東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
即アウト。リビングと洗面台に“アレ”を置いた男に、女が二度と会おうとしない理由
コメント
2018.08.26
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.18
即アウト。リビングと洗面台に“アレ”を置いた男に、女が二度と会おうとしない理由
#小説
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
別に悪い子じゃないんだろうけど、粗探しばかりで可愛くない。
2019/09/03 08:27
0
返信する
♫
...
結婚相談所で知り合った人がそうだった。
日焼け止め塗ってるからクレンジングとか化粧水とか使ってるって言ってて女物で正直引いた。
結局はエッチが下手くそで痛くて、なのにうまいと思ってる感じで会いたくなくて別れたけど。。。臭いしもう二度と会いたくないのに、この記事で思い出しちゃったよ!東カレさん!!!爆
2018/08/27 01:04
1
返信する
No Name
...
相談所であった人とは、婚約する前にエッチするもんなのですか?
自分のイメージでは、婚約して初めて身体の関係に進むと思ったのですが、違うのですね。
2018/08/27 10:17
4
返信する
No Name
...
私もそう思ってました。
お見合いみたいなものだから結婚するまではキレイな関係だと。
色々あるんですね~。
2018/08/27 15:16
1
返信する
No Name
...
居ますよねー!
時々!
以前、美容クリニックに通ってるメンズがいたことを思い出しました。
一ヶ月に4万円位かけてるらしいです。
でも、顔立ちもかっこよくなくて、体型もマッチョだったのに自信満々でした。
日傘も使うっていってました。
絶対可笑しいのに。
嫌いな香りを纏ってる人と、変にナルシストな人は、苦手です。
エッチが下手な人も大嫌い!(笑)
2018/09/08 15:14
0
返信する
puu
...
お家の香りは、好みが分かれるから
ある程度万人受けするものを選ぶことは、大事だと思います。
海外の香りって苦手な人からしたら
気分悪くなるものもありますし。
化粧品に関しては、女性ものだと確かに疑われる可能性があるから、事前に話しておくといいかもしれませんね。
2018/09/08 15:02
0
返信する
No Name
...
1週間前の確認メールがめんどくさいとか、ホムパが苦手とか、楓の性格は知らないよ(笑)
これでホコリが角に溜まってたら『全て完璧なのに隅々まで掃除出来ない人なんて無理』とか言い出す。
ここに出てくる女性は常に粗探しで100%な人を求めすぎだと思う…
2018/08/26 06:16
99+
返信する
埼玉のロードバイカー
...
確かに100%求めすぎだと思います。
自分はどうなんだって話ですよ。相手に100%求めるなら、自分もなってみろよって言いたいです(喧嘩になるんで言いませんが)。
結婚できない女シリーズで、似たような女性いましたけど。
2018/08/26 06:53
95
返信する
No Name
...
埼玉のロードバイカーさん。ニックネームが印象的で覚えてしまいました😁
久しぶりにお名前拝見した気がします😄
2018/08/26 09:32
32
No Name
...
確認メール、面倒がられてちょっと可哀想だった、、笑
そんな内容うるさい感じでもなかったし。
2018/08/26 07:03
99+
返信する
No Name
...
確認メールが当日だと遅いと言われて振られるし
どうすりゃいいんだって感じ
1週間前の確認メールは気合入ってそうだけど、そんなに引かなくていいじゃん
2018/08/26 10:44
66
No Name
...
張り切っちゃって、かわいいじゃん
2018/08/26 11:09
48
No Name
...
この女性の方が性格悪いよ
2018/08/26 13:30
73
No Name
...
でもモテる男って、たしかにバーベキューとかホームパーティとか張り切らないタイプかも。張り切ってくれる幹事タイプの人は損な役回り。
2018/08/26 14:46
21
No Name
...
↑わかります。その張り切っちゃって損してるところが可愛くてそういう人とばかり付き合ってました。友達にはえーってよく言われたけど。総じて良い人でしたよ。
2018/08/26 16:11
27
No Name
...
確かに男に100%求めてる…今回は男がダメ、ていうより、結婚出来ない典型的な女パターンを見た気がする。
2018/08/26 08:18
99+
返信する
No Name
...
二人の性格がある意味似ていて、合わないんだろうなと感じます。「繊細さ」って人によって違うから、方向が少しでも違うとより気になっちゃうんでしょうか?!
