2018.09.28
やっぱり、丸の内が好き。 Vol.2丸の内OLは、流行に敏感。話題のお店はいち早くチェックしておきたい。
それに仲間同士の女子会なら、断然お洒落で美味しいお店を選びたい。
いるだけで高揚感があって、明日ちょっぴり同僚に自慢できる。
丸の内のそんなお店たちの魅力を、女子会に最適な逸品と共にご紹介!
華やかな料理の彩りが女子会の盛り上げ役!仲通り沿いの人気店
『アンティーブ』
丸の内ブリックスクエア 2F
丸の内仲通りに面した全面ガラス張りの開放感が、お洒落な女子会にぴったり。
窓際の席は、仲通りの並木道を見下せる優雅なロケーションで、ラグジュアリーな気分が味わえる。
ここでいただけるのは、色々なお肉の盛り合わせやヘルシーな地中海料理、パスタといったイタリアンやフレンチ。
野菜やハーブをカラフルにあしらった盛り付けも、気分を高めてくれる。
写真の「お肉の盛り合わせグリル」は、国産牛やフランス鴨、オーストラリア仔羊、国産鶏が少しずつ食べられる豪華な盛り合わせ。トータル200gとしっかり食べられるのも魅力。
素材の味を活かした炭火焼きは、赤ワインで味わいたい。食べ比べをすれば、会話も盛り上がるはず。
ドリンクは、乾杯のスパークリングはもちろん、ソムリエが厳選した天然酵母醗酵ワインなど、自然派ワインも豊富に揃う。
店内の雰囲気も料理の華やかさも、女子会を盛り上げてくれること間違いなしの一軒だ。
■店舗概要
TEL:03-6269-9166
営業時間:【月曜~土曜】11:00~(L.O.14:30)/17:00~(L.O.22:00)
【日曜・祝日】11:00~(L.O.14:30)/17:00~(L.O.21:00)
定休日:無休
席数:56席
圧倒的なスタイリッシュさで、女子のボルテージが急上昇!
『the ringo marunouchi』
丸ビル 5F
今年4月、丸ビルの5Fに女性のテンションが一気に上がるモダンなスパニッシュが誕生した。
西麻布で遊び上手な大人から厚い支持を得るレストランの丸の内店で、そのスタイリッシュさは初めて訪れる者に驚きを与える。
気鋭のアーティストの作品を飾るギャラリーとしての一面もあり、美食とアートの融合も新しい。
天井にトム・ディクソンの巨大なライトが吊るされ、見る角度によって表情が異なるライトが印象的。
そんな空間で、モダンなタパスとともにカヴァを飲めば気分は右肩上がり。飲み放題付きのコースがあるのも、女子会にはうれしい。
まるでスイーツのような見た目がかわいい、写真のフォアグラプリンは、フランス産のフォアグラに濃密な卵と生クリーム、シェリー酒の「ペドロ・ヒメネス」を合わせている。
ワインとの相性もバッチリなこの逸品、お好みで自家製赤ワイン塩やカソナードのシロップをかけていただいて。
■店舗概要
TEL:03-6551-2899
営業時間:【月曜~土曜】11:00~(L.O.14:00)/17:00~(L.O.22:00)
【日曜・祝日】11:00~(L.O.14:00)/17:00~(L.O.21:00)
定休日:無休
席数:35席
ブームの兆し!“映える”ロシア料理で新たなトレンドをキャッチ
『ゴドノフ東京 丸ビル店』
丸ビル 5F
女子会は、アンテナをのばしてグルメ感度を高める機会としてもってこい。
『ゴドノフ東京』は、日本初上陸のモスクワにある老舗レストラン。伝統的なだけでなく新しい素材を取り入れることでも、支持されている。
ロシア料理というと、なじみがない人も多いかもしれないが、実はブームの兆しがある。
その理由は、鮮やかな色味の料理や、肉の断面が美しいパイ包みが、“映える料理”でもあるから。
例えばボルシチ。ビーツのビビッドな色が華やか。実はこのボルシチ、さまざまなタイプがあるが、こちらのお店で提供するボルシチはフルーティーな味わいが美味。
ヌメタナ(サワークリーム)を入れて、味を変化させるのも楽しい。
ロシア産のビールや希少なワイン、フルーティーなウォッカと出会えるのも、新しい感動。
片側ソファのテーブル席で、ゆったりくつろぎながらの、グルメ女子会を提案してみて。
■店舗概要
TEL:03-5224-6558
営業時間:【月曜~金曜】11:00~(L.O.14:30)/17:00~(フード L.O.22:00、ドリンク L.O.22:30)
【土曜】11:00~(L.O.14:30)/17:00~(L.O.22:00)
【日曜・祝日】11:00~(L.O.14:30)/17:00~(L.O.21:00)
定休日:無休
席数:62席
この記事で紹介したお店
アンティーブ 丸の内ブリックスクエア店
ザ リンゴ マルノウチ
ゴドノフ東京 丸ビル店
【やっぱり、丸の内が好き。】の記事一覧
おすすめ記事
- PR
2018.09.21
やっぱり、丸の内が好き。 Vol.1
今夜同僚とすぐ行ける!イケてる丸の内な人々で常に賑わう丸の内の人気店11選
2021.12.18
東京ご近所探訪
女子が憧れるオシャレタウン「清澄白河」は家賃が高い…。その1駅隣の穴場エリアとは?
2022.11.30
初デートで決め手になる店
初デートでイタリアンならここへ!気軽に誘えて、大満足させられる都内の名店4選
2021.08.23
一目見ただけでそそられる!豪快すぎる厚切りレバーを求め、肉好きが足を運ぶ新店
2021.06.15
予約が取れない人気焼鳥店が、港区に新店をオープン!焼鳥ラバー歓喜の大ニュース!
2016.09.26
品川新駅徹底ウォッチ!実に40年ぶりとなる山手線新駅はこうなる!
2017.10.05
カジュアルフレンチの聖地!渋谷・表参道の人気ビストロ9選
2019.10.27
口にするとふわんふわん食感で消えてなくなるホットケーキ!週末に食べに行こう!
2019.12.15
かわいくて手土産にぴったり!シンプルで美味しいフルーツサンドの新店!
2016.02.11
ロブション監修の醤油が誕生!究極のグルメしょうゆが旨すぎる!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.03
東京エアポケット
初デートで2軒目に誘われたら、どうする?GW中のデートで25歳女が、1軒目で帰った理由
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間