東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
“高嶺の花”を落とすため、男が知るべき正しいアプローチ。手の届かない美女の心を簡単に掴む方法とは
コメント
2018.08.12
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.16
“高嶺の花”を落とすため、男が知るべき正しいアプローチ。手の届かない美女の心を簡単に掴む方法とは
#小説
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
やっぱりね!!!
という内容でしたね。
府落ち。
2018/08/12 08:22
11
返信する
No Name
...
確かに直人は論外だけど、このカリナもちょっと面倒くさい感じがする。
2018/08/12 08:53
10
返信する
No Name
...
面倒くさくはないけど、“人を見る目がある”って真逆の社交辞令はいらなかったね。真に受ける男もいるから。どうせもう会わない人なんだから勘違いさせず無言でいいよ。
2018/08/12 09:23
13
返信する
No Name
...
いっそ思いっきり機嫌悪くしてやれば良かったのに 笑
2018/08/12 09:24
14
No Name
...
ほんとそれ。
誤解を与える社交辞令でもありウソでもある。あと、こう言う状況が嫌なら(私も嫌だけど)お肉焼くのも自分の分だけで良かったかもね。「そうなんです、焼き慣れてないのでお口に合うように焼けないので」くらい言って良し。でないと、相手を誤解させるだけでなく、自分も疲れる。
2018/08/12 09:36
7
No Name
...
加奈を否定している訳ではないって…そう言いながらも直人が加奈を褒めたり二人で盛り上がっているのを見るのは嫌なんだよね?
香里奈も面倒くさい女だよ。
2018/08/12 09:26
10
返信する
No Name
...
「私をガン見していたのに」て思ってて、
男がガン見していたのは事実だから、やっぱちょっとねぇ、香里奈の気持ちはわかる。
2018/08/12 09:36
12
返信する
No Name
...
二人で話すのが嫌というか「おれ、美人なあなたに興味ありませんけど?素朴な子好きですけど?チラッチラ」が目に見えたかんじだからなぁ
2018/08/12 09:46
19
返信する
No Name
...
女心は複雑なんですよね
2018/08/12 09:49
3
返信する
No Name
...
友達の加奈を褒めるのも良いけど、まずは先に私を褒めなさいって言いたいんでしょ。
確かにメンドくさい。
2018/08/12 10:02
7
返信する
No Name
...
男のモテ本にある特別扱いしない=好かれたいがためにイエスマンにならずにダメなところはちゃんと指摘する とか、毎回無茶してお金出したり予定合わせたりはしない、だと思うんだけどなあ。
本かネット記事か知らないけど、直人は文章もちゃんと読めない人なのかしら。そら冷めるわ。
2018/08/12 07:46
9
返信する
No Name
...
そのモテ本も、間違えてると思う
2018/08/12 11:50
10
返信する
No Name
...
私だったら勘違い野郎に、絶対に嫌味のひとつも言ってやる。
お肉も焼かない。
2018/08/12 09:39
9
返信する
No Name
...
香里奈も敢えて逆の事を言ったんだね。
人を見る目ありますね〜なんて嘘は言う必要は無かったと思うな。
2018/08/12 10:05
9
返信する
No Name
...
それは思いました!
やだぁ、もしかして人を決めつけるタイプですか?それって職業柄?私は直人さんの会社の派遣社員じゃないんですよーぐらい言ってやればよかったのに。
2018/08/12 12:29
12
返信する
No Name
...
態度バレバレなのはダサいな 笑
なんだか温水さんで脳内再生される。。
2018/08/12 07:53
8
返信する
No Name
...
センスもないのの計算して薄っぺらい笑顔。。きもいでーす
2018/08/12 07:58
8
返信する
No Name
...
焼鳥好きで
焼鳥食べたいと言うと
本気で場末の焼鳥屋に連れてく人もいます。
私が食べたいのは、そーゆー焼鳥屋じゃないんですけど!!
意外と庶民的なんだねーと目を輝かされても 笑
昨夜も場末の安くてタバコ臭い焼鳥屋に
連れてかれて、二度と会わない!と思った。
2018/08/12 08:25
8
返信する
No Name
...
それ難しい!場末の焼き鳥好きなんだと思っちゃいました!
2018/08/12 10:47
6
返信する
No Name
...
焼き鳥好きっていうと、やっぱり場末のカウンターだけのとこを想像する。親子丼の美味しいお店の焼き鳥が好きっていえば、通じるんジャマイカ。
2018/08/12 10:56
10
返信する
No Name
...
ワインも好きといえば、だいたい目黒とかにある、いい感じの焼鳥屋さんに連れて行ってくれるよ。
2018/08/12 11:20
10
返信する
No Name
...
焼鳥=場末
という発想になる人ってあんまりお店知らなそう
汚さを差し引いても美味しければ許せるけど
2018/08/12 13:19
5
返信する
No Name
...
いい感じの焼き鳥屋苦手ー。レア焼けの焼き鳥だしてくる!
2018/08/12 14:36
3
返信する
No Name
...
コメ主さんにすごい同意です!
私の場合は、付き合って間もない彼と銀座デート中に、焼鳥好きって言ってたから、日本酒がワイングラスで出てくるような素敵な焼鳥屋さんを選んだら、価値観が合わないってドン引きされました。彼はモクモク系の焼鳥屋さんが好きだったんですね…
焼鳥とか焼肉って難しいですね😅
2018/08/12 18:37
5
返信する
No Name
...
↑そりゃどんびきするわ!焼き鳥屋といえばガード下系でしょ!
