東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
煮沸
人間は、気づかずに狂い続ける。この社会でゆっくりと…壊れていったのは誰なのか
コメント
2018.08.30
煮沸 Vol.5
人間は、気づかずに狂い続ける。この社会でゆっくりと…壊れていったのは誰なのか
#小説
#ホテル
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
東カレでこういうのが読みたいわけじゃない。
生い立ちが、過去がとか色々あるんだろうけど、全体的に恨みがましすぎるわ
2018/08/31 05:52
3
返信する
No Name
...
好き嫌いはよいと思うのでだけど、
毎回どなたかが書かれてますが、「読まない」じゃ駄目なんでしょうか。能動的にタップするわけで。
これ、無料プロダクトですし。
2018/08/31 07:24
18
返信する
No Name
...
恨みがましいと感じるってことは恵まれた人生だったんでしょうね。
虐げられた経験のある人はそう簡単に虐げた人間を許せないし、恨みながら生きていくこともあります。
自分には合わないと感じたなら読まなければいいと思いますよ。
2018/08/31 14:02
9
返信する
No Name
...
子供の恵一と、大人の恵一は別人格ですね。
2018/08/31 12:28
5
返信する
No Name
...
なぜだか、主演藤原竜也さんで実写化しているシーンが頭の中をグルグルまわる…。
2018/08/30 20:48
16
返信する
No Name
...
あああ、竜也、ありそう!!ちょっと若いけど!
2018/08/30 20:54
12
返信する
No Name
...
「お゛前゛な゛ん゛な゛ん゛だよ゛お゛ぉ゛!゛!゛?゛」
「う゛わ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ!゛!゛!゛」
2018/08/31 12:04
9
返信する
No Name
...
10年以上前に付き合っていた女性から別の人格が出て、その凶暴な人格が首を絞めて私を殺そうとしてきたのを思い出しました。突然彼女の目の瞳孔が開き、次の習慣瞳孔が収縮し、猫のような感情のない目に変わった瞬間何が起こったのかと思いましたが、その後もう一つの人格が現れました。
凶暴な人格が私の首を締めているとき、必死でもう一つの人格がそれを止めようとしていたそうです。
彼女が好きだったのでその後もしばらく
...続きを見る
付き合いましたが、その凶暴な人格が現れたのは一度だけでした。二重人格はほんとうに存在する事を身をもって知りました。
2018/08/30 07:19
78
返信する
No Name
...
こわっ。。
その元カノは自分の二重人格に気づいていたんですか?
2018/08/30 10:48
23
返信する
No Name
...
気づいてましたね。時々もう一つの人格が出そうになると、言っていました。
2018/08/31 12:03
10
思い当たる人がいます
...
昔、メリーメリーマリーって言うシンガーソングライターの女性がいましたね。
彼女も結婚していて、多重人格が出てしまい同じくシンガーの旦那さんに離婚されてしまい、その後、インターネットで自殺志願者募集し、合計7人で練炭自殺を図りましたね。
彼女の旦那さんも最初は彼女を愛していたので多重人格性が出ても一生懸命耐えていましたが、そのうち耐えられなくなり、離婚したみたいです。
次の旦那さんにも、同じような感
...続きを見る
じで離婚されてしまいましたが、彼女の場合も父の虐待が原因だったらしく、そういうことでもなければ今頃幸せな人生を歩めてたのになと、とてもきれいな方だっただけに残念に思います。
2018/08/30 11:24
26
返信する
No Name
...
増田を殺したのは和明。チェックのシャツは和明のものでは?殺害理由は増田に研究成果を奪われたことによる恨みかな。
和明は恵一に殺されて、恵一の中に取り込まれてる。だから恵一は和明の知見をもって、会社を興して成功した。
2018/08/31 04:58
6
返信する
No Name
...
和明はなぜ恵一に殺されたのでしょう?
2018/08/31 10:54
3
返信する
No Name
...
理科の教師が飯島???
2018/08/31 10:20
3
返信する
No Name
...
人格壊れ過ぎで怖い!ポイズン母姉がマシに見えちゃう
2018/08/30 06:21
78
返信する
No Name
...
ひとみもね。
2018/08/31 09:42
11
返信する
No Name
...
んんん??
幼少期の恵一の歩けなかったんだから…ってどういうことですか?
2018/08/31 01:47
4
返信する
No Name
...
虐待受けて、膝をやられていて、立てない状態だったのかな。
2018/08/31 08:49
11
返信する
No Name
...
分からないところがあります、
①実父は「君枝人格の恵一」に殺されるの分かっていながら面会に行ったのはなぜ?
