東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
「俺って、モテる!」それは男の最大の勘違い。デートを断られた敗因は、その“服装”だった
コメント
2018.07.29
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.14
「俺って、モテる!」それは男の最大の勘違い。デートを断られた敗因は、その“服装”だった
#小説
#レストラン
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
みんなの答が当たり!
2018/07/29 05:08
99+
返信する
No Name
...
シュプリームかなぁ?
2018/07/29 10:24
22
返信する
No Name
...
ヴィトンかな?
2018/07/29 10:47
12
返信する
No Name
...
stussyかも
2018/07/29 13:23
10
返信する
No Name
...
カエルのピョン吉だったら?
2018/07/29 14:01
25
返信する
No Name
...
グッチ!
サンローランとかバレンシアガならまだ許せるのは私だけ?
2018/07/29 15:16
14
返信する
No Name
...
サンローランもバレンシアガも、でかでかとロゴドーンはキツいような💦笑
2018/07/29 18:34
11
返信する
No Name
...
Tシャツ→Supremeまたはstussy
ベルト・靴・バッグ→ヴィトン
2018/07/29 19:03
10
返信する
No Name
...
いっそ、CHANELじゃなくてCHANNELとかでいってみようかー。
2018/07/29 21:22
11
返信する
No Name
...
Calvin Klein(古っ)
2018/07/30 00:50
6
返信する
No Name
...
ここに出てるブランドがほとんどわからない。TAG Heuerってとこだけはわかるけど、みてもわかんない。。男物のブランドなんて全くわかんないし、女物でも昔ながらのヴィトンとかしかわからぬ。みなさんどこでそんなにブランド覚えるんですか??
2018/07/30 01:51
5
返信する
No Name
...
うわぁ。バッグも大きなブランドバッグでしたか。これは引くなぁ。
・・・頬張る、といういつもの表現はやめてもらいたいけど、他にボキャブラリー無いのかな。
2018/07/29 05:11
99+
返信する
No Name
...
上手にまとめてる男性もいたりするけど、それはけっこう高度な技なんでしょうね。
頬張るの下り、いつもリスを連想してますw
大人の食べ方としては、ちょっと幼い感じしますよね。
2018/07/29 05:40
53
返信する
No Name
...
バッグ。クラッチじゃなかったね。でもまさか大きいバックって笑。
2018/07/29 05:47
50
返信する
No Name
...
それ!いっつも同じ言い回し
頬張ってる女性いたら、ちょっと引くわ。笑
そんなにがっつかなくても…って
2018/07/29 05:57
43
返信する
No Name
...
大きいバッグはキツい笑
仕事で仕方なく大きいバッグなら分かるけど、今回はスカスカそうだと笑
2018/07/29 06:20
40
返信する
No Name
...
東カレ語録、その2: コーヒーや紅茶を”啜る”
2018/07/29 06:38
46
返信する
No Name
...
頬張る…昔の北川景子を思い出します。
正にリスのように口に詰め込んでモチャモチャ食べる様を見て、キレイなのに育ちは良くないんだなと思いました。
2018/07/29 07:56
50
返信する
No Name
...
女性…頬張る
男性…食らいつく
2018/07/29 08:42
20
返信する
No Name
...
頬張る・・
ずっと気にしたことなかったんですけど、皆さんの指摘に気づいてから、気になるようになりました。
確かに多いですね、頬張る(笑)
2018/07/29 09:51
21
返信する
No Name
...
頬張るって、ハムスター🐹みたいに頬袋をパンパンにしてるところを想像するな。
東カレに出てくるようなお店で、他の客に料理を獲られないように牽制してる?
2018/07/29 10:23
20
返信する
No Name
...
食べ方なら、なんて書くのが正解?笑
2018/07/29 10:24
9
返信する
No Name
...
私も「頬張る」の言い回しの度に北川景子を思い出します。ダイゴは毎日あの食べ方されても気にならないんだね笑
今までも頬張るは散々指摘されてるけどやめないから、ライターさん意固地になってるんですかねえ〜
2018/07/29 11:17
19
返信する
No Name
...
