東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
デスパレートな2人
29歳の誕生日にプロポーズを予感した、甘い夜。しかし決定的な亀裂が2人に入った意外過ぎる理由
コメント
2018.08.28
デスパレートな2人 Vol.6
29歳の誕生日にプロポーズを予感した、甘い夜。しかし決定的な亀裂が2人に入った意外過ぎる理由
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
自分からベッドで会社の話振らなきゃにいいのに。
同じ会社以外、共通の趣味も話題もないのにプロポーズ期待するとか意味不明。
2018/08/28 05:42
99+
返信する
No Name
...
同じ会社で家でまで仕事の話なんて気が休まらないし、あえて話さないものなんじゃないのかなぁ、人それぞれかもしれませんが。
2018/08/28 05:46
37
返信する
No Name
...
会社が同じことしか共通項がないんじゃないでしょうか。
2018/08/28 07:42
28
返信する
No Name
...
どこが好きなのか、わからない2人ですよね。
会社の話以外で共通項が見当たらないし、いつもスレ違いばかりで、会話してる回もあまりなかったような…。
ロブションがもしプロポーズなら、もう少し付き合ってから結婚考えた方が良いんじゃないかなと思う。
2018/08/28 12:17
27
返信する
No Name
...
ロブションの妄想以外、ちっとも「甘い夜」ではない件
2018/08/28 15:34
15
返信する
No Name
...
この話悪い意味で展開が早いし誰にも感情移入できないし、読者は置いてきぼりになる感じですよね。。
2018/08/28 05:21
99+
返信する
No Name
...
わかります、わかります。
社長の右腕、、、とか、間接部門の言葉を借りると、若手がここまで経営陣のやり方に不満を漏らせるとか、会社の規模感が謎なんですよね。
部長クラスの話ならわかるけど、こんな経営状況ダダ漏れって。。。
2018/08/28 08:33
43
返信する
No Name
...
自分の嫌いな人に恋人が心酔してるってイヤだろうな。
2018/08/28 05:23
99+
返信する
No Name
...
嫌だ~!
でもただ価値観の違いとして受け入れるのかな。
結婚したい彼女は、見えないふりをしてしまうのかな。
私は価値観違っても、ぶつかっても、二人であーだこーだ言い合いたいけど
2018/08/28 23:15
2
返信する
No Name
...
おっ、今日はちゃんとお風呂入ったかー
2018/08/28 05:23
72
返信する
No Name
...
お風呂しか気にならないw
2018/08/28 05:47
44
返信する
No Name
...
『お風呂も済ませているようで』
いつぞやかのコメント欄で、健のお風呂事情の批判が多かったからなのか、わざわざこんな一文w
2018/08/28 10:03
19
返信する
No Name
...
癌や膿を排除するっていう考え方の違いには、そこまで嫌悪感ないけど。
2人とも会話がなさすぎる。そんな寝る前にちょっと話しただけで分かり合えるような問題でも、そんな少ない情報量で判断すべきでもないと思う。
2018/08/28 05:41
32
返信する
No Name
...
ここまで読む限り、野村さんの方が癌っぽくないですか?
2018/08/28 05:47
25
返信する
No Name
...
この2人の場合、話し合っても溝が出来ていく気がする。健ははじめから自分ペースの自己中だし。
2018/08/28 07:14
17
返信する
No Name
...
結衣は健には太刀打ちできませんよ
二人の幸せそうなシーンって今まで描かれたことありましたっけ?
健の高圧的な態度しか知りませんが・・
2018/08/28 07:18
22
返信する
No Name
...
すごくどうでもいいことだけど2人とも布団を頭まで被って寝にくくないのかな…息苦しいですよね?
2018/08/28 08:28
19
返信する
No Name
...
この状況でもプロポーズ期待しちゃうんだ・・。
2018/08/28 07:56
16
返信する
No Name
...
成長、成長って、なんだか気持ち悪い会社だね。ブラックな香り漂う
2018/08/28 08:02
14
返信する
No Name
...
男と女は立場も違うし、目線が違うから全然違う感情移入が生じてしまうけど家庭には仕事を持ち込まないことをルールにしないとうまくいくものもいかなくなってしまいそう。
つい先日彼と同じようなことで険悪になってしまったので。
正しいことが全てじゃないからいくら話しても平行線に決まってるなら話さない方がいい。
2018/08/28 06:15
13
返信する
No Name
...
ベッドの上で仕事の話なんて野暮だなぁ(笑)
2018/08/28 07:07
13
返信する
No Name
...
ゆいはいつも他人軸で物事を考えてる。
こんな状況でもプロポーズされるかもしれないって思ったらワクワクするんだね。そもそも健のこと、何もわかってない気がするけど…。
お互い…
2018/08/28 08:42
12
返信する
No Name
...
結衣は公務員にでもなったらいいんじゃないかな。
ダーウィンの進化論でもいってるけど、「最も賢い者が生き残る訳じゃない。最も強い者が生き残る訳でもない。最も変化できる者が生き残る」のです笑
2018/08/28 09:53
11
返信する
No Name
...
どうしても上手くやっていきたいなら、どちらかが転職するしかないかな。ここまで意見が違うなら。
2018/08/28 06:16
10
返信する
No Name
...