2018/08/26 13:25
9
返信する
No Name
...
要するに合わなかったのね
2018/08/26 13:41
21
返信する
No Name
...
ビアガーデンで人見知りで大人数苦手といって隅にいるにも関わらずホムパ提案された時点で有りか無しか決まっていた。今回のホムパは単に無しということを確認する場なだけだった。人見知りにとってホムパほどきついものはない。
2018/08/26 20:31
27
返信する
No Name
...
求めすぎだの性格悪いだの、どういう基準で相手を選ぼうと楓の自由じゃない?ご縁が無かったってだけで
2018/09/02 22:16
3
返信する
No Name
...
自分用だったのに可哀想〜
2018/08/26 05:23
99+
返信する
No Name
...
SK-II使っている身としては女性用の化粧品アウトってキツい…
2018/08/26 05:41
42
返信する
No Name
...
ウチのヒトは結婚前前から
Men'sじゃないロクシタン愛用ww
2018/08/26 05:52
59
No Name
...
男性がSKIIみたいな女性用コスメ使ってても特に気にならないです。ああ、気を使ってるんだな、くらいです。むしろ肌が汚い方が嫌。。。
2018/08/26 10:46
53
No Name
...
主人も使ってます!笑 全然大丈夫って人も多い…はず!私はむしろ気を使ってて素敵だと思って見てます。
2018/08/26 14:07
19
No Name
...
Aesopとか使えば良いんですかね?
確かに、女性の影を感じて、しかもそれが前回のホムパからだと想像すると、
気持ち悪いは気持ち悪いけど、
今時、肌の手入してないガサガサの男の人も嫌だろうに...
2018/08/26 06:15
55
返信する
No Name
...
男性の方が油分が多く皮脂が汚れ易いからちゃんとケアする必要あるよね。女性用の方が低刺激で成分が豊富なイメージあるから有りだな。
2018/08/28 18:31
4
No Name
...
えっ!!SK2男性も使うんですか!!
2018/08/26 07:38
54
返信する
No Name
...
知り合いにも使ってる人いましたよ!
お肌のお手入れこだわる人はこだわりますからねー
2018/08/26 09:11
7
エンジニア女子
...
香港人の友人の男性が愛用してました…。「日本では安く買えるのか?」と問われた覚えがあります(苦笑)
2018/08/26 10:21
13
SK2ねぇ。
...
それ使ってたからと嫌いになる直接の理由にはならないけど、男であえて女性用選ぶっていうチョイスのセンスが微妙に引く。
それじゃなくても男でお肌ツルツル爽やかは居る笑
センスの問題で、あるひとつの違和感が他にも繋がることはよくある。
2018/08/26 10:39
13
No Name
...
sk2使ってる男性…引いちゃう…
メンズ系化粧品ならまだ分かるけど
2018/08/26 10:44
15
No Name
...
知人に、SK-II使ってる男性がいます。肌、めちゃくちゃ綺麗だった。
2018/08/26 13:23
9
No Name
...
奥さんの使ってるの借りたら良い感じで…って人、SK-IIに限らずCHANELやラプレリーなど友人によくいます。みんなちょっと不似合いな良い香りがしますが。笑
2018/08/26 16:01
4
No Name
...
お姉さんや妹がいる男性はわりと女の子の化粧水とか抵抗なく自然と使ってる気がする。
うちの兄もわたしの真似してワックスで鼻毛処理するようになったし。
便利だったり、優れてたりする商品は男女関係なく使いたくなるんだと思う。
2018/08/26 22:59
14
No Name
...
使いますよ〜〜
2018/08/27 08:37
4
No Name
...
自分用だったとしても勘違いを生むって発想があったら違ったかも
でもそもそも楓は最初から好きじゃなさそうだったし(笑)
2018/08/26 09:36
19
返信する
No Name
...
えー?私男性が化粧水つけるだけで嫌!昭和の人間だからかな?
2018/08/26 10:56
7
返信する
No Name
...
えー!じゃ、ガサガサの肌の方が良いですか??
2018/08/26 12:40
21
No Name
...
最近は化粧水付ける男性多いですよね
きっと楓は男性の肌がガサガサだったらそれはそれで嫌と言うはず
2018/08/26 14:01
15
No Name
...
