東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
ノリオとジュリエット
格差恋愛の悲劇。周囲から反対される恋に悩んでいた男が下した、残酷な決断
コメント
2018.08.25
ノリオとジュリエット Vol.13
格差恋愛の悲劇。周囲から反対される恋に悩んでいた男が下した、残酷な決断
#小説
#ホテル
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
ジュリの体調悪いの、妊娠かと思ったそして、抱いてる子もノリオの子で、大好きな人との結婚は出来なかったけど、大好きな人の子供を産めて幸せを感じてるのかと勝手に思ってしまった。
2018/08/25 05:18
99+
返信する
No Name
...
おぉ、そうなのか😲
2018/08/25 05:23
25
返信する
No Name
...
私も一瞬そうかなと思ったのですが、でも、一年後とあるので、妊娠から出産までの期間は10ヶ月なので違うかと思います。
2018/08/25 05:42
58
返信する
No Name
...
確かに!樹里なら「子供ができたんだよ」ってちゃんと追い詰めてきそうだし、多分ただの体調不良ですね。
2018/08/25 08:44
28
No Name
...
わたしもそう思った!
2018/08/25 14:14
10
No Name
...
1年で結婚出産て、2人とも立ち直り早すぎ!
小説読んでただけど、振り回されてバカらしい…
2018/08/25 05:49
99+
返信する
No Name
...
私もそう思いました!
愛する人との子どもがお腹の中にいたからこそ、諦めもつき、許嫁との結婚にも踏み切れた(むしろ急がないといけないし)。
じゃないと具合が悪い描写いらないですよね?
2018/08/25 07:45
71
返信する
No Name
...
私も自然にそう思いました!
しかし煮沸に慣れてるのか、いろんな伏線を考えてしまうし全てのセリフ、エピソード、描写に意味があるように捉えてしまうクセがついた笑
2018/08/25 10:24
27
No Name
...
愛する人ってほど、じゅりとのりおにロマンスを感じなかった。その辺に落ちてた適度な相手ってだけで、、
2018/08/27 19:04
0
No Name
...
同感❗️続きがあるのかな・・・⁉️ 期待しちゃったりして❗️
でも、ノリオと貴志は2人でジュリの幸せを考えて最善の道を選んだんだろうけど、そこにジュリが不在なのが少し気の毒だった。ジュリの気持ちは尊重されないのか?それって、ジュリの親がしてる事と同じだよね。ジュリはいつも人の決めた道を歩くしかないのか?ってね。
なんだかなあ。
それに、ノリオの心の中にはこれからずっとジュリが居続けるんだよね?そう
...続きを見る
言う愛の形もあるって言ってるし・・・だとしたら、薫が気の毒な気もするし、ジュリがノリオの子供を産んでるんだとして、幸せに満ちて神々しくもあるのなら、それも貴志が気の毒だし。
切ないと言うか、なんだかなあなエンディングかな。
2018/08/25 23:37
5
返信する
No Name
...
紀夫の中にジュリが居ても、薫は過去に紀夫を捨てた経緯があるから自業自得。
2018/08/26 21:49
6
No Name
...
ノリオ、なかだしかよ
2018/08/27 22:20
1
返信する
No Name
...
つまんない結末だこと。
ジュリの方はともかく、薫ねえ…気に入らんな、
2018/08/25 05:29
99+
返信する
No Name
...
ほんと、何だったんだこの話。。ずーっと低空飛行で、タイトルからして最後にびっくりする展開を期待してたけど、そのまま終わってしまった。
2018/08/25 05:45
93
返信する
No Name
...
ですね、びっくりするほどつまらなかった、、
2018/08/27 19:04
1
No Name
...
樹里との結婚をあきらめたのはわかるけど、かと言って 紀夫の結婚相手が薫ってのは 薫の思うツボって感じでやだな…
2018/08/25 06:35
87
返信する
No Name
...
樹里とうまくいかないのは分かるけど、薫はないよなー
結局気の強い女に丸め込まれただけに見える
2018/08/25 07:03
68
返信する
No Name
...
でも紀夫ってそんな次々に美女に言い寄られるモテ男なの?薫も一時は全国放送でメイン張ったアナウンサーでしょ?
2018/08/25 08:50
43
No Name
...
百瀬に会ったとき、浮気性のこと問い詰めてやって欲しかったな!すっきりしない笑
2018/08/25 05:49
99+
返信する
No Name
...
たしかに
百瀬が薫に熱烈なアプローチしていたんでしたね
それはお咎めなし?
2018/08/25 09:29
44
返信する
No Name
...
幸せになる根拠が、既に浮気って事実でガタガタやのに、聞かないなんて 笑
最初からダメだと思っての面会で、ダメ押しが欲しかったんでしょうねー
2018/08/26 20:25
1
返信する
No Name
...
