2018.10.01
神田で飲むなら、まずここ! と言っても過言でははない、有名店。
『味坊』は、神田駅から徒歩2分の高架下にある、マニアックな中華が楽しめるお店!
まるで現地にいるような良い意味で猥雑な雰囲気は、クセになると評判だ!
食通も認める名物中華。この雰囲気なら、仕事抜きで一気に仲良くなれる!
『味坊』
神田どころか、食通で知らない人がいないほどの有名店。ガード下に突如現れる異国が、こちらの『味坊』だ。
今夜もスゴい熱気。すでに満席で注文を受けて飛び交うスタッフの中国語も愉快。
2階は特に賑やかで、同僚と来れば、その距離は物理的にも精神的にも近づく。
料理も、中国東北地方で日常的に食べられる、郷土の味そのまま。
必食の羊串は炭火で焼くから香ばしくてジューシー。クミンも効いていて相変わらずの美味しさ。
塊を手で豪快に割いて食べる、こちらの塩煮も人気だ。
さらに、おすすめは「羊串バーガー」1個¥800。ゴークイと現地で呼ぶバンズはトウモロコシ粉入り。
青唐辛子やニンニクの効いた香菜料理「老虎菜」¥800 を追加して写真のように挟めば、さらに美味しくなる。
また、ワインは冷蔵庫からボトルを自由に取り出すシステム。このフリーダムな感じが高揚感を誘うのだ。
刺激的なスパイスとワイン。汗かき、心底笑い、それがまた明日の活力となる。
仕事以上の関係を築きたい相手こそ、連れてきたいお店だ。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
仕事観から結婚観。丸の内OLのすべてがここに!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
味坊
おすすめ記事
2017.07.24
オープンしたての今こそデートで連れて行こう!六本木にまたすんごいステーキハウスが上陸!
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2019.09.11
とんかつ店の「海老フライ」が相当美味しいワケに迫ってみた!
2017.04.18
お洒落な新橋特集
今日のお昼はコレ!新橋の本気で旨いB級グルメ 厳選6品
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2017.11.24
東カレ特典アリ!クラブで遊び疲れたらホテルへ流れ込める、六本木の新ナイトスポットが凄い!
2021.04.24
鮨の名店、自慢の「逸品」
「熟成鮨」の奥深き旨味がたまらない!目を閉じて味わいをかみしめたい握り
2018.10.28
東京カレンダー12月号で、女優・波瑠も訪れた!白金プラチナ通りの新店は大人なら知っておきたい!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント