東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.07.29
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
ファッションじゃなくても、クルマやパソコン、スポーツ、食事ワインetc...と自分が好きなものにお金かける男性は多いと思うけど。ここのコメントの皆さんが若いから? 私は "金のかかる女" とか思われずに自分の好きなブランド品買ったり、友達と高いレストラン行きたいから、こういう男性の方が気楽で良いなあ。
でもさでもさ
こーやってバサバサ瞬殺していると、万一何年後かに婚活する羽目になったら惜しいことをしたって思うよ、きっと。
お金持ちは大体ブランド物で揃えてますよ。
RIMOWAとか、Crockett&Jonesとか、TAG Heuerとかを長年使い続けてる人とか見ると素敵だなって思います。
今頃分かりました!持ち物、着るもの全てブランドで固めててその事に熱く語ってた…20年近く経って思い出させてくれてありがとう、東カレ。笑
当時のその人はプラダ(とプラダスポーツ)まみれ、デートは居酒屋。ハタチそこそこの私でも嫌だったな。