東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
デスパレートな2人
既読にならないLINEに、女が1人涙した本当の理由。大好きな彼と同棲しても不安がなくならないのはなぜ?
コメント
2018.08.14
デスパレートな2人 Vol.4
既読にならないLINEに、女が1人涙した本当の理由。大好きな彼と同棲しても不安がなくならないのはなぜ?
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
何で社長の交代劇に、付き合ってる二人が翻弄される必要があるのだろうか。なぜすき間がうまらないのか。このお話、付き合うはじめから男性側に変な策略?というかイヤな雰囲気が垣間見えていて、どーにもスッキリしないのです。うまくいえないけど。
2018/08/14 05:38
99+
返信する
No Name
...
私も そう思います!
2018/08/14 07:05
36
返信する
No Name
...
それもあるし愛情を全く感じないから、最早なんで付き合ってるの?って感じだわ
2018/08/14 08:39
54
返信する
No Name
...
会社のゴタゴタがなくても、最初から嫌ーな感じだったじゃん。こんな男。
2018/08/14 13:25
31
返信する
No Name
...
ほんとそれ
2018/08/16 00:12
1
返信する
No Name
...
なんか…総務にそこまで関係ある?と思ってしまった笑
小さい会社なのかな?経営者が変わるのを重く捉えすぎじゃない?
2018/08/14 06:28
99+
返信する
No Name
...
いい加減ちゃんと風呂入りなよー
2018/08/14 05:34
99+
返信する
No Name
...
きっとよそで入ってきてるんだって〜
2018/08/14 07:23
60
返信する
No Name
...
それならなおさら家でお風呂入り直して寝室に行って欲しい〜
2018/08/14 23:58
7
No Name
...
付き合い始めから愛情が見えない2人。
2018/08/14 06:19
68
返信する
No Name
...
ウチは、
会長が誰であれ、社長が誰になろうとも
特段変化ないからなぁ。
社長室や受付に置ききれなくなった胡蝶蘭を
各フロアにも置かれてしまい
甘ーい香りの中で仕事したくらいしか記憶ない^^;
だから、会長派と社長派で恋愛こじれるなんて
全く想像出来ないし違和感しかないんだけれど。
実際こんな感じのことが起きる会社ってあるんでしょうか。
知らない世界を知る社会勉強な気分です。
2018/08/14 07:14
66
返信する
No Name
...
全く一緒です。胡蝶蘭すごく分かります。あれ、高いのにね…。
2018/08/14 11:33
8
返信する
No Name
...
だいたい一輪あたり500円計算だよ
2018/08/15 00:21
1
通りすがり
...
ないない。
経営層の人事が、担当者レベルの毎日の業務に突然影響を与えるなんて。社員何人の会社なんだ!? ライターさんは、会社勤めの経験がないのかな。
2018/08/15 00:51
17
返信する
No Name
...
1本1万円とも言う
2018/08/15 07:03
2
返信する
No Name
...
退職届出しにくくなるのをいいことに、前社長が社員に退職を進めるってどういうこと??仮にも社長だった人間なら、残った社員がうまく働けるように次期社長と調整してよ。新しい会社に引き抜くわけでもないのに退職を勧めるなんて無責任すぎる。前社長の方がおかしいような気がするんだけど…。
2018/08/14 11:16
59
返信する
No Name
...
私も思いました。
退職願いを勧めるなら、次の受け入れ先も用意してほしい。家族に電話する人がいるって、こんな電話が夫から急にきても、受ける方も何て言えば正解なのかワカラナイ。
2018/08/14 12:16
38
返信する
No Name
...
退職を勧めてるわけではなくて、退職したい人に協力してくれてるだよ。希望条件も分からないのに、みんなの受け皿を用意するとか、パワハラ社長と調整するとか、無理なこと要求されてもねえ。
2018/08/14 13:33
4
返信する
No Name
...
協力っていうか、妙な圧力を感じるけど。元社長が報復したいとしか思えない。
2018/08/16 02:09
7
No Name
...
社員を守るも何も。
自分の下にいる人たくさん辞めさせて、時期経営陣への報復じゃん。
一介のサラリーマンが、ましてやこんな若手が、役員が変わったからって辞めるなんてびっくりだよ。小さな会社の話?
2018/08/14 18:47
16
返信する
No Name
...
一話に、大手メーカーをやめて規模は前の会社よりずいぶん小さいが勢いのある会社って書いてあるからベンチャーじゃない?
2018/08/15 20:41
4
No Name
...
平日にLINEが既読にならなくて、電話でないだけでモヤモヤしてる彼女も彼女だけど、明け方まで同居人に何も言わずに飲み歩いてる彼氏も彼氏。
本当に仕事できる人たちなのかな?
2018/08/14 07:18
56
返信する
No Name
...
上に対する考え方が違うだけで、2人は別に対立してないよね?無理矢理感がある…。
2018/08/14 06:55
40
返信する
No Name
...
これからするんじゃない?人生、先は読めないね。
2018/08/14 13:22
2
返信する
No Name
...
同棲したから結婚したから、女が家事する事になってる時点でアウト。胃袋つかむのは彼女からお母さん化する行為でしかない。
社内恋愛なら、会社の話はなるべく2人の関係から離しておかないと、上手くいかない。
2018/08/14 05:43
25
返信する
No Name
...
またお風呂も入らず寝室へ、ここが一番読んでて不愉快だわ!
2018/08/14 08:35
25
返信する
No Name
...
この家のベッド臭そう。カブトムシのにおいがしそう。
2018/08/14 11:35
11
返信する
No Name
...
