東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
煮沸
お金さえあれば生きていける。筆箱の中に友達を隠す少年は、こうして『怪物』に成り果てた
コメント
2018.08.16
煮沸 Vol.3
お金さえあれば生きていける。筆箱の中に友達を隠す少年は、こうして『怪物』に成り果てた
#小説
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
「精神老化の5段階」なるほどーと思いました。勉強になります。
2018/08/16 08:51
32
返信する
No Name
...
私は完全に中年だわ。。
2018/08/16 12:30
14
返信する
No Name
...
私は青年でした。実年齢は中年なのにw
2018/08/16 23:18
6
返信する
No Name
...
これは久しぶりに突き抜けた作品やな! 恋と友情からのこの流れ笑
2018/08/16 08:57
31
返信する
No Name
...
突き抜け過ぎて読者がうっすら引いてる感じがするw
威勢のいい突っ込み屋さんが登場しない。。
2018/08/16 12:07
14
返信する
No Name
...
うっすら引く。笑 普通の人にとっては接点のない世界なので、怖いもの見たさ、な感はありますね。
2018/08/16 15:21
8
No Name
...
私は夜に読むことにしてます。
集中して読みたいし、朝から読むと気が滅入る。
リナレンとか35歳のヤバイ女とか、あとセカンドバッグの女は起きてすぐに読んで、通勤電車の中でコメントするけどw
2018/08/16 23:22
7
No Name
...
夏場の長袖シャツは虐待の定番です。。
2018/08/16 09:01
54
返信する
No Name
...
なるほど、と思うと同時に、Oh no...ってやりきれない気持ちになる。
2018/08/16 15:17
27
返信する
No Name
...
昔の話なので、随分前に販売停止になってるケンタッキーのメニューを食べてる。
2018/08/16 09:09
15
返信する
No Name
...
どうしたらこんな陰鬱な表現ばかり書けるの…
2018/08/16 09:33
6
返信する
No Name
...
ここに来て橋上恵一とかいう歴代屈指のアンチヒーローが誕生しました。
対決シリーズやってくれないかな。
サエコ vs 橋上恵一
とか
2018/08/16 09:38
11
返信する
No Name
...
船田さんに、 間違ってないと思うよ って言って救われてほしい。
2018/08/16 12:09
22
返信する
No Name
...
さすが船田さん、器大きい。笑
2018/08/16 15:27
13
No Name
...
サエコと対決って!!!
笑笑
2018/08/16 19:56
7
返信する
No Name
...
サエコが一瞬でやばい奴と勘付いて関わらない、橋上さんも、サエコを一目で分析して終わり
2018/08/16 19:57
11
返信する
No Name
...
橋上さん VS 桜舞う日にのリサ
メンタル対決
2018/08/16 20:52
8
返信する
No Name
...
その連載、受け止めきれない。。
2018/08/17 00:38
8
No Name
...
これ完全に飯島は橋上の別人格ですね。。
目が覚めて急に学術解説するし、2人ともネルシャツ着てるし、2人ともパーティー苦手。(1話目の描写より)
恵一と飯島の戦い。
2018/08/16 09:49
56
返信する
No Name
...
!
こわっ、、、
2018/08/16 09:57
20
返信する
No Name
...
負けるな恵一!
頑張って恵一!
2018/08/16 11:06
11
返信する
私も
...
フレーっ!
フレーっ!
け・い・い・ちっ!
2018/08/16 11:07
10
No Name
...
ドンドンドン
けいいっち!
ドドンガドン
けいいっち!
※繰り返し
2018/08/16 13:04
7
No Name
...
おやめなさい。
2018/08/16 14:25
45
No Name
...
だから大輔の事知ってるのか!
2018/08/16 12:09
20
返信する
No Name
...
なるほどーっ!シックスセンスのパターンか。。
2018/08/16 21:05
7
返信する
No Name
...
非常に映像的。
読んでて飽きない。
2018/08/16 09:56
15
返信する
No Name
...
まだ最後の怪物お母さんが出てきてない。
生きてるとも死んでるとも書かれてない。
2018/08/16 10:02
25
返信する
No Name
...
みなさんの読みが凄すぎて✨!
ネグレクトだけしか理解出来ませんでした🤭
実父が登場で、実兄を返すとのこと。先週くらいまで、本人+実兄の二重人格だったので、
+心理学者で三重人格なのでしょうか?
実母はホントに居たのでしょうか?
2018/08/16 10:06
17
返信する
No Name
...
三重でしょうね。
お父さんは、第三者の弁護士が同席してるので実在なんでしょう。
1話、2話の飯島との面会はマンツーなので、妄想かと。
2018/08/16 10:23
25
返信する
No Name
...
確かに、弁護士が面会できる人の条件を語ってるけど飯島はどれでもない。
仕事も恵一の会社から離れたって1話目にあったし。
2018/08/16 10:28
27
No Name
...
