東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.08.12
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
という内容でしたね。
府落ち。
誤解を与える社交辞令でもありウソでもある。あと、こう言う状況が嫌なら(私も嫌だけど)お肉焼くのも自分の分だけで良かったかもね。「そうなんです、焼き慣れてないのでお口に合うように焼けないので」くらい言って良し。でないと、相手を誤解させるだけでなく、自分も疲れる。
香里奈も面倒くさい女だよ。
男がガン見していたのは事実だから、やっぱちょっとねぇ、香里奈の気持ちはわかる。
確かにメンドくさい。
本かネット記事か知らないけど、直人は文章もちゃんと読めない人なのかしら。そら冷めるわ。
お肉も焼かない。
人を見る目ありますね〜なんて嘘は言う必要は無かったと思うな。
やだぁ、もしかして人を決めつけるタイプですか?それって職業柄?私は直人さんの会社の派遣社員じゃないんですよーぐらい言ってやればよかったのに。
なんだか温水さんで脳内再生される。。
焼鳥食べたいと言うと
本気で場末の焼鳥屋に連れてく人もいます。
私が食べたいのは、そーゆー焼鳥屋じゃないんですけど!!
意外と庶民的なんだねーと目を輝かされても 笑
昨夜も場末の安くてタバコ臭い焼鳥屋に
連れてかれて、二度と会わない!と思った。
という発想になる人ってあんまりお店知らなそう
汚さを差し引いても美味しければ許せるけど
私の場合は、付き合って間もない彼と銀座デート中に、焼鳥好きって言ってたから、日本酒がワイングラスで出てくるような素敵な焼鳥屋さんを選んだら、価値観が合わないってドン引きされました。彼はモクモク系の焼鳥屋さんが好きだったんですね…
焼鳥とか焼肉って難しいですね😅
だったらソイツが肉を焼くのを代わってあげたら良かったのに。
人に何かをやらせる、強要するのって男としてというより人として軽蔑する
きっと香里奈はこういう事をした事がないから、俺は敢えてやらせてみるぜっていう勘違いな作戦によるモノだと思いますよ。
私なら絶対に嫌
私はやはり初デート焼肉は出来れば遠慮したいですが、香里奈は凄い
焼き肉はないです。
やっぱり 高嶺の華って、性格悪い人が多いですね〜
やっぱり高嶺の花は高嶺の花だったということですかねー
その後、男が自分から話しかけて、自分から誘って、自分から肉焼けば良かったのに(´-`)
男、何のやせ我慢だか。
焼肉屋にて「油飛ぶし、かし」ってトング奪われたらその後も変わっていた。初対面での?も、お店のチョイスも、斜め上から目線のトークも。一発逆転あったかもねー。