか?普通奥さんは配偶者visaです。もし渡航先で子どもが生まれたらどうなるのでしょうか?
自分自身でvisaを申請して取るのならいいのではないでしょうか。
2018/10/08 10:002返信する
まだまだ結婚に夢見がちな26歳女
...
こういう結婚のスタイルも増えててその人達に合ったものであれば全然いいと思うけど、でも私はやっぱり好きな人と入籍したいな。
2018/10/08 05:5424返信する
No Name
...
うんうん、そういう人はそれでいいと思うよ。他人には他人の価値観があって、それを尊重し合えたらいいと思うんだ。
2018/10/08 06:0426返信する
No Name
...
26歳で結婚しましたが、その時は大好きな彼と同じ苗字になれた事がとても嬉しかったです。8年経った今では大学時代の友人から旧姓で呼ばれると違和感を感じるくらい今の名前がしっくりきます。本当に、人それぞれですよね。
2018/10/08 21:333返信する
No Name
...
事実婚してる男性が出会いの場に来たらすごい迷惑だよなあ。戸籍上は確かに独身だし。
2018/10/08 06:0324返信する
No Name
...
それは反則だね。でもそれ、女性でも同じく迷惑じゃない?
それで誰かとどうかなったら、それを「不貞」と扱う、他にも諸々の取り決めを事前に公正証書で取り決める契約婚の記事、こないだ読みました。
2018/10/08 06:098返信する
以前、
...
奥さんとうまくいってなくて、ただ奥さんが離婚してくれないからと言うだけで身も心も独身だからどうにか独身者パーティーに混ぜてくれと言う男性が1名いらっしゃって、自営業者でかなりのお金持ちだったので、彼は何だか知らないけど特別に仲間入りしてましたね。
でも、奥さんさえ応じてくれればすぐに離婚したいと言うのは本当だったみたいなので、まぁ彼の場合はよしとしたほうがいいと思いました。
2018/10/08 22:421
No Name
...
でも、事実婚してる人ってそういうことしてる人多そうなイメージ。偏見だけど。
2018/10/08 11:268返信する
No Name
...
私も完全に偏見だけど、女性が望んでっていうカップルもいるだろうけど、男性がズルくてダラシないか訳ありなのかなという印象を持ってしまう…
2018/10/08 11:338
No Name
...
事実婚でも、浮気で慰謝料取れるみたいですよー。でも、事実婚って証明するの大変そう。口頭で決めたんなら証拠もないし、紙に残すんなら婚姻届出した方が早いし法的にも守られますよね。
2018/10/08 12:048
No Name
...
男性からすると事実婚を選ぶ方が気楽ではありますよね
私の娘が将来、男性に入籍せずに事実婚にして欲しいと言われたら、そんな奴やめておけと反対します
入籍には責任が伴うと思うので、それを避けようとするなんて男として許せないです
古臭いかもしれませんが、従来の結婚制度を貫いて欲しいと思います
2018/10/08 22:305
...
それはそれは、男親としてみたら、娘さんに対してはそういう気持ちになるのは当たり前だと思います。
すごく理解できます。
しかしながら人間とは勝手なもので、私は同じく自営業者なので、結婚とかめんどくさい事はしたくありません。
事実婚の方がいろいろと楽ですね。
2018/10/08 22:441
エンジニア女子
...
この人リベラルなように見えるけど、「籍を入れる」と言ってるのが残念〜。籍は入れるんじゃなくて作るもの。細かいですが。
2018/10/08 06:4115返信する
No Name
...
お相手がバツイチだから、相手の氏を選択するのであればその戸籍に入る形になるので、入籍というのは間違いではないかも。
初婚同士で入籍しました!は明らかな間違い。
2018/10/08 07:1215返信する
全くの同感
...
誰か同じこと書いてくれてないかなー、と思ってました。ありがとうございます!

結婚するというのは、初婚同士の場合は、親の戸籍から抜けて夫婦二人の戸籍を作るわけですから「入籍」はおかしいですよね。「新籍」ならわかるけどー。
というか、誰がこんな言葉普及させたのかしら?
単純に「結婚した」でよくないですか?