ごめんなさい。
つまらなかったです。
何だったの?って思います。
2018/08/26 17:15
2
返信する
No Name
...
樹里が抱いている子どもは紀夫との子ども。
結婚は許嫁とするしか道はなかったけれど、
紀夫との子どもがいれば生きていける。
人生で1度でも誰かを本気で愛したことがあるってきっと樹里の心の支えになる。
ライターさんは含みを残したつもりだけど、妊娠から出産までの計算が出来なかったのかな??と思いました。
2018/08/25 08:08
24
返信する
No Name
...
将来父に顔が似てな過ぎて遺伝子検査とかされたら…Σ( ̄ロ ̄lll)
2018/08/25 08:10
9
返信する
No Name
...
跡取り娘が産んだなら、父親は誰でも良さそう。
婿の浮気がバレたら、和菓子屋から叩き出されるだけでしょ。
その後は、ず〜っと近所でヒソヒソされるけどね。
2018/08/25 20:38
6
No Name
...
もし紀夫の子なら、妊娠期間の辻褄合うようにしてほしかった。。2か月ズレるのは論外。
2018/08/25 11:34
11
返信する
No Name
...
ジュリは跡取り娘で百瀬は婿養子なら生物学上の父親が誰でも関係ないねw
2018/08/26 11:41
4
返信する
No Name
...
離れても続く愛とか、ジュリの子はノリオの子?
一年後に結婚。先日、子供を産んだと聞いた。
だから、ジュリと百瀬が超スピード婚ならジュリの子はノリオの子供のような気がします。
妊娠がわかるかわからないかの時期に実家に戻されて
ジュリも京女なら百瀬の上をいって本当に愛する人の子供を産むことを選択したかもって
妄想するような具合悪いって描写ですねw
2018/08/26 11:38
2
返信する
No Name
...
紀夫は正しいタイミングで正しい決断を下したと思います。
にしても京都シリーズはいつも似たようなストーリーになりそう。
2018/08/25 10:59
8
返信する
No Name
...
まぁ親の決めた結婚相手と幸せになるって、親子でハッピーで、素晴らしいと思う。
友達で、親の決めた結婚相手と結婚し(当時付き合ってた男性とは泣く泣く別れて)仮面夫婦がいるから。しかも仕事や体裁のため、絶対離婚できない。それは本当に不幸だと思うから。
2018/08/26 06:39
4
返信する
No Name
...
まあ世の中そんなもんて話だったね。
2018/08/26 00:16
1
返信する
No Name
...
なんで、百瀬が薫に言い寄ってたことを触れないんだろう。
2018/08/25 22:59
6
返信する
No Name
...
樹理のような人生は幸せなのだろうか?
お金に困らないとはいえ、自分で働いて、お給料をもらうという喜びや楽しみを死ぬまで知らないなんて、
これで生きてるといえるかな?
2018/08/25 21:48
1
返信する
No Name
...
結婚ってうまくいくときはうまくいく。どれだけ好きかじゃないっての、よくわかります。
byバツイチ女医
2018/08/25 05:42
23
返信する
No Name
...
確かに好きの量ではないですよね〜。まともで価値観の合う相手かどうか。
2018/08/25 10:27
6
返信する
No Name
...
親を含めて、あうかどうかも。
2018/08/25 21:35
5
返信する
No Name
...
せっかくだから500万もらったらいいのに(笑)
2018/08/25 18:00
4
返信する
No Name
...
小説にする必要性が全く感じられないストーリー。”CLASSYの「結婚するまで 結婚し てから」に出ました♪”という程度の、裕福な人の平凡なお話。
2018/08/25 17:52
5
返信する
No Name
...
本物のロミオとジュリエットは若さ突っ切って死んじゃうところまで行くストーリー。
ロミオとジュリエットの真似タイトルつけたんだからそれくらいかそれ以上突っ切っちゃうのかと思いながら読んでたのに
つまらないですね
ロミオとジュリエットは設定オトナだとどうアレンジしてもイタイ話にしかならないか
2018/08/25 16:24
7
返信する
No Name
...
これ、書いてないけど500万は貰ったのよね。庶民離れした結婚式挙げているし。めでたしめでたしなのよね。
2018/08/25 16:17
3
返信する
No Name
...
そんな思いして別れたのにたった1年で結婚するとか紀夫チョロ過ぎ。
なんか最後の最後で軽ーい話になった。
2018/08/25 12:47
9
返信する
No Name
...
別れて1年以内に結婚する人、結構多いですよー。
元彼が別れてから1年も経たずに結婚したって聞いた時は二股かけられてたのかな?って思ったけど、周りに結構いた‼︎
私も付き合って1年以内に結婚したから、そんなもんかなぁって思う
2018/08/25 15:34
5
返信する
No Name
...
