東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~宿題編~
「モテる女=結婚できる女」ではない。デート中の単純な男心を解読できない、独身女子の盲点
コメント
2018.10.06
オトナの恋愛論~宿題編~ Vol.24
「モテる女=結婚できる女」ではない。デート中の単純な男心を解読できない、独身女子の盲点
#小説
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
別に千春間違ってないと思うな〜
単純に相手の男と性格が合わなかったんじゃないの?
2018/10/06 07:45
18
返信する
No Name
...
結局どの話もそうw
2018/10/06 12:17
8
返信する
No Name
...
普通の女の子に思えるけど、これでフラれたら少し辛いね笑。強いて言えば、二回目のデートでは、西麻布の地名だけで、お店の名前を出してないので、そこがヒントかな?
2018/10/06 05:56
16
返信する
No Name
...
晃弘さん、西麻布が嫌いなのかね?東カレは大好きなのにね!笑
2018/10/06 06:42
17
返信する
No Name
...
ウケる
2018/10/06 07:54
4
No Name
...
何だか、せっかく楽しかったのに、相手はそう思ってなかったって言うのが毎回でつらい。。
東京ではそんな事言ってられないのかしら。
たまにハッピーエンド編を挟んでくれないかな。
2018/10/06 07:31
16
返信する
まる
...
まだまだ遊びに現役感があるとこかな!
落ち着いてない。
2018/10/06 06:39
14
返信する
No Name
...
別にモテてないよね?
2018/10/06 08:38
14
返信する
No Name
...
たしかに!男の飲み友達がたくさんいても、それをもててるとは言わないと思います。
2018/10/06 13:09
4
返信する
No Name
...
この子モテなさそう…聞き上手ではないし、色気なさそう
2018/10/06 13:35
6
返信する
No Name
...
20代は西麻布で遊びまくってたけど、周りが結婚して焦ってる。まぁ結婚するなら真面目そうな大企業勤務がピッタリだわ!って言うのが、色んな発言から見えますね。
2018/10/06 09:17
14
返信する
No Name
...
32歳でまだアシスタントなのにキャリア志向を語り(恐らく会社への不満とか)、デニムで遊んでるのに結婚願望強めですぐ子ども欲しいとか、無い物ねだりの夢みがち女子に見えたのでは。
2018/10/06 07:39
12
返信する
No Name
...
ネブミ男の夢子ちゃん
2018/10/06 22:42
1
返信する
No Name
...
最初の服装が軽過ぎて、俺とのデートも軽く見てる?と思われたとか?
まあ、俺の彼女もいつもそんな服装でそれが似合ってるから、俺なら気にならないけどなぁ〜
2018/10/06 07:42
12
返信する
No Name
...
行く場所によるかな~
TPO考えない人って、何事に対しても考えられない気がする。
高級レストラン、デパート、公園、遊園地、コンサート、ライブ、温泉とか(笑)、それぞれ違う格好になりますよね。
2018/10/06 13:12
8
返信する
No Name
...
公園と遊園地は一緒ではダメなの?
2018/10/06 13:36
2
No Name
...
そうね、日比谷公園散歩したあと、スニーカーで帝国ホテルでお茶はできないかな。
2018/10/06 14:48
7
No Name
...
大阪の造幣局桜の通り抜けをデニム、スニーカーで行った帰りに帝国ホテルでお茶したよ。
たぶんそれが普通。
2018/10/06 16:15
5
↑
...
ですよね。
第一、帝国ホテル1周してみてくださいよ、スニーカー履いてる人なんてたくさんいますよ。もちろん、ハイヒールの女性もたくさんいらっしゃいますが、この多様なご時世、そこまで気にする必要はないと思います。
2018/10/07 00:58
1
No Name
...
前にこのシリーズで、女の子が来て行ってニットに毛玉が付いてたって話が無かった?
今回も毛玉が一杯付いてたとか?
2018/10/06 07:48
12
返信する
No Name
...
あった!毛玉が命取りになったんですよ確か。命がいくつあっても足りません(笑)
2018/10/06 07:53
22
返信する
No Name
...
ウケる
2018/10/06 07:56
8
No Name
...
しわくちゃティッシュの子だっけ?
2018/10/06 08:33
11
返信する
No Name
...
そうそう笑
2018/10/06 09:00
8
No Name
...
何が悪いのかなぁ?