②「主人格の恵一」は自身の安穏な生活を得るために、他人格が潰れるよう仕向けたってこと?
恵一が他人格を装って犯行を犯したんじゃないかと感じました。恵一プロデュース?
2018/08/30 08:51
9
返信する
No Name
...
お父さんは、面会にいってないのですよ。恵一が君江人格で殺害後、自分の中の人格としてお父さんと話したようです。
2018/08/30 09:44
28
返信する
No Name
...
ですね。
2018/08/30 09:48
8
No Name
...
誰も面会していないでしょう。面会方式で自分の中の他人を呼び出していとのだと思います。
2018/08/30 17:23
19
返信する
No Name
...
父の時だけ弁護士がいました。
あれはどう解釈上しますかね?
2018/08/30 23:48
7
返信する
No Name
...
ね。でも毎回刑務官はいたわけだから、刑務官と弁護士は妄想上のモブと見ていいんじゃないかな。
2018/08/31 08:38
10
No Name
...
和夫が飼っていた亀。君枝に煮沸されてしまいました。蛙、蛾、亀という3種類の動物にも何かヒントがあるような気がします。
2018/08/30 17:48
19
返信する
No Name
...
おおっ。何かありそう。
2018/08/30 17:50
9
返信する
No Name
...
亀は大輔が飼ってた記述ありましたが、単なるシーンなのか伏線なのか。回収されてません、第2章に期待したい
2018/08/30 22:07
7
返信する
No Name
...
前回か前々回もコメントしましたが、私、亀の描写が君枝なのかと思ってました。。年齢的にあわないか。。
2018/08/30 23:27
5
返信する
No Name
...
亀は大輔人格が飼っていたから
突然死んだと騒いだ→しばらく大輔人格は表に出てなかった
ということをにおわせるために亀が出てきた?
2018/08/31 01:40
6
返信する
No Name
...
亀は和夫を表しているのでは?
最後は鍋に入れられて亀死亡→和夫も殺されている
大輔が飼っていた亀が死んだと騒ぐ→和夫はキチガイになっている
2018/08/31 03:44
7
返信する
No Name
...
すごく面白い!!!映画やドラマでもいいくらい!!!なぜ東カレに投稿したんだろー。
てか、学生運動って、単なる学生のデモだと思っていたんだけど、こんなに人生かけた闘いだったのか。。。
2018/08/30 17:35
23
返信する
No Name
...
これを元に映画化されたら、絶対観に行くよねー!
東カレファン試写会・特別前売りしてねー!
2018/08/30 20:37
12
返信する
No Name
...
主人公誰がいいかな?
2018/08/30 20:39
7
No Name
...
これはかなりの技量が…!
ハセヒロに一票。
2018/08/30 20:50
10
No Name
...
若いけど山田孝之。
2018/08/30 21:16
12
No Name
...
ハセヒロってどなたですか??教えて下さい(o_o)
2018/08/30 21:45
4
No Name
...
オレガ-。このサイコパスを演じて新境地を開いて欲しい。
2018/08/30 22:36
4
No Name
...
セカンドバージンで有名になった長谷川博己さんですよ
2018/08/30 22:01
6
返信する
ハセヒロ質問した者です
...
あー!なるほど!ありがとうございます!!
2018/08/31 02:32
3
No Name
...
学生運動って言葉だけだと大したことなさそうだけど、実際は相当過激ですよね。
ハイジャックなどのテロ行為もありましたし、浅間山荘事件とか、共産主義の過激派がいっぱいいた恐ろしい時代ですよね。
2018/08/30 22:36
18
返信する
No Name
...
あー、山田孝之いい!意外にユースケ・サンタマリアとか、稲垣吾郎とかもいいなー。
2018/08/30 23:17
10
返信する
神様お願いします
...
「年の差コンフィデンシャル」はいったいどういうお話だったんですか?
2018/08/30 12:55
3
返信する
神さまデス
...
なんとも夢のある話じゃったな。
2018/08/30 13:15
23
返信する
No Name
...
神さま、畏れ多くも申し上げますが、、
読んでないでしょ?
2018/08/30 13:48
22
No Name
...
神様も忙しいのよね(^_-)
2018/08/30 15:57
11
No Name
...
特段イケメンでもハイスペでもなさそうな男が塔子に搾り取られてたからですかね笑
2018/08/30 21:22
2
No Name
...
わお!神さま!!また会えた\(^-^)/
2018/08/30 23:41
4
返信する
No Name
...
こんな話題でも神さま降臨!!笑
2018/08/31 01:42
6
No Name
...
理科室の先生=代田かと思ったのですが…
先生の名前、出てきてませんよね??