60手前の私の父親でも化粧水くらいは塗ってますよ〜
2018/08/26 22:26
7
No Name
...
男性は何もつけなくても肌きれいな人が多いですよね。
女性はお手入れしすぎてゴワゴワになっている人を見かけます。
2018/08/26 13:20
11
返信する
No Name
...
化粧品自体がアウトというより、それを出しっぱなしにすることがね。やましいことはなくても、疑われるリスクもあるんだから女性を呼ぶときくらいはしまっておこうよ。生活感でないようにいつも綺麗に整えてるならなおさら。
2018/08/26 20:37
8
返信する
No Name
...
私も妻の化粧水使ってます。明らかにモノが違います。
2018/08/27 00:33
5
返信する
No Name
...
昭和の人間です。はい、男なのに肌手入れとかするくらいなら、ガサガサのがいいです。男なんだからそれでいいと思います。髪もできる限り短髪がいいですね。 ただ、臭いのは無理なので、制汗剤は大丈夫です。
2018/08/27 01:07
6
返信する
No Name
...
ヒルドイドが最高
2018/08/27 08:41
6
返信する
No Name
...
もっとひねってあるかと思いきやw
2018/08/26 05:20
20
返信する
No Name
...
サニタリーボックスは無かったのね笑
2018/08/26 05:33
31
返信する
No Name
...
良かったわ
2018/08/26 08:10
6
No Name
...
でもサニタリーボックスが原因のほうが納得だったのにな
2018/08/26 10:50
3
No Name
...
ホムパなら無いと困る人もいるだろうからあると良いと思うけど。
2018/08/27 19:59
2
No Name
...
↑よそさまのおうちで捨てるってありえないでしょ!!!女友達でも彼氏でも持ち帰るのが常識!
2018/08/27 21:44
2
返信する
No Name
...
持ち帰るなんて臭うじゃん?
って言っても捨てたこともないけど
2018/08/27 23:17
2
No Name
...
食器が二つずつって、独り暮らしでも普通じゃないんですか?それこそ誰か来た時用に。自分含めまわりはみんなそうなんで、考えてみたこともないんですけど。
以前、友達がそれで彼氏に責められて泣いてたことがあります。理不尽なこという奴だと腹立ちましたけど、そんなに変ですか?
2018/08/26 05:44
99+
返信する
No Name
...
これ見よがしにペアが多いと、昔の男とのやつまだ置いたままにしてるのかなと疑われちゃうかも!
2018/08/26 07:02
26
返信する
No Name
...
お皿やグラスが2つずつ、はいいけど、
ペアのマグカップとなると急に恋人同士で選びました感が出ちゃうね。
2018/08/26 07:09
61
返信する
Vincent
...
同じマグカップを彼女居ないけど買いました。バラバラより見栄えしていいと思いましたので。
2018/08/26 22:25
6
No Name
...
自分は気に入った食器は余程高額でない限り
割れた時用に3〜4セットは購入してます
答え合わせ編で食器のセンスは悪そうだしガッカリしました〜
ペアで揃えられてるとしても、白地とかすべて統一なら雰囲気変わりそうですけどね
2018/08/26 10:11
10
返信する
No Name
...
でも、もし元彼元カノのペアだったとしても、付き合ったら捨てればよくない?お互い付き合うのが初めてな訳ないんだから。
2018/08/26 10:42
14
返信する
No Name
...
たしかに。
別れるたびに、彼女との思い出を捨てる男も女々しい感じ
2018/08/26 11:04
7
No Name
...
全部ペアでそろえてます。お気に入りだから1個壊れたとしても2個あればって発送です。なので、1個は絶対使いません。
2018/08/26 11:04
11
返信する
No Name
...
私も独身の時、彼氏がいてもいなくても食器は全部ペアで買ってましたよ。
特にそれでトラブルもなく。
2018/08/26 11:09
13
返信する
No Name
...
私も意味なくペア派ですねー。ペアの方がしっくり来ます。大皿は別ですが絶対ひとつでは買わないですね。色違いペアも可愛いし。ペアマグカップが、それだけ他の食器と突出してテイストが異なれば、女の勘が働きますね笑。動物柄とかハートとか、男性は買わないタイプの物があったんじゃないですかねー。でも、別れてもわざわざ捨てないと思います!!