なんかみんな凄すぎませんか!?
2018/08/16 10:46
19
No Name
...
みなさんの解説にすごく助けられてます!
2018/08/16 11:21
25
No Name
...
これ紙の本で読みたい
この話のライターの人、もっと書いてくれないかな〜
2018/08/16 10:16
15
返信する
No Name
...
めちゃくちゃ面白い。来週が楽しみ過ぎる!
2018/08/16 10:21
10
返信する
No Name
...
あ、今日はホラーの日だった。
2018/08/16 10:37
9
返信する
No Name
...
代田は恵一に近づいた時点で死亡フラグ立った。
2018/08/16 10:39
15
返信する
No Name
...
蛾、骨折、嘔吐、ウオシュレット、入れ歯、
不快感や不安感を常に感じる。
2018/08/16 10:49
11
返信する
No Name
...
他の連載は流し読みするけど、これは何回も読んでしまう。米倉さんは親に愛されない事に絶望をして死を選んだのか、それとも親の注目を引きたかったのかとどちらにも解釈できそう。あと教師は猥褻ではなくて暴力を振るったのでないかなと思った。
2018/08/16 10:56
18
返信する
No Name
...
理科室に来い、で終わってるから、そこ気になりますよねー
2018/08/16 23:37
8
返信する
サリー
...
緊迫感と臨場感がものすごくて、
フィクションではなく“誰かから直接話を聞いてきた実話”なのではと何度も思ってしまう。
2018/08/16 11:34
18
返信する
サリー 続き
...
それくらい物語に入り込んでしまうって事だろうなぁとつくづく。
ライターさんのリアルな描写とセンスにしびれます。
2018/08/16 11:40
20
返信する
No Name
...
しかも、決定的な場面は一切書かずに、最後は読者に想像させてる。
2018/08/16 12:29
18
No Name
...
この小説、格段に面白い…!
早く続き読みたいよー!
2018/08/16 11:35
16
返信する
No Name
...
そうか、予感ではない。
これは、「期待」だ。
痺れる。鳥肌たった〜
2018/08/16 11:45
19
返信する
No Name
...
調べてるんだろうけど、ライターが博識っぽくてとても面白い。あ、飯島が博識なのかw
2018/08/16 11:47
11
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#うどん
#小説
#麺
#恋愛
#世田谷区
#銀座
#メンズ美容液
#中華
#ストーリー
#イベント
#経営者
#港区
#恵比寿
#shiseidomen
#メンズギフト
人気の記事
Vol.283
男と女の答えあわせ【Q】
「彼、付き合うまでは良かったけど…」初デートで交際に発展したが、3ヶ月で女がうんざりしたワケ
Vol.282
男と女の答えあわせ【Q】
4年付き合った彼女と別れた男が、次の女性と「即決婚」した本当の理由とは?
Vol.5
納涼する夏。
飲むだけじゃない、空間も食事も本当に上質なものだけ!大人のフリーフロー7選
Vol.6
だれもゆるしてくれない
「もう会うのやめよう」突然届いたLINE。30歳男が動揺の末に出した結論とは
Vol.27
TOUGH COOKIES
「自分から振ったけど、戻りたい」別れて3ヶ月、男の気持ちが変化したワケ
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
威勢のいい突っ込み屋さんが登場しない。。
集中して読みたいし、朝から読むと気が滅入る。
リナレンとか35歳のヤバイ女とか、あとセカンドバッグの女は起きてすぐに読んで、通勤電車の中でコメントするけどw
対決シリーズやってくれないかな。
サエコ vs 橋上恵一
とか
笑笑
メンタル対決
目が覚めて急に学術解説するし、2人ともネルシャツ着てるし、2人ともパーティー苦手。(1話目の描写より)
恵一と飯島の戦い。
こわっ、、、
頑張って恵一!
フレーっ!
け・い・い・ちっ!
けいいっち!
ドドンガドン
けいいっち!
※繰り返し
読んでて飽きない。
生きてるとも死んでるとも書かれてない。
ネグレクトだけしか理解出来ませんでした🤭
実父が登場で、実兄を返すとのこと。先週くらいまで、本人+実兄の二重人格だったので、
+心理学者で三重人格なのでしょうか?
実母はホントに居たのでしょうか?
お父さんは、第三者の弁護士が同席してるので実在なんでしょう。
1話、2話の飯島との面会はマンツーなので、妄想かと。
仕事も恵一の会社から離れたって1話目にあったし。
この話のライターの人、もっと書いてくれないかな〜
不快感や不安感を常に感じる。
フィクションではなく“誰かから直接話を聞いてきた実話”なのではと何度も思ってしまう。
ライターさんのリアルな描写とセンスにしびれます。
早く続き読みたいよー!
これは、「期待」だ。
痺れる。鳥肌たった〜