東京結婚ファイル Vol.2

離婚しても戸籍に傷がつかないから?入籍せず、事実婚を選ぶ女の複雑な心境

No Name
...
私も会社経営していて、39の時に急に結婚したくなり、運良くすぐに今の夫と結婚しました。ついでに引っ越しもしたので、法人も含めて本当に手続きが煩雑でした。結婚して2年以上経ちますが、個人の方で急ぎでないものは放置してしまってるのも、気づいてないものもあると思います。
だからといって法律婚しなきゃよかったと思ったことはないですよ。面倒でしたがやらなきゃいけないからやるって感じでした。
2018/10/08 10:343返信する
No Name
...
私も同棲から結婚しました。
同棲期間が長かったから事実婚みたいでしたが、彼や私になにかあったときに決定権を持ちたくて(持ってほしくて)結婚しました。
私の場合、事実婚だと、病気や事故のとき、様々な決定ができないのではないかと考えたからです。
2018/10/08 10:275返信する
No Name
...
今現在私も海外転勤になる彼氏と結婚する際、事実婚じゃだめなのかって毎日喧嘩になってます笑
2018/10/08 05:506返信する
No Name
...
以下、コメ主さんが、帯同されない、もしくはご自身も現地でお仕事される場合は、蛇足なりますが。
現在私は海外に帯同しており、近所に事実婚カップルがいますが、お話を聞いていると入籍有無によって赴任中の福利厚生や、保険の取り扱いが異なります。
事実婚の場合、住宅手当は単身相当のみになりますし、子供の学校の授業料・家族の病院受診料・定期的な一時帰国の交通費・健康診断等々、自費になります。また、ご自身のVI
SAも留学・就職など工夫が必要になるかと思います。
2018/10/08 09:267返信する
No Name
...
赴任先にもよると思いますが、visaが面倒ではないですか?普通奥さんは配偶者visaです。もし渡航先で子どもが生まれたらどうなるのでしょうか?
自分自身でvisaを申請して取るのならいいのではないでしょうか。
2018/10/08 10:002返信する
No Name
...
海外みたいに~とか書いている人いるけど、離婚する時は日本より大変だよ
それも含めて海外みたいにって思っているのかな
2018/10/08 09:382返信する
No Name
...
指輪くらい、相手の男性が選んでプレゼント下さってもいいんじゃない?
代わりにブレスレット選んで差し上げるとか…

自分で指輪買うって、どこか不満に思ったりしないのかしら
2018/10/08 08:445返信する
No Name
...
私も、籍入れないからって形式すべて適当なのは、ただ都合がいいようにされてる気がしていやです。事実婚で満足するには紙切れ以外のすべてのことをしたいわ。
2018/10/08 09:322返信する
No Name
...
事実婚も普通の法律婚みたいになにか書類提出しないといけないんじゃなかった?
2018/10/08 08:522返信する
...

書類の提出じゃなくて事実婚の手続きでした
2018/10/08 09:043返信する
No Name
...
そもそも、戸籍に縛られなきゃいけないのがおかしい。
時代錯誤。
日本だけじゃない?
名前もどっちかに決めなきゃいけないなんてなんで??
2018/10/08 08:456返信する
No Name
...
私も入籍とか結婚にこだわりは全くなかったけど、やっぱり日本で日本人と生活して行くなら入籍しといたほうが後々煩わしい事が無いと思って入籍した。急にパートナーが事故にあって面会謝絶で家族しか会えません。とか、遺族年金とか、、暗い想像ばかりしちゃいました😅
2018/10/08 08:2612返信する
No Name
...
事実婚を10年続けた後、別れました。
籍を入れなかった理由は2つ。
『一生添い遂げられないかも知れない』と感じていたのと、子供を望まなかったのと。
2018/10/08 07:2213返信する
No Name
...
一回目の結婚が事実婚だった夫(離婚済み)と結婚しました。
夫には事実婚妻の子どももいて、その子供とも一緒に暮らしている立場としては、相手が事実婚をしていたか、か法律上の結婚だったか、あんまり変わらないです。
でも、子供は事実婚だったことを知らないので、お父さんが法律上の初婚になるとは思ってないので、やっぱりそれを知ったら複雑な気持ちになるだろうな、と感じます。
夫にも口止めされています。

でもこ
ういう考え方って、やっぱり日本にいるからかな?と思いがちですが、かの夫は外国人。
紙上の結婚と、事実婚、重みが違うなぁ、と思いつつ、国際結婚もなかなか大変で事実婚にしておけばよかったかなぁ?と思ったり。
ほんと結婚はいろんな意味でしてみないと分かりませんね!
2018/10/08 05:3340返信する
Appstore logo Googleplay logo