あれれー。混乱っ!
2018/08/31 01:05
1
返信する
No Name
...
長い、長すぎる
2018/08/30 06:29
9
返信する
No Name
...
忙しい朝に読むには長すぎますね
2018/08/30 06:55
4
返信する
No Name
...
でもいっきよみできて嬉しい!!!こだしキライ!
2018/08/31 00:28
7
返信する
No Name
...
目の写真怖すぎる!!!
そしてこんな話しの作り込みとは!!!
これ以降も気になるー!!!!
エピローグのような家族が理想だっただけなのにね…(;_;)
2018/08/30 08:04
20
返信する
No Name
...
窓越しの人影も怖すぎ。。
2018/08/30 10:54
11
返信する
No Name
...
君枝の理想かなー
2018/08/31 00:12
3
返信する
No Name
...
最後の伏線回収ラッシュが気持ちよすぎる!
2018/08/30 09:27
14
返信する
No Name
...
らら
ら
2018/08/31 00:09
2
返信する
No Name
...
いやー君江はとっくに殺してたとは思わなかった。やられた。
2018/08/30 09:03
40
返信する
No Name
...
だいぶまえの回のどなたかのコメントで、恵一が殺していて君江の人格も恵一にあると言われてましたよね。
その洞察力スゴいですよね。
2018/08/30 13:09
42
返信する
No Name
...
それは凄い。
2018/08/30 13:14
12
No Name
...
わかる人にはわかるってことか。。
2018/08/30 13:52
9
No Name
...
あ、それ言った者です。なんか嬉しいです。
2018/08/31 00:04
8
返信する
神さまデス
...
システム障害対応を終えました。
また、東カレさんには大変よくしていただき、感謝しております。
ほぼすべてのパターンの考察を終えています。
今回も、想定どおりです。
民よ…汝に授けよう。
2018/08/30 07:47
57
返信する
No Name
...
神さまキターー
2018/08/30 07:53
37
返信する
神様お願いします
...
理科室での教師との伏線、暴行した受刑者の伏線が回収しきれてません。。
蛾の描写は他の人格になる前兆なのでしょうか?妄想の世界?精神が崩壊する象徴?
神様の教えをお願いしますm(_ _)m
2018/08/30 08:07
22
返信する
神さまデス
...
汝に授けます。
代田ですが、彼は空想の世界で殺されています。
なぜなら、彼を殺したのは大輔が戻って以降なので、2回目の逮捕の時です。その時恵一の肉体は独房にいるので、運動場でバスケはできません。
わざわざ、代田の件は誰にも見られなかったと書かれていることからもそう考えられます。
2018/08/30 08:25
40
No Name
...
おい、この神さま自分がわかったことしか答えないぞ!!
2018/08/30 08:27
15
ちょっとイジメないで!
...
読者それぞれに受け取り方を残してる、全てを説明して明らかにするタイプの小説ではなさそうだから、100%の正解は難しいのではないかと。
神様のファンより
2018/08/30 12:52
53
ねえ神サマ!
...
大輔と話している時の恵一は、口調から子供の人格のようですね。
大人恵一と子供恵一の別の人格を有している(いた?)ように見えますが、どう思いますか?!
2018/08/30 12:57
18
返信する
神さまデス
...
汝に授けます。
幼児退行は、人格分裂とは違う症状なのでこの場合一個と見てよいかと思います。
しかし、解釈は人それぞれじゃ。
神さまとは、「自分を信じること」であるぞ。
2018/08/30 13:13
27
なるほど
...
解釈に迷うところがいっぱいですね!
私ももう一度読んで参ります!
2018/08/30 13:23
13
神さま質問です!
...
みなさん、わかってらっしゃるんでしょうか。。団地にいる和夫を殺しに来たのは君江人格の恵一ですか?
でも刑務所にいる恵一に面会に来てるのでそれは時系列的に?がいっぱいです。
神さまの解釈を教えてくださるとありがたいです。
2018/08/30 13:16
11
返信する
神さまデス
...
和夫を殺したのは間違いなく君江人格です。
恵一人格ではお父さんへの愛しい気持ちから確実に和夫を殺せない可能性を危惧し、君江を呼び起こしたという記述があります。
刑務所に面会に和夫が来た部分は、実際には和夫は来ておらず、和夫を人格に取り込んで、人格内で対話をしている状態です。大輔を取り戻す儀式的な感じかも知れません。
これは、精神鑑定医井口の「和夫を殺害した恵一は、計画通りに和夫人格との対話を経て
...続きを見る
」というセリフから、確実なものと思われます。
2018/08/30 13:36
37
神さまデス
...