結婚式はまだ挙げてないけど戸籍上結婚したっていうことを表現するために「入籍した」と使いたくてマ
スゴミが使いだした、とどこかで読んだことがありますが。。

私は再婚同士で、主人が私の姓を名乗ることになりましたので「入籍」で間違ってないですが。
あとは養子縁組する人も「入籍」で間違ってないですが。
初婚同士なら、違和感しかなくて訂正してあげたくなります!ウズウズ。。
2018/10/08 09:4510返信する
No Name
...
どうでもいいけど、マスゴミみたいな言葉で特定の職業をばかにする人は、自分の印象を悪くしていることに自覚を持った方がいいのでは。
2018/10/08 11:125返信する
...
それは失礼だと私も思いますが、どこに書いてありますか?
2018/10/08 22:562
No Name
...
ひとつ上の方のコメントに「『入籍した』という言葉を使いたくて〜」という下りがあります。
コメントの趣旨には同調するのですが、ここだけ引っかかってしまって。細かくてすみません。
2018/10/09 00:010
No Name
...
↑の方
『マス「ゴミ」』という表現に対して、ですね、たぶん。
2018/10/09 11:050
No Name
...
私は入籍したけど、旧姓のまま仕事してますよ。アドレスに名前入ってるし、クライアントに説明とかめんどくさくて。給与明細は本名ですけどね。
2018/10/08 07:1515返信する
No Name
...
その給与明細すらいや。毎月貰うたびに微妙な気持ちになる。
2018/10/08 09:074返信する
No Name
...
名前変えた「から」微妙な気持ちになってるんでは?
2018/10/08 12:158返信する
No Name
...
そうだよー結局変えましたよ。色々揉めて。何年たっても苗字だけは慣れない。
2018/10/08 14:373
No Name
...
そんなに嫌な苗字なんですか?水田まりさんとかじゃないですよね。
2018/10/08 14:492
No Name
...
選択式の夫婦別姓が急がれますね。まだなのかな。選択って言ってるのに進まないとかどんだけ石頭な国なのかしら。
2018/10/08 15:077返信する
No Name
...
今回、大臣が女性1人だからなぁ
また延びそうですね(泣)
2018/10/08 16:174
No Name
...
女性大臣も反対してたりするからなあ。
不思議です。
強制 でなく選択制 なのに。。。
2018/10/08 19:396返信する
No Name
...
既婚ですが、夫婦別姓に備えて、肝心な場所では旧姓でしっかり通してます!待ってます!
2018/10/08 19:413返信する
No Name
...
事実婚を10年続けた後、別れました。
籍を入れなかった理由は2つ。
『一生添い遂げられないかも知れない』と感じていたのと、子供を望まなかったのと。
2018/10/08 07:2213返信する
No Name
...
私、自分の苗字と父方の親戚が好きじゃなかったので(←子供の頃からからかうネタにされる、絶対読み間違えられる)むしろ苗字変更手続きなんて喜んでやりましたよ笑
結婚してからの方が姓名判断もめちゃくちゃ良くなって、なんだか憑き物が落ちた感じです!でもこれは逆もあるでしょうねー。
まあそれは別として、やっぱり同じ苗字だと自分たちの家族を作ってる感があって、子供が増えていくごとに嬉しかったけどな。
2018/10/08 07:549返信する
No Name
...
私は田がつくダサい苗字だから、カッコいい苗字の男性と結婚したい願望が子供の頃からある笑
2018/10/08 08:216返信する
No Name
...
おお、同志発見!私も旧姓があまり好きではなく、夫の苗字の方が語呂も姓名判断も良くなったので気に入っています。
2018/10/08 21:371返信する
No Name
...
事実婚はいいが、
事実婚なのに「結婚式を挙げるかどうか迷った」というのが許せん。
2018/10/08 07:597返信する
No Name
...
なんで?
事実婚でも結婚式もするし指輪もするよね?その選択も含めて多様性でしょ。
2018/10/08 09:0914返信する
No Name
...
何が許せないんだろうね?
他人のことなのに、意味分からない。
2018/10/08 11:5514返信する
えっ
...
・一生一緒にいるかわからない
・離婚するかもしれない
・戸籍に傷が付くのは嫌
・氏名変更手続き面倒くさい
…なんて、結婚の覚悟がないことを公言しているのに、
・結婚の式はしてみたい
・結婚の誓いはしてみたい
・結婚したことにして皆に祝われたい
・あわよくばご祝儀いただきたい
って。虫が良過ぎでしょ?