なんか二人とも核心に触れる話はしないでウジウジしてる。
結衣は健が心配って言えばいいのに。
そしたら頭ごなしに反対されてる、否定されてるって思わないでもう少し違った言葉が返ってくるかもしれないのに。
2018/08/28 08:39
9
返信する
No Name
...
2人とも自己中。結衣も健の考えを分かろうとせず、自分の考えが全て正しいと思ってる。終わりが見えた関係だな。
2018/08/28 08:06
8
返信する
No Name
...
結衣は転職してまだ1年で、野村さんのことは間接的にしか知らないわけで、よく知りもしないのに「あの野村さんだよ?」と言われたところで、私が健なら「どの野村さんだよ?」と思うと思う。
知りもしない人の評価を一方当事者からの悪口だけでして、しかもそれを人に言う。
頭が悪いのかな、としか思えない。
2018/08/28 19:21
8
返信する
No Name
...
頭悪そう
2018/08/29 06:39
2
返信する
No Name
...
ロブションで最後の晩餐
そして彼の結婚報告
相手は野村さんの知人のお嬢さん
ベタすぎかな?
2018/08/28 09:29
7
返信する
No Name
...
健が関係なくなる恋人との食事のために、10万円もつかうとはおもえない
2018/08/28 19:03
1
返信する
No Name
...
そんなにかかるの!?ロブション
2018/08/28 22:59
2
No Name
...
私も気になります!
2018/08/31 21:51
0
No Name
...
1人3万ぐらい
2018/09/03 19:57
0
No Name
...
社内恋愛はした事ないです。仕事を優先させてしまう私には、社内恋愛は出来ないなぁ…
社内恋愛が出来る人は、仕事も感情コントロールも出来る成熟した人なんでしょうね。
2018/08/28 06:52
6
返信する
No Name
...
車内で恋愛の末結婚した者です。
家でも仕事の話ばっかりでしたよ。
でも方向性がこんなに違うどころか対立する立場なら違っていたかもなー 辛いと思う。
同じ立場なら、結婚したいなら転職するかな。そんで彼はその会社で思う存分やって幹部になればいいと思う。
2018/08/28 08:36
5
返信する
No Name
...
まだつき合って2カ月なんだ。
それで同棲、プロポーズって!早まりすぎ。
2018/08/28 09:17
6
返信する
No Name
...
同棲して2カ月の間違いかな?
2018/08/28 09:19
1
返信する
No Name
...
付き合って1ヶ月で同棲してるから大した違いはない笑
2018/08/28 23:00
2
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#カウンター
#和食
#肉
#イベント
#恋愛
#友達
#デート
#日本酒
#シャンパン
#フレンチ
#小説
#ストーリー
#キャリア
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.39
やっぱり、ホテルが好き。
「都内ホテルの最高峰はこの部屋!」950軒以上の宿に泊まった旅行ライターが絶賛する、極上体験とは?
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
「夢中になれるものがある大人って、かっこいい」52歳のバナナマン設楽が見せた大人の色気
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
同じ会社以外、共通の趣味も話題もないのにプロポーズ期待するとか意味不明。
会社の話以外で共通項が見当たらないし、いつもスレ違いばかりで、会話してる回もあまりなかったような…。
ロブションがもしプロポーズなら、もう少し付き合ってから結婚考えた方が良いんじゃないかなと思う。
社長の右腕、、、とか、間接部門の言葉を借りると、若手がここまで経営陣のやり方に不満を漏らせるとか、会社の規模感が謎なんですよね。
部長クラスの話ならわかるけど、こんな経営状況ダダ漏れって。。。
でもただ価値観の違いとして受け入れるのかな。
結婚したい彼女は、見えないふりをしてしまうのかな。
私は価値観違っても、ぶつかっても、二人であーだこーだ言い合いたいけど
いつぞやかのコメント欄で、健のお風呂事情の批判が多かったからなのか、わざわざこんな一文w
2人とも会話がなさすぎる。そんな寝る前にちょっと話しただけで分かり合えるような問題でも、そんな少ない情報量で判断すべきでもないと思う。
二人の幸せそうなシーンって今まで描かれたことありましたっけ?
健の高圧的な態度しか知りませんが・・
つい先日彼と同じようなことで険悪になってしまったので。
正しいことが全てじゃないからいくら話しても平行線に決まってるなら話さない方がいい。
こんな状況でもプロポーズされるかもしれないって思ったらワクワクするんだね。そもそも健のこと、何もわかってない気がするけど…。
お互い…
ダーウィンの進化論でもいってるけど、「最も賢い者が生き残る訳じゃない。最も強い者が生き残る訳でもない。最も変化できる者が生き残る」のです笑
結衣は健が心配って言えばいいのに。
そしたら頭ごなしに反対されてる、否定されてるって思わないでもう少し違った言葉が返ってくるかもしれないのに。
知りもしない人の評価を一方当事者からの悪口だけでして、しかもそれを人に言う。
頭が悪いのかな、としか思えない。
そして彼の結婚報告
相手は野村さんの知人のお嬢さん
ベタすぎかな?
社内恋愛が出来る人は、仕事も感情コントロールも出来る成熟した人なんでしょうね。
家でも仕事の話ばっかりでしたよ。
でも方向性がこんなに違うどころか対立する立場なら違っていたかもなー 辛いと思う。
同じ立場なら、結婚したいなら転職するかな。そんで彼はその会社で思う存分やって幹部になればいいと思う。
それで同棲、プロポーズって!早まりすぎ。