東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.07.28
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
最初はやっぱり泡から入りたいし、決めつけた感じが相手に対する思いやりが無さそうで嫌ですよね。
食にこだわり無さそうな人は趣味が合わないから無しかなぁ〜。
そして、服にお金かけてるって言ってその趣味⁉︎笑って思われてそう。
めっちゃハイウェストだったりw
だから 綺麗とか美人だけで選ぶのではなく、
生活そのものが完璧に出来るのか、する意思が
あるのかで判断すること。完璧が大切。女性も
イケメン 筋肉 身長 学歴 家柄 職業 で選ばない事、金だけで選ぶと DVだったり、親を見ると
だいたい分かります。
明らかに分かるブランド品に身を固めて、そこだけは熱心に語る
スマートじゃないし、自分のことばかりお金かけてして女の子はファッションの一部にしか思ってなさそうな印象受けちゃう。
ワインも自分が好きだから早々とボトル頼んで、褒められたら延々とファッションの話…
食事には無頓着だし、結婚したら会話なくなりそう
ゆきが一生懸命褒めてるだけでぜんぜん話合ってる感じもないし、常に自分中心で自分にいいようにしか考えらない幼稚な方なんだろうな。
カジュアルを装って アイテムがギラギラなやつかな。
時計や靴、多分ベルト(Hとか キラキラしてるやつ)とかが やけに目立っちゃってる人、一昔前の六本木とか西麻布によくいた
洋服大好きな男って 鏡と自分が大好きだからなー
ロゴTシャツとデニムっていうのは、ダメでしょ...。
カジュアルOKのお店だとしても。
お店に合わせた服装が出来ない人って、
一緒に居てちょっと恥ずかしいから、嫌だな...。
その分、身なりにお金をかけるのもイヤ。ましてや自分に300万もの時計なんて!
ブランドTといい、時計といい、店セレクトの理由といい、この人は相当の見栄っ張りと判断したのでは?
いい歳してファッションに一番お金かけるってのもがっかりしちゃうかも。他に趣味とかないの?って。
やけに時計が豪華で目立つ人ってのも、なんか私の偏見だけどバカそうに見えちゃう。
さりげなーく良いものを身につけてるとかならいいけど。
あとあるとするならば、食事にはそんなにお金使わない=倹約家で良いかも、と一瞬思ったのに、洋服やら何やらにお金(沢山)かけることが分かって、あぁこりゃ倹約家とはほど遠くてダメだなって思った、とか。
褒めてほしい感じが滲み出てたのでは?笑
食べるものより自分の服とかに金をかける男なんて嫌だな。
外見は数百万円でも内面は5円の価値もない。
食事に興味少なめでワインや時計やファッションという分かりやすい所だけ異常に拘りあり。
こんな薄っぺらい男性は全女性から弾き飛ばされる。紹介して来た友達にキレるレベル笑笑
なんかこの人ってジャラジャラしていると言うか、高価な物を一杯身に付けて、自分に酔っていると思う。
こんな人面倒くさそう~
あと「面白いね」という褒め言葉(?)は、恋愛対象の子に対してはなんか失礼な気がする。
この俺が認めてやってる感があって、ナチュラルにネブミしてる気がして、あんまり喜べませんよね。