東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
「俺って、モテる!」それは男の最大の勘違い。デートを断られた敗因は、その“服装”だった
コメント
2018.07.29
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.14
「俺って、モテる!」それは男の最大の勘違い。デートを断られた敗因は、その“服装”だった
#小説
#レストラン
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
なーんにもこだわらない人よりマシでは?
2018/07/29 09:51
4
返信する
No Name
...
そうとも言えるんだけど、こだわりのない人は、交際相手の自分が全身コーディネートしても受け入れてくれるので御しやすいんですよね。
2018/07/29 09:58
9
返信する
No Name
...
こだわりのない人のほうが結婚したらラクかも。
2018/07/29 15:58
10
返信する
No Name
...
やっぱりブランド大好き男はダメだよね😫💦
見てるだけでお腹いっぱい…
2018/07/29 05:08
35
返信する
No Name
...
私もブランド好きだけど
ロゴドーン!は選びません😰
2018/07/29 06:28
27
返信する
No Name
...
スポーツブランドはOKかな。
でも上から下までadidasも嫌だ。
2018/07/29 14:06
3
返信する
No Name
...
うちの会社にもブランドで固めてる男性います!ある時D&Gのロゴが大きく入ったスニーカーで出勤して来て…それを見た課長が「あいつはD&GよりもB&B(昭和のお笑いコンビ)の方が似合ってるんじゃないか」と皮肉ってました(笑)!
2018/07/29 05:18
99+
返信する
No Name
...
もみじ饅頭っっ!ってやつですね^ ^
2018/07/29 08:06
24
返信する
No Name
...
懐かしい
2018/07/29 11:22
10
返信する
No Name
...
P&Gも恥ずかしい
2018/07/29 14:04
10
返信する
ムー
...
ブランド固め男、確かに引きますが、ここに出てくる美人達もブランド固めですよね?
それに男性が固めるのは10秒で無いと判断するくせに、こういう女子は、プレゼントにはブランドが欲しいんじゃないですか?
言ってないけど、自分に金かけるなら、私に使ってよ、と言う心の叫びが聞こえるようで…。
2018/07/29 07:38
67
返信する
No Name
...
全身ブランド男のそろばん弾く…はあながち間違いではないということですね
2018/07/29 08:08
20
返信する
No Name
...
はい。わたしそうです。
自分ではブランドもの買うし身につけるし(自分のお給料です)記念日のプレゼントは高価なものを指定しますが、夫にはそうしてほしくない。
私が選んでいいなら高いもの買ったり着ても良い。妻から見てヘンテコリンなアイテムに、彼のお金とはいえ勝手に大金払ってほしくないので買うなら同伴させて頂きたい。要は私の許可があるアイテムなら、OKです。
2018/07/29 08:27
41
返信する
No Name
...
↑自分勝手。好きなもの買わせて
2018/07/29 12:32
15
返信する
No Name
...
いやいや、その気持ちよーくわかります!笑
だいたいがその方がオシャレなんだから問題ないでしょ笑
2018/07/29 13:54
30
返信する
No Name
...
うーん、言いたいことわからなくもないけど、付き合ってもないのに、この男の性格わからないでしょ。ブランド物で身を固めてる人は私を大切にしてくれなさそうなんて、偏見甚だしい。
たださりげなくブランド物を持ってる人の方が好感持てるとは思うけど。
2018/07/29 13:04
6
返信する
No Name
...
自分にお金かけています的ね。(笑)
センスもなさそう(´д⊂)
2018/07/29 07:05
6
返信する
No Name
...
センスの問題です
自分のことをオシャレと言ってる人ほど
ダサい
なんでもそうですが。。
自分はすごいアピールする人ほど小物
大物は立ち居振る舞い等で何も言わなくてもわかります
2018/07/29 12:26
3
返信する
No Name
...
誰かー 本人にハッキリ教えてあげて〜
2018/07/29 06:18
15
返信する
No Name
...
それな
2018/07/29 11:23
4
返信する
No Name
...
タイトルで答え出すってなかなかないパターン?
2018/07/29 06:21
13
返信する
No Name
...
ライターさん!タイトルに答え書くのやめ
てください!読む気がなくなります。
2018/07/29 09:50
10
返信する
No Name
...
そう?私は逆に、タイトル見て思わず中身を読んでしまったよ
2018/07/29 11:15
4
返信する
No Name
...
私だったらそのブランドのお店に一緒に行って服やバッグとか選んで「こっちの方が似合うよ〜」と言って着させる。
2018/07/29 10:45
4
返信する
No Name
...
初対面で時計を褒めるのは皆さん逆の意味なんですか?
私、時計が好きなのでけっこう腕もとを見るんですけど、オシャレな時計を身に付けてらしたら「その時計、素敵ですね」と褒めます。
見るからにヘンテコな時計でしたら「その時計、スゴいですね」と言うかも(笑)
2018/07/29 10:43
2
返信する
No Name
...
智子もこれで俊介が、モテないのか良く分かっただろうね。
もう女の子を紹介する事もなくなるかな?
2018/07/29 10:15
2
返信する
No Name
...
塩顔って書いてあるのに途中から長谷部でしか脳内再生されなくなってしまった
2018/07/29 08:01
6
返信する
No Name
...
坂口健太郎なら許せてしまいそう。
2018/07/29 09:48
4
返信する
No Name
...
