東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.08.05
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
家賃11万で手取り28万なんて恵まれてるけど笑
息子がまともに育ってていいよね
これからどうなるのか。応援してまーす!
秋雅のアドバイス?を素直に聞いて、帰りにコンビニでビールを買う紅子さん可愛いですね❣️
頑張れー‼︎
外商の担当者って、派手過ぎない、腰低過ぎない、押し強過ぎない、バランス良い人多いから、小河さんもそのタイプなんでしょうね。お客様が主役かー、勉強になります!
社会人経験無しが、月収28万円はもらいすぎ。
まだ1ヶ月働いてもいないのに、バックも買えないとか社会なめすぎ。
同僚の態度は美しくないけど、世間の普通の感覚。
けれど、自立しようと前向いている紅子大好き!来週はもっと頑張ろう\(^o^)/
高校生とは思えないね🙂
いいボスになれるでしょうね
28万じゃバッグ1つ買えないと思う主人公が、この後どんな風に世間と渡り合っていくのか見ものですね。
けど、何もできなくて手取り28万円、40才のお嬢様が来たら私だって僻んでしまいそう。トイレで悪口言ってた側の気持ちもわかる…。
職場内で職場の文句言う人は、害でしかない
やり過ぎだろ。
それで11万の家賃はかけ過ぎだ。
給料知られたら、総スカンになりそう
自分の知らないこと足りないことを認め、教えを乞い、努力精進いたします。こういう気持ち、忘れてたかも。紅子さんがいい「自分の顔」になる過程、楽しみにしてます!
紅子さんの進む道、応援したくなる。
小河さんのような方が近くにいるのはいいですね。
コンビニビール、疲れた社会人の必須アイテム…ガチでマストだから、、息子可愛い
メーカー製のビールなんて、夢のまた夢ですよ (涙)
すごいお嬢様だったんだよね
でも、そんな人が1人で生活して世の中には揉まれて、成長していくのね
なんか小説だから冷めた目で見そうだけど、紅子さんは頑張れーって応援したくなる
逞しくなる紅子さんが楽しみです
でも息子さんは、普通の感覚の持ち主なんでね。
良い息子さんで良かったですね。
今時の子だからネットで色々な情報に触れてるんじゃないんでしょうか。
知る気になれば指先ひとつで何でも調べられますし、とても賢い子の描写だから客観的に自分のいる環境を把握出来てるのでは。
その手の学校はボランティアやチャリティなんかも盛んだから色々な世界を知ってるんでしょう。
日本の平安貴族も元服したら上流貴族のこまづかいをする
そうやってノブリスオブリージュとして下の人の気持ちを理解するのが勉強なんですと
イギリスの上流寄宿舎では今でも同じ伝統らしくそこでしっかりしたのかも
曾祖父も祖父も父も僕も僕の子どもも孫もこのスクールだよ、みたいな(笑)
イギリスは今でも身分制がきっちり別れててみんな自分の階級に非常に誇りを持っているからそれぞれの世界はあまり交わることがないとイギリスの友人談
想像つきませんね(笑)
紅子さんは一生懸命働く人なのかも知れないけど、ゴリ押しの縁故入社なんて大抵が大して仕事もやらないし、覚えようともしない子が多かったな〜
それで失敗すると、お客さんに詫びるのは大抵先輩の私。
だから縁故入社ってあまり歓迎したくない気持ち分かるわ〜
そうならない様に、紅子さんには頑張って欲しいな。
あと、トップセールス目指してるなら他人が聞こえるようにベラベラと悪口言うなよ。そういうとこが二流だよ。
それ、リアルでは普通ですから。
ざっくり言うと接客業です!誰もが知っている会社ですが、たぶん世の中はこんなにこの仕事がお給料低いってイメージはないと思います…
手取り20万円ないなんてザラです‼︎
紅子の経歴を理解した上でのアドバイス。
教育係もたまに適当だったり、不親切な上司もいますから。
私も自分の壁を乗り越えるために頑張ろうって力が湧いてきます。