2018/08/26 13:29
11
返信する
Vincent
...
うん、別れるたびに捨てるのは勿体ないです。そこをアレコレグダグタ言うなら面倒なんでお断りです。
2018/08/26 22:28
3
No Name
...
他の食器と違って、マグカップってお土産とか粗品でもらうことが多くて意外と買わなくてもいつの間にか家にたくさんある。そういう中でペアがあると、わざわざ二人で買いに行きました感がでるのかなぁと。
2018/08/26 20:44
4
返信する
Vincent
...
何も変で無いと思います。万が一だれか来た時のために2つずつ揃えるのはごく自然なことだと思います。そこを元カノが使っていたものか⁇と勘ぐる辺り非常にめんどくさい女だと思います。
2018/08/26 22:23
8
返信する
No Name
...
女性が、ペアで所有してるのは構わないと思います。実際自分も昔の彼氏時代に使ってた食器そのままです。食器棚とかわざわざ覗きこんで文句つける男も少ないと思うし。
でも逆に、もし新しく付き合った彼氏がペアで食器所有してたらちょっと悲しくなっちゃうかもーーわがままでしょうか、、笑
2018/08/27 17:06
2
返信する
No Name
...
洗面台にドンと置いてた時点で逆に潔白な気もするんですけどねー。こんなにキッチリな人なら女のもの目につくところに置くようなことしないかなと。
棚の中に入ってたなら別ですけど。。
あのクリーム宏之さんのですか??て聞けば良かったのに。
2018/08/26 07:07
66
返信する
No Name
...
だよねー
2018/08/26 08:11
23
返信する
No Name
...
洗面台の扉の中にピンクとグリーンのマニキュアが置いてあって、聞いたら「俺たまに塗るんだよ」って言われたことある。その時付き合ってた彼氏に。
しかし、わざと置いていったんだろうなぁ。
女でもマニキュアを洗面台には置かないもの。
2018/08/26 12:17
14
返信する
No Name
...
それはもう真っ黒ですねw
2018/08/26 12:36
13
No Name
...
彼氏さんの言い訳w
俺もたまに塗るんだよ、って笑笑
逆に面白いわw
2018/08/26 13:02
19
No Name
...
いつ塗るんだよ!って詰めてほしかった笑笑
2018/08/26 13:54
8
マニキュアの人です
...
返信ありがとうございます!
もう終了を覚悟してたので、その夜彼氏が寝た後、こっそり携帯見ちゃいまして。
女との「早く会いたい♡」「ぎゅってして欲しい♡」みたいなやり取りを見つけてしまいまして。
ジ・エンドでした。
2018/08/27 12:53
9
No Name
...
化粧品位でここまで嫌わなくても…
私ならサニタリーボックスの方が嫌だな。
2018/08/26 05:36
99+
返信する
埼玉のロードバイカー
...
今や男性だって肌の手入れをしっかりする時代です。私はニベアですが、ある程度手入れしないと、初対面の人に印象悪いですから。
2018/08/26 06:16
37
返信する
No Name
...
おまえはニベアなんかい
2018/08/26 10:00
25
No Name
...
↑ウケた
2018/08/27 08:38
3
No Name
...
私は逆におススメのものを紹介する。
あちゃー、これ使ってんのかー
こりゃ教えないとって思って。
2018/08/26 09:46
13
返信する
No Name
...
分かります!
昔、まだ旦那さんと結婚する前に泊りに行って、
10代〜20代くらいが使うような洗顔料使ってて慌てて買いに行った!笑
どーりでカサカサ肌だったわけよ!
若者が使うよーなの30代が使ってると
男でも必要以上に油分、水分持っていかれる!
あと、乳液!面倒くさがらず使わなきゃ
カピカピなるよーー!
2018/08/26 10:18
19
No Name
...
男のほうは、ほぼ間違いなく自己顕示欲があると思います。こういう気取ったタイプの男性は実は女慣れしてないめんどくさいタイプの人かなと。自分を良く表現しているつもりかもしれないけど、逆効果。イタイ。
男を住まいや肩書きなどステイタスで評価する女はそれだけの価値しかない女。同じく、ステイタスで女の評価を上げようとする男もその程度の価値しかないしょうもない男でしょう。
2018/08/27 02:01
3
返信する
No Name
...