この女の人も嫌だと思うなら褒めなきゃいいのに…
ナシって判断したなら友達巻き込んで趣味の(?)サッカーとか他の話題で楽しくご飯食べて、解散後に反省会(笑)
2018/07/29 08:43
8
返信する
No Name
...
これは…智子にも責任があるんじゃ 笑
2018/07/29 08:39
2
返信する
No Name
...
今回の女の子も頬張ってますね。
わんぱくなんですね!
2018/07/29 08:38
6
返信する
No Name
...
ヴィトンとSupremeのコラボが頭を過りました
自分の周りのお金の回りは良いけれどお育ちの良くないアラサー男女はこぞってそのロゴのアイテムばかり着てる傾向にあるのでそのイメージで見てしまいましたね
あとは少し前だけれどルブタンのスニーカー履いていたり男性なのにクラッチバッグやスリッポンがジミーチュウとか…なんだかとにかく見てすぐにどこの物だとわかるアイテムに見を包んでいる男性はとても苦手です
...続きを見る
よく見れば良い物を身につけているくらいが魅力的ですね
2018/07/29 08:24
16
返信する
No Name
...
うーん
言いたいこともわかるけど、それで次のデートもなしになるくらいダメなんですね。
なんか勿体ない
2018/07/29 08:24
6
返信する
No Name
...
男の人のデニムにベルトって好きじゃないなぁ
2018/07/29 08:03
1
返信する
No Name
...
↑ベルトつけないのが良いってことですか?
2018/07/29 08:23
3
返信する
No Name
...
ミーハーなのね。
2018/07/29 08:02
8
返信する
No Name
...
え?
顔も性格もいいなら、ちょっと様子みたら??
成功して浮かれているだけかもしれないし。
一通りやって飽きるまで、一緒に歩くの恥ずかしいけどね(笑)
デニムはどこのだったのかな?
2018/07/29 07:45
11
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
記事を探す
#焼肉
#鮨
#カウンター
#イタリアン
#魚介・海鮮
#恋愛
#中目黒
#新店情報
#BAR
#ストーリー
#和食
#小説
#イベント
#丸の内
#自由が丘
人気の記事
Vol.10
32→45→52:それでも男は完成しない。
美食三昧だったCAが医者と結婚。子どもが生まれ「こんなはずじゃなかった」と思ったワケ
「自由が丘」はやっぱりお洒落なフレンチとイタリアンの宝庫だった!絶対に押さえておきたい4軒
グルメな俳優も常連の「高級住宅街の旨い店」。洋食・焼肉・酒場…地元客が気心の知れた人と行く店4選
Vol.9
30歳になりまして
「30歳過ぎて彼氏と別れるのはツラい…」恋人を簡単に切れない、切実な理由
Vol.19
TOUGH COOKIES
「結局、美人は得をする」認めたくないけど、厳しい現実に直面した女が全顔整形した結果…
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
見てるだけでお腹いっぱい…
ロゴドーン!は選びません😰
でも上から下までadidasも嫌だ。
それに男性が固めるのは10秒で無いと判断するくせに、こういう女子は、プレゼントにはブランドが欲しいんじゃないですか?
言ってないけど、自分に金かけるなら、私に使ってよ、と言う心の叫びが聞こえるようで…。
自分ではブランドもの買うし身につけるし(自分のお給料です)記念日のプレゼントは高価なものを指定しますが、夫にはそうしてほしくない。
私が選んでいいなら高いもの買ったり着ても良い。妻から見てヘンテコリンなアイテムに、彼のお金とはいえ勝手に大金払ってほしくないので買うなら同伴させて頂きたい。要は私の許可があるアイテムなら、OKです。
だいたいがその方がオシャレなんだから問題ないでしょ笑
たださりげなくブランド物を持ってる人の方が好感持てるとは思うけど。
センスもなさそう(´д⊂)
自分のことをオシャレと言ってる人ほど
ダサい
なんでもそうですが。。
自分はすごいアピールする人ほど小物
大物は立ち居振る舞い等で何も言わなくてもわかります
てください!読む気がなくなります。
私、時計が好きなのでけっこう腕もとを見るんですけど、オシャレな時計を身に付けてらしたら「その時計、素敵ですね」と褒めます。
見るからにヘンテコな時計でしたら「その時計、スゴいですね」と言うかも(笑)
もう女の子を紹介する事もなくなるかな?
ナシって判断したなら友達巻き込んで趣味の(?)サッカーとか他の話題で楽しくご飯食べて、解散後に反省会(笑)
わんぱくなんですね!
自分の周りのお金の回りは良いけれどお育ちの良くないアラサー男女はこぞってそのロゴのアイテムばかり着てる傾向にあるのでそのイメージで見てしまいましたね
あとは少し前だけれどルブタンのスニーカー履いていたり男性なのにクラッチバッグやスリッポンがジミーチュウとか…なんだかとにかく見てすぐにどこの物だとわかるアイテムに見を包んでいる男性はとても苦手です
...続きを見るよく見れば良い物を身につけているくらいが魅力的ですね
言いたいこともわかるけど、それで次のデートもなしになるくらいダメなんですね。
なんか勿体ない
顔も性格もいいなら、ちょっと様子みたら??
成功して浮かれているだけかもしれないし。
一通りやって飽きるまで、一緒に歩くの恥ずかしいけどね(笑)
デニムはどこのだったのかな?