東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.08.30
『佐藤養助商店』:門外不出の技による、喉ごし滑らかな"稲庭干饂飩"
『かに物語』:ふっくらと肉厚な一本爪が2本入ったフレンチカレー
『西岡養鰻』:特製タレ付き!脂の乗った高品質な鰻を土佐備長炭で丁寧に焼き上げた蒲焼
『マルヒラ川村水産』:ご飯に載せて贅沢いくら丼!1粒1粒に旨みが凝縮された、とろける食感の北海道函館産天然いくら
『North Farm Stock』:北海道産ミニトマト使用!糖度が高く、コクとうまみがたっぷり詰まったトマトジュース
『ル・ボヌール 芦屋』:フリーズドライフルーツにホワイトチョコがたっぷりと染み込んだ新感覚スイーツ
『HAL YAMASHITA 東京』:シルクのようななめらかさ!冷え冷えトロリの新食感"ウォーターチョコレート"
しかも第1章って!
二章でくるのかな。
恵一本人?増田恵一?和夫?
何故ならば、大輔への怒りは「自分を守るべき存在なのに、父(和夫)と一緒に家を出て行った。行かないといけば良いだけなのに。」と思っているから
圭一本人。
あとは、増田さんを殺害する時の独特な口調は、恵一自身どこで聞いたんでしょ。恵一の中の君江さんはこんな口調で恵一に話しかけてないし、、。
どこから事実で、どこまで妄想なのか、、
優しい妻と可愛い二人の子ども達と祝う楽しいクリスマス。和夫の人生が第2章になるかな。
和夫が殺害された瞬間に君枝人格は消えて和夫人格の恵一になったんじゃないかなあ?
増田恵一を殺害するときに、根本が死亡しました。根本は芸術家だったと言って増田が
全く覚えていないことを確認してから硫酸を浴びせていることと、和夫人格では和夫のシャツを着ているので増田が格子柄の服を見て違和感を感じた記述もある。
君枝は増田恵一...続きを見るのことが好きだから君枝人格では殺害出来ないと思う。これが2章かな。
そんなことまでは井口にはわからない、でいいんだ。
でも、和夫だとして今更なんで増田を??
お父さんが死んでないと大輔には会えないはずだから、お父さんの人格は取り込んでないのかなと思っていたんだけど、その説明なら納得。君江人格が暴走して増田を殺害したって違和感あったけど、和夫人格ならばしっくり来る。
私もネルシャツを奪って着ていたのと根本が芸術家だった?(研究者だったはず…)ってところに引っ掛かっていたので意味が分からなくなっていたのですが、それなら納得いきますね!
良く出来た小説ですね。
和夫と対峙した際に恵一を殺すと言っていたし、パワーバランスの強い大輔の存在も邪魔。大輔を慕っている恵一人格には大輔を殺すという選択肢は無いように思います。
もしくは和明などまだ話の中では出てきていない人格か。
母親の日記を恵一が読んだことが所々出てきているので、第2章ではそのあたりの話が出てくるんですかね。
ありがとうございます!
飯島が大輔を邪魔に思ってとか、新たな和明とか答えはまだわからないですねー。第2章楽しみですね。
そして墨田区で貧しく暮らし東大に進んだということは、和夫は私の出身高校の先輩に違いない。
昔灯台進学率1位になったことありますよね。
続きずっと待ってます!ライターさん頑張ってー!
ということは、面会室で立ち会った弁護士は誰?
仮に今回、君枝と大輔が消えたのなら、
残った人格は、橋上恵一、根本和夫、飯島、増田恵一?、弁護士?
朝からヘビーな内容でした。
2章も楽しみにしてます!
君枝を愛していて幸せな家族を作りたいと願っていた和夫は結局増田に全てを奪われてしまった。だから増田の人生で一番幸せを噛みしめている瞬間に殺したいと考えたのではないかと思います。和夫...続きを見るについてカマをかけたのは増田に対する最後の情けだったんですかね。
14歳になったら、殺されてしまうかも。
TVはともかく(どうかとは思うけど)、ご飯は普通に虐待では…。
時代を越えた伏線、毎週はらはらして読んでいました。
最終回の怒濤の伏線回収も無理矢理感がなく、意表も突かれてとにかく気持ちいい!
東京カレンダーでは異色でありながら、文章内のリンク(理科室編)や、次ページへの煽り文章の斜めをいく展開など、東カレ読者ならさらに楽しめる工夫も...続きを見るすごいとおもいました。
次の章期待です!!!!
芸がめちゃくちゃ細かい。
正直君江がフラッシュバックしそうで深夜巡回が怖いです。
最後のリンク確かに記憶にあった文章だと思いました!既視感でゾクゥってなります。ほんと細部までこだわられて書かれてますね。
凧揚げの時にホントはお兄ちゃんがいることを打ち明けてるし、大輔で接してたのかな?傍から見たら一人二役みたいな。君江にとっては増田との子かもしれない第一子だからちゃんと名付けしたし、唯一弱い相手だった。
和夫が家を出ていく時、恵一に大輔を残していきたかったけど(お父さんはいなくなるけど大輔兄ちゃんがいつも見守っているから大丈夫とか言って)、君江は虐待者だからそん...続きを見るな些細な勇気でさえ奪いたかったんだね。
おとうさんのなかに大輔はいたんだろうか…すべて本人の認識でしかないしわからないけど、凧揚げのシーンは数少ない親子の他愛ないふれあいのシーンでしたから自分のなかでは名場面です。
幼少期で理科室に呼び出された顛末はなんだったのでしょうか?教師は眼をえぐられた…?
前回暴行した受刑者は何を恵一に伝えたかったのでしょうか?男色?伏線がわかりません…
エピローグのメッセージはなんでしょうか。恵一がまた記憶をすり替えた?
面白いんですが私には難解すぎます😓
4話の7ページ目に。
あるいは、二章への伏線か。
貞子、伽椰子に並ぶレベルで怖い
その記憶は、はたして事実なのだろうか?
多分事実は何も明らかになっていない。
むしろ明らかになっていないことが事実なのかも知れない。
私たちは、幾重にも折り重なる人格の深い記憶の森から抜け出せずにさ迷い続けている。
記憶は事実を認識して初めて記憶になり、記憶の積み重ねが人生
それぞれの人格が事実をどう認識し、記憶にしたのか?
まだ見えていない記憶が明かされるときに...続きを見る全ての謎が初めて明らかになっていく
今後の展開が待ち遠しい
私も叫んでる時の声がそのイメージです。