え、それが理由?
というか個人的にう×まるが好きで、うさ×るのマグカップ(絵柄の違うやつ)2つ持ってるんだけど、それも女の影があるって思われちゃうのかなあ。。
2018/08/26 07:47
9
返信する
No Name
...
キャラものだと余計に女の影を感じちゃうかもです。前の彼女と二人でお気に入りだったのかなって。
私自身はキャラものはあまり好きではないので、男の人がキャラ好きだとやや引いてしまいます。。あくまで私の場合ですが。。
ただ、うちの夫もかわいいキャラが好きですw
2018/08/26 08:27
10
返信する
No Name
...
うさまる私も好き!
うさまる好きな男の子可愛い!
オレ、うさまる好きなんだ〜!ベアカップとか買ってしまった。一緒に飲んでくれる彼女が欲しいなぁ
とか、先手必勝で先に言っちゃったらいいのでは?
恥ずかしそうに言われたら、女の子もひかないよ
2018/08/26 10:25
4
返信する
No Name
...
いい大人がキャラもの好きなのは引くかも…
仮に好きでも仲良くなるまでは隠したほうが無難です
受け入れてくれる器の大きい女性もいるでしょうけどね
2018/08/26 10:53
4
返信する
No Name
...
好きになるきっかけは女子が使ってたとかなんだろうな、って思って引いちゃうかな
2018/08/26 11:04
3
返信する
No Name
...
うちの夫は結婚して引っ越しの時にリラックマのマグカップを2個持ってきました…。いらないわ‼︎
2018/08/26 14:17
3
返信する
うさまる好きコメ主です
...
そっかぁ…皆さんには不評ですね…
多数決とってうさまるは女の子には隠した方が無難そうですね
2018/08/26 21:45
2
返信する
No Name
...
絶対に元カノとのものだと思ってしまいます!
5つくらいあれば、好きなのかなって逆に思いますけど(^^; ペアは危険です!
2018/08/26 22:43
4
返信する
No Name
...
うさまるってはじめて知った!
2018/08/27 01:09
2
返信する
No Name
...
宏之さんの化粧品が女性用なんて知らなかったよ〜
2018/08/26 05:35
99+
返信する
No Name
...
サニタリーボックスのほうが納得した
結局洗面台の女性用化粧品は前カノの物なの?彼が使ってるものなの?
自分用なら変な容疑かけられて可哀想
そもそも女性用化粧品を男性が使うなんてキモいと思われてるけど
2018/08/26 10:46
43
返信する
No Name
...
彼が使ってるものみたいですね。宿題編読むと自分が使うためのクリームみたいなこと書いてありました。
2018/08/26 19:32
13
No Name
...
うちの夫は資生堂のエリクシール……
肌が弱くていろんなの試した結果、彼の母と同じものなら大丈夫だったからだそうで……
こういう女の人からするとうちの夫はキモくてしかも母親と同じなんてマザコン!?ってなるのか(笑)
2018/08/26 20:39
36
No Name
...
前日に「明日のホムパのために化粧水と乳液でお肌を整えた」とか一文載ってたら良かったのに笑この宿題はわかりにくい
トイレ行った後怪訝な顔して帰ってきたんだからトイレに答えが隠されてると思うもん
2018/08/26 13:53
28
返信する
No Name
...
爆笑しました。
私はホームパーティをホムパと呼んでいるのがアウトだと思ってましたw
2018/08/26 20:14
26
No Name
...
宿題編に自分が使う化粧品しかないって書いてあったから
女性用の化粧品を使っていたのでしょうね
2018/08/26 22:01
14
返信する
港区勤務(警備員)
...
リモコンが一列に揃ってたり、家具が高級感すぎてなんだか肩が狭いのはわかる気がします。
2018/08/26 08:49
7
返信する
No Name
...
私そっちの方が好き。
私に求めず自分が片付けてくれる人なら全然アリ
2018/08/26 10:18
10
返信する
港区勤務(警備員)
...
↑あなたのように人の好意や心遣いを素直に受け取れる方は素敵だと思いました。
2018/08/26 13:52
6
返信する
No Name
...
