東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
ポイズン・マザー
ポイズン・マザー:子供は絶対、親を選べない。開業医だった父の急死で、恐ろしい本性を晒した私の母
コメント
2018.08.01
ポイズン・マザー Vol.1
ポイズン・マザー:子供は絶対、親を選べない。開業医だった父の急死で、恐ろしい本性を晒した私の母
#小説
#ホテル
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
塵ひとつない部屋に、決まった時刻に必ず7品、娘二人の子育てを黙って頑張ってきたお母様。
いいじゃないですか?残りの人生は東京で。
思い出に浸って大きな家を一人で守る意味ないと思う。娘二人も長野に帰る気もなさそうだし。
お母様も自由に生きるべきでは?
2018/08/01 22:48
9
返信する
No Name
...
電話や通帳見ることに対しての怒りはわかるけど
実家や時計に関しては
子が文句言うのはどうかなぁって思う
確かに法的には子にも相続権あるけど
充分な仕送りもらって不自由なく生活できてたんだから放棄するくらいの気持ちがあってほしいわ
2018/08/01 22:58
4
返信する
No Name
...
↑
↑
うん、その通りだと思う。
でも一人でやってね。娘に迷惑かけちゃだめ。
2018/08/02 00:43
5
返信する
No Name
...
主人公の毒親は、田舎暮らしが合わない人だろうから、都内の文化的な暮らしで毒素が抜けると良いな。
2018/08/01 22:48
3
返信する
No Name
...
毒親ってこんなステレオタイプなソシオパスですかね?いろいろタイプがあるとは思うけど、これはなんだか都市伝説のレベル。
2018/08/01 22:50
1
返信する
No Name
...
同じようなコメント多いなー、みんな他の人のコメ見てから投稿してくれればいいのに。
2018/08/02 00:50
5
返信する
No Name
...
この母親、夫にもそして娘たちにも愛情ないわ。
家族の思い出が詰まった自宅をあっさり売却し、
挙句、娘のマンションまで売却なんて。
突然、夫がなくなったら、いつまでも悲しいはずだし。
こんな母親さっさと絶縁したほうがいいわ。
これからお金使いも荒くなりそう。。
2018/08/02 01:00
2
返信する
No Name
...
まさに、こわ、こわ、こわーーーい
でも、この先の話が楽しみ。
2018/08/02 01:01
1
返信する
No Name
...
新しい方向性のストーリーですね‼️
来週が楽しみ
2018/08/02 15:49
2
返信する
No Name
...
母親ここまで毒親じゃないけど、前半の生い立ちから年齢地元その他まで私と似すぎていてそっちの方が怖いと思ったけど、閉鎖的、保守的な県だからこういう育ちの子は結構いるかもとも思う。
2018/08/02 16:25
1
返信する
No Name
...
同じ県内でも中心部と郊外でも雲泥の差で、差別社会を感じます。
2018/08/02 22:53
1
返信する
No Name
...
家建物はともかく、ポルシェや時計コレクションなんて本人が居なかったら邪魔だし、時計一本くらい思い出に残してあとは処分するのは妥当では?
2018/08/02 19:08
2
返信する
No Name
...
同感です。しかもこの院長みたいな夫なら当然。
2018/08/02 22:50
1
返信する
YO
...
つじつまはどうあれ、私は母子の関係性と娘から母への感情に共感を覚えて、ゾクゾクしました。この小説に、母が娘の幸せを喜べない背景にどんな感情があるのか明らかになることを期待してきます。連載楽しみにしています。
2018/08/05 11:47
1
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#蕎麦
#日本酒
#サンドウィッチ
#和食
#イベント
#夫婦
#カレー
#立ち飲み
#BAR
#ストーリー
#カウンター
#小説
#恋愛
#焼酎
人気の記事
Vol.40
東カレ女子の作り方
夏デートでグレーを着こなすのが大人。飯豊まりえの“黒髪ボブ”に映えるメンズライクなセットアップ
Vol.11
30歳になりまして
付き合って半年でやや不穏な空気に…。箱根へのお泊まり旅行で修復しようとしたら
Vol.276
男と女の答えあわせ【Q】
「初デートで映画、何が悪かった?」見終わったあと、夕食の誘いを女が断ったワケ
Vol.13
32→45→52:それでも男は完成しない。
バツ2になって「結局ひとりが最高」と思ってたのに…。男が52歳で再婚した意外すぎる理由
Vol.21
TOUGH COOKIES
外から見たらセレブ夫婦だけど、結婚生活が破綻して10年。それでも、離婚しないワケ
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
いいじゃないですか?残りの人生は東京で。
思い出に浸って大きな家を一人で守る意味ないと思う。娘二人も長野に帰る気もなさそうだし。
お母様も自由に生きるべきでは?
実家や時計に関しては
子が文句言うのはどうかなぁって思う
確かに法的には子にも相続権あるけど
充分な仕送りもらって不自由なく生活できてたんだから放棄するくらいの気持ちがあってほしいわ
↑
うん、その通りだと思う。
でも一人でやってね。娘に迷惑かけちゃだめ。
家族の思い出が詰まった自宅をあっさり売却し、
挙句、娘のマンションまで売却なんて。
突然、夫がなくなったら、いつまでも悲しいはずだし。
こんな母親さっさと絶縁したほうがいいわ。
これからお金使いも荒くなりそう。。
でも、この先の話が楽しみ。
来週が楽しみ