出てくるお店に行って実際食べてみたりしないのかな。看板メニューとかをどう表現したらその食事が魅力的に描かれるかわかるかも。
でもコストかかりすぎるか^^;
2018/07/29 12:22
8
返信する
No Name
...
ともかく、頬張る一辺倒だから辟易してるの。
どういう表現ならいいのか?じゃなくて、いろんな言葉で書いて欲しい。
普通に「食べる」でもいいのだし、口に入れる、味わう、口に運ぶ、舌に乗せる…いくら無料小説でも物書きの端くれなら、もっと彩り豊かな表現を使いこなせて良いと思います。
2018/07/29 12:35
18
返信する
No Name
...
舌に乗せる笑
あんまり言わない方がいいよ。
2018/07/29 13:05
16
返信する
No Name
...
わっかるわー。あと、頬を緩ませる、という表現と、射抜くような目、という表現も多用していますよね。気になっていました。
2018/07/29 17:15
10
返信する
No Name
...
いつかの中田英寿みたいに、ヴィトンかボッテガのボストンを肩に背負ってたりして。
2018/07/29 17:18
9
返信する
アゴ小さい同盟からのお願い
...
北川景子さんの食べ方について話題が出ていますが…
実は私も北川さんの一件から自分の食べ方が心配になり、鏡を見ながら食べてみました。
結果…
顔やアゴの小さい・細い人(=北川さんもそう。私もそう。)は、かな~り意識してひと口を小さくしないと頬が盛り上がってしまうと判明。
よく思い出してみたら、キレイに食べると言われている方々はエラが張っていたりあごがしっかりした人が多いですよね。ひと口が相当デカくて
...続きを見る
も“ほっぺだけポコンと膨らむ”なんて事はなく、どこに?って感じでモグモグしてる。
あれはきっとお口の中か広いのでしょう。
草彅剛さんやギャル曽根さんも、お口が大きい訳ではないけれど中の容量はあるのだと。
北川さんは育ちが悪いのではなく、アゴが小さい人はかなりちょっとずつで食べないとめっちゃほっぺが膨らんでしまうって事を知らなかっただけなのです。
あまり叩かないであげて下さい🙏
2018/07/29 17:23
30
返信する
No Name
...
あと、心の中でガッツポーズをする、というのもよく出てこない?
2018/07/29 18:17
23
返信する
No Name
...
顎が細い人は頬張ってなくても頬張ってるみたいになる、って言ってる人、そうかなぁ??
顎細めの小顔の友達いるけど、そんなんなってないよ。
一口の大きさって頬張ってる人によるのは当たり前なんだから
やむぱり自分に適した量以上詰め込む食べ方に問題ありだと思うけど。
2018/07/30 00:01
10
返信する
No Name
...
↑
ですよね〜顎の細さ関係ないような…。それに自分の口の中の容量てわからないものかな?
彼女はたくさん詰め込んでいつまでも咀嚼できずにハムスターみたいになってたから…叩いてる訳でなく下品にみえたよね。
2018/07/30 00:30
10
返信する
No Name
...
そうそう、リスやハムスターは頬っぺたが伸びますからね。
北川景子さん、大好きですよ。あんな綺麗な人が頬張って食べたらもっと可愛い。
逆に安藤なっちゃんが頬張って食べたら当たり前感が半端ないけど。
2018/07/30 10:32
1
返信する
No Name
...
↑小顔のつもりはないけれど、アゴ小さい者です。
(歯の大きさはフツー位なのだけど、土台が小さくて並び切らないらしく、歯並びガタガタ八重歯もありです)
そんなに大きい口開けないで食べてるから
ひと口はフツーの量か少ないと思ってたけど、
鏡見たら想像以上にほっぺ膨らんでました😓💦
アゴが細いかだけでなく中の奥行きがあるかでも違うし、要するに容量なんだねー。
みんな1度は鏡見てみた方がいいです。
2018/07/31 09:28
3
返信する
No Name
...
うちの会社にもブランドで固めてる男性います!ある時D&Gのロゴが大きく入ったスニーカーで出勤して来て…それを見た課長が「あいつはD&GよりもB&B(昭和のお笑いコンビ)の方が似合ってるんじゃないか」と皮肉ってました(笑)!
2018/07/29 05:18
99+
返信する
No Name
...
