東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
即アウト。リビングと洗面台に“アレ”を置いた男に、女が二度と会おうとしない理由
コメント
2018.08.26
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.18
即アウト。リビングと洗面台に“アレ”を置いた男に、女が二度と会おうとしない理由
#小説
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
綺麗好き過ぎる男の人ってって苦手だな。
それにリモコンの定位置も決まっているなんて、面倒くさ過ぎる。
男の人はある程度、大雑把な性格の方がやりやすいと思うな。
2018/08/26 09:53
4
返信する
No Name
...
そんなに乗り気じゃないなら、過剰に褒めなくても良いのにな。
2018/08/26 07:35
48
返信する
No Name
...
ほんと、それ!
2018/08/26 08:38
14
返信する
No Name
...
そう思います。
何でも正直にズケズケ言うのも良くないですが、心と正反対のことを言って褒めるのって意味がわからない。
家が好きだからホムパ、って楓を気遣って決めたことでもあるのにメールに面倒臭さを感じたり、
楓性格悪そう涙
2018/08/26 08:39
36
返信する
No Name
...
ホント!ホント!
これだけ思ってる事と発言が真逆だと友達になるのも怖い。
2018/08/26 09:06
27
返信する
No Name
...
やっぱり褒められると持ち主としては嬉しくなるから、説明したくもなりますよね。
楓もそこまで興味ないなら、褒めなくても良かったのにな。
2018/08/26 09:37
16
返信する
No Name
...
確認メールが鬱陶しいとか、最初から乗り気じゃなかったんだね。
だから、匂いがキツイとか、前の彼女が残して行った食器とかにケチを付けたくなるんだよ。
つまり、最初からウマがあってなかったんだね。
2018/08/26 09:32
8
返信する
No Name
...
この女は自分の価値観を押し付けすぎ。
要は合わないってこと。
もっと庶民的な男のほうがいいってことでしょ。
それにしてもあのメール、そんな引くような内容ではないと思うけどね。
2018/08/26 08:49
11
返信する
No Name
...
最初から行きたくない気持ちがあるから余計に目につくんだろうけどね。
2018/08/26 08:45
9
返信する
No Name
...
この女も若干めんどくさいぞ。
2018/08/26 08:26
15
返信する
No Name
...
だいぶめんどくさいですよね笑
2018/08/26 08:41
11
返信する
No Name
...
ただの尻軽女じゃん。
誰にでもついていく女。この子は決して人見知りといいません。
2018/08/26 08:37
12
返信する
No Name
...
楓なんかわかんないけど孝明さんとも続かなさそうな印象。
2018/08/26 05:38
31
返信する
No Name
...
わかります、相手の嫌なところを探すのが上手な楓は誰と付き合っても長続きしない。
2018/08/26 08:37
20
返信する
No Name
...
せめてリマインドは許してあげて。
無きゃ無いで「気がきかない」とか怒るんだろうし…
2018/08/26 08:10
17
返信する
No Name
...
やっぱり、今田耕司だったんだねー(笑
2018/08/26 06:20
17
返信する
No Name
...
マジ、吹いたわ
2018/08/26 08:10
5
返信する
No Name
...
このぐらいは勘弁してあげたら… サニタリーボックスは無かったし笑
2018/08/26 05:31
55
返信する
No Name
...
ほんと、嫌いになるための理由を探してるみたいですよね
2018/08/26 05:42
44
返信する
No Name
...
うん、中にナプキンも入ってなかったし、洗面台に育毛剤もなかったw
2018/08/26 06:08
56
返信する
No Name
...
吹いた 笑笑
2018/08/26 08:09
13
No Name
...
独り暮らしで食器の予備があっても気にならないけど、可愛いペアだったら…普通は元カノのものがそのまま置いてあるか、今も頻繁に出入りしてる女性かと思うよね。さらに女性用の高級化粧品まであったら。私も居心地悪くなって帰りたくなります。
2018/08/26 07:59
7
返信する
No Name
...