まぁっ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ありがとうございます🎵
2018/08/26 21:46
4
返信する
No Name
...
少しの欠点は長所の1つという見方もありだと思うけどなぁ。
この彼には本当に他に女の影はないしそれなりに気遣いもできてるんだからさ。
ホームパーティ開くような人がガサツで散らかってるような部屋のがどうかと‥
2018/08/26 17:51
1
返信する
life
...
男性が女性用化粧品を使うことに対して、女性からは好き嫌いはあるのでしょう。それは人の好みなのでしょうがないことです。
ただし、女性用化粧品を使っていると一定の確率で女性から嫌われるリスクがあることはたいがい分かりますから、男として女の子に嫌われない為のリスクマネジメントとして万人受けしないようなことはあらかじめ避けておく、というのはモテのために必要だと思います。ルームディフューザーにしてもしかり。
2018/08/26 17:05
1
返信する
No Name
...
一年通してニベアで十分なオーバー30女なのでこういう人の洗面台見ると、素直に尊敬しちゃいます。
彼氏の方がスキンケアにけた違いのお金かけてます。
汚い人より身なりに気を使ってていーと思うんだけどな。
2018/08/26 16:48
2
返信する
No Name
...
楓は人見知りなんかじゃなくて、ただ自分から話しかけにいかないだけなんだと思う。面倒くさいなー(笑)
2018/08/26 14:18
1
返信する
エンジニア女子
...
なんだこれ⁉︎
今回はAから先に読んだのですが、Qでは楓は「こんな部屋に住みたい」とまで言ってるじゃないですか!私が自閉症スペクトラムだからかもしれませんが、こんな言い方では褒めてるようで実はディスってるとは全くわからないって!
2018/08/26 10:33
6
返信する
No Name
...
少々お世辞が過ぎますよね
引いてるんだからこんなに煽てることもない
2018/08/26 10:58
4
返信する
No Name
...
付き合ってもいないし、今後も付き合う気もないし、本音で話す必要ない。
本音を言わずにその場が盛り上がることを選んだのでしょうね。
2018/08/26 11:07
5
返信する
No Name
...
私も思っても無い褒め言葉使う人嫌い‼︎
今後会うつもりないんだったら適当に流すか黙ってれば良いし、知り合いなら裏表がある人なんて、そもそも友達にもなりたくない。
でも、私みたいな人はきっと少数派。
私もエンジニア女子(おばさん)
2018/08/26 13:49
5
返信する
No Name
...
家自慢したい人なんだし、ホムパで盛り下げる反応するよりとりあえず褒めといた方が無難でしょ
2018/08/26 13:51
4
返信する
No Name
...
コレ、女側が悪いよね。
2018/08/26 05:51
85
返信する
No Name
...
うんうん
2018/08/26 08:09
21
返信する
No Name
...
これくらい目をつぶってあげなきゃ彼氏できないどころか、結婚できないよ
2018/08/26 09:13
23
返信する
No Name
...
この女ちょっとめんどいね
2018/08/26 11:11
14
返信する
コメ主です。
...
共感ありがとうございます。
高級クリームや女性モノの化粧水がそんなに気になるなら、聞けばいいのに。
男性が自分で使ってたら引くって言うけどさ、
全く気を使ってない不潔な人よりよっっっぽと良いと思うけどね。
最近は出題側より、回答側に問題ある男女が多い気がする。
2018/08/26 13:46
16
返信する
No Name
...
ヒントもないし、そもそも乗り気じゃなかったんじゃん。
真意と真逆の発言してるし、こんなの分かりませんわ。
2018/08/26 10:39
1
返信する
No Name
...
ヒントあると思う
昨日当ててる人何人かいたよ
2018/08/26 13:21
1
返信する
1
2
3
...