もみじ饅頭っっ!ってやつですね^ ^
2018/07/29 08:06
24
返信する
No Name
...
懐かしい
2018/07/29 11:22
10
返信する
No Name
...
P&Gも恥ずかしい
2018/07/29 14:04
10
返信する
ムー
...
ブランド固め男、確かに引きますが、ここに出てくる美人達もブランド固めですよね?
それに男性が固めるのは10秒で無いと判断するくせに、こういう女子は、プレゼントにはブランドが欲しいんじゃないですか?
言ってないけど、自分に金かけるなら、私に使ってよ、と言う心の叫びが聞こえるようで…。
2018/07/29 07:38
67
返信する
No Name
...
全身ブランド男のそろばん弾く…はあながち間違いではないということですね
2018/07/29 08:08
20
返信する
No Name
...
はい。わたしそうです。
自分ではブランドもの買うし身につけるし(自分のお給料です)記念日のプレゼントは高価なものを指定しますが、夫にはそうしてほしくない。
私が選んでいいなら高いもの買ったり着ても良い。妻から見てヘンテコリンなアイテムに、彼のお金とはいえ勝手に大金払ってほしくないので買うなら同伴させて頂きたい。要は私の許可があるアイテムなら、OKです。
2018/07/29 08:27
41
返信する
No Name
...
↑自分勝手。好きなもの買わせて
2018/07/29 12:32
15
返信する
No Name
...
いやいや、その気持ちよーくわかります!笑
だいたいがその方がオシャレなんだから問題ないでしょ笑
2018/07/29 13:54
30
返信する
No Name
...
昔、いいなーって思ってた人と何回かデートしたの思い出しました。
毎回全身違うアイテムで現れて、待ち合わせ後には必ずショップでお取り置きしてるもの受け取って、洋服好きなんだよね~って言ってた人。
ブランドで固めてる俺が好きなんだよね、って心の中で思ってました!
2018/07/29 05:49
50
返信する
No Name
...
やっぱりブランド大好き男はダメだよね😫💦
見てるだけでお腹いっぱい…
2018/07/29 05:08
35
返信する
No Name
...
私もブランド好きだけど
ロゴドーン!は選びません😰
2018/07/29 06:28
27
返信する
No Name
...
スポーツブランドはOKかな。
でも上から下までadidasも嫌だ。
2018/07/29 14:06
3
返信する
No Name
...
完璧な解答!そうそうそう、男性のブランドとかファッションとかのこだわり見てヤだなと感じてたけどうまく言えなかったけどこれだ〜!
2018/07/29 05:15
31
返信する
No Name
...
服装で付き合うのやめちゃうの⁉️
別にブランド好きでも良いじゃん。
自分大好き…可愛いもんだよ。
なんかもったいないと言うより、他の良いとこ探してあげようよ…
2018/07/29 08:00
26
返信する
No Name
...
同意見ですー!
とりあえず付き合ったみたらいい人かもしれないし。
わたしも可愛いと思った、何か頑張ってる感が、、、
みんな何かしら癖はあるし、この人は小綺麗にしてはいるからOK。
2018/07/29 08:43
15
返信する
No Name
...
いやぁ、友達の旦那でドルガバ一辺倒なブランド男いたけど
結婚しても「車が欲しい。買うならゲレンデじゃないと嫌だ」ってワガママいってめっちゃ高いの買ってましたよ。
子供ができてもその傾向は続いてるみたい。
そんなのヤダよ。
2018/07/30 00:04
8
返信する
No Name
...
カモンベイビーアメリカ
2018/07/29 05:13
24
返信する
No Name
...
ISSAはダサかっこいいけど俊介はダサカッコ悪い。
2018/07/29 06:24
24
返信する
No Name
...
うまい!!
2018/07/29 07:16
7
返信する
No Name
...
やっぱり、当たりですね^_^
野球選手か、関西人あるあるですね〜!
2018/07/29 06:22
19
返信する
No Name
...
またまた、関西人に 笑笑
ぶっ込みますね
2018/07/29 07:17
15
返信する
No Name
...
いやホント、関西見に来てほしいぐらいいっぱいいるから!
2018/07/29 08:28
11
返信する
No Name
...