ビアガーデンで人見知り、大人数苦手って言ってたんだから、そういう子にホムパ提案したのはそもそもね。二人で食事デートの方が勝率よかったかと。
2018/08/26 07:52
9
返信する
No Name
...
そうして楓ちゃんは孝明と一夜を明かすことになるのでした、ってか?
2018/08/26 07:40
12
返信する
No Name
...
昨日、コメしたけど…かすったかな?
日本ではマイナーな海外ブランドの男性化粧品を…歯ブラシ数本と歯間ブラシ…
実際は女性用コスメだった訳で…
昨日のコメントにサニタリーボックスと生理用品が原因!が多くて、失礼ですけどコメントが面白くて笑ってしまいました。楽しかったです。
2018/08/26 07:37
4
返信する
No Name
...
孝明に誘われた時楓の友達はそこにいなかったの?!そして孝明とはどうなったんだろう?
2018/08/26 06:57
4
返信する
No Name
...
彼女も参加してた他の男性をお持ち帰りしたとか
2018/08/26 07:31
5
返信する
No Name
...
面白かったです!
2018/08/26 07:24
2
返信する
No Name
...
要は他の女の影が強いと引くってことね。そりゃそうだ。
2018/08/26 07:18
5
返信する
No Name
...
高級クリームやら高級ソファ、ペアの食器には引くけども。ディフューザーの香りに好き嫌いもあるから難しいけども。
昔ある人の家に行った時、私的に落ち着かない柄のカーテン、お風呂場は赤白のタイルでビックリして引いた事を思い出しました。その人はそのどちらともお気に入りって言われて更にビックリした(笑)
ひとつ引っかかったのは、ホムパが面倒だと感じるなら、最初から外飲みにすれば良かったのでは??
でも最初
...続きを見る
からどんな人か分かって良かったね。
2018/08/26 05:27
40
返信する
No Name
...
最近は友達の家に行くことが多いって言ってからの流れだから…ホムパ断りにくかったのよね、きっと。
2018/08/26 07:11
12
返信する
No Name
...
なんじゃこりゃ⁉️
2018/08/26 06:52
11
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
それにリモコンの定位置も決まっているなんて、面倒くさ過ぎる。
男の人はある程度、大雑把な性格の方がやりやすいと思うな。
何でも正直にズケズケ言うのも良くないですが、心と正反対のことを言って褒めるのって意味がわからない。
家が好きだからホムパ、って楓を気遣って決めたことでもあるのにメールに面倒臭さを感じたり、
楓性格悪そう涙
これだけ思ってる事と発言が真逆だと友達になるのも怖い。
楓もそこまで興味ないなら、褒めなくても良かったのにな。
だから、匂いがキツイとか、前の彼女が残して行った食器とかにケチを付けたくなるんだよ。
つまり、最初からウマがあってなかったんだね。
要は合わないってこと。
もっと庶民的な男のほうがいいってことでしょ。
それにしてもあのメール、そんな引くような内容ではないと思うけどね。
誰にでもついていく女。この子は決して人見知りといいません。
無きゃ無いで「気がきかない」とか怒るんだろうし…
日本ではマイナーな海外ブランドの男性化粧品を…歯ブラシ数本と歯間ブラシ…
実際は女性用コスメだった訳で…
昨日のコメントにサニタリーボックスと生理用品が原因!が多くて、失礼ですけどコメントが面白くて笑ってしまいました。楽しかったです。
昔ある人の家に行った時、私的に落ち着かない柄のカーテン、お風呂場は赤白のタイルでビックリして引いた事を思い出しました。その人はそのどちらともお気に入りって言われて更にビックリした(笑)
ひとつ引っかかったのは、ホムパが面倒だと感じるなら、最初から外飲みにすれば良かったのでは??
でも最初...続きを見るからどんな人か分かって良かったね。