ま、こうなるわな。
2018/08/25 15:10
1
返信する
No Name
...
微妙な終わり!!
てか百瀬と対峙したときに浮気の件釘刺すくりいすりゃいーのに
2018/08/25 14:02
7
返信する
No Name
...
薫、してやったり!ずる賢い女が幸せをつかむ!というお話と思いました。
2018/08/25 13:28
6
返信する
ん?
...
皆さんが言われる通り、
これで終わるんなら(しかも樹里の赤ちゃんが実はノリオの子で樹里はその事だけでこれから先の人生やっていける…っていう最後のひとひねりもないのなら)、小説にするほどのストーリーではないですよね、これ。
納まる所へ納まるとしても、波乱の数も経緯の描写も足らな過ぎて、あっけなさに驚きです。
せめて樹里が出産に至るまでどんな気持ちと切り替えがあったのか、知りたかったな。
2018/08/25 12:46
13
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
小説読んでただけど、振り回されてバカらしい…
愛する人との子どもがお腹の中にいたからこそ、諦めもつき、許嫁との結婚にも踏み切れた(むしろ急がないといけないし)。
じゃないと具合が悪い描写いらないですよね?
しかし煮沸に慣れてるのか、いろんな伏線を考えてしまうし全てのセリフ、エピソード、描写に意味があるように捉えてしまうクセがついた笑
でも、ノリオと貴志は2人でジュリの幸せを考えて最善の道を選んだんだろうけど、そこにジュリが不在なのが少し気の毒だった。ジュリの気持ちは尊重されないのか?それって、ジュリの親がしてる事と同じだよね。ジュリはいつも人の決めた道を歩くしかないのか?ってね。
なんだかなあ。
それに、ノリオの心の中にはこれからずっとジュリが居続けるんだよね?そう...続きを見る言う愛の形もあるって言ってるし・・・だとしたら、薫が気の毒な気もするし、ジュリがノリオの子供を産んでるんだとして、幸せに満ちて神々しくもあるのなら、それも貴志が気の毒だし。
切ないと言うか、なんだかなあなエンディングかな。
ジュリの方はともかく、薫ねえ…気に入らんな、
結局気の強い女に丸め込まれただけに見える
百瀬が薫に熱烈なアプローチしていたんでしたね
それはお咎めなし?
最初からダメだと思っての面会で、ダメ押しが欲しかったんでしょうねー
つまらなかったです。
何だったの?って思います。
結婚は許嫁とするしか道はなかったけれど、
紀夫との子どもがいれば生きていける。
人生で1度でも誰かを本気で愛したことがあるってきっと樹里の心の支えになる。
ライターさんは含みを残したつもりだけど、妊娠から出産までの計算が出来なかったのかな??と思いました。
婿の浮気がバレたら、和菓子屋から叩き出されるだけでしょ。
その後は、ず〜っと近所でヒソヒソされるけどね。
一年後に結婚。先日、子供を産んだと聞いた。
だから、ジュリと百瀬が超スピード婚ならジュリの子はノリオの子供のような気がします。
妊娠がわかるかわからないかの時期に実家に戻されて
ジュリも京女なら百瀬の上をいって本当に愛する人の子供を産むことを選択したかもって
妄想するような具合悪いって描写ですねw
にしても京都シリーズはいつも似たようなストーリーになりそう。
友達で、親の決めた結婚相手と結婚し(当時付き合ってた男性とは泣く泣く別れて)仮面夫婦がいるから。しかも仕事や体裁のため、絶対離婚できない。それは本当に不幸だと思うから。
お金に困らないとはいえ、自分で働いて、お給料をもらうという喜びや楽しみを死ぬまで知らないなんて、
これで生きてるといえるかな?
byバツイチ女医
ロミオとジュリエットの真似タイトルつけたんだからそれくらいかそれ以上突っ切っちゃうのかと思いながら読んでたのに
つまらないですね
ロミオとジュリエットは設定オトナだとどうアレンジしてもイタイ話にしかならないか
なんか最後の最後で軽ーい話になった。
元彼が別れてから1年も経たずに結婚したって聞いた時は二股かけられてたのかな?って思ったけど、周りに結構いた‼︎
私も付き合って1年以内に結婚したから、そんなもんかなぁって思う
てか百瀬と対峙したときに浮気の件釘刺すくりいすりゃいーのに
これで終わるんなら(しかも樹里の赤ちゃんが実はノリオの子で樹里はその事だけでこれから先の人生やっていける…っていう最後のひとひねりもないのなら)、小説にするほどのストーリーではないですよね、これ。
納まる所へ納まるとしても、波乱の数も経緯の描写も足らな過ぎて、あっけなさに驚きです。
せめて樹里が出産に至るまでどんな気持ちと切り替えがあったのか、知りたかったな。