汝に授けます。
時系列は、
飯島殺害 → 1回目逮捕 → 飯島との対話 → 思い出す → 出所 → 君江を呼び起こす → 和夫殺害 → 増田殺害 → 2回目逮捕 → 和夫人格面会・大輔奪還 → 君江人格面会・君江&大輔人格消去
じゃ。
2018/08/30 13:39
34
No Name
...
飯島殺害→1回目逮捕(業務上横領)
ってことは、1回目の逮捕時には飯島殺害の犯人とは知られてないってことですよね?
2018/08/30 13:52
17
No Name
...
1回目の横領の時には飯島と対話してるから、既に殺害しているのかな?
でも確かに飯島殺害は今回の裁判の罪状ですね。
先週まで2回目の逮捕に触れられてないから、恵一の中ではずっと横領での収監だと認識してるのかと思いましたが、刑務所に戻りたいと考えていたみたいだし・・難しい!
時系列を意識しながら、読み直してきます。
2018/08/30 14:40
15
神様こんにちは🙋
...
分からないので質問させてください。
芋虫って何か伏線あるのでしょうか?
恵一は心身共に死んだのですか?最期って表現から死亡していると思うのですが
2018/08/30 14:24
9
返信する
No Name
...
蛾は死の象徴だから、芋虫は、死(破滅)に向かうものの象徴かなと思いました。
2018/08/30 16:20
15
返信する
和夫との面会や時系列をお聞きしたものです
...
よくわかりました。
わかりやすくてご親切な対応ありがとうございました!
これで今後もこの作品をより楽しめることができます。ありがとうございました。
2018/08/30 16:26
14
返信する
No Name
...
神さま大好きです!!!
2018/08/31 00:02
12
返信する
No Name
...
これ、5回くらいに分て引っ張ることできたのに何の事情でこんな一気に載せたのかしら。。まぁ私は楽しいからいいんだけど。。
2018/08/30 21:08
7
返信する
No Name
...
毎回必ず長くなっていったから、どこまで長くしても読まれるのか、今後のテストマーケティングしたんじゃない?
2018/08/30 21:14
12
返信する
No Name
...
ガチ小説ですからね
一気に読んだ方が分かりやすいし、どんでん返し的に楽しい
2018/08/30 21:45
11
返信する
No Name
...
いっきにのせてくれてありがたい!
夏のホラーだから夏に終わらせてくれた!
2018/08/30 23:31
6
返信する
No Name
...
考察期間がやっぱり欲しかったなぁ。
2018/08/31 00:00
1
返信する
疲れ目
...
恵一は理科の先生も殺害してます?
お誕生日会に呼んでくれた同級生の女の子のくだりもありましたよね?
伏線が至る所にありそうで、つい深読みしすぎてしまうのですが、さすがに考えすぎかしら
2018/08/30 22:33
9
返信する
No Name
...
いないよ。理科の先生も同級生も。。。
2018/08/30 23:25
6
返信する
No Name
...
いないのか!
心身喪失の鑑定を得て死刑を免れるため、最初の収監時にいもしない友人との思い出をメモにしてアリバイ工作。だとしたら策士すぎる最期の人格。
2018/08/30 23:47
10
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
5
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
生い立ちが、過去がとか色々あるんだろうけど、全体的に恨みがましすぎるわ
毎回どなたかが書かれてますが、「読まない」じゃ駄目なんでしょうか。能動的にタップするわけで。
これ、無料プロダクトですし。
虐げられた経験のある人はそう簡単に虐げた人間を許せないし、恨みながら生きていくこともあります。
自分には合わないと感じたなら読まなければいいと思いますよ。
「う゛わ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ!゛!゛!゛」
凶暴な人格が私の首を締めているとき、必死でもう一つの人格がそれを止めようとしていたそうです。
彼女が好きだったのでその後もしばらく...続きを見る付き合いましたが、その凶暴な人格が現れたのは一度だけでした。二重人格はほんとうに存在する事を身をもって知りました。
その元カノは自分の二重人格に気づいていたんですか?
彼女も結婚していて、多重人格が出てしまい同じくシンガーの旦那さんに離婚されてしまい、その後、インターネットで自殺志願者募集し、合計7人で練炭自殺を図りましたね。
彼女の旦那さんも最初は彼女を愛していたので多重人格性が出ても一生懸命耐えていましたが、そのうち耐えられなくなり、離婚したみたいです。
次の旦那さんにも、同じような感...続きを見るじで離婚されてしまいましたが、彼女の場合も父の虐待が原因だったらしく、そういうことでもなければ今頃幸せな人生を歩めてたのになと、とてもきれいな方だっただけに残念に思います。
和明は恵一に殺されて、恵一の中に取り込まれてる。だから恵一は和明の知見をもって、会社を興して成功した。
幼少期の恵一の歩けなかったんだから…ってどういうことですか?