仕事やめて早く結婚したい、なら警戒されても仕方ないけどあくまで転職したいなんだし
夜遊びしなれてそうって32なら男女共にそりゃそうでしょう
むしろ32で20そこそこの子と同じ経験値だと思わせる女性がいたらそっちのがあざとくて危ない女
もの慣れた女性が嫌なのはこの男性の自由だけど
それなら大人の女性を候補にいれずに若い子狙えばいいのにって思っちゃう
結婚しても窮屈なだけかな
ま、
...続きを見る
ご縁がなかったんでしょうね
2018/10/06 10:52
12
返信する
No Name
...
全文同意
2018/10/06 15:36
3
返信する
No Name
...
ありがとうございます(照)
2018/10/06 20:12
3
↑
...
私も、100%同意
2018/10/07 01:02
3
返信する
No Name
...
うへうへ(嬉)
共感たくさんいただけて嬉しいです
答えが楽しみですね
2018/10/07 01:36
5
No Name
...
私の前の奥さんがそうだったのですが、喋りすぎる話に長い女性は一緒にいて辛いです。毎日風呂でその日会社であったことを時系列で話され、途中でこちらが話すと「人の話を最後まで聞け」と言われて怒られる。自分だけ話して満足。でこっちの話は聴かない。お陰で聴き上手になれたのは感謝してます。
離婚後に結婚相談所に登録した際にベテランの相談員に言われましたが、楽しいと思ったお見合いはほぼ成立しないそうです。一方的
...続きを見る
に自分の話をして相手が聞いてくれたか、自分の条件の確認だけになっちゃって自分だけ楽しいになってて相手側が全く楽しく感じないからだそうです。
2018/10/06 13:07
12
返信する
No Name
...
上の続き
女性も自分が話してる時に、男性が話切って違う話すると嫌だと思うのですよ。好みの男性だから自分のことわかってほしいと思って何でもかんでも喋りすぎだったのかなと思います。男性は女性のパーソナリティや近況全部把握したでしょうけど、女性は2回のデートで男性の事なにかわかったのかな?仕事の内容はどんなんで、今忙しいのか、キャリアどう考えてるとか、休みの日はどうしてるとか、物件として興味あるけど、人
...続きを見る
として興味を持たれてないと思われたのかなぁ。
2018/10/06 13:08
8
返信する
男性の方ですよね?
...
男性の方の書き込み、貴重だと思ったので、レスしています(笑)
私も、相手の個人的な話って、全く興味ないので本当に聞きたくないんですよね。
聞いててめちゃくちゃ苦痛です。
ですので、そういう時は、用事を思い出したとか言って帰っちゃうんですよ。
ただ、個人的な話は個人的な話でも、例えば私の趣味が旅行だったとして、相手が以前あっちこっちの国に住んでいたとします。
そういう時は、個人的な話であってもその国
...続きを見る
に興味があると言うことで、どんどんそういう話をしてほしいし、こっちもたくさん質問しちゃいます。
例えば私がシェフだったとします。
そうしたら、相手が普段どんなものを食べているのかとか、いくら個人的な話でも、とても聞きたくなると思います。
それ以外でしたら、私は個人的な話一切お断りの主義なんですよね。
2018/10/07 02:27
0
No Name
...
今日は難しいね。
そんなに悪い所はないと思うんだけどな…
強いて言うなら、最初のデートの千春の服装が、ラフ過ぎて男側が、拍子抜けしたとか?
やっぱり最初のデート位、服装に拘った方が良かったのかも知れないね。
2018/10/06 07:33
11
返信する
No Name
...
最初のデートの服装って、デートの意気込みの目安になる所もあるよな。
千春の会社では普通でも、晃弘からしたら、エラく簡単な格好で来たな〜あんまり、思い入れがないのか…て思ったんじゃないか?
2018/10/06 12:26
11
返信する
No Name
...
それ分かる気がします。
私、昔友達の幼馴染みでカッコいいヒトを紹介してもらった事があるんです。
最初のデートに張り切ってお気に入りの服を着ていったのですが、相手はなんとトレーナーとジャージでやって来て、ああ…この人デートと思ってないんだなとガッカリした事を思い出しました。
最初の服装って大事だと思います。
2018/10/06 13:35
7
返信する
No Name
...
転職するにしても、キャリアの一貫性がないから?
渾身のお店チョイスでも初めてでなかったりの、女性の今までの恋愛遍歴が気になったり、可愛い子の過去への嫉妬?
