東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
ダディ
「浮気なんて、しなきゃよかった…」若い愛人に溺れたゲス男が、妻を失いたくないと思い直す瞬間とは
コメント
2018.10.07
ダディ Vol.10
「浮気なんて、しなきゃよかった…」若い愛人に溺れたゲス男が、妻を失いたくないと思い直す瞬間とは
#小説
#エリア
#ホテル
#レストラン
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
かといって、ヤル気満々の年寄りにあんた無理だから僕代わりますってのも気の毒。言い方気をつけてね。
2018/10/07 05:24
99+
返信する
No Name
...
おじいちゃんがゼッケンつけてるの想像したらかわいくてキュンとしました。
2018/10/07 05:34
99+
返信する
No Name
...
色々な意味でキュンキュンしますね(笑)
2018/10/07 05:52
51
返信する
No Name
...
おじいちゃん、がんばれー✊
2018/10/07 06:16
38
返信する
No Name
...
うちの幼稚園にもいるいる、推定70歳くらいだけど頑張っちゃうおじいちゃま笑
2018/10/07 07:10
39
返信する
No Name
...
普段から走り込みしている、元気な人を想像してた。
運動習慣のない人より、よっぽど早く走るよね。
2018/10/07 08:14
35
返信する
No Name
...
ビリになってもいいんだから、孫のために張り切ってるおじいちゃんに走ってもらえばいいのに〜。
2018/10/07 10:24
47
返信する
No Name
...
ほんとほんと!
順位より、自分のパパ・じいじが走ってるところを見るのが子供は嬉しいんじゃないかな!
2018/10/07 18:58
15
No Name
...
この年代の方達って健康体操とか色々やって以外に足腰シッカリしてる人が多いですけど、このおじいちゃまは心配だなぁ。
2018/10/08 04:17
5
返信する
No Name
...
いい人過ぎて引くわ…自分なら絶対関わらない…妻にも一切関わらせない
2018/10/07 05:30
57
返信する
No Name
...
助けることによって、自尊心満たすのかなぁ?でも加納みたいなタイプはまた裏切るよ。
うちの父が従業員にお金持ち逃げされたんだけど、結局親にお金返してもらい、親子で土下座されたから、みんなの反対押し切って、許してまた雇ったの。俺にもう頭上がらないだろうと…。
また同じことやったからね、その人。結局クビにしたらしいけど。
自分を裏切った人とは関わらない方がいいと思う。
2018/10/07 07:41
57
返信する
No Name
...
お父様のお気持ちもよくわかります。
私も経営者側なのでお父様のように一瞬気持ちは、もう一度。。。と、、まさか二度としないだろう。。。と揺れますが
経験上、やはりそういうことをする人間は変わらないものです。心を鬼にする事を学びました。
そして、恨まれずに辞めてもらうことも。です。
経営って事業だけではなく色んな面で孤独です。
2018/10/10 01:15
2
No Name
...
返信ありがとうございます。経営者に必要なのは、まさに鬼の心だと思います。
景気のせいもあり(父曰く)結局父の会社は解散しました。2代目社長で、ビックリするほど他人に優しい父には経営は向いてなかったと思います。
私はそれを教訓に、安定を求めた結婚をしました。周りの友達もそういう子が多く(親が倒産した子の旦那さんは公務員や大企業、資格を生かした職業)みんな学習してるなぁと感じます。
2018/10/14 08:27
1
No Name
...
優しいおじいちゃまだな〜
2018/10/07 05:40
28
返信する
No Name
...
奥さんやお子さんに罪はないが、加納をこのまま許すのは、どうも釈然としない。
人が良すぎるよ。
2018/10/07 05:42
99+
返信する
No Name
...
本当そうですよね。長瀬さんだって、苦労して引き抜いじゃなくて強奪したの方が表現正しいと思う。同業の飯塚社長じゃなくて、もともとリョウの会社を潰すために同じ業種をパクった。長瀬さんや宏樹の所為にしてるけど結局自分の能力が低いのを認めない。良い人を引き抜いてくるのも社長の能力な訳で、認めないけどリョウの方が圧倒的に優れてるんですね。この期に及んで手を差し伸べられて、逆ギレとかしそうだけど…
2018/10/07 07:58
33
返信する
No Name
...
仕事の関係では許さずそれ相当の報いをうけてもらいたいが、プライベートて困っていることは別かと
2018/10/07 09:11
15
返信する
No Name
...
