東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.08.24
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
その繰り返しだと、旦那に期待しなくなる。期待すればイライラしてしまう…。
英里に言われた事を素直に聞くのは悪くないけど、春子の気持ちを察するのは出来なかった…女は男と違って、過去に嫌な事をされた話しを出すけど、男は何を言っているのかチンプンカンプン…
お互いに改造しないと、もっと状況が悪くな...続きを見るるね。
相手を馬鹿にしてると思います
仕事で忙しい旦那さんだし、なるべく家庭の事は私がって思うけど、要所要所で旦那を巻き込まないと私の不満も溜まるし、一緒に居る意味が分からなくなる。
まぁ、何言ってもやってもスルーされたら心折れるとは思うな…
今まで蔑ろにしてきて、相手ばかり非難するなら、そりゃ家族なんかやってられないわ
松田先生が旦那と似ててイライラした
春子の伝え方が悪いのよ
付き合ってる時から高飛車系だったとか
何かしら、はいはいそうだねって流される要素は春子も持ってたはずだから一概に松田が悪いとは思えなかったな
で、ちゃんと相手のこと考えてないから繰り返す。何度冷静に話し合おうとしても、わかってるからー、ご馳走するからー、些細なこと気にしすぎー、とか、本質にふれようとしない。
で、他人ばっかほめる。他人の本当の状況もわからないのに。
ポンコツ嫁も我儘三昧する前に言えよって思ってたけどちゃんと意思表示してたのに聞いてなかったのは旦那の方だったのか…
大先生が改造される話なの?
今回の話読んでたら改造するのは大先生の方だと思ってしまった
無理。
相手に諦めちゃう。これすごくわかる。
諦めちゃうと一緒にいる意味が無くなる。
無神経って本当に人をイライラさせる
重罪だよね。
その上自分のポンコツがわかってないどころか
良い夫と思っていたのか!
ただ春子もどのくらいで諦めたか?
結婚も子育ても忍耐あって幸せはやってくるから。
松田先生が他人に得意気に説いてた風に自分にも何かアドバイスできるのかな。