2018/10/06 05:38
10
返信する
No Name
...
丸の内で働いてるけど、派手すぎない華やかさときちんと感のある美人さん見かけると女の私でも目で追っちゃうから、デニムのラフな子だと色褪せて見えちゃうかも。
2018/10/06 08:03
10
返信する
No Name
...
晃弘が33歳で千春が32歳。
結婚願望は確かにあるけど、本音を言えば晃弘はもっと若い子と結婚したがってたりしてね。
2018/10/06 08:17
10
返信する
No Name
...
なら、2人で飲みに行かなきゃいいのにね!しかも思わせ振りに結婚とか子供の話までして。
2018/10/06 10:28
5
返信する
No Name
...
同世代で良いなと思ってたけど、話してみたら意外と幼くて中身が同じなら若い方が良いかなと思うようになったとか?
2018/10/06 13:35
7
No Name
...
大企業にずっと勤めてる自分に対して、それなりの会社から身軽に転職しようとしてる。
西麻布界隈で飲み歩いていて終電無くなっても焦らない。自分は焦ってるのに。
コンサバな自分に対してちょっと奔放すぎる相手で合わないな、と思ったんでしょう。
相性が合わなかった。しょうがない。
でも「モテても結婚できない」今のスタイルを貫くかどうかは考えた方がいいんでしょう。
2018/10/06 08:18
10
返信する
No Name
...
今回は分からない~
何が気に入らなかったのか分からないけど、このデート内容で文句を言うような男なんて付き合わなくて正解だよ。
きっと、小さな事も見逃せない神経質な人なのかも知れないよ。
2018/10/06 10:29
10
返信する
No Name
...
それ言い出すとこのシリーズに出てくる人みんな神経質だよ笑
2018/10/06 10:52
9
返信する
No Name
...
いつもは、さしすせそ女とか、タクシー嫌い男とか、割とすぐに分かる感じですけどね…
確かに今日は解りにくいかも?
2018/10/06 10:56
5
No Name
...
女性が振られるパターンの時、こんな男なんてお断りってコメント必ずあるよね。
2018/10/06 11:11
4
返信する
No Name
...
女性を振る男性はあまりいないと思うので。
それも自分に好意をもってくれている女性なのに。
2018/10/06 12:11
1
No Name
...
後輩で美人で普通に気の利く子なのにデートした相手から連絡ないんです、って話よく聞くし女性側がフェードアウトされるのも結構あるんじゃないかな。上司の話聞いてると、昔の方が女性が恋愛では立場が強かったのかなと思う。今は男性も選り好みしてるのかも。
2018/10/06 13:26
7
返信する
No Name
...
来年には転職願望とすぐにでも結婚願望が噛み合わない。
2018/10/06 06:43
9
返信する
No Name
...
えっ、何が悪いの?
全然普通じゃん!
俺は全く気にならないけど。
この男理想高くなりすぎて些細なことが目につくだけなんじゃないの
2018/10/06 08:12
9
返信する
No Name
...
転職したい向上心、結婚や子供の願望はそれぞれは良いけど、年齢を考慮したら転職の話はしなくて良かったんだよ、きっと。
2018/10/06 10:31
4
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
記事を探す
#ワイン
#焼き鳥
#ビール
#小説
#ギフト
#ストーリー
#恋愛
#デート
#立ち飲み
#カウンター
#和食
#魚介・海鮮
#イベント
#デート
#銀座
人気の記事
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
Vol.268
男と女の答えあわせ【A】
「旅行中に見えた彼の本性に幻滅…」32歳女が好条件の外銀勤務男との結婚を諦めたワケ
気絶するほど旨い「アジフライ」が最高!地元の大人が集う、大阪・天満の名店4選
「朝飲み、最高!」週末は女子も集まる、10時から飲めるコスパ最強な天満の老舗酒場3選
Vol.267
男と女の答えあわせ【Q】
「何がダメだった?」27歳女とマッチングしたけど、3回目につながらなかったワケ
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
単純に相手の男と性格が合わなかったんじゃないの?
