東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.08.30
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
皆さまありがとうございます!
木曜の朝が最近一番楽しみなので、finが来なくて嬉しいです笑
木曜が楽しみで仕方ない!!
ということは、面会室で立ち会った弁護士は誰?
仮に今回、君枝と大輔が消えたのなら、
残った人格は、橋上恵一、根本和夫、飯島、増田恵一?、弁護士?
朝からヘビーな内容でした。
2章も楽しみにしてます!
写真付き本格ミステリーって面白い。途中でやめられない。
なんていうか昭和の洋画の終わり方っぽくて含みがあって余韻があって、あとは読者の読解力と想像力に委ねる感じがシャレてるなぁ、と。
資本主義に嫌気がさして、刑務所最高!と、言っているので増田恵一なのでしょうか?働き出してからも社会主義国相手に商売していたし、、
それとも弟の和明が増田恵一の会社に入ったのは和明も兄と一緒に学生運動参加してて学生運動のツテで?
和明は恵一を引き取った時に大輔が居なくなった話を知っていて大輔のことは嫌いだった...続きを見るのかな?
最後の恵一は和明???
子育ての間に続きをワクワク考えています。来週から2章始まるといいなぁ…
けど、今回の話は2週に分けて欲しかった……。
間違っていたらすみません😵
14歳頃というのを考えると、実際は良いところに進学できる成績ではないと君枝にバレてしまったタイミングで、酷い暴力を受けて殺したんじゃないかと推測してます。
一気に読んだ方が分かりやすいし、どんでん返し的に楽しい
夏のホラーだから夏に終わらせてくれた!
そして今日落ち着いてリトライ。ただただ痛ましい話が続くのではなく、話の展開もあり、最後まで読んで良かった。
第1章?!
もう終わりでもいい!