東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.09.01
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
相手が上司や先輩だったら嫌なお店でも断れないですよ。
私は鮎が苦手なのですが、鮎料理のお店に上司に連れて行かれた日は無理矢理に食べました。
それなのにデートでは苦手なお店には行かないとかありえない。
子供じゃないんだからね。
どっちが自己中なんだか。
…だったらウケるな
誘われてすぐに来るような女の子って苦手なんだけど、君は特別だよ〜って。
お互い苦手な食材が多い方みたいなのに、そういう事を聞いてくれないのは、気遣いが足りない気がします。
鮨も焼き鳥もお野菜が少なくて高カロリー。
体型維持を気にする女性への配慮もないかなぁ…。
たぶん…モツが苦手だったんでしょうねw
そこまで気遣いできる男は細かすぎて嫌だ。
男は大雑把がいい。
私は嫌いなものでも食べれるタイプなので気にしたことなかったですけど、この二人のように食べれないものがあると必要なワードなんですね。
みしらぬ人と鍋をつつくのは
嫌な女性は居るかも!
それ以外ならいいけど、、。
おダシも、モツ臭全開で、最初から最後までキライ!
銘柄の揃ってる美味しい食事のある居酒屋で充分なのに。
誘い方に別に悪い所は無いような…
そして2回目は焼鳥屋のはずがもつ鍋だし。
私は初デートで日本酒飲むなら懐石料理がいいなぁ…
う〜〜ん最高。
美味しい店につれていく以上に相手の気持ちを考える姿勢が大事!みたいな東カレ的な教訓を感じます。
あと、なんでも食べられる私的には、場所の方が先に知りたいし意見を聞いて欲しい!行きやすい場所がいい!
これぐらいは辛抱しないと。
モツが苦手だったら、そう言ったらいいのに。
焼き鳥屋さんだから、他にも食べるものあるし。
何も言わずに自己完結して、この人無理とか思ってたら、誰とも上手くいかないよ!
相手への配慮のなさが決定打に思えるけど
生魚嫌いな私は勝手にお寿司予約されたら困る‼︎
好き嫌いは、嫌いなものをまず主張
この男性、自分の理想の結婚生活のためはお金使うけど、奥様の希望は無視しそう、しかも無意識に。
私はモツもレバーもラムも大好きなんですが
このあたり賛否両論ある系なので、友達と食べに行く時は必ず確認するか
そもそも選択肢に出さない
大食い選手権笑