東京ではそんな事言ってられないのかしら。
たまにハッピーエンド編を挟んでくれないかな。
落ち着いてない。
まあ、俺の彼女もいつもそんな服装でそれが似合ってるから、俺なら気にならないけどなぁ〜
TPO考えない人って、何事に対しても考えられない気がする。
高級レストラン、デパート、公園、遊園地、コンサート、ライブ、温泉とか(笑)、それぞれ違う格好になりますよね。
たぶんそれが普通。
第一、帝国ホテル1周してみてくださいよ、スニーカー履いてる人なんてたくさんいますよ。もちろん、ハイヒールの女性もたくさんいらっしゃいますが、この多様なご時世、そこまで気にする必要はないと思います。
今回も毛玉が一杯付いてたとか?
仕事やめて早く結婚したい、なら警戒されても仕方ないけどあくまで転職したいなんだし
夜遊びしなれてそうって32なら男女共にそりゃそうでしょう
むしろ32で20そこそこの子と同じ経験値だと思わせる女性がいたらそっちのがあざとくて危ない女
もの慣れた女性が嫌なのはこの男性の自由だけど
それなら大人の女性を候補にいれずに若い子狙えばいいのにって思っちゃう
結婚しても窮屈なだけかな
ま、...続きを見るご縁がなかったんでしょうね
共感たくさんいただけて嬉しいです
答えが楽しみですね
離婚後に結婚相談所に登録した際にベテランの相談員に言われましたが、楽しいと思ったお見合いはほぼ成立しないそうです。一方的...続きを見るに自分の話をして相手が聞いてくれたか、自分の条件の確認だけになっちゃって自分だけ楽しいになってて相手側が全く楽しく感じないからだそうです。
女性も自分が話してる時に、男性が話切って違う話すると嫌だと思うのですよ。好みの男性だから自分のことわかってほしいと思って何でもかんでも喋りすぎだったのかなと思います。男性は女性のパーソナリティや近況全部把握したでしょうけど、女性は2回のデートで男性の事なにかわかったのかな?仕事の内容はどんなんで、今忙しいのか、キャリアどう考えてるとか、休みの日はどうしてるとか、物件として興味あるけど、人...続きを見るとして興味を持たれてないと思われたのかなぁ。
私も、相手の個人的な話って、全く興味ないので本当に聞きたくないんですよね。
聞いててめちゃくちゃ苦痛です。
ですので、そういう時は、用事を思い出したとか言って帰っちゃうんですよ。
ただ、個人的な話は個人的な話でも、例えば私の趣味が旅行だったとして、相手が以前あっちこっちの国に住んでいたとします。
そういう時は、個人的な話であってもその国...続きを見るに興味があると言うことで、どんどんそういう話をしてほしいし、こっちもたくさん質問しちゃいます。
例えば私がシェフだったとします。
そうしたら、相手が普段どんなものを食べているのかとか、いくら個人的な話でも、とても聞きたくなると思います。
それ以外でしたら、私は個人的な話一切お断りの主義なんですよね。
そんなに悪い所はないと思うんだけどな…
強いて言うなら、最初のデートの千春の服装が、ラフ過ぎて男側が、拍子抜けしたとか?
やっぱり最初のデート位、服装に拘った方が良かったのかも知れないね。
千春の会社では普通でも、晃弘からしたら、エラく簡単な格好で来たな〜あんまり、思い入れがないのか…て思ったんじゃないか?
私、昔友達の幼馴染みでカッコいいヒトを紹介してもらった事があるんです。
最初のデートに張り切ってお気に入りの服を着ていったのですが、相手はなんとトレーナーとジャージでやって来て、ああ…この人デートと思ってないんだなとガッカリした事を思い出しました。
最初の服装って大事だと思います。
渾身のお店チョイスでも初めてでなかったりの、女性の今までの恋愛遍歴が気になったり、可愛い子の過去への嫉妬?
結婚願望は確かにあるけど、本音を言えば晃弘はもっと若い子と結婚したがってたりしてね。
西麻布界隈で飲み歩いていて終電無くなっても焦らない。自分は焦ってるのに。
コンサバな自分に対してちょっと奔放すぎる相手で合わないな、と思ったんでしょう。
相性が合わなかった。しょうがない。
でも「モテても結婚できない」今のスタイルを貫くかどうかは考えた方がいいんでしょう。
何が気に入らなかったのか分からないけど、このデート内容で文句を言うような男なんて付き合わなくて正解だよ。
きっと、小さな事も見逃せない神経質な人なのかも知れないよ。
確かに今日は解りにくいかも?
それも自分に好意をもってくれている女性なのに。
全然普通じゃん!
俺は全く気にならないけど。
この男理想高くなりすぎて些細なことが目につくだけなんじゃないの