東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京離婚事情
デートも旅行も割り勘。「3,000円だけ頂戴」と言ってくる男と結婚した場合の、不幸な末路
コメント
2018.09.13
東京離婚事情 Vol.11
デートも旅行も割り勘。「3,000円だけ頂戴」と言ってくる男と結婚した場合の、不幸な末路
#小説
#レストラン
#友達
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
麻衣は彼ではなく彼のスペックに惹かれて、
結婚後の生活も勝手に都合よく想像して、偽りの自分で結婚したからうまくいかなくて当然かも。
彼が自分の想像と違っただけ。
2018/09/13 09:03
13
返信する
No Name
...
なんかおっきな借金でもあったんじゃ?それとも養育費?
2018/09/13 09:02
4
返信する
No Name
...
男にしろ女にしろ、仕事で稼いだお金はその人の能力と成果に対して払われてる。それを自分に使ってくれないから離婚なんて、図々しいですね。
2018/09/13 09:01
5
返信する
No Name
...
まぁ金遣いは荒い方だったんでしょうけど
家事全くしない上にネチネチ口出してくる人は嫌だな
2018/09/13 07:09
28
返信する
No Name
...
本当!!だったらお前がやってみろDOYですね!
2018/09/13 08:50
13
返信する
No Name
...
やっぱり自分で稼げるようにならないと
2018/09/13 08:49
2
返信する
No Name
...
貧困じゃないのにお金のことで悩むなんて、ミジメな気持ちに、なっちゃう
夜な夜なお金の計算するような人は大成しなさそう
2018/09/13 05:33
27
返信する
No Name
...
足るを知る、が大事ですね。
じゅうぶんな生活のはず。
2018/09/13 08:37
9
返信する
No Name
...
女子力使い果たしたらダメでしょ(笑)駆使して、とかでしょ(笑)
2018/09/13 08:30
6
返信する
No Name
...
自分は努力せず、相手に条件を求めても与えられなきゃ拗ねるって虚しいね。こうなりたくなかったから私はキャリアを重ねています。家賃と水光熱費払ってもらって食費だけ負担ならかなり負担してもらってるよなーと思うんだけど。お金の事は、話し合って2人で決めるべき。我が家はそうしてます。
2018/09/13 08:11
9
返信する
No Name
...
結婚してお財布をどちらが握るかは夫婦それぞれ。自分が握るもんだと思ってるところとか、大事なことなのに考えが安易すぎるよね。結婚がしたかっただけというか、そういう安易なところが一事が万事では。
2018/09/13 07:51
5
返信する
No Name
...
この人、収入が逆ならどう思うんだろう。俺より稼いでるのに俺にも払わせるなんて!って言われたら怒りそう。
2018/09/13 05:51
24
返信する
No Name
...
それ同感。
2018/09/13 07:17
11
返信する
No Name
...
食費だけでいいと言われているならよくないか?働いていて財布が別なら自分の出費くらい自分で賄うのでなんの文句があるの、という感じやけど。。。あんまり男が悪く感じないなぁ。。まぁ、家事は手伝ってほしいし、たまに外食したいけど。家事完全にやってるなら、たまにはねぎらって!って可愛く言えばいい。
2018/09/13 07:10
8
返信する
No Name
...
スペックありき、養ってもらおう精神の麻衣に問題あるとは思うが、稼いでいるのにお金を出し渋る、しかも家事も手伝わないダンナもどうかと思う。
我が家の収入格差は8:2くらいで私が8、ダンナが2。よって生活費の殆どは私が出すけど(家賃は折半、私がちょっと多め)、家事は何でもやってくれる。夕飯の買い物のお金は私が出すけど、作るのはダンナで好きなものを作ってくれる。よって二人の関係はバランスが取れてるとは
...続きを見る
思う。
でも私としては何でもすべて折半の関係が理想的なんだけど・・
2018/09/13 07:08
18
返信する
まー
...
年収400万円、自分で使えるんでしょ? 多少食費が高くても十分なんじゃないかな。むしろお金シェアした方がお小遣い少ないよね。何が不満なんだか。要は家事を一人でしたくないってことだよね、自分勝手な不公平感w
2018/09/13 06:36
16
返信する
No Name
...
この女も考えが昭和だなぁ。
男が稼いだ金で服買ったり美容院行ったりしようだなんて。。
2018/09/13 06:32
17
返信する
No Name
...
麻衣、あんたはそれだけの価値しかないってことだよw
2018/09/13 06:01
16
返信する
No Name
...
自分のためにお金を使ってくれる人にターゲットを絞っていたシバユカちゃんは、やはり軍師かも。
2018/09/13 05:49
39
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#焼肉
#鮨
#カウンター
#イタリアン
#魚介・海鮮
#恋愛
#中目黒
#新店情報
#BAR
#ストーリー
#和食
#小説
#イベント
#夫婦
#自由が丘
人気の記事
Vol.275
男と女の答えあわせ【Q】
「できれば毎日連絡が欲しい…」素直に伝えた女が、付き合って1年で弁護士の彼にフラレた理由
グルメな俳優も常連の「高級住宅街の旨い店」。洋食・焼肉・酒場…地元客が気心の知れた人と行く店4選
Vol.10
32→45→52:それでも男は完成しない。
美食三昧だったCAが医者と結婚。子どもが生まれ「こんなはずじゃなかった」と思ったワケ
Vol.274
男と女の答えあわせ【Q】
年収1,200万、M&A会社勤務の31歳独身。一見完璧なのに、彼氏として圧倒的に足りていないコト
Vol.19
TOUGH COOKIES
「結局、美人は得をする」認めたくないけど、厳しい現実に直面した女が全顔整形した結果…
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
結婚後の生活も勝手に都合よく想像して、偽りの自分で結婚したからうまくいかなくて当然かも。
彼が自分の想像と違っただけ。
家事全くしない上にネチネチ口出してくる人は嫌だな
夜な夜なお金の計算するような人は大成しなさそう
じゅうぶんな生活のはず。
我が家の収入格差は8:2くらいで私が8、ダンナが2。よって生活費の殆どは私が出すけど(家賃は折半、私がちょっと多め)、家事は何でもやってくれる。夕飯の買い物のお金は私が出すけど、作るのはダンナで好きなものを作ってくれる。よって二人の関係はバランスが取れてるとは...続きを見る思う。
でも私としては何でもすべて折半の関係が理想的なんだけど・・
男が稼いだ金で服買ったり美容院行ったりしようだなんて。。