プライベートでも浮気してるわけだし自業自得だと思うんだけど。奥さん可哀想だけど、そういう夫を選んでしまった妻の責任だね。子供だけ本当に可哀想。
2018/10/07 09:56
16
No Name
...
まりえとかマリエって東カレでは頭の悪い派手な女キャラ設定が多いんだなw
2018/10/07 05:59
25
返信する
No Name
...
加納みたいなタイプつもて、潰れてもいいって言われたら、プライド傷ついたとかって怒りそうなのに。
で、今は何やってるんだろ?必死に新規開拓?
2018/10/07 06:09
9
返信する
No Name
...
思いましたー。不労所得の妻を見下してましたもんね。
キャラ変したなーと(笑)
それとも、怒る元気ないくらいにボロボロなのか?
改心した?いや、不倫続けてるあたりそれはないな。
2018/10/07 09:10
14
返信する
No Name
...
流石に足元の灯台に気が付いたのでしょう。
あゆみの優しい言葉も思いがけなかったみたいだし。いい奥様だよね。
2018/10/10 01:28
0
No Name
...
ちょっと待って、リョウが頑張るのは運動会だけ?
ダディらしく、加納に手を差し伸べるんじゃないのか?
2018/10/07 06:18
12
返信する
No Name
...
本当、運動会関連の描写が多すぎて、そんなに真剣に助け合うとこはそこなの!?と思います...笑
運動会に真剣すぎる。笑
2018/10/07 08:56
20
返信する
No Name
...
そうだよね。リョウは何だかんだで加納を助けそうな気がします。どういうかたちでかはわからないけど。でも、お人好しとか言われてるけど、それでこそのリョウだと思うなー笑笑
そして、加納も目が覚めて、みんな収まるところに収まって幸せなハッピーエンド希望です。
家族に罪はない!
まりえ?危害を加えてこない限りスルーして軽くあしらっておけばいいのよ。こんな人種は。
勝手に落ちぶれるから!
加納の奥様!しっかり
...続きを見る
ね!!
2018/10/10 01:23
0
返信する
No Name
...
キュンとしてしまうほどの老人っぷりって笑、いい書き方ですね!
2018/10/07 06:19
99+
返信する
No Name
...
私もその表現、好きだなと思いながら読んでました!
2018/10/07 06:33
37
返信する
No Name
...
なかなかない表現!だけど気持ちがよく伝わる^ ^
2018/10/07 07:45
27
返信する
No Name
...
書き込もうと思ったらもう書いてる人がいた(^^)
すごく想像できて可愛い!笑
2018/10/07 10:53
17
返信する
No Name
...
わたしもですー!!
おじいちゃんおばあちゃんネタには弱いのです、、
2018/10/07 19:59
7
返信する
No Name
...
ご高齢の方に可愛い呼ばわりする人、人によるんだろうけど私は苦手。
数十年長く生きてこられた方なんだから、もう少し敬意を払えば? と思ってしまう。
2018/10/08 09:40
1
返信する
No Name
...
ほんと、かわいい書き方!
でも、キュンてしてしまうほどの初老のパパもこういう園にはいますから、おじいちゃま、とするのは気をつけなきゃです!
2018/10/13 17:15
0
返信する
No Name
...
午後10時半に家電が鳴るって非常識なんだ。かれこれ15年以上ずっと携帯だけで暮らしてるのでピンと来なかった。まぁそんな時間に誰かの家にかけることなんてないけど、頭に入れとこう…。
2018/10/07 07:19
7
返信する
No Name
...
火曜日の連載の里奈の家に電話かけた美月といい、今回のといい、家電って不倫を懲らしめるために使うものなのね!普段使わないから勉強になった。
2018/10/07 07:35
14
返信する
No Name
...
よほどの緊急事態でもなければ夜9時以降とか食事時にかけるもんじゃありませんて育てられたので、夜間の電話はどきっとします。
2018/10/07 08:48
22
返信する
No Name
...
そして、夜8時過ぎてのこちらからの電話は
夜分遅くに失礼致します。と言うように親から言われてました。
2018/10/10 01:30
0
No Name
...
家族のお年次第ではもう寝ている人もいる時間ですからね。
夜9時以降に家電に電話するのは気が引けます。
2018/10/07 08:50
13
返信する
No Name
...
