東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
ダディ
「女のくせに、上から目線かよ」。妻にブチ切れ、1歳半の我が子に八つ当たりするサイテー夫の言い分
コメント
2018.09.23
ダディ Vol.8
「女のくせに、上から目線かよ」。妻にブチ切れ、1歳半の我が子に八つ当たりするサイテー夫の言い分
#小説
#エリア
#レストラン
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
矛先間違えてる
2018/09/23 08:11
7
返信する
No Name
...
加納が器の小さいことは良く良くわかった。でも、ダディが仕事ができるヤツかどうか、私にはまだサッパリ伝わってこない。ここまでのお話でチャラい人間としか描かれてこなかったので、批判する加納の意見にはどうしても納得。また後だし的にダディがスーパーヒーローぶりを発揮するのかな、と想像すると、お話の魅力は半減します。
2018/09/23 08:15
14
返信する
No Name
...
いる。こういう男いる。
女もドロドロしてるけど、社内は男の派閥があってどっちにつくかを男達は日々窺いながら生きてる。
そして私はその琴線にふれないように相手によって話す内容や持っていきかたを考えながら話さなければいけない。
くっだらない。
2018/09/23 08:22
11
返信する
No Name
...
そこにいるのも自分の選択
2018/09/23 09:47
6
返信する
No Name
...
加納さんは自分の力量と利点を解っていない。
2018/09/23 08:47
13
返信する
No Name
...
その通り。No.2でこそ力を発揮するタイプ。
トップはまた別の能力が必要です。
2018/09/23 17:24
14
返信する
No Name
...
加納の方が浅かった!
2018/09/23 08:54
5
返信する
No Name
...
逆恨みと嫉妬にまみれた見苦しい男だな、加納は。男としても経営者としての器が小さじ以下だな。
2018/09/23 08:55
9
返信する
No Name
...
加納さん、可愛くない方のツンデレやな
2018/09/23 09:12
3
返信する
No Name
...
あー、運動会まだだったんだ。
2018/09/23 09:35
6
返信する
No Name
...
全てを人のせいにするダメ男。
2018/09/23 09:39
5
返信する
No Name
...
レストランで泣いてるのに外であやさない親は確かに見ててイライラする。
2018/09/23 09:45
30
返信する
No Name
...
ほんとそれ。
そもそも泣いていい場所か分別つかない年齢の子供を連れてくる時点で親失格。
2018/09/23 21:38
17
返信する
No Name
...
男の嫉妬〜やだやだ。。
2018/09/23 10:30
5
返信する
No Name
...
リョウみたいな人と結婚したい♡
2018/09/23 10:30
3
返信する
No Name
...
ダディに出てくる奥さん、まともな人格の人ばかり。
2018/09/23 10:50
6
返信する
No Name
...
外でどなるのはカッコ悪いよ、加納さん。
うわさになっちゃうよ。
2018/09/23 10:52
5
返信する
No Name
...
なぜ加納の奥さん
こんなのと結婚したのかな?
加納は負のループに陥ってるからあと2週くらいで落ちぶれて終わりかな?
2018/09/23 11:31
12
返信する
fer
...
ヤッカミか。ヤキモチね。
地獄みたら良いよ。
2018/09/23 13:06
2
返信する
No Name
...
加納、さいてーだ!
2018/09/23 13:14
3
返信する
No Name
...
ちっさい男だな
2018/09/23 13:30
5
返信する
No Name
...
この嫁、子供が泣き出したらすぐに連れ出す意識が低すぎる。最近常識ない親が増えたと思う。
2018/09/23 13:56
17
返信する
No Name
...
平愛梨が、子連れでレストラン入店拒否された事に腹立てて海外は子育てしやすいのにーってSNSで言ってたらしいけど、高級レストランにギャーギャーうるさい赤ちゃんいたら雰囲気台無しよね。場所を選べよ、と。
2018/09/23 16:03
19
返信する
No Name
...
海外子育てしやすいって、何をもって言ってるのか。海外は逆に、大人のディナーに子供はご法度、なので、シッターなどの制度が充実してます。イギリスなんかでは、家庭でもテーブルマナー守れない子供は、親と別に食事しますよ。まあ、それはやり過ぎ、と思いますが(^◇^;)とにかく、大人がディナー楽しむ場所には連れていかない、は基本。現に我が家はそうしてました。家族で行くのはそれが許される店、そうでないところに夫
...続きを見る
婦でいくならシッター頼む!子供にとっても、そんなところに連れ回されるのは苦痛ですよ。
2018/09/23 22:28
13
No Name
...
夫への対抗なんでしょうね。
でも、周りにしたらいい迷惑。家でやってください。
2018/09/23 17:22
18
返信する
No Name
...
ほんとそれ。自分の隣の席にこんな夫婦がいたらと思うとゾッとする。
2018/09/23 20:21
15
No Name
...
最近常識ない親が増えたんじゃなくて、最近子供に不寛容な大人が増えたんだと思う。
2018/09/23 21:49
11
返信する
No Name
...
自分が子供の頃の周りの大人の反応なんて覚えてます?
今少子化だから、子供様様で大事にされてると思うけどなー。
2018/09/23 22:19
2
No Name
...
両方じゃないかな。特に着飾る事にしか注力出来ない人に限って自分が損する事にはいきり勃ち、気に入らなければ他人に迷惑でも投げ出す。
2018/09/23 22:21
3
No Name
...
どっちでもいいからさっさと子供を連れ出せよ、うるせーな…と周りは思ってたに違いない。こういう人たちはフードコートに行ってください。
2018/09/23 14:32
28
返信する
No Name
...
ですね。
子供も、周りへの配慮ができない親の元に生まれてしまい悲しくて泣いているんでしょうね。
2018/09/23 21:40
15
返信する
No Name
...
笑
2018/09/23 22:15
8
No Name
...
そういう親の子も似ていて、自分に配慮して欲しいから泣く事以外にも色々やらかし迷惑かけても謝らない。でも人のミスは直ぐに責める。賢い親の子供は同じ欲求を満たすにも、迷惑をかけない手段を選べます。赤ちゃんが泣いたり幼児の癇癪は添加物が多い程そうなるのを目の当たりにした事が有ります。穏やか子の親は白い砂糖は以ての外だとのことでしたから。
2018/09/23 22:33
5
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
女もドロドロしてるけど、社内は男の派閥があってどっちにつくかを男達は日々窺いながら生きてる。
そして私はその琴線にふれないように相手によって話す内容や持っていきかたを考えながら話さなければいけない。
くっだらない。
トップはまた別の能力が必要です。
そもそも泣いていい場所か分別つかない年齢の子供を連れてくる時点で親失格。
うわさになっちゃうよ。
こんなのと結婚したのかな?
加納は負のループに陥ってるからあと2週くらいで落ちぶれて終わりかな?
地獄みたら良いよ。
でも、周りにしたらいい迷惑。家でやってください。
今少子化だから、子供様様で大事にされてると思うけどなー。
子供も、周りへの配慮ができない親の元に生まれてしまい悲しくて泣いているんでしょうね。