2018/10/08 12:2710返信する
No Name
...
たしかに
2018/10/08 13:415
No Name
...
それも本人の自由でしょ?嫌なら結婚式に呼ばれても行かなければいい。なんでそんなに人を型にはめようとするのかわからない。
2018/10/08 14:3611
えぇっ
...
型にはめようとなんてしていないよ。
言動に矛盾だらけで、自分に都合の良過ぎる人間が嫌いなだけだよ。
その結婚式に行くかどうかはまた別問題。
2018/10/08 22:493
上の上の方。
...
私が言いたいこと、全て書いてくださっているようなので、ここでは同感!!!!としか言いようがないんですけど。
2018/10/08 23:002
No Name
...
事実婚を否定するつもりは全くないんだけど、読んでて今の日本での生活を続けるつもりならデメリットばかりでメリットが全く感じられない
2018/10/08 08:079返信する
No Name
...
そうですね。
そもそも欧米とは法律も様々なシステムも全てが違うから結局今の日本には合わない。
2018/10/08 08:106返信する
No Name
...
私もそう思う。資産が余程有り余るほどあるなら好きな方を選べば良いけど。
2018/10/08 15:283返信する
No Name
...
結婚して氏が変わるとそんなに面倒くさいですか?
法的にはダメかもしれませんがパスポートの苗字もクレジットカードも一部は旧姓のままです。必要に応じて変えれば良いやで7年。来年パスポートの有効期限が切れた時に変えれば良いや。
事実婚でも独身でも起こる住所変更と大して煩わしさかわんないけどなぁ。
2018/10/08 08:137返信する
No Name
...
気持ちの問題。嫌なんです。姓が変わるの。
2018/10/08 09:099返信する
私もそうです
...
別に私の苗字は特にかっこいい苗字でもありませんが、むしろ、ダサイかもしれないんですけど、ずっとご先祖様が大切に守ってきた苗字なので、私はこの苗字にプライド持っています。
そして、ご先祖様を大切にしたいので、この苗字も大切にしたいと思います。
たかだか結婚で、相手の苗字なんかになりたくないです。
2018/10/08 23:030
No Name
...
面倒でした。
仕事で必要な国家試験の免許書き換え、専門職の免許の書き換え、海外にしばらく住むことになりビザ発給のため、まず運転免許書き換えて、パスポート取り直して、送金の問題があるため銀行の名前変えて、それに付属するカードの名前変えて、それに必要な戸籍謄本をいちいち郵送で夫の遠方の本籍地から取り寄せて、
その間、夫は何も特にする必要はなかったわけです。不公平だ〜
2018/10/08 09:2917返信する
No Name
...
ほんとふざけてる。
2018/10/08 13:495
...
なんでこうやって女だけが苦労せなあかんのやろう。
時代錯誤甚だしい
2018/10/08 23:052
No Name
...
気持ちの問題ってとこはセクハラとかと同じで、同じことされても平気で気にならない人から見たら何でそんなことにいちいち目くじらたてるのって話だと思うの、
2018/10/08 16:001返信する
No Name
...
私も入籍とか結婚にこだわりは全くなかったけど、やっぱり日本で日本人と生活して行くなら入籍しといたほうが後々煩わしい事が無いと思って入籍した。急にパートナーが事故にあって面会謝絶で家族しか会えません。とか、遺族年金とか、、暗い想像ばかりしちゃいました😅
2018/10/08 08:2612返信する
No Name
...
指輪くらい、相手の男性が選んでプレゼント下さってもいいんじゃない?
代わりにブレスレット選んで差し上げるとか…

自分で指輪買うって、どこか不満に思ったりしないのかしら
2018/10/08 08:445返信する
No Name
...
私も、籍入れないからって形式すべて適当なのは、ただ都合がいいようにされてる気がしていやです。事実婚で満足するには紙切れ以外のすべてのことをしたいわ。
2018/10/08 09:322返信する
No Name
...
そもそも、戸籍に縛られなきゃいけないのがおかしい。
時代錯誤。
日本だけじゃない?
名前もどっちかに決めなきゃいけないなんてなんで??
2018/10/08 08:456返信する
Appstore logo Googleplay logo