次ページ ›
最後 »
記事を探す
#焼肉
#鮨
#カウンター
#イタリアン
#魚介・海鮮
#恋愛
#中目黒
#新店情報
#BAR
#ストーリー
#和食
#小説
#イベント
#夫婦
#自由が丘
人気の記事
グルメな俳優も常連の「高級住宅街の旨い店」。洋食・焼肉・酒場…地元客が気心の知れた人と行く店4選
Vol.10
32→45→52:それでも男は完成しない。
美食三昧だったCAが医者と結婚。子どもが生まれ「こんなはずじゃなかった」と思ったワケ
Vol.19
TOUGH COOKIES
「結局、美人は得をする」認めたくないけど、厳しい現実に直面した女が全顔整形した結果…
「自由が丘」はやっぱりお洒落なフレンチとイタリアンの宝庫だった!絶対に押さえておきたい4軒
友人でありライバル…大人の男同士で語らう特別な夏の夜。プレミアムウイスキーが導く都内の美食店9選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
日焼け止め塗ってるからクレンジングとか化粧水とか使ってるって言ってて女物で正直引いた。
結局はエッチが下手くそで痛くて、なのにうまいと思ってる感じで会いたくなくて別れたけど。。。臭いしもう二度と会いたくないのに、この記事で思い出しちゃったよ!東カレさん!!!爆
自分のイメージでは、婚約して初めて身体の関係に進むと思ったのですが、違うのですね。
お見合いみたいなものだから結婚するまではキレイな関係だと。
色々あるんですね~。
時々!
以前、美容クリニックに通ってるメンズがいたことを思い出しました。
一ヶ月に4万円位かけてるらしいです。
でも、顔立ちもかっこよくなくて、体型もマッチョだったのに自信満々でした。
日傘も使うっていってました。
絶対可笑しいのに。
嫌いな香りを纏ってる人と、変にナルシストな人は、苦手です。
エッチが下手な人も大嫌い!(笑)
ある程度万人受けするものを選ぶことは、大事だと思います。
海外の香りって苦手な人からしたら
気分悪くなるものもありますし。
化粧品に関しては、女性ものだと確かに疑われる可能性があるから、事前に話しておくといいかもしれませんね。
これでホコリが角に溜まってたら『全て完璧なのに隅々まで掃除出来ない人なんて無理』とか言い出す。
ここに出てくる女性は常に粗探しで100%な人を求めすぎだと思う…
自分はどうなんだって話ですよ。相手に100%求めるなら、自分もなってみろよって言いたいです(喧嘩になるんで言いませんが)。
結婚できない女シリーズで、似たような女性いましたけど。
久しぶりにお名前拝見した気がします😄
そんな内容うるさい感じでもなかったし。
どうすりゃいいんだって感じ
1週間前の確認メールは気合入ってそうだけど、そんなに引かなくていいじゃん
Men'sじゃないロクシタン愛用ww
確かに、女性の影を感じて、しかもそれが前回のホムパからだと想像すると、
気持ち悪いは気持ち悪いけど、
今時、肌の手入してないガサガサの男の人も嫌だろうに...
お肌のお手入れこだわる人はこだわりますからねー
それじゃなくても男でお肌ツルツル爽やかは居る笑
センスの問題で、あるひとつの違和感が他にも繋がることはよくある。
メンズ系化粧品ならまだ分かるけど
うちの兄もわたしの真似してワックスで鼻毛処理するようになったし。
便利だったり、優れてたりする商品は男女関係なく使いたくなるんだと思う。
でもそもそも楓は最初から好きじゃなさそうだったし(笑)
きっと楓は男性の肌がガサガサだったらそれはそれで嫌と言うはず
女性はお手入れしすぎてゴワゴワになっている人を見かけます。
って言っても捨てたこともないけど
以前、友達がそれで彼氏に責められて泣いてたことがあります。理不尽なこという奴だと腹立ちましたけど、そんなに変ですか?
ペアのマグカップとなると急に恋人同士で選びました感が出ちゃうね。
割れた時用に3〜4セットは購入してます
答え合わせ編で食器のセンスは悪そうだしガッカリしました〜
ペアで揃えられてるとしても、白地とかすべて統一なら雰囲気変わりそうですけどね
別れるたびに、彼女との思い出を捨てる男も女々しい感じ
特にそれでトラブルもなく。
でも逆に、もし新しく付き合った彼氏がペアで食器所有してたらちょっと悲しくなっちゃうかもーーわがままでしょうか、、笑
棚の中に入ってたなら別ですけど。。
あのクリーム宏之さんのですか??て聞けば良かったのに。
しかし、わざと置いていったんだろうなぁ。
女でもマニキュアを洗面台には置かないもの。
俺もたまに塗るんだよ、って笑笑
逆に面白いわw
もう終了を覚悟してたので、その夜彼氏が寝た後、こっそり携帯見ちゃいまして。
女との「早く会いたい♡」「ぎゅってして欲しい♡」みたいなやり取りを見つけてしまいまして。
ジ・エンドでした。
私ならサニタリーボックスの方が嫌だな。
あちゃー、これ使ってんのかー
こりゃ教えないとって思って。
昔、まだ旦那さんと結婚する前に泊りに行って、
10代〜20代くらいが使うような洗顔料使ってて慌てて買いに行った!笑
どーりでカサカサ肌だったわけよ!
