2018.10.11
毎回多数の応募をいただき、人気連載を生み出している新規ライター募集。
今回は、いつものライター応募に加え、リクエストに応えて「作品まるごと」の応募も受け付けます(採用時に大幅に編集を入れる点、ご了承ください)。
応募条件も特になし、誰にでもチャンスがあります!
「私も書いてみたい」と思った貴方。バットは振らなきゃ当たらない!
たくさんのご応募、お待ちしております。
オールジャンルOK!あなたの得意なジャンルで、渾身の1作を待ってます
ジャンルに制限はなく、年齢も居住地も問いません(現在活躍いただいているライターも、年齢はバラバラ。海外在住者もいます)。
東京に住むアッパー層のリアルを、東カレらしく書くことができ、新鮮なテーマを提案できる方であれば、どなたでも歓迎いたします。
そして今回は、以下A、B2つの部門に分けて募集します。
もちろん、両部門へのご応募も大歓迎です。
A.ドラマ・エッセイ部門
曜日固定で毎週配信している、ドラマ・エッセイです。東カレWEBを日頃読んでおり、東カレ的なライフスタイルを送っている、または知っているという方が対象となります。
以下の記載内容をよくご確認いただき、ご応募の程宜しくお願いいたします。
・1話2,500〜3,000字の原稿を毎週お送りいただきます。
・1作品で、週に1回の配信、ワンクール(3ヶ月程度)の継続を想定しています。(好評の場合は延長あり)
・上記ワンクールの連載を必ず2回以上実施いただく前提での契約となります。
B.長編作品部門
採用となった場合は賞金20万円贈呈!
「既にある作品で応募したい!」という多くの声にお応えし、今回より作品での応募を受け付けます。
採用となった場合、賞金20万円を贈呈いたします。また、作品は東カレアプリで発表いたします。(担当編集にて大幅に編集が入り、リライトいただく前提となります)
作品内に著者の氏名を記載することも可能です。
以下の記載内容をよくご確認いただき、ご応募の程宜しくお願いいたします。
・1作品4万~5万字程度の長編作品が対象となります(多少の前後は問題ございません。目安として)。
・採用が決まれば東カレアプリにて週次で配信となります。
・配信にあたっては、作品をブラッシュアップするため担当編集が付き、一緒に作品を完成させていきます。
・作品内に著者の氏名を記載することも可能です。
<その他A、B共通>
・本業持ち、未経験者、フリーや主婦の方も大歓迎します。
・応募については機密管理いたしますので、ご安心ください。
・連載開始後、優秀な方には、社員への道もご用意しております。現在の編集部にも、この募集から社員となったメンバーが多くいます。
・記事配信後、獲得したユーザー・PV数値等がレポートされ、読者の反応をリアルタイムに知ることができます。
<応募方法>
※「A.ドラマ・エッセイ部門」と「B.長編作品部門」で締め切りが異なりますのでご注意ください。
◆「A.ドラマ・エッセイ部門」
応募締め切り日時:10月28日(日)24時
以下をWORD(ファイル名;寄稿者応募_お名前)に記載の上、ご送付ください。
宛先:東京カレンダー・ライター採用担当(recruit-e@tokyo-calendar.co.jp)
メール件名:東京カレンダー・ライター応募_お名前「A部門」
<記載内容>
下記を一部コピペし、WORDにて提出ください。
【採用】ライター応募
①:自己紹介
一般的な履歴書にある内容を簡易的に。名前/年齢/出身大学と学部/過去に所属した(あるいは現在所属する)会社名(「会社員」という抽象的な記載はNGとなります)/ご自身のFacebookアカウントURL
②:志望動機
③:オリジナルサンプル
-企画名、企画内容
-上記企画での1話分の記事タイトル、記事(2,000文字~3,000文字程度)
※東カレの既存連載を参考にご記述ください。
※1話以上であれば何話分でも構いません(多い少ないは選考に影響しません)。
※自信のある企画を複数送っていただいても構いません。
◆「B.長編作品部門」
応募締め切り日時:11月4日(日)24時
以下をWORD(ファイル名;寄稿者応募_お名前)に記載の上、ご送付ください。
宛先:東京カレンダー・ライター採用担当(recruit-e@tokyo-calendar.co.jp)
メール件名:東京カレンダー・ライター応募_お名前「B部門」
<記載内容>
下記を一部コピペし、WORDにて提出ください。
【採用】ライター応募
①:自己紹介
一般的な履歴書にある内容を簡易的に。名前/年齢/出身大学と学部/過去に所属した(あるいは現在所属する)会社名(「会社員」という抽象的な記載はNGとなります)/ご自身のFacebookアカウントURL
②:志望動機
③:オリジナルサンプル
-企画名、企画内容
-上記企画での物語を1作品
※自信のある方は複数送っていただいても構いません。
<選考のポイント>
・東京に生息する人たちの、リアルで興味深いテーマを取り扱っているか?
(アッパー層がターゲットの作品を歓迎しますが、それ以外でも渾身の1作があればご応募ください)
・既視感のない、新鮮なテーマのストーリーができているか?
・スタイリッシュかつリズミカルな文体でWEBを意識した文章が書けているか?
<選考結果について>
作品を拝見し、お会いしたいと判断した方のみに、メールアドレス宛にご連絡いたします。
応募資料・作品については破棄させていただきます。
過去には書籍やドラマになった小説も。貴方の作品だって、もしかしたら…!
過去のヒット連載の中には、書籍化や映像化をされた作品もございます。
貴方の作品も、日本屈指のユーザー数を誇る東カレWEBの読者に読まれるだけでなく、書籍や映像になることだってあるかもしれません!
ライター交流会などのイベントも待っています!
東京カレンダーでは、定期的にライターが集結しての交流会を実施しております。場所はもちろん素敵なレストランにて。
数々のヒット作をうみだしている、他のライターとの交流は、とても刺激的!
今、最も熱い反応が得られるメディアとも呼ばれる東カレWEB。貴方も、私たち"東カレチーム"の一員になってみませんか?
貴方のこれまでの経験が作品となり、何十万人もの愛読者がつく。
すでに経験豊富な貴方にとっても、東カレは新しいチャレンジの舞台となること間違いなし。
東京では、待っていてもチャンスは訪れない!我こそはという方の挑戦をお待ちしております
貴方からのご応募、お待ちしております!
おすすめ記事
2017.07.19
東カレWEB採用
【受付終了】【応募殺到!】東カレ新規ライター募集!経験不問!貴方も自分の素敵な経験を読者に届けてみませんか?
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2022.10.17
【月刊誌編集部員募集】共に東カレ的世界を築き上げる熱意のある人、求む!
2016.09.03
東カレWEB採用
【受付終了】最近の東カレ、ぬるくない?と思っている貴方へ!東カレWEB寄稿者採用SEASON4
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2024.02.03
【東カレに出演しませんか】ライフスタイルや恋愛事情を取材させてくれる女性大募集!
2016.04.23
東カレWEB採用
【受付終了】東カレWEBで編集オペレーターをアルバイト募集します!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