本当ですか?
関西ってそんな感じなんですね!
2018/07/29 11:23
6
返信する
No Name
...
でも関西のオッサン連中はわりと地味ですよ。
2018/07/29 14:08
6
返信する
No Name
...
週末の中之島公園とか、大丸心斎橋界隈とか行けばいっぱいいるよ!
2018/07/29 19:09
1
返信する
No Name
...
中国人、韓国人が?
2018/07/29 22:52
1
返信する
No Name
...
↑大阪の繁華街、アジアからの旅行者ばっかり&なんなら店員さんまで外国の方ですよね。笑
2018/07/29 23:46
2
返信する
No Name
...
もうすぐ大阪はあの人達に乗っ取られます。
2018/07/30 10:34
1
返信する
No Name
...
ファッションセンスは、付き合いだしてからアドバイス出来るけど、ブランド好きは直せないような気がする…
2018/07/29 06:45
19
返信する
No Name
...
どこのブランドでもハイブランドなら、ブランド名が目立たないものや成金感の少ないデザインのもの、ありますよ。そもそもブランドが目立つ物は途上国やあまり裕福でない方をターゲットに売られているものですし。まあ、食事に気を遣わない程度の男性ならご存知ないでしょうけどね。
2018/07/29 07:35
10
返信する
No Name
...
ブランドを取り上げようとすると、怒るよね絶対。ここまでいくと、依存していると言えると思う。
つまり…ただのブランド好きじゃなくて、性格に難がありそうな。
2018/07/29 08:38
9
返信する
No Name
...
ファッションセンスが無いからブランドで固めるんですよ。
プチプラは信用できないけどハイブランドなら信用できるので。
彼女が全身コーディネートして褒め上げれば意識は変わっていくと思う。
東カレの女の子たちは短絡的だよね。
美人揃いでモテるから困らないんだろな。(でも結婚できないよね〜)
2018/07/29 08:49
19
返信する
No Name
...
「ファッションセンスが無いからブランドでかためる」なるほど!
2018/07/29 16:55
9
返信する
No Name
...
ヴィトンとSupremeのコラボが頭を過りました
自分の周りのお金の回りは良いけれどお育ちの良くないアラサー男女はこぞってそのロゴのアイテムばかり着てる傾向にあるのでそのイメージで見てしまいましたね
あとは少し前だけれどルブタンのスニーカー履いていたり男性なのにクラッチバッグやスリッポンがジミーチュウとか…なんだかとにかく見てすぐにどこの物だとわかるアイテムに見を包んでいる男性はとても苦手です
...続きを見る
よく見れば良い物を身につけているくらいが魅力的ですね
2018/07/29 08:24
16
返信する
No Name
...
誰かー 本人にハッキリ教えてあげて〜
2018/07/29 06:18
15
返信する
No Name
...
それな
2018/07/29 11:23
4
返信する
No Name
...
タイトルで答え出すってなかなかないパターン?
2018/07/29 06:21
13
返信する
No Name
...
ライターさん!タイトルに答え書くのやめ
てください!読む気がなくなります。
2018/07/29 09:50
10
返信する
No Name
...
そう?私は逆に、タイトル見て思わず中身を読んでしまったよ
2018/07/29 11:15
4
返信する
No Name
...
元がいいんだから、ブランドに頼らなくてもいいのに…ってイケメンはいいわね。笑
2018/07/29 07:23
11
返信する
No Name
...
食に興味のない男はきつい
2018/07/29 07:45
11
返信する
No Name
...
え?
顔も性格もいいなら、ちょっと様子みたら??
成功して浮かれているだけかもしれないし。
一通りやって飽きるまで、一緒に歩くの恥ずかしいけどね(笑)
デニムはどこのだったのかな?
2018/07/29 07:45
11
返信する
No Name
...
で、結局どこのブランド?
2018/07/29 06:11
10
返信する
No Name
...
ネガキャンになるから出せないと思う笑
2018/07/29 06:16
27
返信する
No Name
...
