東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.08.23
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
結局男の力で立ってるじゃん笑
まあヨガ講師でも金持ち狙いが多い中、薄給彼氏を選ぶのは偉いと思う
でもその内別れそう笑
自立してないって騒ぐ人って大学や専門学校のお金も全部自分で捻出してるんだよね?
まさか親に援助して貰って自立したって言ってるわけじゃないよね?
自立してると胸を張れるのは奨学金なり貯金なりを使って自分で学校を卒業した人だけでしょ。
親に援助してもらった人間が偉そうに自立が云々なんて言う資格はないって話だよ。
港区おじさんに援助してもらうのって、要は体を売ってる訳だよ
若さとセックスを与える代わりにお金を貰ってるの
親からの無償の愛情と売春を一緒にしたら親が泣くよ
おっさんを踏み台にして成り上がってやる!と自分で決めたなら別に良いと思うけど、親の援助と混同するのはちょっとどうかと思う
人様の人生に偉そうに上から目線で自立してないなんて言い切っていいのは自分の力で生きてきた人だけでしょってこと。
みんな親なり親族なりに支えられて生きていて自活するまでにたくさんの支援を受けてるんだから簡単に自立したなんて自惚れて人を自立してないなんて言い切るのはどうかと思うよ。
親に愛があっても金がない場合もあるし、金で支配する親もいくらでもいるから頼る先は自由に決めたらいい
10代20代の肩肘はって一人前のつもりになってるチンケなプライドよりも20年後に出した結果のがはるかに大事
東カレカレンダーの存在意義は??て思ったのだけど??
港区女子をあれだけ上げておいて〜これは違う人が違うとこで言うところじゃないの??
本当にこんな話あるんですかね?
ないでしょ。
これも現実離れしてるなー