東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
ふぞろいな駐妻たち
憧れの“駐妻ワールド”は、楽園ではなかった…駐在妻を夢見て商社マンに嫁いだ女が、全てを失ったとき
コメント
2018.08.02
ふぞろいな駐妻たち Vol.12
憧れの“駐妻ワールド”は、楽園ではなかった…駐在妻を夢見て商社マンに嫁いだ女が、全てを失ったとき
#小説
#キャリア
#ホテル
#友達
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
アナン大丈夫…?冷めた目、て、ちょっと怖いな。
2018/08/02 05:17
99+
返信する
No Name
...
私もそれちょっと思いました。闇ある…?って
2018/08/02 07:36
44
返信する
No Name
...
いや、これは盛り上がってる駐妻たちのハイソな生活と、タイの庶民の日常生活は、決して交わることのない世界、てことを表現したかったのでは。
2018/08/02 08:48
99+
返信する
No Name
...
「日本人よーやるわww」、もしくは「俺の妻もこうなるのかな…」みたいな冷めた目、なのかな。
2018/08/02 08:55
29
返信する
No Name
...
以前、ケイが勝手にアナンを使って仁志の浮気調査をした事がありました。
アナンは見送られている雪乃がその妻だと勘づいていたかどうか分かりませんが、駐在中に売春しているアホな日本人の妻たちを眺めていたということなのかな?
2018/08/02 10:01
24
返信する
↑訂正
...
売春→買春
2018/08/02 13:32
4
返信する
No Name
...
えー私もアナン気になる!ドアを開けたところまでは良かったのに…
2018/08/03 01:58
11
返信する
No Name
...
素敵なお友達‼︎って感動したけど…
えっ?終わり?終わり方が引っかかる‼︎
2018/08/02 05:15
99+
返信する
No Name
...
仁志はやっぱり最後まで最低だった…
2018/08/02 06:00
99+
返信する
No Name
...
でも雪乃はよく決断した!って思った
2018/08/02 09:14
43
返信する
No Name
...
壮大な計画?ボランティア始めたばかりなのに再雇用募集の告知が届いた、という終わり方が衝撃の結末??意味不明なんですが、、
2018/08/02 05:52
68
返信する
No Name
...
無理だったら帰れる。理香子は八方塞がりではないよ、という意味なのかな?と思いました。
2018/08/02 06:19
30
返信する
No Name
...
雪乃に紹介する、とかではないかなー
2018/08/02 07:38
14
返信する
No Name
...
今をしっかり生きてきる人は、チャンスがいつでも用意されているんだよ
ってことなのかな?
2018/08/02 09:17
20
返信する
ゆみ
...
続編決まってるんじゃないですか?
2018/08/02 10:37
14
返信する
にゃん
...
気づかなかった、というのがすべてではないでしょうか。
理香子が″タイ駐妻である今″を受け入れ生きはじめているからこそ、スマホの通知に気が付かなかったと解釈しました。
2018/08/02 12:22
21
返信する
No Name
...
理香子はメールにて気付いてたと読んだけど、そうか、理香子も気付いてないって事なのか。
2018/08/02 12:43
13
返信する
No Name
...
こんなに解釈が別れる結末って、スッキリしない(笑)
2018/08/02 15:50
14
返信する
No Name
...
↑確かに(笑)
2018/08/02 16:17
7
返信する
No Name
...
港区おじさんマリアの巻の最終回みたい。めんどくさいお付き合いだったけど、みんないい人達だったんだね、良かったね。
2018/08/02 05:14
66
返信する
No Name
...
私も、その空港の映像が頭をよぎりました!
2018/08/02 06:31
27
返信する
No Name
...
ただみんな心の奥底では「自分はこうなりたくない」って思ってそうで…
あんな見栄っ張り連中が最後の最後で良い人になるわけないって思う私は捻くれているのかな
2018/08/02 09:15
39
返信する
No Name
...
明日は我が身なのでは?自分にも降りかかるかもしれない不幸だからこそ、同情できる
2018/08/02 12:55
18
返信する
No Name
...
最後に主役交代したな 笑
てか最後のアナン、いる⁈
2018/08/02 06:32
55
返信する
No Name
...
それ!
2018/08/02 15:51
6
返信する
No Name
...
アナンまさかの金目当てか?
そして理香子も帰国を示唆?
2018/08/02 05:38
45
返信する
No Name
...
自立してない駐妻が嫌いなだけと信じたい
2018/08/02 05:46
55
返信する
No Name
...
↑の方に同意
ケイにはこういう感情ではないはず
2018/08/02 07:07
23
返信する
No Name
...
続編期待しています!
3人の今後が気になります。
2018/08/02 05:14
41
返信する
No Name
...
驚くほどの展開ではなかったなー。アナンの冷めた目が気になるくらいだけど背景人物で取り入れた感じかな。りかこが主役と思ってたけど雪乃の話で終わりなのが残念。
2018/08/02 05:22
34
返信する
No Name
...