↑我が家はチビ達に合わせて20時に寝ちゃってます(親も寝かしつけながらの寝落ちという💤)
2018/10/07 10:08
6
No Name
...
宵っ張りの私ですら家電は21時以降は何かの急な不幸の報せかとどきっとします。
生活リズム知ってる仲の良い友達からの携帯へのコールは何時でも何とも思わないですけどね(笑)
2018/10/07 16:51
7
返信する
No Name
...
ここの幼稚園の運動会すごい。こんなに大人が張り切って参加するものなんだ。私はお父さんがいない子はお母さんが走るような幼稚園だったから、なんかカルチャーショック。
2018/10/07 07:20
18
返信する
No Name
...
金曜日のマザーウォーズ読んでみて下さい。こちらは、お母さん主導で運動会やお祭りといった園行事が行われています。すごすぎ!!
2018/10/07 07:35
15
返信する
No Name
...
あれはもはやアフリカの動物ドキュメントとかやくざ映画みたいに、確かに存在する別世界の物語として楽しんでいます。毎回世界が違いすぎて絶句してコメントもできないもん。
2018/10/07 08:45
24
返信する
No Name
...
ディスカバリーチャンネル的な。
2018/10/07 10:09
15
返信する
No Name
...
ディスカバリーとか、やくざとか面白すぎます!!
2018/10/07 11:45
13
返信する
No Name
...
ナショジオかも知れない
2018/10/07 14:42
10
返信する
No Name
...
朋美も 加納の奥さんも本当に素敵な人
2018/10/07 08:41
19
返信する
No Name
...
ほんとほんと。
こんな妻になりたいな。
2018/10/07 14:52
6
返信する
No Name
...
加納には勿体ないですよね。
2018/10/08 04:21
4
返信する
No Name
...
リョウ、人が良すぎ。でもこういう人だから人がついてくるんだろうな~。
2018/10/07 08:50
15
返信する
No Name
...
あまり本題と関係なくて申し訳ないですが、運動会でお父さん参加指定されると母子家庭の人が辛くないのかな…現代、まだこんな幼稚園ばかり?
ほかの方のコメントみてると、代わりにお母さんが走る事もあるんですね
2018/10/07 10:46
12
返信する
No Name
...
母子家庭でなくても仕事とかで父親来ない家庭なんて普通にあるし、両親いても上の子やそれこそおじいちゃんおばあちゃんが代理している場面もありました。
幼稚園くらいだとちょこーっと走るくらいだし、だれが出てようが速かろうが遅かろうが微笑ましいだけ。パフォーマンス的な。みんな盛り上がってましたよ😄
2018/10/07 12:13
11
返信する
No Name
...
10時半に電話かけてきたの誰!?
2018/10/07 11:14
4
返信する
No Name
...
ひとみじゃない?
2018/10/07 12:02
14
返信する
No Name
...
ここにもひとみが!?(笑)
まぁ、俺様男にはひとみや美月みたいな女性がお似合いですな
2018/10/07 13:44
8
No Name
...
ここにもひとみ。爆笑してしまいました。
2018/10/07 16:36
6
No Name
...
いや
美月でしょう
2018/10/07 18:54
4
No Name
...
まりえじゃない?
2018/10/07 15:45
6
返信する
No Name
...
サトシです。
2018/10/07 21:18
5
返信する
No Name
...
ヒロシです、、、
2018/10/10 01:32
2
No Name
...
リョウみたいなダディと会いたい、、
2018/10/07 11:20
4
返信する
No Name
...
リョウは仕事を助けてはいけないけど、運動会の代理くらいは引き受けるんじゃないかな。
加納本人もいなくて妻やじいじが困っているんなら。
こういう状況で妻たちはどんな話をしていたんだろ?一歩間違えればプライバシーに干渉してくるありえない女になりかねないから。
2018/10/07 12:19
8
返信する
No Name
...
やっぱ宏樹は優秀だったな
デキる若手
2018/10/07 14:43
4
返信する
No Name
...
もうおわりなのかー。もうひと悶着みたかったなー。
2018/10/07 16:40
5
返信する
新米経営者
...
この小説、好きなんですがコメント数からするとあまり読まれてないんですかね?
2018/10/07 20:07
3
返信する
No Name
...