カブトムシ臭、いやだ~
2018/08/14 12:16
7
返信する
No Name
...
健ってモテてる設定じゃありませんでしたっけ?
モテ男もただの不潔人間…水面下ではそんな人たくさんいるんでしょうね、、
2018/08/15 00:01
7
返信する
No Name
...
会社では清潔感が大事だろうから、朝からシャワーする人なのかな。
だとしたら一緒に住んでる人が一番バッチイ思いをするんだ!おおお嫌だ嫌だ!
2018/08/15 18:51
7
No Name
...
社長によって退職願出しづらい人っているの?出して終了じゃないんだ。
家族いる人が飲みの場で退職願書くとか、色々信じられないことが多いけど実話とはすごいね。
2018/08/14 09:47
20
返信する
No Name
...
実話なの?!
2018/08/14 10:45
2
返信する
No Name
...
実話みたいですよ。
2018/08/14 12:17
2
返信する
No Name
...
ええ!そうなんですか!
2018/08/14 16:21
7
No Name
...
実話って書いてあったっけ?
東カレ内部の人?
2018/08/14 20:05
3
返信する
No Name
...
私は会社辞めるの大変でした。上司と面談を何度もして、色んな事言われました。法律的には申告だけで辞められるんだけど、今後のことを考えると音便にしたくて結局面倒くさくなるんです。退職届のための稟議書も書かされたし、疲れましたよ。
2018/08/14 21:47
1
返信する
No Name
...
退職のための稟議書って、労基法OKなの!?
2018/08/15 00:00
5
No Name
...
同棲したくらいで、喜び倍に悲しみ半分になんてならないよ笑
2018/08/14 10:42
19
返信する
No Name
...
健何かあるな…。
でも、家では仕事の話して欲しくないなぁー
2018/08/14 05:36
18
返信する
No Name
...
こんな気持ちの擦り合わせが出来ない人と暮らすとより寂しくなる。
一緒に暮らしていることが辛くなるなら
誰かに気を使いながら暮らすなら
一人を充実させないとすり減ってしまうよね
2018/08/14 08:33
17
返信する
No Name
...
役員同士のカップルならわかるけど、上が交代したって全く2人の生活に変化は無いと思うんですけど。自分の立場を高く見過ぎなんじゃ無いかなぁ
2018/08/14 12:18
17
返信する
No Name
...
この後、どっちかが辞めたいって言ったら、揉めると思う。社内結婚した後、転職するって言って、同僚である旦那と大喧嘩した友達がいた。
2018/08/14 13:36
2
返信する
No Name
...
なんとも非現実的なお話。
2018/08/14 07:30
16
返信する
No Name
...
なんかしっくりこない。会社倒産とかならわかるけど、二人とも一介の会社員なだけだし普通こんなにギクシャクしないわな。もう風呂入らない朝帰りは奈央だったのオチでいいかな。ただ家事をやってほしかっただけに過ぎないみたいな。
2018/08/14 14:42
12
返信する
No Name
...
会社のいざこざが原因というよりも、そもそも2人は初めから上手くいっていないようにみえるので、このお話に仕事を絡める必要性がまだみえてきません。これからなにか新たな展開が出てくるのかなぁ。。。
2018/08/14 12:40
11
返信する
No Name
...
会長VS社長のプロキシーファイト期待していたのに、あっさり株主総会終了。拍子抜け。
まあ、話の中心は経営権奪取じゃないのは分かるけど。
2018/08/14 09:20
9
返信する
No Name
...
私もそれ期待した。笑。半沢直樹ばりにやってほしかった。
2018/08/16 02:13
1
返信する
No Name
...
同棲の話いらない
2018/08/14 05:49
8
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
小さい会社なのかな?経営者が変わるのを重く捉えすぎじゃない?
会長が誰であれ、社長が誰になろうとも
特段変化ないからなぁ。
社長室や受付に置ききれなくなった胡蝶蘭を
各フロアにも置かれてしまい
甘ーい香りの中で仕事したくらいしか記憶ない^^;
だから、会長派と社長派で恋愛こじれるなんて
全く想像出来ないし違和感しかないんだけれど。
実際こんな感じのことが起きる会社ってあるんでしょうか。
知らない世界を知る社会勉強な気分です。
経営層の人事が、担当者レベルの毎日の業務に突然影響を与えるなんて。社員何人の会社なんだ!? ライターさんは、会社勤めの経験がないのかな。
退職願いを勧めるなら、次の受け入れ先も用意してほしい。家族に電話する人がいるって、こんな電話が夫から急にきても、受ける方も何て言えば正解なのかワカラナイ。
自分の下にいる人たくさん辞めさせて、時期経営陣への報復じゃん。
一介のサラリーマンが、ましてやこんな若手が、役員が変わったからって辞めるなんてびっくりだよ。小さな会社の話?
本当に仕事できる人たちなのかな?
社内恋愛なら、会社の話はなるべく2人の関係から離しておかないと、上手くいかない。
モテ男もただの不潔人間…水面下ではそんな人たくさんいるんでしょうね、、
だとしたら一緒に住んでる人が一番バッチイ思いをするんだ!おおお嫌だ嫌だ!
家族いる人が飲みの場で退職願書くとか、色々信じられないことが多いけど実話とはすごいね。
東カレ内部の人?
でも、家では仕事の話して欲しくないなぁー
一緒に暮らしていることが辛くなるなら
誰かに気を使いながら暮らすなら
一人を充実させないとすり減ってしまうよね
まあ、話の中心は経営権奪取じゃないのは分かるけど。