駐妻とか離婚とか女の友情とか、色々テーマがあった話のはずなのに
最後のアナンに全部もっていかれてるww
2018/08/02 08:39
32
返信する
No Name
...
アナンの冷めた目で鳥肌が立ちました。
結局国籍目当てとかなのかな?悲しい。
2018/08/02 07:36
25
返信する
No Name
...
結婚したくらいじゃ日本の国籍取れないから…産まれた子供は日本人になるけど。
2018/08/02 08:12
8
返信する
No Name
...
別に日本国籍はタイ人にとっては、大したブランドじゃないよ。
とマジレスしてみる。
2018/08/06 08:04
1
返信する
No Name
...
仁志と雪乃は最初から愛情がなかったのかも。
最初のほうを思い起こすと、雪乃はただただ駐妻に憧れて、結婚相手を見つけていたような気がする。
最後に気づいてよかったと思うな。
何年かは駐妻を満喫したわけだし。
2018/08/02 07:12
20
返信する
ムー
...
もう少し駐在生活らしい話を取り入れて欲しかったですが、出会いと別れてが、日本にいる時より頻繁にあるのが、これもまた駐在ならでは…。
アメリカでは大勢の友達を見送ってきたので、最後のストーリーは、ちょっと寂しくなりました。
今年の夏は、沢山のママ友や子供たちの友達が帰任やスライドして海外に散るので、あと任期の1年が、ちょっと寂しくなるなー…😥
2018/08/02 05:51
19
返信する
No Name
...
わかります。
私もたくさんの友達を見送り、自分も帰国したので最後はちょっとうるうるしました。
2018/08/02 10:31
8
返信する
No Name
...
最後の一文、良かった。「何をつかみ、次はどこへ向かうのか。何もかもは、あなた次第」。ほんと、その通り!私にとって、夫の駐在は、自分の人生、キャリアを顧みる良い機会でした。
2018/08/02 08:45
18
返信する
No Name
...
意地でもつっこませないようなガチガチのハッピーエンドはつまらないと思ってるから、この終わり方が含みがあって良い!!!
言葉選びにもセンスがある。
2018/08/02 10:31
16
返信する
No Name
...
最後なんでリカコにもう一波乱ありそうな感じで終わるんだろ。
しかも、どう言葉を変えようとも雪乃は逃げ帰るのに、友達呼ばれちゃうの嫌じゃないかなぁ。
2018/08/02 08:22
15
返信する
駐妻予備軍
...
ハッピーエンドかと思いましたが、いろいろ考えさせられる終わり方でしたね。進む方向が見えたようなタイに残る二人にも、悩みや決断の機会は続いていく。奥行きを感じて私は好きです!この連載やコメントを毎週楽しみにしていました。また続編を読みたいです。
2018/08/02 08:16
13
返信する
No Name
...
私も、ここのコメ欄で出てきた「闇の子供たち」買って読みました。知らなかった世界がそこにありました。。。 (涙)
2018/08/02 08:51
7
返信する
No Name
...
まだ続きみたかったな~~
2018/08/02 11:25
9
返信する
No Name
...
いやあ〜、面白かった!!一番楽しみにしていた連載。終わり方もダラダラせず、スパッと、気持ちいい!
2018/08/02 17:31
9
返信する
No Name
...
終わりかたが謎。
2018/08/02 08:40
8
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
アナンは見送られている雪乃がその妻だと勘づいていたかどうか分かりませんが、駐在中に売春しているアホな日本人の妻たちを眺めていたということなのかな?
えっ?終わり?終わり方が引っかかる‼︎
ってことなのかな?
理香子が″タイ駐妻である今″を受け入れ生きはじめているからこそ、スマホの通知に気が付かなかったと解釈しました。
あんな見栄っ張り連中が最後の最後で良い人になるわけないって思う私は捻くれているのかな
てか最後のアナン、いる⁈
そして理香子も帰国を示唆?
ケイにはこういう感情ではないはず
3人の今後が気になります。
最後のアナンに全部もっていかれてるww
結局国籍目当てとかなのかな?悲しい。
とマジレスしてみる。
最初のほうを思い起こすと、雪乃はただただ駐妻に憧れて、結婚相手を見つけていたような気がする。
最後に気づいてよかったと思うな。
何年かは駐妻を満喫したわけだし。
アメリカでは大勢の友達を見送ってきたので、最後のストーリーは、ちょっと寂しくなりました。
今年の夏は、沢山のママ友や子供たちの友達が帰任やスライドして海外に散るので、あと任期の1年が、ちょっと寂しくなるなー…😥
私もたくさんの友達を見送り、自分も帰国したので最後はちょっとうるうるしました。
言葉選びにもセンスがある。
しかも、どう言葉を変えようとも雪乃は逃げ帰るのに、友達呼ばれちゃうの嫌じゃないかなぁ。