東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.08.02
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
結局国籍目当てとかなのかな?悲しい。
とマジレスしてみる。
レアケースってわけでもないと思う。
私、本帰国の時に見送り断ったのに勝手に来られて正直迷惑だった。
旦那と2人でゆっくりと駐在生活振り返りたかったのにゲート入るまで見送られて2人っきりで思い出に浸る時間もなし。
旦那もうんざりしてた。
アナンは見送られている雪乃がその妻だと勘づいていたかどうか分かりませんが、駐在中に売春しているアホな日本人の妻たちを眺めていたということなのかな?
実は裏ある❓
白雪姫みたい。
ってことなのかな?
理香子が″タイ駐妻である今″を受け入れ生きはじめているからこそ、スマホの通知に気が付かなかったと解釈しました。
てか最後のアナン、いる⁈
あんな見栄っ張り連中が最後の最後で良い人になるわけないって思う私は捻くれているのかな
なんか消化不良な感じですね。
りかこの今後の選択だけでもハッキリして欲しかった。
言葉選びにもセンスがある。
アメリカでは大勢の友達を見送ってきたので、最後のストーリーは、ちょっと寂しくなりました。
今年の夏は、沢山のママ友や子供たちの友達が帰任やスライドして海外に散るので、あと任期の1年が、ちょっと寂しくなるなー…😥
私もたくさんの友達を見送り、自分も帰国したので最後はちょっとうるうるしました。