東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
煮沸
お金さえあれば生きていける。筆箱の中に友達を隠す少年は、こうして『怪物』に成り果てた
コメント
2018.08.16
煮沸 Vol.3
お金さえあれば生きていける。筆箱の中に友達を隠す少年は、こうして『怪物』に成り果てた
#小説
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
これプロが書いてない?
2018/08/16 20:18
20
返信する
No Name
...
なんか、国語の教科書に載ってた、ヘルマン・ヘッセの少年の日の思い出、を思い出す。
2018/08/16 20:36
11
返信する
No Name
...
あれは、蛾じゃなくて、確か蝶でしたよね?
2018/08/16 23:19
6
返信する
No Name
...
私もヘルマン・ヘッセ思い出しました。
ちなみに蝶と蛾は諸外国ではあまり区別しないと聞いたことがあります。
2018/08/24 00:02
3
返信する
No Name
...
心の深いところを揺さぶられるような、悲しいような、重苦しいような、蓋をしたくなるような小説。とにかく上手い。ライターさん。
そしてコメントにひがみや妬みや否定のコメントが無いのがいい。
恐怖という連帯感。
2018/08/16 21:05
22
返信する
No Name
...
まさに。
トリックも面白いけど、心が重くなります。
私かなりの量本を読みますが(難しいのは読まないんですが)なかなか出会えない独特の表現が素晴らしいと思います。
正直無料で読めるのが驚きです。
2018/08/16 21:27
25
返信する
No Name
...
全く別ジャンルが入ると新鮮ですね。
2018/08/16 22:47
9
返信する
No Name
...
本当本当。自分と違う角度からの推測が出てきても、そういう見方もあるかーって素直に思える!
みんな自分に経験のない世界だからかもね。
2018/08/16 23:45
12
返信する
No Name
...
なるほどーって思うことが多過ぎて、関係者が匿名で混じってさりげなく補足してくれてるんじゃないかと思ってしまう私は成人期ってことですかね。
2018/08/17 00:46
12
No Name
...
マスターの人格が自殺しようとすると、別の人格がマスターを眠らせようとでてくる。
恐らく橋上本人はもう生きる希望を無くしたので、飯島が眠らせようと表に出てきたんじゃないかな。
2018/08/16 21:08
16
返信する
No Name
...
コメ欄の推理がめちゃめちゃオモロイ!
2018/08/16 21:12
10
返信する
No Name
...
お父さんの多重人格が大輔なんだと思ってたけど。あれ?ちがう?
2018/08/16 21:43
6
返信する
No Name
...
あぁ、そんな可能性まで!
2018/08/17 00:34
6
返信する
No Name
...
それだ!
2018/08/17 18:16
3
返信する
No Name
...
えー?じゃあお母さんもお父さんの多重人格?
2018/08/17 22:32
4
返信する
No Name
...
お父さんが大輔の人格を持ってる方が確かにしっくりきますねー
2018/08/18 01:14
5
返信する
No Name
...
わたし煮沸ファンになってしまいました。
はじめましてシャフツァーです。
2018/08/17 00:56
10
返信する
No Name
...
第1話でケンタッキー出てくるのね。
2018/08/17 01:00
5
返信する
いつも読んでるけど
...
通りすがりに田代の目をつこうとした者を見たことがある。器用に反対に反り返った小指は戻ることが、、、
って田代が強くて反撃されちゃって折れたって事でしょうか?
2018/08/17 01:04
3
返信する
No Name
...
折られたんでしょ。だから手をかばって歩いてる。
2018/08/17 01:11
10
返信する
No Name
...
今回これも含めてこわすぎました。
2018/08/17 02:34
4
返信する
No Name
...
田代じゃなくて代田ですー!
2018/08/17 07:16
5
返信する
No Name
...
ほんとだ、マーシーになってる。笑
2018/08/17 10:25
3
いつも読んでるけど
...
代田の手の指が折られてるんですね!何故かそこだけうまく読み解けなくて、ありがとうございます。
しかも頭にちょっと芸能人の名前が浮かんで離れず名前が間違ってしまいました。ご指摘ありがとうございます。
次回がすごく楽しみ!早く読みたい!!
2018/08/17 11:38
4
返信する
No Name
...
ー私は、自分が何者でもないことを伝える。
これは飯島。
2018/08/17 01:08
8
返信する
No Name
...
めっちゃ怖いから軽いテンションで読めなくて、今やっと読んでる…クオリティの高いサスペンス!!東カレ一の秀作!!
2018/08/17 02:22
9
返信する
No Name
...
画像がこわくてちびる…涙
文字だけで読みたいよう…涙
2018/08/17 03:11
4
返信する
No Name
...
ほんとに!第2話のお父さんの笑い顔とか、ほんとにちびるかと。読み返したいけど、まだびびっています。
2018/08/17 07:13
5
返信する
素晴らしい
...
小説に引き込まれます。港区おじさん大好きですが、この小説も実写番で見てみたいです。
2018/08/17 12:01
4
返信する
No Name
...
飯島もきっと恵一が作りあげた人格ですよね。
小さい頃からネルシャツ来てる所とか、やたら心理学に詳しい所とか付箋になってますね。
来週が楽しみ。
2018/08/17 12:29
7
返信する
No Name
...
12人の ビリーミリガンを 思い出しました。
2018/08/18 03:02
4
返信する
No Name
...
一話目に、
「これからたくさんの時間を使って、
事件を起こすに至った人格を理解したい」
と書いてあるから、事件を起こしたのは、恵一でも飯島でもない別人格?!
2018/08/21 10:27
3
返信する
No Name
...
それが大輔なのか
事件を起こして(母親殺し?放火?)親が完全に接点なくなったから、大輔が失われて
父親が会うことで、返って来る。
2018/08/21 17:57
1
返信する
No Name
...
刑務所の外にはやる気のない大人が満ち、刑務所にはやる気のある大人が満ちている。なんという名言!
2018/08/30 11:32
3
返信する
« 最初
‹ 前ページ
...
2
3
4
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
ちなみに蝶と蛾は諸外国ではあまり区別しないと聞いたことがあります。
そしてコメントにひがみや妬みや否定のコメントが無いのがいい。
恐怖という連帯感。
トリックも面白いけど、心が重くなります。
私かなりの量本を読みますが(難しいのは読まないんですが)なかなか出会えない独特の表現が素晴らしいと思います。
正直無料で読めるのが驚きです。
みんな自分に経験のない世界だからかもね。
恐らく橋上本人はもう生きる希望を無くしたので、飯島が眠らせようと表に出てきたんじゃないかな。
はじめましてシャフツァーです。
って田代が強くて反撃されちゃって折れたって事でしょうか?
しかも頭にちょっと芸能人の名前が浮かんで離れず名前が間違ってしまいました。ご指摘ありがとうございます。
次回がすごく楽しみ!早く読みたい!!
これは飯島。
文字だけで読みたいよう…涙
小さい頃からネルシャツ来てる所とか、やたら心理学に詳しい所とか付箋になってますね。
来週が楽しみ。
「これからたくさんの時間を使って、
事件を起こすに至った人格を理解したい」
と書いてあるから、事件を起こしたのは、恵一でも飯島でもない別人格?!
事件を起こして(母親殺し?放火?)親が完全に接点なくなったから、大輔が失われて
父親が会うことで、返って来る。