男同士の戦いだからコメントポイントがないんでしょうね。コメ付きやすい不倫ネタはあるけど、飾り程度で男性視点のみだし。出産とか女性ネタがあると、暇な主婦層のコメが増殖しますよね。
2018/10/07 21:17
4
返信する
No Name
...
コメ数が少ないのは、三連休が続いて主婦層が多忙なのもあるのかな?今週は特に独身貴族はピンと来ない内容だったし。私は毎週楽しみで、今週は自分も運動会に参加したから特に面白かったなぁ。
2018/10/08 04:51
4
返信する
HTB
...
わからないよ?子供の運動会で軽く還暦超えだろうなってシニアが無茶苦茶足が速かった。
それより驚いたのが、その人がお爺ちゃんじゃなくてお父さんだったって事。
妙に足が速いのを納得しました。
2018/10/07 22:13
6
返信する
No Name
...
笑っ!
2018/10/08 01:08
4
返信する
No Name
...
近所に78歳だけど、アスリート並みの筋力を維持するお婆ちゃんがいて、小雨程度でも毎日マラソンしてます🏃♀️
2018/10/08 04:55
4
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
運動習慣のない人より、よっぽど早く走るよね。
順位より、自分のパパ・じいじが走ってるところを見るのが子供は嬉しいんじゃないかな!
うちの父が従業員にお金持ち逃げされたんだけど、結局親にお金返してもらい、親子で土下座されたから、みんなの反対押し切って、許してまた雇ったの。俺にもう頭上がらないだろうと…。
また同じことやったからね、その人。結局クビにしたらしいけど。
自分を裏切った人とは関わらない方がいいと思う。
私も経営者側なのでお父様のように一瞬気持ちは、もう一度。。。と、、まさか二度としないだろう。。。と揺れますが
経験上、やはりそういうことをする人間は変わらないものです。心を鬼にする事を学びました。
そして、恨まれずに辞めてもらうことも。です。
経営って事業だけではなく色んな面で孤独です。
景気のせいもあり(父曰く)結局父の会社は解散しました。2代目社長で、ビックリするほど他人に優しい父には経営は向いてなかったと思います。
私はそれを教訓に、安定を求めた結婚をしました。周りの友達もそういう子が多く(親が倒産した子の旦那さんは公務員や大企業、資格を生かした職業)みんな学習してるなぁと感じます。
人が良すぎるよ。
で、今は何やってるんだろ?必死に新規開拓?
キャラ変したなーと(笑)
それとも、怒る元気ないくらいにボロボロなのか?
改心した?いや、不倫続けてるあたりそれはないな。
あゆみの優しい言葉も思いがけなかったみたいだし。いい奥様だよね。
ダディらしく、加納に手を差し伸べるんじゃないのか?
運動会に真剣すぎる。笑
そして、加納も目が覚めて、みんな収まるところに収まって幸せなハッピーエンド希望です。
家族に罪はない!
まりえ?危害を加えてこない限りスルーして軽くあしらっておけばいいのよ。こんな人種は。
勝手に落ちぶれるから!
加納の奥様!しっかり...続きを見るね!!
すごく想像できて可愛い!笑
おじいちゃんおばあちゃんネタには弱いのです、、
数十年長く生きてこられた方なんだから、もう少し敬意を払えば? と思ってしまう。
でも、キュンてしてしまうほどの初老のパパもこういう園にはいますから、おじいちゃま、とするのは気をつけなきゃです!
夜分遅くに失礼致します。と言うように親から言われてました。
夜9時以降に家電に電話するのは気が引けます。
生活リズム知ってる仲の良い友達からの携帯へのコールは何時でも何とも思わないですけどね(笑)
こんな妻になりたいな。
ほかの方のコメントみてると、代わりにお母さんが走る事もあるんですね
幼稚園くらいだとちょこーっと走るくらいだし、だれが出てようが速かろうが遅かろうが微笑ましいだけ。パフォーマンス的な。みんな盛り上がってましたよ😄
まぁ、俺様男にはひとみや美月みたいな女性がお似合いですな
美月でしょう
加納本人もいなくて妻やじいじが困っているんなら。
こういう状況で妻たちはどんな話をしていたんだろ?一歩間違えればプライバシーに干渉してくるありえない女になりかねないから。
デキる若手
それより驚いたのが、その人がお爺ちゃんじゃなくてお父さんだったって事。
妙に足が速いのを納得しました。