若者が使うよーなの30代が使ってると
男でも必要以上に油分、水分持っていかれる!
あと、乳液!面倒くさがらず使わなきゃ
カピカピなるよーー!
男を住まいや肩書きなどステイタスで評価する女はそれだけの価値しかない女。同じく、ステイタスで女の評価を上げようとする男もその程度の価値しかないしょうもない男でしょう。
というか個人的にう×まるが好きで、うさ×るのマグカップ(絵柄の違うやつ)2つ持ってるんだけど、それも女の影があるって思われちゃうのかなあ。。
私自身はキャラものはあまり好きではないので、男の人がキャラ好きだとやや引いてしまいます。。あくまで私の場合ですが。。
ただ、うちの夫もかわいいキャラが好きですw
うさまる好きな男の子可愛い!
オレ、うさまる好きなんだ〜!ベアカップとか買ってしまった。一緒に飲んでくれる彼女が欲しいなぁ
とか、先手必勝で先に言っちゃったらいいのでは?
恥ずかしそうに言われたら、女の子もひかないよ
仮に好きでも仲良くなるまでは隠したほうが無難です
受け入れてくれる器の大きい女性もいるでしょうけどね
多数決とってうさまるは女の子には隠した方が無難そうですね
5つくらいあれば、好きなのかなって逆に思いますけど(^^; ペアは危険です!
結局洗面台の女性用化粧品は前カノの物なの?彼が使ってるものなの?
自分用なら変な容疑かけられて可哀想
そもそも女性用化粧品を男性が使うなんてキモいと思われてるけど
肌が弱くていろんなの試した結果、彼の母と同じものなら大丈夫だったからだそうで……
こういう女の人からするとうちの夫はキモくてしかも母親と同じなんてマザコン!?ってなるのか(笑)
トイレ行った後怪訝な顔して帰ってきたんだからトイレに答えが隠されてると思うもん
私はホームパーティをホムパと呼んでいるのがアウトだと思ってましたw
女性用の化粧品を使っていたのでしょうね
私に求めず自分が片付けてくれる人なら全然アリ
ありがとうございます🎵
この彼には本当に他に女の影はないしそれなりに気遣いもできてるんだからさ。
ホームパーティ開くような人がガサツで散らかってるような部屋のがどうかと‥
ただし、女性用化粧品を使っていると一定の確率で女性から嫌われるリスクがあることはたいがい分かりますから、男として女の子に嫌われない為のリスクマネジメントとして万人受けしないようなことはあらかじめ避けておく、というのはモテのために必要だと思います。ルームディフューザーにしてもしかり。
彼氏の方がスキンケアにけた違いのお金かけてます。
汚い人より身なりに気を使ってていーと思うんだけどな。
今回はAから先に読んだのですが、Qでは楓は「こんな部屋に住みたい」とまで言ってるじゃないですか!私が自閉症スペクトラムだからかもしれませんが、こんな言い方では褒めてるようで実はディスってるとは全くわからないって!
引いてるんだからこんなに煽てることもない
本音を言わずにその場が盛り上がることを選んだのでしょうね。
今後会うつもりないんだったら適当に流すか黙ってれば良いし、知り合いなら裏表がある人なんて、そもそも友達にもなりたくない。
でも、私みたいな人はきっと少数派。
私もエンジニア女子(おばさん)
高級クリームや女性モノの化粧水がそんなに気になるなら、聞けばいいのに。
男性が自分で使ってたら引くって言うけどさ、
全く気を使ってない不潔な人よりよっっっぽと良いと思うけどね。
最近は出題側より、回答側に問題ある男女が多い気がする。
真意と真逆の発言してるし、こんなの分かりませんわ。
昨日当ててる人何人かいたよ