今回は皆さんのご意見にとても勇気をもらいました!と言うのも私の周り、このタイプの人だらけです(笑)。今大阪在住ですが、会う人会う人、男女問わずコレですよ。
どなたかが書いていたB&Bも(笑)頻度高いですし、自分も、ロゴの入ったシャツや靴でも持っていないとダメなのかしら?と感覚が麻痺していました(笑)。正直、東カレによく登場するヴァレクストラをこちらでは見たことがありません。シンプルすぎるからかな
...続きを見る
と感じています。
やっぱ違和感なんだなとわかって良かったです。東カレさんに感謝です。
2018/07/29 08:25
10
返信する
No Name
...
30年前は、全員がMICHIKO LONDON着てた。
2018/07/30 00:58
5
返信する
No Name
...
ミチコロンドンのレインコート、まだ持ってますよ。背中にミチコロンドンと大きく!
私は恥ずかしくて着れないけど母が着ています。
2018/07/30 10:26
0
返信する
No Name
...
因みに母は83歳です。
2018/07/30 10:27
0
返信する
No Name
...
ミーハーなのね。
2018/07/29 08:02
8
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#アクセサリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#カウンター
#和食
#小説
#ストーリー
#国内旅行
#デート
#インタビュー
人気の記事
Vol.267
男と女の答えあわせ【Q】
「何がダメだった?」27歳女とマッチングしたけど、3回目につながらなかったワケ
心斎橋は、渋谷。南船場は、六本木!?大阪の街を東京に例えると…緊急座談会
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.39
やっぱり、ホテルが好き。
「都内ホテルの最高峰はこの部屋!」950軒以上の宿に泊まった旅行ライターが絶賛する、極上体験とは?
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
サンローランとかバレンシアガならまだ許せるのは私だけ?
ベルト・靴・バッグ→ヴィトン
・・・頬張る、といういつもの表現はやめてもらいたいけど、他にボキャブラリー無いのかな。
頬張るの下り、いつもリスを連想してますw
大人の食べ方としては、ちょっと幼い感じしますよね。
頬張ってる女性いたら、ちょっと引くわ。笑
そんなにがっつかなくても…って
仕事で仕方なく大きいバッグなら分かるけど、今回はスカスカそうだと笑
正にリスのように口に詰め込んでモチャモチャ食べる様を見て、キレイなのに育ちは良くないんだなと思いました。
男性…食らいつく
ずっと気にしたことなかったんですけど、皆さんの指摘に気づいてから、気になるようになりました。
確かに多いですね、頬張る(笑)
東カレに出てくるようなお店で、他の客に料理を獲られないように牽制してる?
今までも頬張るは散々指摘されてるけどやめないから、ライターさん意固地になってるんですかねえ〜
でもコストかかりすぎるか^^;
どういう表現ならいいのか?じゃなくて、いろんな言葉で書いて欲しい。
普通に「食べる」でもいいのだし、口に入れる、味わう、口に運ぶ、舌に乗せる…いくら無料小説でも物書きの端くれなら、もっと彩り豊かな表現を使いこなせて良いと思います。
あんまり言わない方がいいよ。
実は私も北川さんの一件から自分の食べ方が心配になり、鏡を見ながら食べてみました。
結果…
顔やアゴの小さい・細い人(=北川さんもそう。私もそう。)は、かな~り意識してひと口を小さくしないと頬が盛り上がってしまうと判明。
よく思い出してみたら、キレイに食べると言われている方々はエラが張っていたりあごがしっかりした人が多いですよね。ひと口が相当デカくて...続きを見るも“ほっぺだけポコンと膨らむ”なんて事はなく、どこに?って感じでモグモグしてる。
あれはきっとお口の中か広いのでしょう。
草彅剛さんやギャル曽根さんも、お口が大きい訳ではないけれど中の容量はあるのだと。
北川さんは育ちが悪いのではなく、アゴが小さい人はかなりちょっとずつで食べないとめっちゃほっぺが膨らんでしまうって事を知らなかっただけなのです。
あまり叩かないであげて下さい🙏
顎細めの小顔の友達いるけど、そんなんなってないよ。
一口の大きさって頬張ってる人によるのは当たり前なんだから
やむぱり自分に適した量以上詰め込む食べ方に問題ありだと思うけど。
ですよね〜顎の細さ関係ないような…。それに自分の口の中の容量てわからないものかな?