2018/08/13 14:53
3
返信する
No Name
...
4人で行ったと言う事は、直人にも連れがいたんだよね?
だったらソイツが肉を焼くのを代わってあげたら良かったのに。
2018/08/12 08:50
8
返信する
No Name
...
2人で1つの七輪、的な感じだったんじゃない?
2018/08/12 09:11
4
返信する
No Name
...
お肉を焼きたくないなら、コンパニオンでも連れて行けばいいのに。
人に何かをやらせる、強要するのって男としてというより人として軽蔑する
2018/08/12 13:26
8
返信する
No Name
...
直人を庇う気は毛頭ありませんが、お肉を焼きたくなかった訳ではないと思いますよ。
きっと香里奈はこういう事をした事がないから、俺は敢えてやらせてみるぜっていう勘違いな作戦によるモノだと思いますよ。
2018/08/12 18:38
8
返信する
No Name
...
みんなの、焼き肉はないでしょ、ではなかったね。
2018/08/12 05:37
6
返信する
No Name
...
お肉を焼かされたことでもなかったようですね
私なら絶対に嫌
2018/08/12 08:01
7
返信する
No Name
...
自分の分は自分で焼け!!
2018/08/12 08:25
11
eGFR
...
自分は小物と自覚してるなら尚更謙虚に素直に行けば良かったのに…
私はやはり初デート焼肉は出来れば遠慮したいですが、香里奈は凄い
2018/08/12 07:47
6
返信する
No Name
...
次回は3回もお泊まりしたのに彼女になれなかったか、、これは炎上しそう
2018/08/12 20:16
6
返信する
No Name
...
そもそも、初回に鉄板焼はあっても
焼き肉はないです。
2018/08/12 18:05
5
返信する
No Name
...
なんかどっちもめんどくさw
2018/08/12 23:53
5
返信する
No Name
...
男性の事を常に上から目線で、判断する。
やっぱり 高嶺の華って、性格悪い人が多いですね〜
2018/08/12 12:54
4
返信する
No Name
...
いつもは女に問題ありなことが多いが、今回の話は男に問題あり。
2018/08/12 17:02
4
返信する
No Name
...
最初っからダメだったんだ。
やっぱり高嶺の花は高嶺の花だったということですかねー
2018/08/12 07:39
3
返信する
No Name
...
いやー第一印象は良かったんだよね。
その後、男が自分から話しかけて、自分から誘って、自分から肉焼けば良かったのに(´-`)
2018/08/12 09:13
12
返信する
No Name
...
香里奈、初対面の時点で?だったじゃない。
男、何のやせ我慢だか。
焼肉屋にて「油飛ぶし、かし」ってトング奪われたらその後も変わっていた。初対面での?も、お店のチョイスも、斜め上から目線のトークも。一発逆転あったかもねー。
2018/08/12 08:54
3
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#小説
#イベント
#国内旅行
#メンズ美容
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#ギフト
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.8
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
という内容でしたね。
府落ち。
誤解を与える社交辞令でもありウソでもある。あと、こう言う状況が嫌なら(私も嫌だけど)お肉焼くのも自分の分だけで良かったかもね。「そうなんです、焼き慣れてないのでお口に合うように焼けないので」くらい言って良し。でないと、相手を誤解させるだけでなく、自分も疲れる。
香里奈も面倒くさい女だよ。
男がガン見していたのは事実だから、やっぱちょっとねぇ、香里奈の気持ちはわかる。
確かにメンドくさい。
本かネット記事か知らないけど、直人は文章もちゃんと読めない人なのかしら。そら冷めるわ。
お肉も焼かない。
人を見る目ありますね〜なんて嘘は言う必要は無かったと思うな。
やだぁ、もしかして人を決めつけるタイプですか?それって職業柄?私は直人さんの会社の派遣社員じゃないんですよーぐらい言ってやればよかったのに。
なんだか温水さんで脳内再生される。。
焼鳥食べたいと言うと
本気で場末の焼鳥屋に連れてく人もいます。
私が食べたいのは、そーゆー焼鳥屋じゃないんですけど!!
意外と庶民的なんだねーと目を輝かされても 笑
昨夜も場末の安くてタバコ臭い焼鳥屋に
連れてかれて、二度と会わない!と思った。
という発想になる人ってあんまりお店知らなそう
汚さを差し引いても美味しければ許せるけど
私の場合は、付き合って間もない彼と銀座デート中に、焼鳥好きって言ってたから、日本酒がワイングラスで出てくるような素敵な焼鳥屋さんを選んだら、価値観が合わないってドン引きされました。彼はモクモク系の焼鳥屋さんが好きだったんですね…
焼鳥とか焼肉って難しいですね😅
だったらソイツが肉を焼くのを代わってあげたら良かったのに。
人に何かをやらせる、強要するのって男としてというより人として軽蔑する
きっと香里奈はこういう事をした事がないから、俺は敢えてやらせてみるぜっていう勘違いな作戦によるモノだと思いますよ。
私なら絶対に嫌
私はやはり初デート焼肉は出来れば遠慮したいですが、香里奈は凄い
焼き肉はないです。
やっぱり 高嶺の華って、性格悪い人が多いですね〜
やっぱり高嶺の花は高嶺の花だったということですかねー
その後、男が自分から話しかけて、自分から誘って、自分から肉焼けば良かったのに(´-`)
男、何のやせ我慢だか。
焼肉屋にて「油飛ぶし、かし」ってトング奪われたらその後も変わっていた。初対面での?も、お店のチョイスも、斜め上から目線のトークも。一発逆転あったかもねー。