2018.08.10
Q3.金融の仕事を選んだ理由は?
アメフトの先輩がウォールストリートにある証券会社で働いていて。その彼に「お前は日本語もしゃべれるし、いいんじゃない」と。それで、「一度会社に遊びにくれば」って誘ってくれたんです。
トレーディングフロアを見学したときに、彼らが何をやっているかはさっぱりわからなかったけど、なんか楽しそうだなって。
あと、両親が経営していたレストランもウォール街に勤める人が多く住むエリアにありまして。客の多くは金融マンだったんですね。で、常連さんの1人にも「日本語も出来るし、自分勝手な人間への対応も慣れてるでしょ(笑)。だったら、向いてるよ」って言われてこともあり、なんとなく、金融を意識するようになったからですね。
Q4.そんな金融マンの、平日のタイムテーブルは?
朝は6時前には家を出て、20時ごろ帰宅。ちょっとテレビを見たり、お風呂に入ったらあとはもう寝るだけ。21時か22時にはベッドですね。
Q5.家での過ごし方は?
料理もするほうだと思います。特に両親に教わったわけではないけど、自炊することに抵抗はないし、ちょいちょい作りますね。ネットで食べたいもののレシピを探して作るうちに、なんだかんだ道具が集まってしまったというか。
バイタミックスやサーキュレーターは、すごく便利ですよ。特にお気に入りは、低温調理でステーキ肉が抜群にうまくなるサーキュレーター。鍋に水を入れてジップロックに入れた肉を中に入れるだけ。1万円ちょっとだけど、下手したらステーキ職人よりうまく出来ますよ。
Q6.なぜ麻布十番に住んでるんですか?
最初に住んだのは西麻布。日本で生活するのは初めだったので、特にどこのエリアがいいとかはなくて。首都高が近くてうるさいのと交通アクセスが不便で、引っ越しを決意しました。
今は麻布十番に住んで4年目。部屋は100平米ちょっとです。物が多いし、アメリカの大きい家で育ったので、広いのがよくて。
麻布十番を選んだのは、商店街が好きなのと外国人の友人が、この辺に多く住んでいるから。
それと、母の親友で自分にとって第二の母が近くに住んでいるのも安心感あっていいんです。
『ビストロチック』、『ふるけん』など、毎日通っても飽きない店があるのも、十番に住んでよかったと思うところかな。
おすすめ記事
2016.06.10
お金の知性を磨き女っぷりをあげよ! 人生を豊かにするマネーレッスン開講
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2017.10.03
港区男子の悲劇
「何を生きがいにすればいいのだろう」港区で15年間飲み続けた、男の末路
2017.05.24
東洋経済・東京鉄道事情
新宿駅に着いた客が乗り換える路線はここだ
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2022.01.11
「1日3食、全てこだわりたいんです」女優・佐久間由衣の、食にかける情熱とは?
2023.10.05
Editor's Choice~beauty & wellness~
街が華やぐホリデーシーズンは、上品に光り輝くメイクがしたくなる!最新ラメコスメ3選
2021.11.01
「奥さんには、最初からガチでした」矢部浩之の初デート話がかっこよすぎた…!
2016.03.08
慶應ガール、29歳
慶應ガール、29歳:このまま秘書でいいのかな。独立を迷ったあの頃 → 今は女社長
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…