彼女はたくさん詰め込んでいつまでも咀嚼できずにハムスターみたいになってたから…叩いてる訳でなく下品にみえたよね。
北川景子さん、大好きですよ。あんな綺麗な人が頬張って食べたらもっと可愛い。
逆に安藤なっちゃんが頬張って食べたら当たり前感が半端ないけど。
(歯の大きさはフツー位なのだけど、土台が小さくて並び切らないらしく、歯並びガタガタ八重歯もありです)
そんなに大きい口開けないで食べてるから
ひと口はフツーの量か少ないと思ってたけど、
鏡見たら想像以上にほっぺ膨らんでました😓💦
アゴが細いかだけでなく中の奥行きがあるかでも違うし、要するに容量なんだねー。
みんな1度は鏡見てみた方がいいです。
それに男性が固めるのは10秒で無いと判断するくせに、こういう女子は、プレゼントにはブランドが欲しいんじゃないですか?
言ってないけど、自分に金かけるなら、私に使ってよ、と言う心の叫びが聞こえるようで…。
自分ではブランドもの買うし身につけるし(自分のお給料です)記念日のプレゼントは高価なものを指定しますが、夫にはそうしてほしくない。
私が選んでいいなら高いもの買ったり着ても良い。妻から見てヘンテコリンなアイテムに、彼のお金とはいえ勝手に大金払ってほしくないので買うなら同伴させて頂きたい。要は私の許可があるアイテムなら、OKです。
だいたいがその方がオシャレなんだから問題ないでしょ笑
毎回全身違うアイテムで現れて、待ち合わせ後には必ずショップでお取り置きしてるもの受け取って、洋服好きなんだよね~って言ってた人。
ブランドで固めてる俺が好きなんだよね、って心の中で思ってました!
見てるだけでお腹いっぱい…
ロゴドーン!は選びません😰
でも上から下までadidasも嫌だ。
別にブランド好きでも良いじゃん。
自分大好き…可愛いもんだよ。
なんかもったいないと言うより、他の良いとこ探してあげようよ…
とりあえず付き合ったみたらいい人かもしれないし。
わたしも可愛いと思った、何か頑張ってる感が、、、
みんな何かしら癖はあるし、この人は小綺麗にしてはいるからOK。
結婚しても「車が欲しい。買うならゲレンデじゃないと嫌だ」ってワガママいってめっちゃ高いの買ってましたよ。
子供ができてもその傾向は続いてるみたい。
そんなのヤダよ。
野球選手か、関西人あるあるですね〜!
ぶっ込みますね
関西ってそんな感じなんですね!
つまり…ただのブランド好きじゃなくて、性格に難がありそうな。
プチプラは信用できないけどハイブランドなら信用できるので。
彼女が全身コーディネートして褒め上げれば意識は変わっていくと思う。
東カレの女の子たちは短絡的だよね。
美人揃いでモテるから困らないんだろな。(でも結婚できないよね〜)
自分の周りのお金の回りは良いけれどお育ちの良くないアラサー男女はこぞってそのロゴのアイテムばかり着てる傾向にあるのでそのイメージで見てしまいましたね
あとは少し前だけれどルブタンのスニーカー履いていたり男性なのにクラッチバッグやスリッポンがジミーチュウとか…なんだかとにかく見てすぐにどこの物だとわかるアイテムに見を包んでいる男性はとても苦手です
...続きを見るよく見れば良い物を身につけているくらいが魅力的ですね
てください!読む気がなくなります。
顔も性格もいいなら、ちょっと様子みたら??
成功して浮かれているだけかもしれないし。
一通りやって飽きるまで、一緒に歩くの恥ずかしいけどね(笑)
デニムはどこのだったのかな?
どなたかが書いていたB&Bも(笑)頻度高いですし、自分も、ロゴの入ったシャツや靴でも持っていないとダメなのかしら?と感覚が麻痺していました(笑)。正直、東カレによく登場するヴァレクストラをこちらでは見たことがありません。シンプルすぎるからかな...続きを見ると感じています。
やっぱ違和感なんだなとわかって良かったです。東カレさんに感謝です。
私は恥ずかしくて着れないけど母が着ています。