①実父は「君枝人格の恵一」に殺されるの分かっていながら面会に行ったのはなぜ?
②「主人格の恵一」は自身の安穏な生活を得るために、他人格が潰れるよう仕向けたってこと?
恵一が他人格を装って犯行を犯したんじゃないかと感じました。恵一プロデュース?
あれはどう解釈上しますかね?
突然死んだと騒いだ→しばらく大輔人格は表に出てなかった
ということをにおわせるために亀が出てきた?
最後は鍋に入れられて亀死亡→和夫も殺されている
大輔が飼っていた亀が死んだと騒ぐ→和夫はキチガイになっている
てか、学生運動って、単なる学生のデモだと思っていたんだけど、こんなに人生かけた闘いだったのか。。。
東カレファン試写会・特別前売りしてねー!
ハセヒロに一票。
ハイジャックなどのテロ行為もありましたし、浅間山荘事件とか、共産主義の過激派がいっぱいいた恐ろしい時代ですよね。
読んでないでしょ?
先生の名前、出てきてませんよね??
あれれー。混乱っ!
そしてこんな話しの作り込みとは!!!
これ以降も気になるー!!!!
エピローグのような家族が理想だっただけなのにね…(;_;)
ら
その洞察力スゴいですよね。
また、東カレさんには大変よくしていただき、感謝しております。
ほぼすべてのパターンの考察を終えています。
今回も、想定どおりです。
民よ…汝に授けよう。
蛾の描写は他の人格になる前兆なのでしょうか?妄想の世界?精神が崩壊する象徴?
神様の教えをお願いしますm(_ _)m
代田ですが、彼は空想の世界で殺されています。
なぜなら、彼を殺したのは大輔が戻って以降なので、2回目の逮捕の時です。その時恵一の肉体は独房にいるので、運動場でバスケはできません。
わざわざ、代田の件は誰にも見られなかったと書かれていることからもそう考えられます。
神様のファンより
大人恵一と子供恵一の別の人格を有している(いた?)ように見えますが、どう思いますか?!
幼児退行は、人格分裂とは違う症状なのでこの場合一個と見てよいかと思います。
しかし、解釈は人それぞれじゃ。
神さまとは、「自分を信じること」であるぞ。
私ももう一度読んで参ります!
でも刑務所にいる恵一に面会に来てるのでそれは時系列的に?がいっぱいです。
神さまの解釈を教えてくださるとありがたいです。
恵一人格ではお父さんへの愛しい気持ちから確実に和夫を殺せない可能性を危惧し、君江を呼び起こしたという記述があります。
刑務所に面会に和夫が来た部分は、実際には和夫は来ておらず、和夫を人格に取り込んで、人格内で対話をしている状態です。大輔を取り戻す儀式的な感じかも知れません。
これは、精神鑑定医井口の「和夫を殺害した恵一は、計画通りに和夫人格との対話を経て...続きを見る」というセリフから、確実なものと思われます。
時系列は、
飯島殺害 → 1回目逮捕 → 飯島との対話 → 思い出す → 出所 → 君江を呼び起こす → 和夫殺害 → 増田殺害 → 2回目逮捕 → 和夫人格面会・大輔奪還 → 君江人格面会・君江&大輔人格消去
じゃ。
ってことは、1回目の逮捕時には飯島殺害の犯人とは知られてないってことですよね?
でも確かに飯島殺害は今回の裁判の罪状ですね。
先週まで2回目の逮捕に触れられてないから、恵一の中ではずっと横領での収監だと認識してるのかと思いましたが、刑務所に戻りたいと考えていたみたいだし・・難しい!
時系列を意識しながら、読み直してきます。
芋虫って何か伏線あるのでしょうか?
恵一は心身共に死んだのですか?最期って表現から死亡していると思うのですが
わかりやすくてご親切な対応ありがとうございました!
これで今後もこの作品をより楽しめることができます。ありがとうございました。
一気に読んだ方が分かりやすいし、どんでん返し的に楽しい
夏のホラーだから夏に終わらせてくれた!
お誕生日会に呼んでくれた同級生の女の子のくだりもありましたよね?
伏線が至る所にありそうで、つい深読みしすぎてしまうのですが、さすがに考えすぎかしら
心身喪失の鑑定を得て死刑を免れるため、最初の収監時にいもしない友人との思い出をメモにしてアリバイ工作。だとしたら策士すぎる最期の人格。